もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

課題山積と経費増大

2015-09-19 15:25:00 | 鉄道写真(五能線)


撮影、川部~藤崎間、2010.10.19

今秋は天気、政治、体調、PC全て混乱しています。
遂に安保法案も通過してしまいました安倍首相は民主主義や民意、憲法9条をいったいどう考えているのでしょうか?昔の過ちを繰り返すのでしょうか?ほとほと呆れるばかりです。その時が来たら戦争になってしまうんですよ…。

さて、本題。以前からパソコンの調子が今一つでしたが、結局SEさんの検査の結果ごみの件はあまり問題なく、多少のプログラムの変更とメモリーの増設ということで今日晴れて解決しました。いろいろと手を尽くしましたが、結局はもう物理メモリーが足りなさそうということでこういうことになりました。3倍のメモリーにしたもののいつまでもつか…。速くなり余裕もできましたが、パホーマンスを昔にしたので慣れなくてちょっと…です。お値段は9千円弱。

その他に、車の冬タイヤの更新で2万円。エアコンの調子が今一つなので、近日点検予定。前回は3万円強。車検が年内にあるので、もしかすればブレーキパッドの交換を考えると10万円超えか?サラリーマンでない私にとっては痛い出費どうなることやら…。
この後も、カメラの更新(EOS7Dmk2)を控え…。うーん。

体調はどうやら「秋バテ」?らしい。撮影に行けるかどうかもわかりません何にしても頭の痛い今日この頃です。 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿