ドンドンこにしの備忘録

個人的な備忘録です。他意はありません。

Puppy linux、FlashPlayerを最新にするには

2014年04月13日 18時07分03秒 | Puppy Linux
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
ここから、とりあえず、.tar.gzのヤツを落としてくる。

pupzipで開く。

/usr/lib/adobe-flashplugin/ に解凍。

で最新になる? かも

「曼荼羅道」 坂東 眞砂子 読了!

2014年04月08日 14時47分35秒 | 作家 は行
「曼荼羅道」 [集英社文庫] 坂東 眞砂子 (著) 2014.4.6読了 。

家業の薬売りを手伝うために妻の静佳とともに富山に戻った麻史は、祖父が残した書き付けから「曼荼羅道」の存在を知る。祖父の蓮太郎は戦時中マレイ半島に渡り、部族の娘サヤを現地妻としたのだった。現代を生きる麻史と静佳、戦後を乗り越えてきた蓮太郎とサヤ。二組の男女の人生が、やがて「曼荼羅道」で交錯する。圧倒的な迫力と濃密な筆致で描く家族、愛憎、そして性。第15回柴田錬三郎賞受賞作。


なんか不思議なお話だった。…7点。
いま、ちょうどwindowsXPのサポートが終わろうとしていて、忙しいのよ。本の感想なんて書いてられないわよ。

puppyをウィンドウズインストーラーでダブルブートにしているときブートの順番を入れ替えるには

2014年04月08日 00時58分44秒 | Puppy Linux
puppyをウィンドウズインストーラーでダブルブートにしているんですが、起動画面で、XPが先にきてるんで放っとくと、5秒後にXPが起動しちゃうんですよ。
4月9日からは起動の時は画面の前から(起動ボタン押したあと起動画面で↓を押さなければならないため)動けないなと思っていたんですが、とあるブログからうれしい情報を得た。ブートの順番を入れ替えることができるんだって、で、やってみたら見事にできたよ。そんで、備忘録なわけ。

XPから、マイコンピュータのプロパティ→詳細設定→起動と回復で変更可能

これってよく考えたら、XPの機能だね。