On My Way

長男は1年生の9月から不登校、次男は入学式後すぐに不登校。明るい不登校を目指して。自分の趣味のことも書いてます

支援センターからの手紙

2014年09月10日 00時26分43秒 | 学校とのかかわり
昨日、支援センターの方が手紙をうちのポストに入れて行ったようです。
夜遅くに発見しました。


その手紙を見てビックリしました。

学校から連絡を受けたことや、所在確認が必要であることなどのほかに、

『明日また来るが、今後も会えないようなら児童相談所に相談することも辞さない』

と言うような内容でした。。。


虐待があるとして児童相談所に通報するという警告だと思います。
警告だけでなく本当に通報されるかもしれません。


学校からどのように伝わっているのか分かりませんが、
突然家庭訪問に来て、今は話せないからとお断りしただけで
脅しとも取れるような内容の手紙を投函していくなんて信じられません。

目的を達成するためなら脅してでもと言う感じです。

もしくは学校から伝わっている内容がひどいものだったのかもしれません。

でも、どう伝わっているのであれ、
こういう手紙を投函していくような、人の気持ちが分からない人たちに
長男を会わせることはますます無理だと思いました。

支援センターや学校って、子育てを応援するための機関だと思いますが、
応援するどころか、追い詰められてます。。。

何よりもストレスに感じています。



手紙を読んだことにより、
再度、支援センターにメールをしました。

今までの学校のやり取りや私の考え、
親族や近所の方から確認とっても構わないこと、
事前の連絡もなしに突然訪問に来られ、脅しのような手紙を投函されて不快であること、
明日また来られても同じことであり、長男が怖がるのでやめて欲しいという旨を書きました。

結果、今日の家庭訪問はありませんでした。
そして支援センターから返信がありました。

突然訪問したことへの謝罪があり、
さらに「直接会って話がしたい」ということでしたので
後日、支援センターに行って話してこようと思っています。
遠いですが、がんばることにしました(笑)

学校の校長先生よりも事情を分かってくれる人だといいなぁ。

昨日のメールで、家庭訪問という形を取りやめてくれたり、
話を聞いてくれるということだったので、
脅しのような手紙に関しては疑問が残りますが
校長先生よりは話し合いの成果が期待できるような予感はしています。

とにかく、会ってみたらわかることですので、また報告します。


支援センターからの手紙の真意は分かりませんが、
児童相談所に通報されると言うことは一時保護の可能性も出てきます。
一度保護されてしまったら虐待の実態がなくても取り返すのは難しいと言われています。


今後、また家庭訪問があっても絶対に鍵を開けないし、
外遊び中もひとりにさせないように気をつけようと思います。



学校に対しては、
今後、支援センターとのやり取りをしていかないといけないので
落ち着くまで、しばらくのあいだ学校とは距離をおきたい、
状況などは支援センターの方に確認して欲しいとメールしました。

学校と支援センター両方とやり取りして、訪問もしてということは、家庭もありますので無理です。
それと、精神的にも苦痛です。

学校側は支援センターに対応を任せた形なので
今後は支援センターの方と話をしていくつもりです。



子ども達は今日も元気に外遊びをしていました。
遊ぶ姿を見ていて、この笑顔をなくすことは絶対にしてはいけないと思いました。