B面でかせごう!

京都なまりのフランス語通訳
*人見有羽子のポップでキュート*

ちょっとペースダウン。

2016-12-27 18:53:50 | 京都の田舎から

きょうの京都の田舎は冷たい雨です。

ぜんぜん洗濯物が乾かないと母がぼやきます。そうでなくても盆地は湿気が高くて、わたしの部屋で湿度80%超えてましたからね。

お肌の調子は良好です。

恒例の母屋の掃除も始めましたが、あまり一気にやると疲れるので、ほどほどにして母と買い出しに行ったり、一緒にカヌレのおやつを食べたり、いつもよりはペースダウンです。

ひさびさに粕汁も作ったし!

昔はものすごく白い粕汁で、どろっとしていたので、あまり好きではなかったのですが、最近は食べやすいように改良されてますね。白味噌を加えて、まろやかな味に。これならわたしも酔いませんわ(甘酒でも酔う・・・)。


ボナペティ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家のプリンター、とうとう... | トップ | 新年を迎えて2017 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまち)
2016-12-28 10:15:18
 お肌の調子は良好!
・・・そうですね 東京は乾燥しているでしょうから 
私も生まれ育った東京から秋田に嫁ぎ30年が過ぎましたが、いまでは知らない人から「さすが秋田美人」??と言われるほど、肌も髪も絶好調の状態になりました。(笑)
風土も美人をつくる条件の一つかもしれませんね。
まあ 私はホントの、俗にいう「秋田美人」ではありませんが。
人見さんは はんなりした京都美人さん・・・でしょうね。

今年も数えるばかりになりました
風邪をひかれぬよう、お母さまと過ごす
時間を大事になさって下さいね

どうぞ よい年をお迎え下さい。
返信する
Unknown (yuko H)
2016-12-28 14:48:47
秋田美人のこまちさん

ああ、そうなんですね!わたしはお米は秋田小町がお気に入りです。

今年もあと3日、大掃除、何から手をつけようか・・の年末です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都の田舎から」カテゴリの最新記事