goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

ジョイフィット岡山高屋 と あごだしの とん亭らーめん

2017年08月21日 | グルメ


ジョイフィット岡山高屋へ
行ってきました。

エアロ2本とヨガ1本を受けました。
カメカメ🐢エアロ 頑張る編は
大田ちゃんのリードで♪


らんらんエアロとヨガは吉田IR♪

全部好き❤️ (笑)


会いたかったお友達には
あごダシの美味しいラーメンランチ🍜を食べに連れて行っていただきました。



ミニチャーハン付き(o^^o)❣️

あっさり味で美味しかった❤️

気の合うお友達と一緒に食べるランチは
美味しい 嬉しい 楽しい の三拍子❣️(╹◡╹)

ジムからは 歩いて3分♪

また 行こ(笑)

Iさん ありがとうございました。

2017-8-16

...........

とん亭らーめん

所在地: 〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋139−1
時間: 11時00分~1時00分
電話: 086-270-1555

.........

カフェコムさっくる

2017年08月20日 | グルメ



お寺様へお参りのあと
家族で お昼を食べました。

7月にopen したばかりの
カフェコムさっくるさん❣️



マグロ丼
ミートソーススパゲッティ
フルーツサンド
を それぞれ オーダーしました。



上品な味で 好き❣️


お店の雰囲気 接客ともに
二重丸かな。

日本料理 二海 さん 跡 です。

福山市東深津町にあります。

以下 素敵なブログを見つけました。

カフェコムさっくるの様子が
よくわかります❤️

.................

Cafe’&com.sakkuru(カフェコムサックル)

福山市東深津1-22-18
電話番号/084-923-6836
営業時間/11:00~22:00
定休日 /火曜日
駐車場あり

.................


CONOKS のランチは 贅沢❗️の ひとこと(๑╹ω╹๑ )/

2017年08月08日 | グルメ


東福山駅北口から歩いて1分
の場所に open したばかりの
CONOKS のランチは 贅沢❗️の
ひとこと(๑╹ω╹๑ )/



ちょい プライス高めだけど
いい材料使って なかなか「こだわってる感」滲み出ていました。
メニューも よくわからない 外来語が
連記されていました。
(笑)



フレッシュトマトとリエットのパニーニ
とか
自家製パンチェッタのカルボナーラ カプチーノ仕立て
など など (笑)


スマフォ片手に 調べながらの注文が
楽しいひと時 (笑)

DORASAENA CONCIANNA HOTEL
の あと 真っ白に改装して 明るいカフェに変身してます。



明治町 kokon の 二号店❣️
CONOKS❗️

目新しいものが お好きな
おしゃれな 女性向きの
明るいカフェです
╰(*´︶`*)╯♡

2017-8-4




岡山 青江の鎌倉パスタ

2017年08月03日 | グルメ



岡山 青江の鎌倉パスタ
ジョイフィット奥田のすぐそばにあります。


(こちらは 前菜 パン バイキング)


パスタ屋さんなんで パスタだけかと思いきや
ローストビーフ丼あり〜😙❤️

エアロの後の 肉丼は 染み入ります〜
╰(*´︶`*)╯♡ (笑)

ぐるなび 岡山 青江の鎌倉パスタサイト はこちらをクリック 


2017-7-29

お好み焼き ツチヤ

2017年07月29日 | グルメ


7/17に 新装オープン❣️

トートバッグ いただきました。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


お得なランチは土日もやってます❣️



辛いのがお好きな方は
唐辛子麺をぜひオーダーしてみてね♪




ホルモン塩焼きそばも 美味しい♪


〒721-0942

広島県福山市引野町1丁目23−16

電話: 084-941-7624

月曜定休

2017-7-25

「星乃珈琲店」

2017年07月16日 | グルメ


父を病院に連れて行った帰りに
星乃珈琲店へ☕️

診察予約時間が 15:00だったのに
待つこと100分 診察5分 😅😅

会計済ませて病院を出たのは17時過ぎ…。


待ちくたびれ果てた私の 元気注入方法は

噂のスフレを食べる事。

父も 甘い物を食べたいというので
病院帰りに寄りました。



星乃珈琲❣️

お友達のYさんに教えて頂き
チェックしていましたよん❤️🤗
(Yさん サンキューです😙)


ふわふわで温かくて 凄く美味しかったです❤️

父はバナナスフレを🍌食べてました。

コーヒー☕️は ブレンドをオーダー。

さすが コーヒー屋さんの味。

満足でした♪

ここのスフレは なかなかのお味です
╰(*´︶`*)╯♡

ダックワーズやレーズンサンドも
あります〜

星野珈琲店HPはこちら
http://www.hoshinocoffee.com/

2017-7-13

阿藻珍味「鰆の出世めし」

2017年07月13日 | グルメ


福山 の 阿藻珍味
といえば チーいか 尾道ラーメン
練り製品 などなど 美味しいものがたーっくさんありますが…


「鰆の出世めし」
簡単なのに でぇ〜れ〜うまいです。
(笑)😆

福山にお越しの際は 阿藻珍味で
いろいろ探してみて下さいね。


このお店は 割と ハズレがありません。
なんでも美味しい💕❤️

2017-7-9



梅雨の大雨でまたもや岡山行き キャンセル & 柿の葉寿司

2017年07月08日 | グルメ


我が家の 人気メニューは
これ柿の葉寿司♪
╰(*´︶`*)╯♡
今晩指定で 発注し 今朝は 岡山へ
エアロのレッスンに行こうと 思っていましたが 目の前が見えないほどの豪雨
😅😅😅 に見舞われて 笠岡あたりで
Uターン (笑)

岡山で 参加予定のエアロレッスンには
参加出来ませんでしたが ( i _ i )

美味しい 柿の葉寿司は
ちゃんと届けていただけたので
食べました(笑)

今朝の福山は 集中豪雨‼️
東手城ジョイフィットの裏の
手城川は 氾濫したと ニュースは報道してましたが
レッスンは 予定通り あったようです❣️

こんなに 一度に雨が降るなんて…
やっぱり 温暖化で 雨雲が 異常発生しているからなのかなあ…(・・;)

それにしても
柿の葉寿司 美味しかった(笑)😆

ネットで 簡単に注文できるのも
嬉しいですね
╰(*´︶`*)╯♡

東鮓 奈良市


大人のお子様ランチ モンブランパフェ in ビストロ ボントレ 西新涯店

2017年07月01日 | グルメ


ステーキもデザートも ドリンクも
ぜーんぶ付いて 1820円の
大人のお子様ランチ。

野菜もたっぷり❣️

デザートは 好きなのを選べます
╰(*´︶`*)╯♡

人気ナンバーワンデザートの
モンブランパフェは 甘さ控え目❣️


この驚きのランチは
ビストロ ボントレ 西新涯店で 食べれます
(*´∀`*)❣️

大切な仲間や家族と一緒に行きたい
お店です♪

p.s



普通の大人のお子様ランチは お肉が付いてないこれ❣️
1320円なんだけど これにデザート付けたかったら
プラス290円で あのパフェが付きます♪


3月に行ったのは ボントレカフェ蔵王♪



ここには パフェやステーキは無いんです♪

ビストロ ボントレさんは
ほんとに コスパのいい 福山の人気店です。


相方は ガトーショコラをデザートに選びましたが 一番人気は
プリンモンブランパフェ❤️
おすすめです
╰(*´︶`*)╯♡
.........................


ビストロボントレ

福山市西新涯町1丁目2-31
電話 084-954-2592
☆ 電話番号でナビ検索できます♪

..........................

2017-6-27

たかの巣カフェ 福山市箕島町

2017年06月29日 | グルメ


中学時代の友人kちゃんと
鷹巣カフェまでドライブしました。

見晴らしがよく
瀬戸内海に浮かぶ島を見ながら ゆっくり時間を過ごせます。

ワッフルには アイスクリームと フルーツがサンドされてました。

久しぶりに 海の見えるカフェで話しました。

彼女と話して 変わらない自分を発見し
まわりのいろんなことが変わっても
何も変わらないものがあること
それが なんとも愛おしいこと ・・・
を 確認出来て 幸せでした。


...............

鷹巣カフェ
福山市箕島町6677-2
電話 084-961-3100

...............

2017-6-26

倉敷イオン とんかつの 「和幸」は キャベツ ごはん 味噌汁のお代わり自由

2017年06月28日 | グルメ


踊ったあとは 食べます(笑)🤗(^-^)v

この日は 倉敷イオンの 「和幸」さんへ。



キャベツは 山もり ほうばるだけでなく、お代わりも しっかりしました(笑)




しじみの味噌汁もお代わり(笑)

さすがに 御飯は お代わりしませんでしたが(笑)

和幸さんは
御飯もキャベツも 味噌汁も お代わりできる
「幸せになれる とんかつ屋さん」です❣️❣️

2017-6-25




よし乃さんで会食 & フジグランで調達した美味しい者たち

2017年06月27日 | グルメ



2年で4.5キロも体脂肪が増えてしまった私の

今日の昼食は

炭水化物を少なめに。

フジグランで買った 惣菜の 骨付き鶏肉と
ゴーヤの麺つゆ和え マカロニサラダと 頂きものの🍒さくらんぼ。

そして 湯がきたての 破竹をまるかじり。
(笑)



しばらく 炭水化物を控えめに 頑張ります
(*´∇`*)💕

神戸生まれの息子(娘婿) からのお土産は バームクーヘン。



神戸から 夫婦で 帰ってきました。


お返しに フジグランで
にんにくフライ ソイジャーキー

そして 娘婿の大好きな もみじ饅頭🤗を調達しました。


お茶菓子に と 用意したロールケーキは 出番が なかったのですが



夜は一緒に 会食しました。



よし乃 さんの和食は いつも
上品です。

娘夫婦が ご馳走してくれました。
私は 食べきれず 煮魚と御飯は
お持ち帰り。


明日のお昼御飯です。



2017-6-23