◆◆踊るうどん
午前10時30分、ぴったりの時間に、マルブンの真鍋社長が私の自宅まで車で迎えに来てくれました。今日は午後から愛媛経営研究会の6月例会が開催されました。キャッシュフローの勉強をするために外部講師を呼んでいるわけですが、真鍋さんと私は、現会長と元会長ということで、その外部講師の出迎えに空港まで行ってきました。
外部講師は、日本創造教育研究所の村尾講師に来ていただいきました。例会が始まるまで少しの時間がありましたので、真鍋さんの紹介で三津の「踊るうどん」を一緒に食べました。ここのうどんは大変有名らしく、お店には行列が出来ていましたよ。もちろん、うどんもおいしく食べさせていただきました。最近は行列が出来るお店など少なくなってきましたが、なぜ行列が出来るのか、皆で研究してみる価値がありそうです。社員の皆さんも、一度行ってみたらよいですよ。
◆◆キャッシュフロー
今日の愛媛経営研究会の6月例会では、キャッシュフローの勉強をしました。黒字倒産とか、勘合って銭足らずとか、商売をやっているとそんな言葉を耳にしますが、これはキャッシュフローをうまく管理できなかったことから起こる問題です。特に近年では、国際的な会計基準も変わったことから、このキャッシュフローを理解することは大変重要になってきています。
例会の参加者は70名ほどの参加でしたが、社員さんを数人オブザーブとして連れて参加している企業もありました。皆さん大変熱心です。
私の方は、坂野専務と隣り合わせで一緒に勉強をしました。3期分の決算書を並べ、どこの数字にポイントを置くのか、どういう指数が大事なのか、色々勉強をしました。決算書に明るくない経営者は、今日のテーマを理解をするのに難しかったと思いますが、経営をしてゆくのには大変重要ですので、積極的に学んでゆかなければなりませんね。かくいう私も、十分理解をしているとは言えません。持ち帰って復習をしておかなければなりませんね。
村尾講師は、この難しいテーマを分かりやすく皆に説明していただきました。時々は大阪弁も入り、笑いを交えながらの講演でした。あっという間の6時間でしたが、大変有意義な時間となりました。例会の後は、皆で懇親会でしたよ。村尾講師も日本酒が入り、ご機嫌でした。皆、難しい数字の勉強で頭をみっちり使いましたので、懇親会は大変もりあがりました。そして最後は久しぶりに児雷也で・・・・。
村尾講師の大変上手な「遠くで汽笛を聞きながら」の歌声を聞き、そして私の吉田拓郎「祭りの後」をギターで弾き語りながら、お互いに満足をしておりました。
「祭りの後」、私の十八番の歌ですが、隣でハーモニカを吹いてくれるこうくんもいてくれ、かなり気持ちよく歌えました。有り難うございました。今日は気持ちよく寝ることとします。
午前10時30分、ぴったりの時間に、マルブンの真鍋社長が私の自宅まで車で迎えに来てくれました。今日は午後から愛媛経営研究会の6月例会が開催されました。キャッシュフローの勉強をするために外部講師を呼んでいるわけですが、真鍋さんと私は、現会長と元会長ということで、その外部講師の出迎えに空港まで行ってきました。
外部講師は、日本創造教育研究所の村尾講師に来ていただいきました。例会が始まるまで少しの時間がありましたので、真鍋さんの紹介で三津の「踊るうどん」を一緒に食べました。ここのうどんは大変有名らしく、お店には行列が出来ていましたよ。もちろん、うどんもおいしく食べさせていただきました。最近は行列が出来るお店など少なくなってきましたが、なぜ行列が出来るのか、皆で研究してみる価値がありそうです。社員の皆さんも、一度行ってみたらよいですよ。
◆◆キャッシュフロー
今日の愛媛経営研究会の6月例会では、キャッシュフローの勉強をしました。黒字倒産とか、勘合って銭足らずとか、商売をやっているとそんな言葉を耳にしますが、これはキャッシュフローをうまく管理できなかったことから起こる問題です。特に近年では、国際的な会計基準も変わったことから、このキャッシュフローを理解することは大変重要になってきています。
例会の参加者は70名ほどの参加でしたが、社員さんを数人オブザーブとして連れて参加している企業もありました。皆さん大変熱心です。
私の方は、坂野専務と隣り合わせで一緒に勉強をしました。3期分の決算書を並べ、どこの数字にポイントを置くのか、どういう指数が大事なのか、色々勉強をしました。決算書に明るくない経営者は、今日のテーマを理解をするのに難しかったと思いますが、経営をしてゆくのには大変重要ですので、積極的に学んでゆかなければなりませんね。かくいう私も、十分理解をしているとは言えません。持ち帰って復習をしておかなければなりませんね。
村尾講師は、この難しいテーマを分かりやすく皆に説明していただきました。時々は大阪弁も入り、笑いを交えながらの講演でした。あっという間の6時間でしたが、大変有意義な時間となりました。例会の後は、皆で懇親会でしたよ。村尾講師も日本酒が入り、ご機嫌でした。皆、難しい数字の勉強で頭をみっちり使いましたので、懇親会は大変もりあがりました。そして最後は久しぶりに児雷也で・・・・。
村尾講師の大変上手な「遠くで汽笛を聞きながら」の歌声を聞き、そして私の吉田拓郎「祭りの後」をギターで弾き語りながら、お互いに満足をしておりました。
「祭りの後」、私の十八番の歌ですが、隣でハーモニカを吹いてくれるこうくんもいてくれ、かなり気持ちよく歌えました。有り難うございました。今日は気持ちよく寝ることとします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます