平成29年11月12日(日)
かつては賑わっていた赤田公園ですが、ふるさと自然公園に指定されても昔の賑わいは戻っていません。今は入り口が北側に映っていて駐車場も完備されていますが・・・。
右側に見えるのが中の島です。
以前は茶屋があって、貸しボートなども営んでいましたが無人になっていて、誰かが住んでいるようですが
気味悪がって人は近づかないようです。
池の右手から左手にかけて国道208号線が通っていて車の往来も激しいです。
私の孫・チョロ2は高校3年間、自転車でこの道を3.40分かけて通いました。
人影はほとんどありません。
少し紅葉が見られます。
たまにブラックバスを釣りに来ている人を見かけた程度です。
廃墟となったホテルの上空をトビが飛んでいました。
格好の休息場でしょうか。
赤田公演はあくまでも静寂さを保っていました。
かつては賑わっていた赤田公園ですが、ふるさと自然公園に指定されても昔の賑わいは戻っていません。今は入り口が北側に映っていて駐車場も完備されていますが・・・。
右側に見えるのが中の島です。
以前は茶屋があって、貸しボートなども営んでいましたが無人になっていて、誰かが住んでいるようですが
気味悪がって人は近づかないようです。
池の右手から左手にかけて国道208号線が通っていて車の往来も激しいです。
私の孫・チョロ2は高校3年間、自転車でこの道を3.40分かけて通いました。
人影はほとんどありません。
少し紅葉が見られます。
たまにブラックバスを釣りに来ている人を見かけた程度です。
廃墟となったホテルの上空をトビが飛んでいました。
格好の休息場でしょうか。
赤田公演はあくまでも静寂さを保っていました。
誰でもが現状を淋しく思うでしょうね。
壊れたボートが池に沈みかけた残骸を覗かせていますよ。
だいぶ池に沈んでいるのではないでしょうか。
今は満水で1,2艘の一部しか見えませんが・・・。
ボートがたくさん浮かんでいました
シーンと静まり返った公園になってしまったんですね~
綺麗な赤田池の姿がなお寂しいです
地元もカムバックにはあまり熱意がないようですし
行政の長年ほったらかしの感じでは
ただ私らが嘆くばかりで終わってしまうことでしょうね。
おう11月も中旬ですね。
後ひと月半で今年も終わり、光陰矢の如しですね。
通りましたね。
この通りは208号線が走っているので車の
通りはかなり多いと思います。
以前は赤田公園は良く知られていましたが
今は閑散としているようですね!
公園入口の看板はなかったような気がしますが今度確かめておきますね。
鉱泉がありましたよ。湖畔荘でした。
野原の開業医のT先生、自転車屋のMさんに私の親戚の米屋のNさんは
「野原の馬鹿の三羽ガラス」と自他ともに認める酒飲みでした。
20代の後半、勤務先に電話がかかり、この湖畔荘に誘われて良く飲まされました。鉱泉に入って酔いを醒ましたものです。
T先生はご馳走には手を付けずにこれが健康に一番だと冷ややっこばかり食べていました。
そのT先生が一番早く亡くなり、後の二人も既に鬼籍です。
「あんたも早く来んかい、こっちの酒が旨かばい」と手招きされていますよ。
現状を見るとどうしても誰かに訴えたくてたまりません。
お墓と言われたのは水が引いた時にはっきり見えますが古墳です。
過去にこのブログでも2回ほどさびれるのを憂う記事をアップしています。
2010.2.24と201.8.6の記事です。
「赤田公園」で検索しても出てきますよ。
私に言わせれば荒尾市にとって「宝の持ち腐れ!」です。
県立公園なのに無策の一言だと言わざるを得ません。
嘆くだけでは埒があきませんが・・・。
ちょどカーブに差し掛かるのでじっくり見ることなく通り過ぎていますがどんこさんの写真を観ると良い場所ですね
もっと入り口を解りやすく案内してくれれば行きやすいのでしょうが・・・
入り口はどこなのでしょう・・・(笑)
かすかな記憶なのですが赤田公園に温泉(?)がありませんでしたか?
こちらに帰って来た頃、母が私と弟を連れてバスでちょくちょく公園内の風呂に行ってた記憶があるのですが・・・
蛇口や浴槽の周りが赤茶けた色をしていたのが物凄く記憶に残っています
確か赤田公園だったと思うのですが・・・
私の思い違いでしたらお忘れください(笑)
小学校のバス遠足で行ったような記憶があります。
60年も前のことです(笑)。
池の中に水没した古いお墓があって、「あれは
昔の人のお墓だから登ってはいけない」と注意されたことを思い出しました。
写真でみる限り、整備されたキレイな公園に
見えるのですが、人気がないのは何故でしょうね。
ボートなどを浮かべれば格好の行楽地になるのに。
分かりにくいのもこの公園が寂れる要因の一つでしょうね。
行政も「ケセラセラ」のように見受けられます。
地元の市議さんでさえ公園の振興を唱える人はいないようです。
「見捨てられた公園」と言ってよいでしょうねぇ・・・。
夜桜で賑わっていたのが夢のまた夢になってしまいました。
車窓からチラッと見たことがありますよ。
たしか 昔の光 いまいーずこ ~ のパチンコ店がありましたよね。
半分沈んだボートにススキが生えていた ここじゃないかもしれませんが
どんこさんのそんな写真を思い出します。
こんなにきれいな池ならば今からだって憩いの場にできそうですね。
どんこさんの体調がよさそうで・・・お好みのこんな景色が観られてうれしいです、
★ 水面に映った逆さの景色 木立の影 廃墟 など
桜が満{開のここ公園でしましたよ。
貸し切りボートも10艘以上はあって
池一杯にボートを漕ぐ姿が見られたものです。
今の赤田池はきれい過ぎるのでかえって寂寥感が強く感じれます。
景観に恵まれているだけに、何とか往年の賑やかさを取り戻してほしいものですが・・・。
中の島の売店が閉鎖して久しくなりますが
今はこの橋を渡る人はほとんどいなくなっています。
北側の入口(それも目立たないので通り過ぎてしまいがち)から入ります。
水洗トイレも完備しています。
あまり広くはありませんが遊歩道がありベンチも備わってはいます。
ブラックバスを釣りにくる人をたまに見かけます。
駐車場に止めてある車では営業車の運転手さんたちが良く昼寝をしていますよ。
私の同級生も四中出身者は皆自転車通学でした。
まだバスは今のようには通っていませんでしたね。
昔渡っていた橋はほとんど利用されていません。
今はどうか知りませんが空き家になっていた中の島の家に
得体の分からない人が移り住んでいて
皆気味悪がって足が遠のいてしまったようです。
池の東側には何軒かの旅館や小ホテルがありましたね。
「湖畔」と言う名の割烹旅館には何回も行きましたよ。
昭和40年代後半までは賑わっていましたがね。
あっという間に寂れてしまいました。
もう九州一周駅伝は数年前に廃止になりました。
道路事情によることが最大の原因でしょうね。
荒尾の宮原、猿渡、兼行などの選手が県代表として活躍していましたね。
かつては賑わっていた静寂の池が
いろいろな想いが髣髴とでてくるのでしょうか。
さすがは詩人・縄文人さんですね。
お仕事から解放されて
自由人として日々を謳歌していらっしゃることでしょう。
毎週土曜日、BSジャパンで「土曜は寅さん」を見ながら
柴又に思いをはせていますよ。
同じ映画ですが何回見ても飽きませんよね。
チョロ2は行きはこの池を左手に見ながらいっていました。
帰りはもう暗くなっていたので何も見えなかったと思います。
今は舗装されているので随分楽ですね。
私も高校時代、汽車に乗り遅れて3年間で3回ほど
まだでこぼこ道だった頃、自転車で往復しました。
1時間はかかりましたね。トラックが通る度にほこりをかぶっていました。
お陰様で体調はまずまずです。午前中かかって盆栽松の古葉むしりを1鉢済ませましたよ。
皆さん子供の頃に、色々思い出がある公園のようですね。
寂しくなっても自然はそのまま、こうして拝見すると
皆さん子供の頃を思い出されるのでしょう。
>青空にして
晴れ渡り…
縄文人さんの詩が情景を良く物語っていますね~
あの冬ソナ以降、韓流ドラマは全く見ていません。
夢で庭掃きを。
それはそれは、思いがけないことで
夢であっても感激です。ありがとうございました。
県の公園になっていますが草刈りなどは定期的にやっているようですが
イベントなどのソフト面は全く取り組まれていないような感じです。
駐車場には運転手さんたちが昼寝したり休息したりしていて
公園に遊びに来る人はあまり見かけませんね。
もったいない施設です。
池の景色は とってもいいのに 残念です。
遠足で行った思い出があります。
橋を揺らしたり・・・
4中の方は自転車通学でしたね。
天水のみかん山の同級生は 「運動は何にもしないのに
マラソンは速かったつよ。
自転車通学のおかげかね。」
とよく言ってました。
二十歳前後だったけど体調崩して静養するのに、池の辺りに 平屋建ての宿泊施設が
何棟か建ち管理していた方が天神木の同級生でM、Tikakoさんのお父さんでしたので
便宜を図って頂き予定より長くいた事、又、当時にしては珍しく携帯ラジオ📻とカメラを持っでいたので若い女性にチヤホラされた事を思い出しました。九州一周駅伝は今も池の横がコースでしょうか?*小性の闘病生活も残り三週間となりました。昨日、外泊しての帰り人身事故があり電車が遅れて疲れ今 、朝食を済ませました。
*何時も思ってる事。 夕焼けを 一人じめして どんこさん
綴っていたらこんなことになってしまった。
マアイッカァ~
空青にして
晴れ渡り
水清きにし
深さ澄み
木々陽に当たりて
池に写す
トンビ高く飛び
くるりと輪を書く
* 秋の野や池たわやかに閑ありて
コメントにならなくて御免なさい。
自由気ままな縄文原人でゴザンス。
悪しからず………。
。
静かな公園風景でした。
紅葉のシーズンになりました。
チョロ2くんは自転車で通学されたのですね!
寒い時期は大変だったでしょうが、トレーニングの気持ちもおありだったのでしょう。
逞しく成長なさって、優しいお孫さんで羨ましい限りです。
私も60年近く前には舗装されていないでこぼこ道を1時間以上かけて自転車で通いました。
おかげで太く強い脚になったと思っていましたが、最近はちょっと畑仕事をしただけで何日も痛みが出て困っています。
どんこさん体調は如何ですか?
朝昼の寒暖の差が激しいので、風邪などひかれませんよう、くれぐれもご自愛ください。
昨夜10時に寝て今起きてきました。
毎日見る韓ドラがあるのでその前にお邪魔しています
夢を見ていました。どんこさんの家の周りの落ち葉をお掃除していました毎日学校の落ち葉のお掃除をしてるのでその続きがどんこさんのお家の庭になったんでしょうね!!
わざわざ熊本まで行きましたよ‼‼アハハハハ
このふるさと自然公園・・勝手は賑わったんでしょうね!!こんな素晴らしい所が・・ホテルももう朽ちていますね!!
チョロ2君もこの道を3年間通われたとの事
思い出の公園ですね!!
勿体ない・・何とかならないんでしょうか??
誰も行かなくても自然は解ってて紅葉が綺麗ですね!!
どんこさん・・お体を大切に!!今日もいい日曜でありますように!!