社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

リーダーシップとは

2006年12月18日 | 仕事
◆◆理念の元に

 烏合の衆から集団になるには、そして、さらに成果を生み出す組織になるためには、リーダーの存在が重要です。そして、そのリーダーが何を示すかが大変重要になってきます。私はリーダーが示す大切なものとして、理念(組織の目的)を上げます。思いがバラバラな人の集まりを一つの方向に向けるには、理念(組織の目的)が大切だと思います。ですから、リーダーがこの理念(組織の目的)を示せないと集団はまとまらないし、成果を生む集団ともならないのです。

 私は、おかげさまで、以前ある研修に参加することによりこのリーダーの大切さを学びました。そして、併せて理念や組織の目的の大切さも、実感として学ぶことが出来ました。しかし、多くの本来リーダーであるべき人たちが、このことの重要さを理解していないように思います。特に大きな組織の重要なポジションにいる人が、このことをわかっていないことに驚きます。

 ところで、リーダーシップとマネジメント、これはリーダーが持つスキルとして大変重要なものですが、これらをきちんと体系立てて学ぶ研修は少ないように思います。また、頭だけではなく、実感として学ぶことが出来る場はそんなにありませんね。そういう点では以前学ばせていただいたNK研究所の研修などは、大変よく考えられた研修だと思います。

 きょうは、そんなことを実感した一日でした。


◆◆東京都松山での会議

 今日は午前中東京で会議があり、微妙な空気の中、会議をこなしてきました。会議の空気というのはその時々で色々ありますが、今日の会議の空気もまた、格別の空気の味でした。なんと言って良いのか、「残尿感のある」というのか(すごい表現ですね)その様な会議でした。そういうなかで、如何に自分の言いたいことを表現するか、色々勉強になっております。

 会議が終わり、少し打ち合わせに参加をして、空港に移動しました。空港では大変お世話になっているK女史と合流し、現在取り組んでいるプロジェクトの今後について打ち合わせを行いました。1時間半ほど打ち合わせを行い、K女史とは別れました。K女史は明後日にはスウェーデンのストックフォルムに帰るそうです。

 その後、飛行機に乗り、松山まで帰ってきましたよ。少し会社に立ち寄り、その後、経営研究会の理事会に参加をしました。今年度、新年度の理事会を合わせてやっていましたが、皆さん熱心です。来年度の白木会長も気合いが入っているようです。理事会後は皆で集まり、マルブンで懇親会をしました。新旧役員の忘年会という感じです。

 相変わらず、経営のこと、それから組織の中での出処進退やその対応のことなど、色々話をし合いました。皆が発言する一つ一つが色々と勉強になりますね。こういう仲間がいることが、ありがたいことです。

 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
??? (kinako)
2006-12-20 21:12:44
残尿感?
お年のせいかな???
返信する

コメントを投稿