社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

年末年始はやることがいっぱい

2010年12月30日 | 仕事

◆◆今年のMVP

一昨日の忘年会風景です。例年通り、皆で和気藹々と楽しく忘年会を開催することが出来ました。今年も、社員表彰が行われ、幹部が選ぶ10賞(今年一年最も成長したで賞、テキパキ仕事ができたで賞、わまりから一番感謝されたで賞等々)、そして、社員が選ぶ年間MVPが発表されました。

経営環境は厳しく、全社でコスト削減や売上アップに努めてきましたが、そのなかで最も会社に貢献した社員さん(役員を除く)ということで、N君が選ばれました。社員を代表して、私が表彰状を贈りましたが、彼の努力を思い浮かべると、表彰をする私のほうが感極まってしまいました。例年ですが、この、社員表彰は胸が熱くなるものがあります。また、これらの賞に選ばれなかった人たちは、その場に立って頂き、皆で拍手をして一年を労いました。どのようなときでも、お互いの努力や苦労を労え合える、そんな関係を長続きさせたいですね。

 

◆◆年末年始のスケジュール

年末年始にやらなければならないことをリストアップしていたら、結構やることがいろいろありました。気を抜いて、結局、何も出来なかったなどとならないよう、年末年始のスケジュールを立ててみました。いやあ、立ててよかったです。ボーッとしていたら、来年の仕事始めは大変なことになっていました。と、いうことで、結構充実した年末年始となりますが、そういえば、昨年よりは成長しましたよ。昨年は、ボーッと年末年始に突入し、途中で慌てて軌道修正したのですから。まあ、今年は少しバージョンアップしたかな。

ところで、なんでこんなにやることがあるのかと考えてみましたら、前もってやれる仕事を先延ばしにして、年末年始にしわ寄せしている、そんなことがわかりましたよ。ですので、次の年は、こんなことにならないよう、前もっていろいろやっておきますよ。あははは。

てなことで、私はまだまだ終わりがなく、そして、始まりも、すぐに来てしまうのです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿