今年は10年ぶり位にワイン教室へ行ってました。
1月から全10回の教室、昨日は最後の教室でした。

昨日はボルドーと新大陸の飲み比べ。
ボルドー産、カリフォルニア産、チリ産が出て来ました。

おつまみも少し出してくれます。
昔一緒にやったメンバーはひとり。
他の方は初めてお会いするメンバーでしたが、一年間楽しく出来ました。
ワイン法が変わっていたり、新しい地区が出来てたり、もっともほとんど忘れていましたが。
普段家で飲むワインよりは、グレードの良いものを飲んで、やはり、お金を出せばそれなりの美味しいワインが飲めるなぁと。
新しい友人も出来て、いつも教室の後は〆でラーメン食べて盛り上がりました。
来年も参加出来たらと思います。
1月から全10回の教室、昨日は最後の教室でした。

昨日はボルドーと新大陸の飲み比べ。
ボルドー産、カリフォルニア産、チリ産が出て来ました。


おつまみも少し出してくれます。
昔一緒にやったメンバーはひとり。
他の方は初めてお会いするメンバーでしたが、一年間楽しく出来ました。
ワイン法が変わっていたり、新しい地区が出来てたり、もっともほとんど忘れていましたが。
普段家で飲むワインよりは、グレードの良いものを飲んで、やはり、お金を出せばそれなりの美味しいワインが飲めるなぁと。
新しい友人も出来て、いつも教室の後は〆でラーメン食べて盛り上がりました。
来年も参加出来たらと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます