不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

会下!

会下青年部がニュースをお届します。

水道施設の跡

2017年01月18日 | 日記
使われなくなっていた水道施設がいつの間にかなくなっていました。
大きなコンクリートの塊だけが残されていた所。何もなくなっています。
説明会では10年位前から「あのコンクリートは撤去できない。」の一点張りだったのに、なぜか説明もなく撤去
何年にもわたって要望したのに断られ続けた、あの議論は何だったのか?
国交省が~県が~市が~農道が~水道局が~将来の水源が~防災が~安全が~管理が~って意味不明の答弁ばかり10年間も続けていたのに?

そこの水路が今「W型」。写真では「N型」にしか写っていませんが、すぐ右手も水路が折れています。
わずか5mほどの間を「W型」にする意味がある??

「仮設だから。」って説明で我慢しているけど、ちゃんとした水路に直してくれるのか心配。

高速道路の工事って、何年経っても、何回言っても、「担当者が変わるだけ」で現場はこんな感じ。

あと11か月で開通するって言うけど、ホントに会下は良くなるんかいな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼが また潰れた

2017年01月18日 | 日記

会下の田んぼが また1枚潰れてしまいました。

事務所やダンプの通り道になっています。

一番高いボックストンネルのすぐ南側。
1枚だけ三角に残されていた田んぼ。

地主さんは工事が終わっても田んぼに戻す気がないそうです。って言うか もう戻せません・・・
工事後はどうなることやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通行止め解除

2017年01月18日 | 日記
11月から通行止めだった向かいの村の交差点。
通行止めが解除されて、北方向にも通れるようになっています。

上に大きな橋が架かりました。
何事もなかったかのように、交差点が以前のように戻っています。

南から来る車と西から来る車のお互いの見通しが悪くなるって話でしたが、問題ないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会下のボックスカルバート

2017年01月18日 | 日記
ボックスカルバート建設に向けてみるみる足場が組まれました。

底にはもうコンクリートは入っています。

1月21日(土)に早朝から多量のコンクリート打設が計画されています。

先日の雪は もう融けてしまいましたが、また寒くなるとの予報。
積雪が心配です。(早く工事が終わって欲しい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の夜

2017年01月15日 | 日記
雪で周りが白いから、投光器の明かりが反射して いつもよりキレイ。

会下の夜を美しく彩ってくれる「雪にライト」
貴重な景色。
良いものですな。
(寒くって、夜にワザワザ誰も外に出ませんが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬の初積雪

2017年01月14日 | 日記
2016年~2017年の冬、初の積雪です。
鳥取市の初雪は12月15日らしいのですが、その日の雪は会下では確認できず。
その後、一瞬白くなる時は何度かあっても、はっきりとした積雪は今日が初めてです。

5~10センチくらい積もって、午後には除雪車も走りました。

区長さんが水曜日に除雪機を出してくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならアイサワ工業さん

2017年01月10日 | 日記
10日にアイサワ工業さんが帰ってしまいました・・・

活気があった「緑の郷」がすっかり静かになっていました・・・

次の業者も入らないことが決まり、今後の活用法は未定です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村中安全

2017年01月09日 | 日記
神社からもらった村用の特別な「村中安全」の「おふだ」です。

区長さんが「村の北入り口」に祀りました。

「この村が(地域社会が)無病息災で暮らせますように。」という願いが込められていますが、ただ無病息災を願うばかりではなく「この村(地域社会)が安全に暮らせるように努力します。」という氏子の誓いも含まれているそうです。
う~ん。これを祀った区長さんの責任って重い!

「村の南入り口」の郵便局にも。
災いを防ぐために会下の外を向いています。

祀ってあるのも気が付かない人も多い会下の「おふだ」。
でも常に会下を守ってくれています。

子供の頃 聞いた昔話に よく「おふだ」が出てきました。
三枚の「おふだ」で山姥から逃げた話、とか、ゲゲゲの鬼太郎にもよく出ていたのを思い出します。
困ったときに助けてもらったとか、悪を封じ込めるとか、魔を弾いて守ってくれるとか。

この「おふだ」を見ていたら、遠い他所の昔話やマンガの話でなく、「今」会下を守ってくれているって感じる不思議な力があります。
会下の子供たちに「このお札さんは会下を守ってくれているんだよ。」って伝えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年 会下部落新年総会

2017年01月08日 | 日記
午後から会下の新年総会がありました。
珍しく活発な議論の末、新役員や今年の事業・予算が承認されました。

会下青年部も、新部長カー氏のもと、活動計画や村からの補助金が認められました。
このブログも青年部による会下公式のブログであることが確認されました。(筆者が勝手に書いているわけではありませんよ。)

その後、新年会。

班長さんのお世話で、班ごとに分かれての鍋料理をよばれました。(←方言=ご馳走になりました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年「とんどさん」

2017年01月08日 | 日記
平成29年の会下の「とんどさん」がありました。

(原則的には)1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田に長い竹を組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼きます。

「とんど」さんを漢字で書くと「歳徳」さん。「歳徳神」のこと。その年の福徳を司る神で、歳神様とも言う。
「とんどさん」って神様のことだったのですね。会下では行事の名称になっています。

歳徳神の在する方位を恵方(えほう)と言い、その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされます。
今年の方向は「北北西やや北」。
年男のツー氏とミー氏が火をつけました。

書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われています。
会下の子は習字や漢字ノートを焼いていました。(時代ですな。)

門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるそうです。

その火で焼いた餅を食べ、また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われています。
は実際のところ簡単に焼けないので、皆さんお持ち帰り。(モチだけに)←笑
スルメやみかんを焼いて(焼きが足りない所はガスで手っ取り早く焼いて)皆で食べました。

無病息災をお祈りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする