もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

秋はいずこに・・・

2012-09-04 10:19:20 | 鉄道写真(その他路線)

9月になりましたが暑いですねー。先日は、北国にもかかわらず全国一の最高気温でした。ここは一体どこの国なんでしょうか?
今朝は、調子が悪く、食欲が無く、だるい、むかつきなどなど・・・

今朝の読売新聞に衝撃的なことが。JR北海道の江差線の末端区画木古内~江差間が2014年に廃止とありました。経営的に苦しいのはわかりますが、恐らく北海道新幹線の絡みと思われます。昔乗車したのですが・・・地元住民の足を犠牲にして新幹線を造るのはどうかと思うのですが。

コマーシャル:中高年の方、フイルムをCDに移設しませんか?36枚撮りでCD-R1枚、お試し1,000円でいかがでしょうか?送料は除きますが。(ただし、35mmフィルムのみ)
退色、逆光、色合い調整などで昔の思い出が甦ります!(白黒も可能)
使用機器は、CanoScan4400Fにて4800×9600dpi(jpegで概ね5~10MB程度)、ソフトはAdobePhotoShopElement6.0です。お気に召さない場合は代金は要りません。お問い合わせはこちらのブログのコメント欄まで。

今日の写真は、以前通っていた只見線より。(しばらく撮影せずすいません、暑いので)

↑クリックすると拡大できます
(撮影、会津宮下駅、1998年頃)
この頃、只見線の風景に惚れて、撮影したいと思い何回か通った。

このときは、会津宮下~会津西方間で撮影と観光をしたいと思い、会津宮下駅に降り立った。

まだまだタブレット閉塞が健在で、たまたま列車交換があったので狙ってみた。

駅長さんと乗務員の連携が安全を守っている。そんな昔の光景が懐かしかった


※現在只見線は、会津川口~大白川間で不通となっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿