farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

72才の秋

2019-11-25 06:43:35 | Weblog
ブログを始めたのは何年目だろうか?
三日坊主の天才の私ですが、ブログだけは何故か続いている。
不思議。
毎年買いたくなる手帳も12月頃から三月ごろまでは密度高く書いているが山の神さんが下りてこられる頃になるとブランクが多く、何も書いていないのが通年の繰り返しです。最初の頃は、毎日書いていたが今は心が動かないと書く気がしない。
そんなこれまでだったが、今日は久し振りにラジオ体操をして快調な朝。
庭先から植えようと思っていたキュウリの苗が紛失してからずっと調子が悪いようでした。
色んな事が家の周りで生じていました。
でも吹っ切れたようです。
多分ブログで書きちぎっているからだと思います。
自分で書くことに依り、解決しているのだと思います。
それがあるから続けられることが可能なのだと思っています。

今朝は不思議と体が軽い。
理由を考えます。
多分自分の作った野菜をおいしくいただいているからだと思います。
今、ヤーコンです。雑草代わりに今年はたくさん植えていました。
見事に育ってメッシュ廻りは力があります。
昨日から掘り始めました。
作付けしてから三年目。上手にほれます。コツも失敗を通して会得。
体調がいいのは、そのヤーコンを食べているからかもしれないです。
ずっと健康野菜に注目し、やっと野菜の力を感じ始めています。
私が初めて作る野菜が答えてくれているようです。
まるで子供のように畑に行くのが楽しみになりました。
マイペースで動く畑仕事の魅力がやっと解ってきました。
私らしい野菜作りの追求が課題になりました。


97才の母も快調です。不思議なぐらいです。
毎日玄関先で綿を触っています。
何も頼まないのに、日課になってきました。
昨日なんか私は昼寝を貪っているのに、母は玄関先で綿を触っています。
びっくりです。集中力が半端でない。

そんな快調さの中にいるので、過日老人会の里山整備の仕事に参加。
昔の馴染みの男の子たちの中でムラの将来を考えてきました。
いつも男の子の中にいると
彼等の力強さやかわいらしさにきずきます。
面白い発見です。

こんなふうに調子よくなってきた秋ですが、残念なことが一つ。
昔一緒に仕事をしていたタイのスチンさんの紅葉観光に出かけられなかったことです。
タイ東部育ちのスチンさんはどうも田舎に興味があるらしく、私の田舎に来たがりました。
しかし母の状態が一時悪かったので、無理無理と言っていました。
そんな彼が京都に一週間いますのに、老人や犬が居ると残して、出かけられなく残念です。
次の機会には、海のない東北部育ちのスチンさんをあちこち連れまわしたいと思っています。
スチンさんは、情報技術の専門家で京都大學、東南アジア研究センター図書室でインターネットの講義を受けたのが
この間の事のよう
もう彼は二児のパパで、末っ子はこの間までアメリカ留学され、頼もしいタイのお父さんです。
ふっとワークも軽く、この間までエベレストのトレッキングかと思えば、今京都です。
国際的なスチンさんから、スティービーワンダーの名前を知ったのも彼からでした。
昔は息子の高校の図書室を案内したり、ゆっくり時間があったのに、今は高齢期に達し、無理が多くなり残念です。
次の機会には、海辺を連れて回りたいと思っています。
だからより健康的でいなくてはなりません。
世界は狭いから、そんなことも可能なのがうれしいです。

ストーブのやかんが音を立てている静かな時間、いい時間です。
より一層多忙になる年末、元気に過ごしたいです。そのうち高槻の二男夫婦がやってきます。彼等からも元気をもらいます。
幼稚園児と柿ぼり、大根抜き、ゆずぼり、犬の散歩を楽しみたいです。
調子の悪かった今年でしたが、元気に年末が過ごせそうでラッキーです。
72才の秋、味わい深いです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐっすり熟睡の初冬 | トップ | 師も走る季節、到来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事