おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

タミチャレ北海道大会エントリー開始

2016年05月31日 22時53分15秒 | らじこん
タミチャレ北海道大会のエントリーが始まりましたね。



申込締め切りは平成28年6月20日必着です。

自分はM、F-1、ウィリーの3クラスにエントリーしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミチャレ&タミグラ準備

2016年05月28日 22時01分08秒 | らじこん
そろそろ、タミチャレ、タミグラの準備と思いつつ、やっと重い腰が上がり準備開始。

とりあえず、ミニとGF-01は走らせているので、F-1のメンテ。



メカ積は完了。

まずは1回走らせよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も運動公園にて

2016年05月23日 23時25分17秒 | くるま
やっと暖かくなってきました。

18℃ぐらいでしたが。

午後から運動公園入り、自分たちの他、1/12やオフロードトラック?を走らせる人、ドリフトも2組居て、盛況でした。

ただ、コース上はホコリが多く、F-1では少しグリップ不足だったような気がします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GF-01のメンテ

2016年05月22日 07時01分33秒 | らじこん
昨晩はGF-01のメンテをしました。

ギヤデフの硬さ調整、フロントサスペンション付近の異音の解消、新パーツの組み込みなど。

クランプ式アルミホイルハブ

組み込み完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ネストホビーズ開幕戦~F-1クラス決勝

2016年05月19日 20時09分40秒 | らじこん
F-1クラス決勝。

Bメインは3台での走行。

Bメイン

Bメインは、Mr.Tさん、30周8分10秒、B15秒84、TANIさん、29周8分9秒、B16秒18、Mさん、29周8分15秒、B16秒12。

いよいよAメイン決勝。

予選では、モーターの発熱が気になったので、ピニオンギヤを1枚小さくし、ギヤ比3.1:1から3.2:1に変更。

スタート前

スタートは問題なく決まり、2コーナーでポールポジションスタートのスガさんが、挙動を乱したので3コーナー目でインに飛び込みトップに。

ここはクラッシュすると大幅に順位を落とす可能性もあるので、スガさんも無理をせずという感じ。

2番手のスガさんにぴったり背後に付かれますが、トップを死守。

トップ2台は1分経過時点で、3位以下をストレート1本分のリード。

8周目まで、前が居ないので15秒台で走行と調子がいい。

ところが9周目、突然のスローダウン。

フロント右タイヤがロック。

マシンを回収したところ、ホイルナットが走行中に締まってしまったようで、緩めて再度走行開始しましたが、またしても同じ状況。

ホイルナットを交換し、コースに復帰しましたが、3分近くかかってしまい最下位に。

それでも最後まで走り、個人的にベストラップを更新しました。

Aメイン優勝は、ポールポジションスタートのスガさん、32周8分8秒、B15秒25、2番手Tさん、31周8分11秒、B15秒69、3番手Oさん、30周8分0秒、B15秒62、4番手Nさん、29周8分4秒、B15秒89、5番手DRCC管理人、22周8分15秒、B15秒39。

結果は残念でしたが、今シーズン、良い走りができそうな感じなので、この調子を維持したいですね。

2016ネストホビーズさん開幕戦F1 Aメイン決勝5月15日

※動画はスガさんから拝借





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする