会下!

会下青年部がニュースをお届します。

三世代交流会2018⑮

2018年03月04日 | 日記
お土産にさっきついた「餅」をどうぞ。
「ゴキブリ団子じゃないで~。」

片付けが大変だけど、こちらもあっという間に終わらせました。
皆さん素晴らしい!!

この後、反省会。

会下の良さを再確認した一日。
会下の皆さんからたくさん笑いをもらいました。

年々参加者は減っていますが、続けていきたいものです。
あったかい日で良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑭

2018年03月04日 | 日記
最後のイベント、恒例の「くじ引き」。

「幸運の女神」中学生のシノさんが番号札を引きます。

今年の景品は豪華ですよ~。

黄金の箱に入った一等は、一番前で見ていたヒナちゃん。

以上で今年の「三世代交流ふれあいの集い」は終了です。
盛りだくさんな内容でしたが、まだ午後1時過ぎ。
運営が手慣れているのと、見ている皆さんも協力的なおかげで、有意義な時間が共有できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑬

2018年03月04日 | 日記
「じゃんけん大会」
シンプルだからこそ盛り上がる!

対戦相手は、身長・将来性とも会下トップと噂の「期待の大型高校生」ジロ氏です。
勝ち残ると、みんな何故か前のめりで勝負に出る!

わかりやすくて面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑫

2018年03月04日 | 日記
「まちがい探しクイズ」
見慣れた会下の風景の写真を大型モニターに映して、どっか違うところを当てる記憶力クイズ。

みんなジ~っと画面に穴が空くほど見つめています。

何かがおかしいけど、それが何かわからない~。(モヤモヤ)
でも、言われたら明らかに不自然な写真に画像加工してあります。

出題者(筆者)の意地の悪さがよくわかるクイズでした。(笑)
ちなみに発案は区長さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑪

2018年03月04日 | 日記
「空き缶立て競争」です。

まずは子供対決から。

オセの対決や

女性の勝負等があり、

最後は「会下の役員対決」が行われ、見事 区長さんが勝ちました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑩

2018年03月04日 | 日記
皆で歌を歌いましょう。

「花」と「朧月夜」

春の童謡です。老沸若男女で歌う歌は感動的!!
会下ならでは。

高齢の方にプレゼントです。プレゼンターは子供さんです。

これも会下ならでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑨

2018年03月04日 | 日記
老人会の有志による「まくら太鼓」

今年はたった1回の練習で披露。先生はとくに居ないのだそうです。
誰もが できるって事。スゴイ!

「木の枕」をカチカチ鳴らして楽しんだのが起源だそうですが、大阪では「太鼓の台」をたたくのが「まくら太鼓」。全く別物。

鳥取県ならでは踊りでしょうか?

笑いありの名演技でした。素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑧

2018年03月04日 | 日記
食後はイベント大会です。

まずは、子供会の自己紹介。

小さい子まで全員紹介。

小学生のトランプマジック。

小さい子さんの童謡。音楽はダイ氏の生演奏。

盛り上がってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑦

2018年03月04日 | 日記
皆でいただきます。

今日の参加者は57名。(参加率57%)

120人いた初期の頃と比べて半減。(人口は17%減)

特製の雑煮を食べるシュン君。

以前は机も4列だったことを思い出すと、参加者減ったな~って思うけど、人口も減っている。
参加率で考えると80%→57%へ。やっぱり減っていますな。
皆が忙しくなったのか、考え方の多様性の時代なのか。

でも、今日集まった人の盛り上がり・熱気はすごかった!
と思ったら今期最高の気温20℃だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代交流会2018⑥

2018年03月04日 | 日記
ついた餅は「お雑煮」に。餅つき機で作った栃の実入りの「とちもち」も。

会下豆腐も。
よく議論になりますが会下では「雑煮」です。
「ぜんざい」や「しるこ」ではありません。違いは・・・気持ち!

よく鳥取県一括で議論されますが、筆者が調べたところ、鳥取県と言えど色々。
鳥取市は「小豆の雑煮」、八頭の方は「味噌の雑煮」、西部の方は「醤油の雑煮」が多数派。
さらに、海の方は「餅のみ」。
山の方は「餅と豆腐」さらに かつお節や貝やブリ等も入れる所があるとか。

元旦に食べるのと、日常に食べるのとの違いもあるでしょう。

今日の小豆はすり潰してあります。
このように会下だけでも家庭の味に違いがあります。

一度、会下の「お雑煮」についてジックリ調べてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする