B面でかせごう!

京都なまりのフランス語通訳
*人見有羽子のポップでキュート*

家族が少しずつ集まり・・

2022-12-30 18:34:06 | 京都の田舎から

きょうは思いのほか暖かく、大掃除の総仕上げも楽ちん。

甥っ子と縁側のガラス窓を二人して拭きあげ、兄貴が神棚をきれいにしているあいだ

甥っ子と仏壇の位牌群をしこしこ拭いて仏壇そのものもさっぱり。

これが済むと帳が消えると言いますか、安堵します。これで心残りなくお正月を迎えられるというものです。

 

兄家族4人が揃うと、たえず話し声と笑い声が階下から聞こえてきます。

元気だなあ。

大学4年生の姪っ子はバイトで稼ぎまくり、運転免許もさっさと取得。

「 120 km走った 」と言うので、ドイツのアウトバーン並みにとばしたのかと思ったら

北海道120kmを女友達と二人、レンタルカーで走破。

来年は工務店の新入社員、頼もしい。

 

コロナで会えなかったぶん、いつのまにか皆、大きくなってます。

甥っ子は「彼女さん」が出来たようで、おお〜それはめでたい。

意外にも発達した父性本能を持ち合わせているようで「彼女さん、お得な物件ですよ!」と言ってあげたい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都でプチお出かけ | トップ | 新年明けました2023年  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都の田舎から」カテゴリの最新記事