ドンドンこにしの備忘録

個人的な備忘録です。他意はありません。

もやしって、洗うのか?

2011年06月02日 14時38分56秒 | 料理
…ってことですよ。

俺は、もやしは、洗わない。


綺麗な水で洗ってから(滅菌も)封入されて売っていると信じている。

生で食べないので、もし、滅菌が充分でなかったとしてもなんとかなるだろ。

食べる前に洗うと、塩素により、栄養分や、うまみが洗い流されるような気がする。

以上がだいたいの理由だ。



でも、これらすべてが俺の想像で、ちゃんと調べたわけではない。

はなはだ、とんでもない勘違いをしてたら、一生しちゃいそうだし、そんなら、この際、ちゃんと調べてみよう!ということで

ちょいと調べてみたよ。

……。



そんで、結果でた!


なんかね、いろいろなところをいろいろな方法でいろいろ調べてみたんだけど(ネットサーフィン(死語?)しただけ)どうやら、俺の想像どおり、ほぼ。

もやしは、近代的、衛生的な工場で綺麗な水で作られており、出荷時に、滅菌されて出荷されている。ただ、滅菌は100パーセント完全なものではないので(滅菌しまくるとまずくなるらしい)出荷後に菌が増える可能性がある。

しかし、そんでも、加熱調理してしまえば無問題だそうだ。イヒヒ。

だから、生で食わなきゃ、洗わんで良いそうです。

生で食べるとか、袋を開けたときにニオイがきついとか、気持ち悪いとかの理由で洗うときには、ザルに入れて水通しするぐらいにし、手でもみもみ洗うとかのまさに手荒なまねはするべきではないそうだ。もやしは傷つきやすいし、うまみも落ちる。のだそうだ。

今回は想像通り。←しらべてガッテン???

小松菜の冷凍方法

2011年05月18日 14時12分01秒 | 料理
せっかく調べたんで、忘れんように…”備忘録”

うちのほう、この季節だと、野菜の直売所で小松菜が安く手に入るんだ。
しっかーも、100円買うと、一度で食べきれないほどに。

そんで、そんで、冷凍できればいいんだがと思い、調べてみると。

なんのことはない。

ざく切りでジップロックに入れてそのまま生で冷凍保存できるそうです。
簡単ね。
平たく入れて空気抜いてね。ということだ。

解凍時は、お湯をかける(カップラーメンかよっ!)。おひたしのようになるようだ。
味噌汁なんかに使うには冷凍のまま煮てしまえばいいんだろうな。きっと。
無問題だね。冷凍小松菜。

むしろ問題なのはうちの冷凍庫の大きさだったりするな。←現在、大根の葉っぱでいっぱい。で、冷凍小松菜はどこに入れるの?的な問題が残るのであった…。