今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

W杯浮かれムード、競馬は締めて行こう!

2018-06-23 | 競馬
ハンデ戦で勝っただけで、最早1次リーグ勝ち抜けが決まったような浮かれぶり。まあセネガルに勝てば堂々と、だけどね。セネガル強いし、これが0-2とかで負けたら、このムードが一気に…。「ヤル前から負けること考えるヤツがいるかよ!」 by猪木。
 夏至S。府中の雨はそれほどでもない予報。メインの頃は降ってるかもだが、馬場に影響するまではかな。それでも外の方が走り易いとみて、本命はスマートダンディー。休み明けはチョット張ってた感じ。いい間隔で戸崎の手に期待したい。 スピーティクール、レッドオルバース、ジュンスパーヒカルへ。押さえはマイネルエスパスとナムラミラクル。一発は初ダートのレッドライジェル。
 八ヶ岳。前回も期待したリカビトス。レースの流れに乗りきれなかった。ただいつ弾けてもおかしくない雰囲気はある。前年の覇者だし再度◎。 上位拮抗で、アドヴェントス、コーカス、アルトリウスは才能あるね。穴を探せばディープウェーブになるが。
 阪神垂水。頭数少なく力関係もね。少しでも妙味を求めればエンヴァール。前走人気を裏切って今回はボウマン。枠も内だしある程度詰めてのレースをするかな。 レッドアンシェル、ブラックスビーチ、キョウヘイ。どれが来てもおかしくないね。一応3点で。
 豊中。まん真ん中になったが、ダンサクドゥーロで攻めたい。どうも馬券圏内に来れない現状だが、実績は明らかに上位。小牧では2走前4着だが、それまでは3回乗って、2勝3着1回と抜群の相性。復活走に期待だ。 ストーミーバローズ、エルティグレ、ワンダーウマスが有力で、タスクフォース、カフジナイサーが続く。
 函館大沼。アングライフェン割と好きなんだけど、ここは人気になってるね。ならばマッチレスヒーローで好配当狙い。問題は距離か。ここのところは千二、千四を使ってきている。ただ千七自体は一応の成績。前半リラックスして走れれば末脚は活かせる。函館だから乗り入れ競馬になってほしい。 ストロングバローズとアングライフェンがやはり強敵。ヨシオ、リーゼントロックが続き、タガノエスプレッソ、タムロミラクルもノーマークには。
 今日は用事があるので早目に失礼する。そういえばミディオーサ出るな。今週の追い切りは時計出たけど、まだ8分の仕上がり。陣営もこれから良くなるというスタンス。勝ってほしいけど、経験を重ねることが重要かな。ポテンシャルはあると思うけどね。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« W杯勝ったけどハンデ戦。落ち... | トップ | 宝塚記念・当てものっぽいね... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事