「南の島の土着民風自由人」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
(^_-)-☆便利なエージェント
(2010-08-10 21:32:43 | 習慣)
手前1km地点でトラックがひっくり返っている事故があり朝は大渋滞、従業員の多くは... -
(^_-)-☆便利なIDカード
(2010-08-11 20:52:29 | 習慣)
最終の新しい金型は13日に出来上がる予定で進んでいる。14日(土)に試作し、独立... -
(^_-)-☆プアサ(断食)
(2010-08-12 21:24:21 | 習慣)
ムスレム最大イベント、ラマダン月間、今日から、プアサ(断食月)です。日の... -
(^_-)-☆バイクのこと
(2010-08-13 20:32:54 | 習慣)
グロドックへ買い物に行ってきたがいつものことで、大変疲れる。 日本ではオー... -
(^_-)-☆宗教の話はタブー
(2010-08-14 22:24:16 | 習慣)
全く新しい、最終の金型の出来上がりが、18日になりそうで、遅れている。独立記念日... -
(^_-)-☆ようやくスタート台
(2010-08-15 22:43:42 | 習慣)
Ø 出勤日だったが、他社の多くは休みなので、外部からの連絡は少ない、そこで、I... -
(^_-)-☆今どきのラマダン
(2010-08-24 23:33:27 | 習慣)
従業員の皆さんが大変当てにしているTHR(tunjangan hari raya... -
(^_-)-☆知らぬが信心
(2010-08-25 17:55:40 | 習慣)
毎年のことだが、プアサ(断食)の時間Azan subuhについて、テレビ... -
(―_―)!!☆とんでもないことに
(2010-09-08 13:46:07 | 習慣)
St.Moritz dorf,からTiranoまで往復のGlaci... -
(^_-)-☆これからが休息
(2010-09-13 20:08:49 | 習慣)
日曜日なので、昼過ぎからNurnbergの郊... -
(^_-)-☆三文の得
(2010-09-15 18:30:47 | 習慣)
06:30頃起きてしまったので、一人、朝の散歩に出かけた。気温は5℃前後、清々し... -
(^_-)-☆最期のじいちゃん役
(2010-09-16 16:08:22 | 習慣)
姉妹の間で争い事が絶えない。見ていてお姉さんの方に同情する。 例えば、妹は手... -
(^_-)-☆終盤の寄せ次の一手
(2010-09-28 22:37:28 | 習慣)
この会社の押出部門が順調かどうかは私の判断によれば、若干の滞りはあったが、お... -
(^_-)-☆任せる余裕
(2010-09-29 22:26:50 | 習慣)
ISO9001と14001のCERTIFICATEを受け取った。T... -
(^_-)-☆紹介訪問始める
(2010-10-06 21:58:55 | 習慣)
早ければ、年内にもPT.NPIから離れることにしています。その為にできるだけ早... -
(^_-)-☆趣味と特技
(2010-11-29 21:17:29 | 習慣)
どうも、私のことをフォトグラファ... -
(^_-)-☆実益を兼ねている
(2010-11-30 23:29:40 | 習慣)
旅も趣味です。特技とは言わないでしょうが、どこでも、物おじすることなく思いつけ... -
(^_-)-☆雲泥の差の序
(2010-12-13 23:05:10 | 習慣)
私が赴任した時は、工場はまだない、従業員もいない、装置もない、仕事のあて... -
(^_-)-☆形になってきた
(2010-12-22 22:58:14 | 習慣)
受注生産の会社、工場は、なかなか、スタートが大変である。多くの会社の下請... -
(^_-)-☆年賀状
(2011-01-03 23:34:15 | 習慣)
インドネシアの国としての翌年の暦は10月の終わりごろ政府から示される。宗...