社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

ビジョンモチベーション

2005年09月26日 | 仕事
 我が社の経営理念はいくつかの項目に分かれています。その中にある「我が社のビジョン」とは、我が社の将来なるべき姿を明文化したものです。ですから、我が社の将来がどのようになっているのかをイメージするなら、この「我が社のビジョン」を読めばわかるのです。

 今日、社員面談を実施しました。新入社員の舛田くんの面談でした。彼は9月1日の入社でしたから、今日で小一ヶ月になります。先輩の松田くんと同行をしながら営業の実務経験を積んでいる最中です。時期的に言うと、何となく我が社の仕事が見えてきたというところでしょうか。

 我が社の面談は自己申告アンケートと自己成長シートを元に行います。彼ともその面談シートを元に行いました。仕事の適性的には本人は気に入っているようで、自分で合っているとの判断です。また、自分の、現状の人材レベル値についてもきちんと把握しており、客観的な判断力をもっています。もちろん向上心もあります。

 そういうやる気のある彼と、職場環境のことや今後の取り組みについて話をしていました。

 彼はおもむろに「僕はこの会社で一生懸命頑張って、この会社を○○○のような会社にすることが目標です」と言い始めました。そして、次に、じっと私の目を見て「社長は将来この会社をどのようしたいと思っているのですか」という質問を投げかけてきました。

 私はその真剣な問いかけに、私の頭に浮かんだものは「我が社のビジョン」でした。そして、彼のビジョンとすりあわせをしながら、我が社のビジョンと私の思いを伝えました。

 我が社では、全員で、毎日「我が社のビジョン」を唱和しています。ですから、我が社の目指すべき会社像は、社員さんに理解してもらっていると思っていました。しかし、今回舛田くんと面談しながら、それがよく伝わっていないことがわかりました。いや、私が伝えていないことがわかりました。

 新入社員さんは夢と希望を持って会社に入社をしてきます。そして、会社の将来に自分の将来を重ねてきます。見方を変えると、会社の将来があるからやる気もわくのです。経営者が会社の将来を、熱く明確に語らずにどうして新入社員さんにやる気を持たせることが出来ましょうか。そして、既存の社員さんに対しても同様ですよね。

 新入社員さんの個人面談を終え、文字だけに終わらない、経営者の魂のこもったビジョンモチベーションの必要性を再確認した次第です。

 日々の社員さんとのコミュニケーションの中で、私は仕事にやりがいと責任を感じています。そして、身が引き締まる思いと、さらなる向上心がわき出る思いを胸に感じながら、前を向いて歩いている今日この頃です。 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビジョンの重要性 (柴田)
2005-09-26 23:54:30
私が最初に転職したのは社会人になって1年半のときでした。24歳のときです。会社に不満があったわけではありません。直接のきっかけはヘッドハンティングですが、転職の誘いを受けて随分迷いました。会社に不満があるわけでもない、社会人として一人前でもない、先輩たちとの人間関係もできている、育ててもらってる恩義もある。迷っている時にあることに気が付いたのです。この会社には未来がない!社長は60歳を超えた高齢の方でした、社長が引退したら跡を継ぐ人がいない‥共通のビジョンがないため、後がまとまりきらないだろうと思いました。ほんとに社会に出てまだ1年半、若造ですよ!でもそう感じたんです。それで転職しました。そしてその会社はそれから1年半後に閉鎖・清算されました。私の予想通り後を継ぐ人がいなかったからです。ビジョンを感じるのに社会経験の年月など関係ないのかもしれませんね、かえって経験がない方が敏感に感じられるのかもしれません。それから20数年を経て私も一人の経営者となってますが、若かりし頃の感覚を忘れないでいたいと思います。

若い方々に自信を持ってビジョンを語れる経営者でありたいと思います。
返信する
さらなる向上心がわき出る思い (ちまり)
2005-09-27 01:16:20
これがあるから、

モチベーションを維持し続けることができる!!



理念・ビジョンが腑に落ちてるところの一人びとりでありたいです。



ご支援・ご指導のほど、

よろしくお願い申し上げます。
返信する
経営者の責任 (栄一)
2005-09-27 04:19:55
 柴田さん、コメントありがとう。そうなんですよ、経営者が自信を持ってビジョンを語れることは本当に大切ですね。それでね、あの後、じっと考えていたんですよ。そして、またまた再認識したことがあるのです。「ビジョン」と同時に、何をやりながらそのビジョンに向かうのかと言う「ミッション」も大事なのだということ。・・・これも我が社の経営理念の中にあります。結局、「ミッション」を突き詰めると「ビジョン」に到達する、それを再確認しました。そして、あえていうならもう一つ「パッション」があれば、これ、鬼に金棒ですね。これ、成功のトライアングルですね。
返信する
広い視野 (栄一)
2005-09-27 04:37:24
 ちまりさん、コメントありがとうございます。ちまりさんのブログから、家庭に、仕事に、PTAに、そして、地域の活動に奮闘している姿が見て取れます。まだまだ多くの主婦の方が広い視野をもてない中で、ちまりさんのような方の存在は大きいですね。色々ご苦労はあるでしょうが、お互い前を向いて歩いていきましょう。
返信する
Unknown (三代目)
2005-09-27 10:22:37
高知の山岡です。

自己申告アンケートは御社独自のフォームですか?どこかに(書籍とか)にフォームがあるのでしょうか?弊社でも活用したいですですが、参考にさせていただけませんか?
返信する
三代目殿、メールアドレス教えてください。 (栄一)
2005-09-27 14:39:41
 了解いたしました。上海仲間として、ご協力させていただきます。メールアドレス教えてください。とっておきの資料をお送りします。
返信する
Unknown (三代目)
2005-09-27 17:15:56
ありがとうごさいます。今、ISO9000への取り組みの過程で個人面談の必要性を感じてはいるのですが有効なツールが無いか困っていたところです。感謝感謝。アドレス送ります。
返信する