えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

筍の終焉 (^▽^)

2018年05月09日 | Weblog
今年は筍が豊作だったらしく ↓ 駅に行く通り道の藪も



5月に入っても、まだ数日掘ってはった。

んでもいよいよ ↓ 終わりらしい。



で、ここ ↓ に注目。(^▽^笑)



例年、タイミングが合えば見かけるけど
最後に掘ったのは藪の入り口において 自由にお持ちください
と貼り紙をして大盤振る舞い。

今年は置いてある量が多いように思う。

藪は1年に1度、1カ月の稼ぎ時のために、
年を通して時期・時期の手入れが大変、と聞いている。

シーズン中の筍は大きさや品質によって、贈答用などの量り売り、
藪前特設台での盛り売り、小さいのは缶詰用、と選別してはるので
(多分)商品価値は無いけどまだ食べられる、という物ではないかな
と素人考。

シーズン真っ盛りの ↓ 筍と



シーズン終わりの ↓ 筍の     、



見るからに、の皮と 柔らかさの雰囲気(?)の違い。

大盤振る舞いの筍( ← 勝手なネーミング 笑 )は
右下の皮が薄い色の何本かは、まだいけるかもしれないけど、
他は竹になる前で、食べる部分が詰まってなく
節が伸びて、輪切りにすると 輪っか が出来、
ラーメンのシナチクとかにいいかも、という形状と硬さと思う。

放っておいて全部が親竹に成長すると、来年の筍の季節まで
藪中の日当たりに差し障りが出る(筍の成長に影響する)らしい。

今回は 自由にお持ち帰りください の貼り紙がなく
書いてある方が貰いやすいのと違うかな~、などと思ったけど
翌日はもう無かったから杞憂だったみたい。(^▽^;)

この記事を書きながら、野次馬としては百聞は一見に如かずで、
少し貰って、どんなものか試してもよかったかな?と \(__ ) ハンセィ

年単位先のリベンジ。
ヽ(~~~ )ノ サテ? やる気が継続してるかな?? (。-∀-) ニヒ  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹 | トップ | またまた --; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事