久々のF-1クラス。
レギュレーションも一新。
暫定レギュレーションですが、一番の特徴は、バッテリーの支給です。
7.2Vニッカドを支給します。
モーターは540モーター、ギア比の規制、充電電流の規制、予選1回目終了後の予選2回目にかけての充電禁止等です。
その他に重量制限、予選上位者にはハンデも考えています。
お財布にやさしいカツカツしないレースを目指しています。
予選は3分間のタイムアタック。
決勝は10分間の周回レース。
今回は3台のエントリーがありました。
予選1回目。
台数が少ないのでクリアラップが取り放題ですが、台数が増えてくると面白くなりそうです。
予選2回目の前に充電は出来ませんがそのことは考えず、ほとんど3分間びっしり走行。
18周していました。
ベストラップは10秒02、トップは9秒97、その差0.05秒。
予選2回目。
1回目使用したバッテリーがどんな感じか楽しみです。
ベストラップ9秒95、トップは9秒93、その差0.02秒差。
予選は2番手、僅差です。
2回目のほうがタイムが上がりました、路面が良くなったのか、コースに慣れたのかわかりませんが、予選2回を走行するのに、1回の充電で問題なさそうです。
モーターとバッテリーが非力、ギア比も制限があるので、今回はタイヤ径が大きいほうが早かったようです。
ちなみに自分のタイヤ径(直径)は、リア57ミリ、フロント56ミリでした。(決勝終了後)
決勝に続く、、、、