おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

昨日のレース④F-1クラス

2011年07月09日 20時28分01秒 | らじこん

決勝レースです。

特に作戦はありませんが、グリップ剤は予選1回目に塗ったままです。

予選2回目も塗らなくて問題なかったので、決勝も塗りませんでした。

スポンジタイヤはグリップが上がりすぎたり、スタート直後に不安定になったりする場合があるので今回は1回のみとしました。

路面によっては毎回塗る場合もあります。

さて、10分間の決勝レーススタートです。

Dscf0036 2番手スタート

予選ポールポジションのマシンは、自分のマシンより若干スピードがあるので、スタート直後に逃げられる可能性があるので、スタートに集中します。

やはりポールのマシンは早いので1周目では追いつきませんでしたが、2周目の1コーナーでポールのマシンがミス。

ここでトップに。

一生懸命逃げます。

3分ぐらい経過して2番手に3秒差ぐらいついていたので、若干スロー走行。

スロー走行と言っても、直線の最後のほうでスロットルを戻したり、加速するときに若干ゆっくり加速したりなどしていたら、2番手が接近してきたので、また一生懸命走ります。

5分以降、2番手との差は、0.3~0.5秒差。

そろそろドラマの始まり。

残り1分30秒、周回遅れの後ろに着き、最終コーナーからの立ち上がりで追い越そうと思っていたら、前車が内側のフェンスに引っかかり真横を向いてスタック。

さすがにかわせず追突。

F-1はツーリングと違って、タイヤとかが出っ張っているのでマシンが絡まった状態。

2番手に後退したが急にバッテリーダウン。

本当にスロー走行。

でもトップのマシンはパワーを使い切ったのか、さらにスロー走行。

残り30秒、トップに立ちますが、3番手のマシンはまだ元気。

そして10分、トップでゴール。

1位は56周、8分17秒、ベストラップ10秒01。(予選2位)バッテリーダウン。

2位は55周、8分3秒、ベストラップ10秒03。(予選3位)バッテリー余裕。

3位は55周、8分9秒、ベストラップ9秒83。(予選1位)バッテリーダウン。

2位のマシンはあと3秒早かったら優勝でしたね。

3位のマシンは序盤でパワーを使い切った感じですね。

接戦になるのが面白いですね。

次回は参加台数が増えるともっと良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のレース③F-1クラス

2011年07月08日 21時36分28秒 | らじこん

久々のF-1クラス。

レギュレーションも一新。

暫定レギュレーションですが、一番の特徴は、バッテリーの支給です。

7.2Vニッカドを支給します。

モーターは540モーター、ギア比の規制、充電電流の規制、予選1回目終了後の予選2回目にかけての充電禁止等です。

その他に重量制限、予選上位者にはハンデも考えています。

お財布にやさしいカツカツしないレースを目指しています。

予選は3分間のタイムアタック。

決勝は10分間の周回レース。

今回は3台のエントリーがありました。

Dscf0037 MYマシン(京商F-1)

予選1回目。

台数が少ないのでクリアラップが取り放題ですが、台数が増えてくると面白くなりそうです。

予選2回目の前に充電は出来ませんがそのことは考えず、ほとんど3分間びっしり走行。

18周していました。

ベストラップは10秒02、トップは9秒97、その差0.05秒。

予選2回目。

1回目使用したバッテリーがどんな感じか楽しみです。

ベストラップ9秒95、トップは9秒93、その差0.02秒差。

予選は2番手、僅差です。

2回目のほうがタイムが上がりました、路面が良くなったのか、コースに慣れたのかわかりませんが、予選2回を走行するのに、1回の充電で問題なさそうです。

モーターとバッテリーが非力、ギア比も制限があるので、今回はタイヤ径が大きいほうが早かったようです。

ちなみに自分のタイヤ径(直径)は、リア57ミリ、フロント56ミリでした。(決勝終了後)

決勝に続く、、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のレース②ストッククラス

2011年07月07日 20時29分29秒 | らじこん

決勝レースに向けてマシンのセットは同じ。

決勝ではどれだけミスらないかが勝負です。

特にラスト1分。

Dscf0018 タイヤの準備中

予選は2番手。

決勝レーススタート。

最初は特にミスらないように慎重に走行。

序盤はまあまあな感じ。

11周目ぐらい、トップのぬまっちがミス。

ここでトップに。

ぬまっちが15周目ぐらいにさらにミス。

半周近くリード。

でもここから力が入り、うまく走行出来ない。

転倒等はないものの、どんどんぬまっちに接近されます。

そして残り1分。

さらに慎重に。

特に最終コーナー内側。

前回、前々回とぶつけています。

内側に寄り過ぎないようにとか、後ろを気にしていたら、最終コーナーで大きく膨らみすぎて外周のフェンスに擦りながら走行。

マシンは大丈夫でしたが、さらにぬまっちが接近。

でもパイロンに乗って転倒がいやだなーと思っていたら1コーナー計測ラインを過ぎたところでちょっと大回りしたら、カーペットつなぎ目のガムテープに乗ってハイサイドして転倒、うまく復帰するも、さらにぬまっちが接近。

次の周も同じところで、転倒、これもうまく復帰。

さすがにぬまっちが背後に。

もうすぐ5分のコール。

計測ラインを通過直後に5分のコール。

ぬまっちはぴったり後ろに。

先にゴールしたほうが1位です。

抜かさせないように最終コーナーから1コーナーにかけてインベタで走行。

0.11秒差でゴール。

33周、5分8秒、ベストラップ9秒02。

今回も最後にミスが続いたのと、中盤トップになったときの走りが反省点ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のレース①ストッククラス

2011年07月04日 21時56分05秒 | らじこん

昨日のレースは、ストッククラスと久々に開催するF-1クラスにエントリー。

ストッククラスについては、コースレイアウトも前回と同じ、セットはほぼ同じで、前日にショックオイルの交換を行い、前後共に550番、スプリングはピンクを使用しました。

タイヤについては、あまり室温が上がっておらず、室温23℃、路面温度21℃でしたので、練習ではソレックス20R+ヨコモ039Mインナーの組み合わせ。

パイロンに乗りすぎるとハイサイドします。

練習でのベストラップは9秒2。まあまあ出ています。

予選のタイヤは、ソレックス24R+プロスペックLSインナーの組み合わせに。

予選1回目、中盤で転倒、その後も1回転倒し、ゴールタイムは32周5分9秒、ベストラップは9秒15。

トップとは8秒差。

予選2回目、途中3~4回ぐらいこけて、32周5分8秒、ベストラップは9秒04。

トップは32周5分0秒、ベストラップは8秒94。

予選はミスが多すぎます。

決勝ではもう少しまとめたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DRCC屋内レースinTMC(7月)

2011年07月03日 22時44分54秒 | らじこん

本日はDRCC屋内レースinTMC(7月)開催。

非常に疲れたので、レース内容は後日。

DRCCホームページは更新しました。

F-1クラスレギュレーションも更新。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする