goo blog サービス終了のお知らせ 

リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

エポキシ接着剤について

2011-02-13 20:35:02 | 技法解説
エポキシ接着剤は2液混合で化学反応により硬化して接着する接着剤です
金属、ガラス、陶磁器、タイル、石、コンクリート、木材等、多種の材質に接着できます

エポキシ接着剤の例

硬化時間、特性、量の違いでこのほかにも数種類あります
模型店、ホームセンター等で購入できます、模型店で購入しましょう

前回使ったのもの 原寸大の合体剣を作る第28回(表面仕上げ10) 参照

コニシ ボンドクイック5

5分で硬化開始します、実用強度に達するには、更に時間がかります

中身


取扱説明




チュ-ブから同量出します


混合する

5分で硬化開始するので、大量に混ぜすぎると、塗り終わる前に固まりだすので混合する量には注意してください

接着物に塗って貼り合わせる、24時間ほど置いておく完全硬化まで待つ

余った分はそのまま置いておいて硬化させて、硬化状態の確認に使います


参考記事
プラ用接着剤テスト1(使用接着剤説明)
プラ用接着剤テスト2 (結果発表)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする