farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

11月の農作業は

2009-11-19 19:17:04 | Weblog
急いで買ってきた赤たまねぎを150本植えました。私の畑にです。そのことを母に報告すると、赤たまねぎの苗を作っているのにとのこと。その分もまた近い内に植える予定。晴れるとゆっくり畑で野菜の面倒を見たいのに、午後からまた海と川を美しくする会からユニバーサル造船所、キリンビバレッジの会社見学で水をどのように扱っておられるのかを見てきました。

造船所ではインドの船、ギリシャの船を造船中でインドへの船は殆ど出来上がっているようで、久しぶりにまじかで見る船の大きさにびっくりしました。昔、三井船舶のアルゼンチナ丸、帰りはさくら丸でアメリカへの船旅をちらっと思い出していました。横浜からロングビーチまで約2週間の旅でした。太平洋ゆーらゆらでした。20歳の旅立ちでした。                        ドック内で働いている人が小さく見えて、船の大きさが分かります。自衛隊の船も点検中だとかで忙しそうな、男の職場だなあと鉄鋼の塊をみて思いました。戦前からの造船所の歴史、変遷などを学んできました。子供の頃見学した事がありましたが、大人になってみると、人間魚雷艇なども作られていたようで、軍港都市だった舞鶴の光と影が見えてきます。父も若い時、海軍工廠で働いていたとかで、その思いは尚更で父達世代の大変さを垣間見しました。

その反対にキリンビバレジは明るいモダンな会社でコーヒなど20種の飲み物を24時間稼動で、人員も少なく会社内はモダンな機械が動き、甲子園くらいの敷地でたくさんの飲み物が生産されて、舞鶴の大きな企業の一つになっています。
いずれの会社も環境への考え方もしっかり意識されて地域に貢献されているようです。

終れば暗く家路に急ぎました。子供のように社会見学をしてきました。


スーパーの野菜コーナーに寄ると、殆ど売れていました。チンゲンサイ、ターサイも全て売れていました。野菜の簡単案内を書いて張って、効果ありでした。
薬の代わりにお野菜をたっぷり食べましょうと私が野菜コーナーで立ち話していますよ。特に若い方には積極的にお料理法など教えています。
今日は青果部チーフに辛味大根を試しに上げました。どうして食べるのと聞かれ、皮はむかず、すっておろしにして、辛味を楽しむようにと言い、奥さんにおいしくしてもらってと言うと、独身と言われて、研究してが私のお返事でした。
若い方に色んな味を知ってもらいたいと思っています。こんなふれあいも楽しみの一つです。

久しぶりの天気で、私のほうれん草にパオパオをかけていたのですが、日光を当てようと野菜の毛布を外してやりましたが、夕方かけてやることが出来ず、今夜は寒いだろうな私のほうれん草。初めて自分で植えたほうれん草への思いは子供への思いと同じく愛情です。母が作っているほうれん草と私のほうれん草は違うのです。
小松菜、菜種菜も大きくなり、ミズナ、サラダほうれん草も芽を出し、かわいいです。
ネットの接合部分からまた何か進入して、ルバーブの葉を全てかじっています。多分これもヌートリアの仕業でしょう。
今日はこの畑でゆっくりしたかったのですが、社会見学で終りました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする