おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

初ライキリ他

2022年10月30日 14時56分14秒 | らじこん
10月末になりますが、今年2回目のボディー作成。

今年の冬は道東各地で少し動きがありそうなので作成することに。



後は気分次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手にMシャーシ対決

2022年10月23日 22時56分20秒 | らじこん
本日は「運動公園」で1パック走行後、「ホビーショップくしろベース」でも走行させてきました。

運動公園ではXV-02を走行。

これまで、スポーツチューンモーター+リポバッテリーの組合せで走行させていましたが、今回からブラシレス10.5T+リフェバッテリーのタミグラタミチャレ仕様にコンバートしてみました。


XV-02

くしろベースではM07、TA08、XV-02の3台を走行。

M07の走行時には、ちょうど代表他数名が走行させていたので、ご一緒させてもらいました。


M07

2022.10.23 Mシャーシ対決


沢山で走行させると楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M07ギヤデフ

2022年10月22日 09時34分41秒 | らじこん
前回走行前にいろいろメンテナンスを行ったM07。

その時発見したのですが、ギヤデフのカップジョイントが予想以上に削れていた。


赤丸のところ

当然反対側も。

たぶん昨年12月頃から、ギヤデフは弄っていなかったような。

走行中ドライブシャフトは削れた1箇所に当たっている訳ではなく左右にも動くので、ギクシャク感はあるかもしれません。

メンテナンスは大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回走行はイマイチでしたが、、、

2022年10月16日 22時45分00秒 | らじこん
前回走行はイマイチだったM07。

今回はアライメントやデフオイルの見直し、ベアリングやギヤの交換も行いました。

妄想セットだったのでもう少し煮詰めたいところですが、速いかどうかは別にして前回より走らせやすいマシンに。

次回はタイムを計ってみよう。

2022.10.16 M05vsM07vsGambado
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に問題なく走ってくれました!!

2022年10月16日 22時35分05秒 | らじこん
本日は「ホビーショップくしろベース」の屋内カーペットコースにて走行。

マシンはTA08PRO、タミチャレ仕様です。

2回目は別なタイヤを履いています。

コース周回方向が右回りから左回りに変更となっておりました。

2022.10.16 リハビリ走行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする