今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

梅雨の晴れ間、激戦続く。

2023-06-19 | 日記

 ペリエールは余裕のヨッチャンだったね。ダートとしては472kは大きくないが、むしろ動き出しとかスマートな性能を感じさせる。楽しみというしかない。 サンライズジークは迷って切った馬だが、レースによって集中力に差があるとみていたが、今回は離れた番手で折り合えた。それと直線ルメがこの馬の真後ろで、本格的に追い出すタイミングが遅くなった。これもサンライズには幸いしたね。早く交わされていたら、3着以下の馬たちともっと接戦だったと思う。本命にしたブライアンセンスは思ったより後ろになった。仕掛けもうまく行かず大苦戦のレース。終ってみて3着は一定の評価と思うし、もっとやれる馬だよ。 グレートサンドシーは川田も云ってるが、ちょっと気性というかコンセントレーションに課題か。脚力は高いので今後に期待だね。
 マーメイドはビッグリボン。例によって気持ち早目に動く形で、直線向いて射程という感じ。キセキの全妹になるが、当然グレードアップを狙って行く。 ウインマイティーは末脚に磨きというか安定してきたね。1人気と3人気で順当というサイドだが、3着には10番人気のホウオウエミーズが入って、3連複は7770円、3連単は27910円とやや荒れた。ホウオウエミーズだけでの配当だよな。私ホウオウエミーズ◎なんですけど(笑)。1、2着馬からして、3連の配当は二度見するよね。最近の団野が来るパターンのレース、というか乗り方だな。
 府中の新馬はまたも堀のボルケーノ。昔佐々木健介の技でボルケーノイラプションというのがあったな。誰も知らんか(笑)。大きな馬だしどういったレースをするかと思ったけど、逃げての完勝。まあ一応のレベルには評価すべきなんだろう。
 昨日はドラフトがあって私が獲得した馬は、ダノンモンブラン・スターリングアップ・コンドライト・エヴァンジェリーナ・ショウナンガチ・ダイヤモンドレイン・ゼーゼマン。まあ一応のラインナップとは思う。あとは神のみぞ…。逆に獲りたかったけど獲られてしまったのは、ベトルスとガルサブランカが双璧かな。この2頭は走る確率高く、化けまであるかも。あとはカナロアXミッキーチャームに、フォルラニーニ、シュヴェルトリリエ、フレミングフープあたり。そしてこの内、ベトルスとガルサブランカとシュヴェルトリリエは同じ人が獲った。ウーン、本命か(笑)。
 宝塚記念。まあイクイノックスの凱旋興行という感じか。ルメは2-3番人気の馬でもよく「自信アリマス」と繰り返すが、このイクイは改まって云うのもね。ドラフトで牝馬の1位としていたイクイノックスの妹は獲られて、たまたまジェラルディーナの妹を獲れてしまったので、やはり応援はしたい。大体が特にジェンティルに思い入れない私が…打算的な行動をお許し下さい。もしもイクイを負かしてしまったら、当然妹のデビューは大注目になる。9月にデビューできれば阪神JFも視野に…打算的な私をお許し下さい。ジャスティン、デイープの春天組に、連勝続くミクソロジー。ただ西村淳はマーメイド勝ったからね。ここでは薄くなったか。ならばヴェラアズールの復活も期待したい。何といってもJC優勝馬だからね。
 今週の特別名には、八ヶ岳 清里 江の島など早くもバカンス感。7月になれば福島と中京が始まる。後半は札幌もスタートして月末には新潟と、もうコンベアに乗り、オペレーションに身を任す日々が続く。皆さん、ご無事で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユニコーン&マーメイド。ここ... | トップ | 宝塚追い切りみんないい…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事