南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆たいしたことなし

2016-12-09 22:33:18 | 

 2884 被災者には同情します。それでも犠牲者は100人以上になった。日本なら、半壊もないでしょう。最北西端の都市、バンダアチェではなく、アチェ県ではあるが、2004年、大震災、大津波の時とは、震源地が違う。プレートの沈み込み地帯も、全く、別物。過去の地震は、インド尿中央部からスマトラ島の西側、そして、ジャワ島の南側、インドネシアの島々の南からマルク諸島に掛けてのプレートに沈み込み地帯で起きていた。ニアス島もパンガンダランもジョクジャカルタ、バントゥールもマランやブリタール、バリやロンボック、スンバやスンバワ、フローレス、ティモールそして、アンボン、マルク辺りまで、実際に活発に活動している活火山が沢山あり、年に何回かの地震が発生している。今年も、マラン付近とマルクでM6クラスの数回あった。

 

インドネシアの地震学者が強調していた。今回の震源地は、スマトラ島の東側、マラッカ海峡側、過去に例がないという。ジャワ島の北側、ジャワ海側で地震は経験していません。火山性微動も海岸側にはない。15年ほど前に一度だけ、ジャカルタへ遊びにった時に、揺れを経験していますが、振れは、多分震度1か2程度、それも、横揺れ、それでも、インドネシア人、大パニックだった。それは、スマトラ中西部のパダン辺りのM7の地震でした。その程度です。今回の地震が大地震の前触れだとは考えにくいと思う。やはり、起きるなら、スマトラの西側、インド洋側でしょう。

 

日本では、今回の地震、たいしたことがないから、それほど、大きく報道されていないと思う。それでも、家族や会社からの関係者から、問い合わせが入っていると思う。このジャボタベックJABOTABEK(ジャカルタ、ボゴール、タンゲラン、ブカシ、カラワン?)地方は、震源から1000km以上?離れていると思う。全く、別の世界の話ですよ。こちらにいる日本人の大多数は、知らないと思う。知っているとしたら、ジャカルタ新聞を読んだ人くらいでしょう。

 

バリで、プラボーさんと一緒に空手?の東南アジア大会に出席していたジョコ大統領が明日現地を見舞うそうだ。移動距離、3000Km以上だと思う。

 

この信号、親切です、いや、新設です。今、青と赤が同時についています。これは、止まれ、です。ゴーの時には赤が消えます。右折に矢印も同じです。

 

ここは、リッポチカランのモールの方から来たところです。右折をすれば、チカランバラットのゲート方向です。しかし、10年ほど前から、バリケードで塞がれ、ゲートに直接、向かうことが出来なくなっていて、ハイアールの前まで行って、Uターンして、この場所に戻ってくるようになっていた。ところがEJIPへ向かう道、毎年恒例の補装工事、凸凹修理をするときだけ、三車線が一車線になってしまい、渋滞がひどくなるので、以前のようにここで、バリケードが、時間限定で開かれる。

地震 遠い 震源


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (^_-)-☆最北に近い地震 | TOP | (^_-)-☆ブリ 円 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |