デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

カセットの音楽をPCで残したい

2013-03-26 13:40:57 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
カセットの音楽をPCで残したい!



こんにちは。ベティーです。
青春の思い出が詰まったカセットテープの音楽をパソコンで聴けたらと思ったことはありませんか?
そしてPCでいつまでも残したい。

たとえば、部屋を片付けていたら、学生の頃に録りためたカセットがごっそりと出て来ました。
「あ~、あの時、流行ってた曲だ…」なんて青春時代を懐かしんでしまいますよね。

捨てるにはもったいない。
でも、そうかと言って保存するには、かさばるんですよね。

確かに邪魔だし、でも捨てるのは寂しいし。。。
なにかいい方法ないのかな?

あなただ、そう思うでしょう?
さて、あなたは、どうしますか?
(^_^;) 

やっぱり、泣く泣く処分してしまいますか?

実は、パソコンでカセットテープの音楽を音楽データにする方法があるのですよ。
青春の思い出が詰まったカセットって、捨てられないですよね。
そこで、おすすめなのがカセットの音楽をパソコンに取り込んで保存する方法です。
デジタル音源に変換する機器を使えば意外に簡単なんです。



どうするの。。。?

1) まず、カセットデッキやラジカセなどを用意します。

2) アナログ音源をデジタル音源に変換する「アダプター」を使って、
   カセットの音楽をパソコンに取り込みます。

3) パソコンや携帯音楽プレーヤーに転送して懐かしい音楽を楽しむ。

変換用の「アダプター」は、「オーディオ・インターフェース」(USB接続)を使用すると、ノイズの影響を受けずに取り込めます。
取り込む時の「サウンドソフト」の操作方法などは、次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『懐かしいカセットの音楽をパソコンに移す方法』

■ 『「USBオーディオ・インターフェース」をいろいろチェック』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

これで、懐かしい音楽が詰まっているカセットテープをあなたのパソコンに取り込むことができますよ。
青春時代に聴いた懐かしい音楽をパソコンで楽しんでくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Motivation is what gets you started.

Habit is what keeps you going.

--- Anonymous (詠み人知らず)




事を起こすにはやる気が必要です。

ひとたび習慣になれば、

それを続ける事ができます。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

では、今日も楽しく元気よく

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎろいの謎 (PART 1 OF 4)

2013-03-25 13:26:47 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
 
かぎろいの謎 (PART 1 OF 4)
 
 






デンマンさん。。。どうして「かぎろい」を持ち出してきたのですか?



あのねぇ~、夕べ、たまたま『なぜ万葉集は古代史の真相を封印したのか』という本を読んだのですよ。

それが「かぎろい」と関係あるのですか?

もちろんですよ。 その本の中で柿本人麻呂が詠んだ、あの有名な「かぎろい」の歌が出てきたのですよ。

それで、今日「かぎろい」を取り上げる気になったのですか?

そうですよ。。。 小百合さんは忘れてしまったのですか?

何をですかァ~?

やだなあああァ! 。。。 小百合さんと「かぎろい」について語り合ったのですよ。

まさかァ~。。。!?  覚えていませんわ。

次の記事ですよ。



『怒りの柿本人麻呂』

(2011年6月23日)




もう2年も前の記事ではありませんか!



小百合さんは忘れてしまったのですか?

すぐには思い出せませんわ。

じゃあ、次の小文を読んでみてくださいよう。


人麿が見た「かぎろい」とは何か

『万葉集』巻(まき)1の48番に柿本人麿(かきのもとひとまろ)の有名な「かぎろい」の歌がある。

東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ


歌意は「東方の野には曙(あけぼの)の光がさしそめるのが見えて西を振りかえると月が傾いて淡い光をたたえている」(『万葉集』日本古典文学大系、岩波書店)というものだ。 ここで「かぎろひ」は「曙の光」とあるが、人麿が見たのはどんな現象なのだろうか。



「かぎろい」は『古語辞典』(岩波書店)では、まず「揺れて光る意。 ヒは火。 炎」とあり、また「立ちのぼる水蒸気に光があたり、光がゆらめいて見えるもの」とし、「陽炎(かげろう)、地面が熱せられたときに見られる」の意をあげている。

さて日の出前には日中われわれがよく見る陽炎のようなものは出現しないので、「陽炎説」は成立しない。 「かぎろい」は万葉集では「炎」という字があてられていることに注目したい。 「かぎろい」にはこれまで天文学的に意味のある説が二つある。

その一つは、戦前、中山正実画伯が「かぎろい」にちなむ大作「阿騎野(あきの)の朝」を描くにあたってなされた考証にもとづくものである(中山説)。 それによれば柿本人麿の「かぎろひ体験」は、場所(東経135°.9、北緯34°.4)だけでなく、日時をも特定できるという驚くべき説で、持統天皇の朱鳥(しゅちょう)6年11月17日(ユリウス暦ではA.D.692年12月31日)、午前5時50分(日本標準時、日の出前約1時間)、月は望(満月)をわずかに過ぎて西の地平線の上10°の高さにあったという。 中山説はこのときの東の空の現象が「かぎろい」だとするものである。

もう一つは黄道光(こうどうこう)説である。 黄道光とは、太陽系の地球の公転軌道の付近に分布している固体微粒子が太陽光を受けて散乱しているものである。 この説を提唱している斉藤国治氏によれば、古天文学にもとづき、「かぎろひ」とは、季節は黄道光がもっとも見えやすい秋の朝とし、東の空に「舌」のような形で、日の出約1時間前に「立って見える炎状の光体」という形であらわれるというものである。

この二つの説はどちらも、主要点として「かぎろひ」は日の出前1時間の東の空の現象としているが、この日の出現象という一連の過程からみると、つぎのような疑問がわいてくる。 日の出前1時間というのは、日本列島の地理的位置を考慮すると、平均して太陽が地平線下12°にあるときということになる。 そのころ、東の空では薄明がはじまってはいるものの、よほど暗く、その色もせいぜい薄く青白いという程度で、当然ながら空全体が静かで何らの動きも感じられない。 また、黄道光も実際にはぼうっとした白っぽいもので、じっとしたまま動きもなく、日本のようにしめっぽい空ではそれを見分けることさえたやすくない。 まして「炎」ないしは「炎が立つ」というような強烈な印象には欠けるように思われる。

ここで私の「曙光説」を挙げてみたい。 私にとっての「かぎろひ」とは、太陽が地平線下約8°から6°にあるあいだで、数分間持続する空の現象の動的過程である。 時間でいえば、日本の各地、季節を平均して、日の出前約40分から数分間ほどになる。 このとき、東の空では、地平線上にまさに暗黒の天と地を切り裂くように、鮮やかな赤い光の帯が真横にあらわれる。 その上に橙色や黄色の帯がつづく。 光の帯はみるみる発達して、その幅も明るさも増し、さらに空気が澄んでいるときには、東の空高く、のし上がるように高度にして50°ぐらいにもおよぶ明るい大きな円形の発光が見えることがある。 その色は透明な赤橙色ないしはサーモン・ピンクで、まさに「炎」ないしは「炎が立つ」というのはこういう光景を指すのではないかと思われる。 「かぎろい」の歌には、火のようにゆれた燃え輝くものに直面したときに湧きいでる歓喜の心情が率直に歌われていると思う。 日の出前40分ころの東の空で一瞬一瞬にあらわれる劇的な変化こそ、それにこたえうるものと思う。

(注: 赤字はデンマンが強調
写真と地図はデンマン・ライブラリーより)




17 - 19ページ 『空の色と光の図鑑』
著者: 斉藤文一・武田康男
2002年8月1日 第8刷発行
発行所: 株式会社 草思社




どうですか、小百合さん。。。 この上の文章を読んで思い出しましたか?



確かに、上の写真を見たら読んだような記憶がありますわ。

やだなあああァ~。。。 まだ鮮明に思い出せないようですね。 次の写真を見てくださいよ。





柿本のおっさんは、こうして「かぎろい」を見ながら歌を詠んだのですよ。



。。。で、ムカついたのですか?

いや。。。 顔に出してムカついたわけではないけれど、心の中ではムカついていたのですよ。





顔に出さなくても柿本人麻呂は心の中ではこうしてムカついていたのですか?



その通りですよ。

でも、どうして。。。?

やだなあああァ~。。。 その事で小百合さんと上の記事の中で語り合ったのですよ。 夕べ、本を読みながら、それを僕は思い出して今日こうして小百合さんと話し始めたというわけですよ。

デンマンさんは記憶力がいいのですわね。

あのねぇ~、2年前のことですよ。 10年前ならば忘れてしまうこともあるかもしれないけれど、2年前ぐらいではそう簡単に忘れないでしょう!?

そうかしら。。。? デンマンさんは歴史に興味があるから覚えているのでしょうけれど、私は歴史は。。。

興味がないのですか?

どちらかと言えば歴史よりも食べ物の方がいいですわ。 おほほほほ。。。

あのねぇ~、小百合さんは「軽井沢タリアセン夫人」としてネットでは有名になりつつあるのですよ。 まず、2011年6月18日当時の検索結果を見てください。



『軽井沢タリアセン夫人』の現在の検索結果



デンマンさんがムキになって「軽井沢タリアセン夫人」の記事を書いたから 18,700件もの記事がヒットするのですわ。 でも、最近ではデンマンさんもへたばっているのでヒットの数が落ちているのでしょう?



そんなことはありませんよ。 ついさっき調べたので最新の記録を見てくださいよ。


(gog30326.gif)



最近でも僕は「軽井沢タリアセン夫人」の記事を書いているのですよ。 だから、相変わらず 18,900件もヒットしますよ。



だから、どうだと言うのですか?

だから、小百合さんが僕と語り合った話題ぐらい2年前でも覚えていて欲しいのですよ。

分かりましたわ。 忘れないように心がけますわ。 それで、デンマンさんは何が言いたいのですか?

だから、タイトルにも書いたように今日は「かぎろいの謎」に迫るのですよ。

ネット市民の皆様は関心を持つかしら?

ここまで書いてくれば「かぎろいの謎」とは、いったいどのようなものなのか? 絶対に興味を持つと思いますよ。

でも、私が忘れてしまうくらいですから。。。 おほほほほ。。。

あのねぇ~、ネット市民の皆様が「柿本人麻呂」にも「かぎろい」にも関心が無いと、小百合さんが言うと身も蓋もなくなってしまうのですよ。 僕の立場も無くなってしまうのですよ。

分かりましたわ。 じゃあ、予定通りにお話を進めてくださいな。

次の画像を見てください。





これが僕がイメージしている「かぎろい」ですよ。



つまり、この事が言いたくて、これまでクダクダと御託を並べてきたのですか?

いや。。。もちろん、それだけではありませんよ。 次の歌ですよ。

東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ


この歌が、どうだとおっしゃるのですか?

『万葉集』日本古典文学大系によると、上の歌の意味は次のようだと書いてある。



東方の野には

曙(あけぼの)の光が

さしそめるのが見えて

西を振りかえると

月が傾いて

淡い光をたたえている




デンマンさんは、この歌の解釈が気に喰わないのですか?



いや。。。人麿の歌の意味を表面的に解釈すれば、確かに上のような意味になるでしょう。 でもねぇ、はっきり言って、このような和歌ならば誰にだって詠めるのですよ。 僕は初めて上の歌を見たときから、この歌が『万葉集』に取り上げられる程に素晴らしい和歌だとはどうしても思えなかった。 小百合さんはどうですか?

私はもともと和歌には関心が極めて薄いので『万葉集』のことはほとんど知らないのですわ。 うふふふふふ。。。

やだなあああァ~。。。このような時に「うふふふふふ。。。」と言って笑って済まさないでくださいよ。 日本人のミーちゃん、ハーちゃんが国際的に一番嫌われる悪い癖ですよ。

でも、マジで上の和歌が良いものとも、ダサいものとも私には分かりませんわ。

あのねぇ~。。。、冷静になって考えてみてくださいよ。 上の和歌が素晴らしいなんて思う人は、まず居ないと思うのですよ。 もう一度上の和歌の意味を読んでみてください。




東方の野には

曙(あけぼの)の光が

さしそめるのが見えて

西を振りかえると

月が傾いて

淡い光をたたえている




何度読んでみても、とりわけ心が揺さぶられるような素晴らしい歌ではないのですよ。



それはデンマンさんの個人的な意見ですわ。

あのねぇ~、小百合さんも、もう一度マジで読んでみてくださいよ。 いったい、どこに『万葉集』に載せるほどの魅力があると言うのですか?

だから。。。いいと思った人が昔に居たのですわ。

でもねぇ、その良さを『万葉集』日本古典文学大系を書いた人は全く理解してないのですよ。 だから、月並みな説明をしているだけ。。。 しかも「東方の野に 曙の光が見えて 西を振りかえると 月が傾いて淡い光をたたえている」というような、正に月並みなことしか書いてない。 バカバカしい! こんなバカバカしいことしか書けないから、日本のミーちゃんハーちゃんは万葉集など読まないのですよ。

デンマンさんは、なんだか上の和歌の本当の素晴らしい意味が分かっているようなことを言ってますわね?

そうですよ。。。僕は上の和歌の真意を理解しているのですよ。

マジで。。。?

このような時に冗談やウソが言えますか!?
 
分かりましたわ。 それで、その真意って一体どのようなものなのですか?

あのねぇ~、それを説明するには、ちょとばかり歴史を知らないと理解できないのですよ。 小百合さんのためにここに書き出しますから読んでみてね。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎろいの謎 (PART 2 OF 4)

2013-03-25 13:26:06 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
 
かぎろいの謎 (PART 2 OF 4)



高市皇子(たけちのみこ)

生年:654年(白雉5年)?
没年:696年8月13日(持統天皇10年7月10日)

日本の飛鳥時代の人物で、天武天皇の皇子(長男)である。
後皇子尊(のちのみこのみこと)と尊称される。

672年の壬申の乱勃発時、高市皇子は近江大津京にあり、挙兵を知って脱出し父に合流した。
若年であったが美濃国の不破で軍事の全権を委ねられ、乱に勝利した。

679年に天武天皇の下で吉野の盟約に加わり、兄弟の協力を誓った。
この後には他の皇子とともにしばしば弔問に遣わされた。
686年に持統天皇が即位すると、太政大臣になり、以後は天皇・皇太子を除く皇族・臣下の最高位になった。

天武天皇の第一皇子で、胸形尼子娘を母とする。
母の父は胸形君徳善である。
正妃は天智天皇皇女御名部皇女(元明天皇の同母姉)で、この間の子が長屋王である。
他に子供は鈴鹿王、河内女王、山形女王。
また万葉集によれば異母妹但馬皇女が邸内にいたという。
これが事実とすると但馬皇女は高市皇子の妻または養女であった可能性がある。
また、異母姉で弘文天皇妃の十市皇女が急死した際に情熱的な挽歌を詠んだために、十市皇女に対して好意を抱いていた(または、恋人、夫婦であった)のではないかとの説もある。

壬申の乱

大海人皇子は高市皇子に、「近江朝では、左右大臣と智謀の群臣が一緒に議を定めている。今朕はともに事を計る者がない。幼少の子供がいるだけだ。どうしたものか」と言った。
高市皇子は腕まくりをして剣を握りしめ、「近江の群臣は多いといえども、どうして天皇の霊に逆らえますか。天皇独りであっても、ここに臣高市、神祇の霊を頼り、天皇の命を請け、諸将を率いて征討します。これをどうやって防げましょうか。」と答えた。
大海人皇子は誉めて高市の手をとり背を撫でて、「慎め、怠るな」といった。
そこで鞍馬を与え、軍事をすべて委ねた。

高市皇子は和蹔(わざみ)に帰り、大海人皇子は野上に行宮を作った。
和蹔は和蹔原(和射見が原)のことで、後の関ヶ原盆地を指す。
不破関はその西方の入り口、野上は東の端にある。
各地から来た大海人皇子の軍勢は、和蹔に集結して高市皇子に掌握されたと考えられる。

28日に大海人皇子は和蹔に出向いて軍事を検校して帰った。
29日にも和蹔に行き、高市皇子に命令を与え、軍衆に号令して、また野上に帰った。
日付は不明だが、6月末か7月初めに、敵の小部隊が玉倉部邑を衝いたが、出雲狛が撃退した。

7月2日、大海人皇子はそれぞれ数万の二つの軍を送り出した。
一方は伊勢から倭(大和)に向かって大伴吹負軍の増援となり、もう一方は不破から出て近江に直に入った。
これ以後の戦闘で、高市皇子の名は見えない。
近江進攻軍とともにあり、指揮の実際は諸将に委ねたとみるのが自然だが、なお和蹔にあってさらに遠方から来る軍を受け入れたとみることも不可能ではない。

7月23日に大友皇子(弘文天皇)が自殺したことで、壬申の乱は終わった。
8月25日に、大海人皇子は高市皇子に命じて、近江の群臣を処罰させた。

天武天皇の時代

乱の終結した直後、高市皇子を除く他の皇子たちはまだ幼く(最年長の忍壁皇子でも10歳前後)、天武天皇の皇親政治のもと、高市皇子が重要なポストを占めていたことは間違いないだろう。
『日本書紀』天武天皇4年(675年)11月4日の条には既に、高市皇子より以下、小錦より以上の大夫らに衣、袴、褶、腰帯、脚帯、机、杖を賜う」とある。この時点で皇族・臣下の序列としては既に最高位だったのかもしれない。

天武天皇8年(679年)5月6日に、天皇、皇后(持統天皇)、草壁皇子、大津皇子、高市皇子、川島皇子、忍壁皇子、志貴皇子は、吉野宮で互いに助け合うことを約束した(吉野の盟約)。
10日に六皇子が大殿の前で天皇を拝した。
天武天皇が自らの死後に壬申の乱のような皇位継承争いが起こることを恐れたためとされる。

この頃から高市皇子は天武天皇の皇子の中で3番目とされるようになった。

皇女を母にもつ草壁皇子、大津皇子に次ぐ。
母親の身分による序列では10人中8番目。

太政大臣

天武天皇が亡くなった直後、皇太子につぐ皇位継承資格を持つと見られていた大津皇子が謀反の罪で死刑になった。
続いて皇太子の草壁皇子が持統天皇3年(689年)4月13日に薨去した。
そのためそれまで天武天皇の皇后として政務を執っていた鸕野讚良皇女が翌年(690年)1月1日に即位した。持統天皇である。
この年の7月5日に全面的な人事異動があり、高市皇子は太政大臣に任命された。このときから薨去まで、高市皇子は皇族・臣下の筆頭として重きをなし、持統政権を支えた。

持統天皇4年(690年)10月29日、高市皇子は多数の官人を引き連れて藤原宮の予定地を視察した。

持統天皇5年(691年)1月13日、高市皇子の封が2000戸を増し、前のとあわせて3000戸になった。持統天皇5年(691年)1月4日、高市皇子の封が2000戸を増し、前のとあわせて5000戸になった。

持統天皇7年(693年)1月2日に浄広壱の位に進んだ。

持統天皇10年(696年)7月10日薨去。『延喜式』諸陵によれば墓は「三立岡墓」で、大和国広瀬郡にあり、東西6町南北4町で守戸はなし。だが、高松塚古墳の被葬者を高市皇子とする説もある。

挽歌

万葉集巻第2の199~202番に柿本人麻呂作の高市皇子への、万葉集中最長の壮大な挽歌が収められている。



ここに「高市皇子尊」「後皇子尊」と尊称されている。
この尊称から高市皇子が立太子されていたのではないかとの説がある。
また柿本人麻呂がこれほど壮大な挽歌を寄せていることから、この2人は親交があったのではないかと言われている。

高市天皇説

上記の挽歌、高市皇子の長男・長屋王の邸宅跡から発見された「長屋親王宮鮑大贄十編」の木簡、政治情勢、壬申の乱における功績、母の実家の勢力、莫大な資産などから彼が天皇であったという説もあるが、はっきりとはしていない。(参考:九州王朝説)

高市皇子の歌

•万葉集巻第2 156~158番(高市皇子作の十市皇女への挽歌)
自作の歌はこの3首のみ

(注: 赤字はデンマンが強調
写真はデンマン・ライブラリーより)




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




つまり、上の和歌の本当の意味と高市皇子が関係しているのですか?



もちろんです。 だから高市皇子の略歴を持ち出したのですよ。

もしかしてデンマンさんは高市皇子が天皇になっていたと考えているのではありませんか?

確かに、そのような説があるのですよ。 上の略歴を読んでも天武天皇の子供の中では「壬申の乱」で高市皇子が一番活躍したのですよ。 だから、天皇になっていたとしても不思議じゃなかった。

天武天皇の長男だったのに、どうして天皇になれなかったのですか?

高市皇子のお母さんが天皇の娘ではなかったからですよ。 母親の身分による序列では10人中8番目だった。 でも、実力はナンバーワンだった。

それで柿本人麻呂が高市皇子を尊敬していたのですか?

そうですよ。 だからこそ、万葉集の中で最長の挽歌を高市皇子のために柿本人麻呂が詠んだのですよ。 つまりねぇ、高市皇子を天皇にしたいと思っていた人がかなり居たということですよ。

実力主義でなかったので高市皇子が天皇になれなかったのですわね?

いや。。。そう言う訳でもない。 実際、天武天皇が天皇になたのは「壬申の乱」というクーデターによって天智天皇の長男である大友皇子を破って天皇になったのですよ。 要するに実力によって天皇になったということですよ。 だから、高市皇子が天皇になっても不思議じゃなかったのですよ。

でも、そうならなかったのはなぜですか?

天武天皇の第一夫人の力が強かったのですよ。 現在で言えばクリントン夫人のようなものです。

クリントン夫人って、それほど実力があるのですか?

クリントンが大統領になたのもクリントン夫人がついていたからですよ。 夫人が居なかったらまず大統領にはなれなかった。

。。。で天武天皇の第一夫人って誰ですか?

天武天皇のすぐ後で持統天皇になった鸕野讚良皇女ですよ。

つまり、クリントン夫人のような、でしゃばっている夫人が居たために高市皇子は天皇になれなかったのですか?

そのとおりですよ。 持統天皇は自分の子供に天皇になって欲しかった。 だから、自分の子供が天皇になる間だけ自分が天皇になって時間稼ぎをしたというわけですよ。

つまり、その間に柿本人麻呂を含めたグループが高市皇子を天皇にしようという動きがあったのですか?

その通りです。

でも、失敗してしまったのですか?

その通りですよ。

どうしてデンマンさんは、そうだと思うのですか?

あのねぇ、そういう動きに参加していたために柿本人麻呂は持統天皇に睨(にら)まれて左遷され、一生を棒に振ってしまったのですよ。

マジで。。。?

もちろんですよ。 柿本人麻呂の略歴を読んでみてください。


柿本人麻呂



660年頃 - 720年頃


柿本人麻呂は、飛鳥時代の歌人。
名は「人麿」とも表記される。
後世、山部赤人とともに歌聖と呼ばれ、称えられている。
また三十六歌仙の一人で、平安時代からは「人丸」と表記されることが多い。

出自・系譜

柿本氏は、孝昭天皇後裔を称する春日氏の庶流に当たる。
人麻呂の出自については、父を柿本大庭、兄を柿本猨(佐留)とする後世の文献がある。
また、同文献では人麻呂の子に蓑麿(母は依羅衣屋娘子)を挙げており、人麻呂以降子孫は石見国美乃郡司として土着、鎌倉時代以降益田氏を称して石見国人となったされる。
いずれにしても、同時代史料には拠るべきものがなく、確実なことは不明とみるほかない。

彼の経歴は『続日本紀』等の史書にも書かれていないことから定かではなく、『万葉集』の詠歌とそれに附随する題詞・左注などが唯一の資料である。
一般には天武天皇9年(680年)には出仕していたとみられ、天武朝から歌人としての活動をはじめ、持統朝に花開いたとみられることが多い。
ただし、近江朝に仕えた宮女の死を悼む挽歌を詠んでいることから、近江朝にも出仕していたとする見解もある。

賀茂真淵によって草壁皇子に舎人として仕えたとされ、この見解は支持されることも多いが、決定的な根拠があるわけではない。
複数の皇子・皇女(弓削皇子・舎人親王・新田部親王など)に歌を奉っているので、特定の皇子に仕えていたのではないだろうとも思われる。
近時は宮廷歌人であったと目されることが多いが、宮廷歌人という職掌が持統朝にあったわけではなく、結局は不明というほかない。
ただし、確実に年代の判明している人麻呂の歌は持統天皇の即位からその崩御にほぼ重なっており、この女帝の存在が人麻呂の活動の原動力であったとみるのは不当ではないと思われる。
後世の俗書では、持統天皇の愛人であったとみるような曲解も現れてくるが、これはもとより創作の世界の話である。

『万葉集』巻2に讃岐で死人を嘆く歌が残り、また石見国は鴨山での辞世歌と、彼の死を哀悼する挽歌が残されているため、官人となって各地を転々とし最後に石見国で亡くなったとみられることも多いが、この辞世歌については、人麻呂が自身の死を演じた歌謡劇であるとの理解や、後人の仮託であるとの見解も有力である。
また、文武天皇4年(700年)に薨去した明日香皇女への挽歌が残されていることからみて、草壁皇子の薨去後も都にとどまっていたことは間違いない。藤原京時代の後半や、平城京遷都後の確実な作品が残らないことから、平城京遷都前には死去したものと思われる。

代表歌

•天離(あまざか)る 鄙(ひな)の長道(ながぢ)を 恋ひ来れば 明石の門(と)より 大和島見ゆ

東(ひむがし)の 野にかげろひの 立つ見えて かへり見すれば 月かたぶきぬ

•ま草刈る 荒野にはあれど 黄葉(もみぢば)の 過ぎにし君が 形見とぞ来し

•近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ

また、愛国百人一首には「大君は神にしませば天雲の雷の上に廬(いほり)せるかも」という天皇を称えた歌が採られている。

官位について

各種史書上に人麻呂に関する記載がなく、その生涯については謎とされていた。
古くは『古今和歌集』の真名序に五位以上を示す「柿本大夫」、仮名序に正三位である「おほきみつのくらゐ」と書かれており、また、皇室讃歌や皇子・皇女の挽歌を歌うという仕事の内容や重要性からみても、高官であったと受け取られていた。

人麻呂にまつわる異説・俗説

その通説に梅原猛は『水底の歌-柿本人麻呂論』において大胆な論考を行い、人麻呂は高官であったが政争に巻き込まれ刑死したとの「人麻呂流人刑死説」を唱え、話題となった。
また、梅原は人麻呂と猿丸大夫が同一人物であった可能性を指摘する。
しかし、学会において受け入れられるに至ってはいない。
古代の律に梅原が想定するような水死刑は存在していないこと、また梅原がいうように人麻呂が高官であったのなら、それが『続日本紀』などになに一つ残されていない点などに問題があるからである。
なお、この梅原説を基にして、井沢元彦が著したものがデビュー作『猿丸幻視行』である。

『続日本紀』、元明天皇の和銅元年(708年)4月20日の項に柿本朝臣猨(エン、さる?)の死亡記事がある。
この柿本サルこそが、政争に巻き込まれ、皇族の怒りを買い、和気清麻呂のように変名させられた人麻呂ではないかとする説もある。
しかし、当時、藤原宇合(うまかい)・高橋虫麻呂をはじめ、なまえに動物・虫などのを含んだ人物は幾人もおり、「サル」という名前が蔑称であるとは考え難いことはすでに指摘されている。
このため、井沢元彦は『逆説の日本史』で、「サル」から人麻呂に「昇格」したと述べている。
しかし、「人」とあることが敬意を意味するという明証はなく、梅原論と同じ問題点を抱えている。
柿本サルについては、ほぼ同時代を生きた人麻呂の同族であった、という以上のことはわからないというべきであろう。

(注: 赤字はデンマンが強調
写真はデンマン・ライブラリーより)




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




上の略歴に手がかりがあるのですか?



そうですよ。 人麻呂は高官であったが政争に巻き込まれと書いてあるでしょう? 僕は人麻呂が刑死したとは思わないけれど、間違いなく政争に巻き込まれ、持統天皇ににらまれて左遷されたと思っているのですよ。

その根拠は。。。?

あのねぇ、『万葉集』を編纂したのは大伴家持なのですよ。 大伴家持も柿本人麻呂も日本では「歌人」として知られているけれど、当時の文人は中国の伝統に則(のっと)って、現在の感覚で言えば政治家としての活動もしていた。 その政治家としての活動の部分が日本史では取り上げられてない。 脱落している。 特に柿本人麻呂の略歴からは政治的活動はすっぽりと脱落している。

大伴家持の場合には政治的活動も略歴の中に書かれているのですか?

書かれてますよ。 だから、そのことで僕は『万葉集』は単なる歌集ではなくて、政治的批判の書であると次の記事の中で書いたことがある。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎろいの謎 (PART 3 OF 4)

2013-03-25 13:25:20 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
 
かぎろいの謎 (PART 3 OF 4)



『万葉集の謎と山上憶良』

 (2006年7月1日)




つまり、柿本人麻呂が高市皇子を天皇にするための政治的活動をして、それが持統天皇の知るところになって、人麻呂は左遷されて一生を棒に振ったとデンマンさんは信じているのですか?



そうですよ。

持統天皇はそのような事をする人なのですか?

する人なのですよ。 子供の頃に不幸な事件が度重(たびかさ)なってぇ心にトラウマを受け、権力に人一倍こだわるようになってしまった不幸な女性なのですよ。 その事で僕は次の記事を書いたのですよ。 ぜひ読んでみてくださいよ。



『古代のある女の悲劇』

 (2006年7月3日)


『愛と怨霊』

 (2007年6月9日)


『いにしえの愛とコミュニケーション』

 (2007年1月8日)




。。。で、柿本人麻呂の詠んだ「かぎろい」の和歌は、実は、政治批判の歌だとデンマンさんはおっしゃるのですか?



その通りですよ。




東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ




上のつまらない和歌が『万葉集』の中に柿本人麻呂の代表的な歌として載せられている。 なぜだと思いますか?



どうしてですか?

万葉集を編纂した大伴家持が歴史の真相を後世の我々に知って欲しかったからですよ。

その歴史の真相ってぇ何ですのォ~?

だから、高市皇子を天皇にするための政治的活動があったということですよ。

でも、そのような事を歴史の時間に先生は言いませんでしたわ。

多分、そのような事を言った人はあまり居ないでしょうね?

でも、デンマンさんはマジで柿本人麻呂が高市皇子を天皇にする政争に巻き込まれたと信じているのですか?

そうですよ。

。。。で、上の和歌の真意はどのようなことになるのですか?

次のようになるのですよ。




実にきれいな日の出です。
この太陽が天照大神(あまてらすおおみかみ)のシンボルです。
そしてまた女帝・持統天皇のシンボルでもある。

どうして。。。?

あなたは、きっとそう思うでしょうね。
天孫降臨(てんそんこうりん)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)の孫である瓊瓊杵尊(邇邇藝命・ににぎ)が、葦原中国平定を受けて、葦原中国の統治のために降臨したという日本神話の説話です。
なぜ、この説話を持ち出してきたのか?と言えば、持統天皇がちょうど同じようにして孫に皇位を継がせている。
その事を正当化するために「天孫降臨」を『古事記』や『日本書紀』に書かせたことも十分に考えられます。

政治家としての持統天皇は、天武天皇から我が子の草壁皇子、そして孫の珂瑠(軽)皇子(かるのみこ)に皇位を伝えることに拘(こだわ)った。
持統天皇は草壁皇子が天武天皇の後を嗣(つ)ぐことを望み、夫に働きかけて草壁皇子を皇太子に就け、夫の死後に草壁皇子のライバルであった大津皇子を陰謀によって排除した。

天武天皇の葬礼が終わったあとに草壁皇子を即位させるつもりだった。
しかし、その実現前に皇子が死んだために、やむなく自分が即位して孫の珂瑠皇子が文武(もんむ)天皇として皇位につくまでの時間稼ぎをした。

系図で見ると次のようになります。



つまり、珂瑠(軽)皇子が文武(もんむ)天皇として輝く。
それが上の日の出の光景です。

でも、「壬申の乱」を見れば、誰でも高市皇子の活躍を無視するわけにはゆかない。
だから、天武天皇の長男であり、実力もナンバーワンの高市皇子が次期天皇になるのが当然だと思った人が居たとしても不思議じゃない!
その一人が柿本人麻呂だった。
高市皇子が次期天皇になるように支援し協力したのです。
だから持統天皇に睨(にら)まれて左遷されてしまった。



「かぎろい」とは太陽が昇る前の上のような光景です。


ここで私の「曙光説」を挙げてみたい。 私にとっての「かぎろひ」とは、太陽が地平線下約8°から6°にあるあいだで、数分間持続する空の現象の動的過程である。 時間でいえば、日本の各地、季節を平均して、日の出前約40分から数分間ほどになる。 このとき、東の空では、地平線上にまさに暗黒の天と地を切り裂くように、鮮やかな赤い光の帯が真横にあらわれる。

その上に橙色や黄色の帯がつづく。 光の帯はみるみる発達して、その幅も明るさも増し、さらに空気が澄んでいるときには、東の空高く、のし上がるように高度にして50°ぐらいにもおよぶ明るい大きな円形の発光が見えることがある。 その色は透明な赤橙色ないしはサーモン・ピンクで、まさに「炎」ないしは「炎が立つ」というのはこういう光景を指すのではないかと思われる。

「かぎろい」の歌には、火のようにゆれた燃え輝くものに直面したときに湧きいでる歓喜の心情が率直に歌われていると思う。 日の出前40分ころの東の空で一瞬一瞬にあらわれる劇的な変化こそ、それにこたえうるものと思う。

(注: 赤字はデンマンが強調)




19ページ 『空の色と光の図鑑』 株式会社 草思社


火のように揺れ、燃え輝いている「かぎろい」こそ、人麻呂の眼には、持統天皇の野心と陰謀に映る。
当然、人麻呂はムカついているのです。

そして、西を振りかえると月が傾いて淡い光をたたえている。
つまり、高市皇子が次期天皇になるという望みは完全に絶たれてしまった。
やがて沈んでしまう月のように。。。
要するに歌の意味は次のようになるのですよ。


東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ

 
 

 
 

ああ、何ということだ
持統天皇の野心と陰謀は
ついに、ここまで剥(む)き出しにされ
大津皇子は自殺に追いやられてしまった。

この分では高市皇子が皇位につくこともあるまい。
命を永らえることさえ危(あや)ういのだ。

高市皇子の運命は、今、まさに沈もうとする
月のようではないか…。



確かに持統天皇は野望を実現させたけれど、
まさか自分が死んだあとに、天皇の実権が藤原氏に移るとは想像もしていなかったに違いない。

庇を貸して母屋を取られる

藤原不比等は持統天皇以上の野望を胸に秘めていた。
持統天皇に協力していると見せかけて、
実は、藤原氏は天皇から実権を奪い取ろうと着々とその計画を進めていた。

天皇にはなれなかったけれど、高市皇子は実際に実力を持った人物だった。
その実力は長男の長屋王に引き継がれてゆく。



藤原氏に対抗して天皇を中心とした政治を行おうとした長屋王は、藤原四兄弟(武智麻呂、房前、宇合、麻呂)の陰謀に遭って自殺しなければならなかった。
これが世に言う「長屋王の変」である。

高市皇子は持統天皇の野望に破れ
その子の長屋王は藤原氏の陰謀によって自滅しなければならなかった。
このようにして藤原氏の政権は確立されていった。




ずいぶんと長ったらしい説明ですわ。 柿本人麻呂の和歌に上のような歴史的事実が込められているという根拠があるのですか?



ありますよ。 あのねぇ~、柿本人麻呂の和歌を選んだのは万葉集・編集長の大伴家持なのですよ。 この人は万葉集の最後に自分の歌を載せている。



 
 
新しき 年の初めの 初春の

今日降る雪の

いやしけ吉事(よごと)

 
 



新しい年の始めの初春の

今日降る雪のように、

これからの世には

よい事がいっぱいありますように…。





これは天平宝字3(759)年の元旦に詠んだ歌なのですよ。 でもねぇ、大伴家持の願いとは裏腹に、このあと家持には良い事は起こらなかった。 むしろ悪い事が待っていた。



どのような。。。?

あのねぇ~、この歌を詠んでから26年後の延暦4(785)年8月28日に、大伴家持は奥州の多賀城で68歳の生涯を閉じたのです。 ところが、藤原氏は家持が死んだ後も、そっとしておいてはくれなかった。

大伴家持が亡くなってからって。。。死んでからでは何もできないでしょうに。。。

でも藤原政権はしつこいのですよ。。。翌年、京都で藤原種継(たねつぐ)暗殺事件が起きた。

その事件と大伴家持が関係あるのですか?

大いに関係がある。 権力を握る藤原氏によって大伴家持は、その事件の首謀者の一人に仕立てられてしまったのですよ。 しかも、大伴家持の遺骨は掘り返されて隠岐(おき)の島に流刑にされてしまった。

わざわざ遺骨を掘り起こして隠岐(おき)の島まで持っていったのですか?

そうなのですよ。 現在から見れば常識では考えられないような事をした。 つまり、それほど大伴家持は睨まれていた。

なぜ。。。?

だから、大伴一族は藤原氏に抵抗する集団と考えられていた。

どうして。。。?

なぜなら、大伴家持のお父さんの大伴旅人(たびと)は長屋王に協力していた。 当然のことだけれど、長屋王の父親・高市皇子や、その協力者・支援者だった柿本人麻呂の事なども大伴家持は、お父さんの旅人から聞かされていた。

つまり、大伴家持は柿本人麻呂が高市皇子を天皇にしようという政治活動に参加していたこと、それがもとで持統天皇に睨まれて左遷されてしまった事などをお父さんの旅人から聞かされていたとデンマンさんは主張するのですか?

その通りですよ。 だからこそ、一見つまらなそうに見える柿本人麻呂の和歌を大伴家持は『万葉集』に取り上げたのですよ。

要するに、何百年後に生きているデンマンさんのような歴史馬鹿に、歴史の真実を知ってもらおうとして『万葉集』の中に柿本人麻呂の「かぎろい」の和歌を取り上げたのですか?

そうですよ。。。でも「歴史馬鹿」だけ余計ですよ。(苦笑) とにかく、歴史の事実をはっきりとは書けなかった。 だから、柿本人麻呂は当たり障りのない「かぎろい」を詠む事によって歌の中に歴史の真実を読み込んだのですよ。 僕の言おうとしていることが小百合さんにも分かるでしょう?

もちろん、デンマンさんのお話を聞けば、そうなのかな?とも思いますけれど、歴史的には証拠がないのでしょう?

あのねぇ~、歴史にハマッている僕の歴史的仮説ですよ。 この記事を読んでくれる人の中に上の説明を読んで、そのような事も大いにあったかも知れないと思ってくれる人が居れば、こうして小百合さんと話した甲斐があるのですよ。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎろいの謎 (PART 4 OF 4)

2013-03-25 13:24:34 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
かぎろいの謎 (PART 4 OF 4)


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あなたは上のデンマンさんの説明を読んで信じることができますか?
信じられないでしょう?
ええっ。。。そのような事は、どうでもよいのでござ~♪~ますか?

だったら、どうしてここまで読んできたのよう?
ええっ。。。他に何もすることがなかったのォ~?
あなたも暇人なのねぇ。
だったら、下に面白い記事のリンクをたくさん貼っておいたから、どれでも好きなものを読んでみてね。

とにかく、また、あさっても面白くなりそうですわ。
だから、あなたも暇があったら読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』



■ 『小百合さんの香り』

■ 『桜と名女優』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とバレンタイン』

■ 『バレンタイン届いた?』

■ 『味もめん』

■ 『福豆と軽井沢タリアセン夫人』




こんにちは。ジューンです。

確かに『万葉集』には歴史的な事実が

隠されている歌がたくさんあるようですわ。

次の歌もデンマンさんが興味深い解釈をしています。




春すぎて 夏来たるらし 白妙(しろたえ)の

 衣(ころも)ほしたり 天(あめ)の香具山


この有名な持統天皇の歌は、

ただ単に四季の移り変わりに

感興を催(もよお)して詠んだのではないのですって…。

持統天皇の波乱に満ちた人生が

込められているそうですわ。

讃良皇女として少女時代をすごしてきた

持統天皇は幼い頃から愛してくれる人、

愛している人を奪われ続けてきたのですって…。

ある意味で“家庭崩壊”の中で

生きてこなければならなかったのですわ。

つまり、“愛”を奪われる人生だったのですね。

幼い頃は、父親の中大兄皇子の陰謀が基で

近親者が亡くなってゆく。

父親の政略で大海人皇子に嫁がされてからも、

大海人皇子の愛は讃良皇女には注がれない。

そんな中で讃良皇女の心の支えは

我が子の草壁皇子だけだったのです。

この我が子の将来を脅かす存在になったのが

姉から預かった子、大津皇子だったのですね。

大津皇子は実力も人気もあり、

草壁皇子の皇太子としての地位を

脅かす最大の存在になっていたのですわ。

天武天皇亡き後、讃良皇女が最初に行なったことが

大津皇子を謀反の疑いで逮捕して、

刑死にさせることだったのです。

つまり、デンマンさんによると

上の和歌は次のような意味になるというのです。


春が過ぎて夏が来たようだ。

天の香具山に美しく真っ白な衣が

干してあるなあぁ~

でも、私の心はあの山の裏にある

磐余(いわれ)の池を見ているのです。



大津皇子が自害する前に池の端で

辞世の歌を読んだという。

自害の後で、皇子の妻であり、

私の腹違いの妹でもある山辺皇女が

髪を振り乱し、裸足で駆けて行き、

共に殉死したという。

痛ましいには違いない。

しかし私は、ああせねばならなかったのです。

怨霊になって

私を憎んでいるのかもしれないけれど、

私には他にとるべき道はなかったのです。

どうか、心安らかに眠っていて欲しい。


上の歌を持統天皇は藤原京の宮殿から

香具山を見て詠んだのです。



この地図で見れば分かるように、

香具山の裏に磐余(いわれ)の池があるんですよね。

この池の端で大津皇子は辞世の句を詠んだのです。

現在では、ほとんどの歴史家が大津皇子は

持統天皇の陰謀によって死なされたと見ています。

つまり、持統天皇は結果として

自分と血のつながりがある甥の大津皇子と

腹違いの妹を死に追いやったわけです。

この当時は怨霊ということが

マジで信じられていたようです。

“怨霊の崇り”ということが現在でいえば

“テポドンで攻撃を受ける”程度に

怖いこととして考えられていたのです。

持統天皇だって、テポドンを

宮殿に打ち込まれたくないので

怨霊を鎮魂するために上の歌を詠んだのです。

あなたは、どう思いますか?

ところで、これまで書いた小百合さんの記事を集めて

デンマンさんが一つにまとめました。

もし、小百合さんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『小百合物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしてくださいね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円もらえたら

2013-03-25 13:23:19 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
 
10万円もらえたら?



おほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしてレースクウィーン

のような格好を

しているのかって。。。?

だってねぇ、あたくしも

たまには十二単を脱いで

自由な気分を味わいたいので

ござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。

だからねぇ、この未来を

先取りした衣装を

着ているわけなので

ござ~♪~ますのよ。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

10万円の話を早くしろ!

あなたは、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




こうして同じことを続けていると誰だって退屈してくると言うか。。。、

疲れてくるというか。。。

飽き飽きしてきますよね。

あなたのお仕事の事を考えてくださいましな。

あなたは、毎日やりがいのある仕事をしていますか?

ええっ?あなたは、やりがいのある仕事をしているので毎日が充実しているの?

だったらねぇ、もう、あなたは、この先を読む必要がありません。

次のリンクをクリックして別のサイトに飛んでくださいね。

■ 『毎日が楽しすぎるので、この際、他の人の悩みを悩みたい』

まだ、この記事を読んでいるという事は、あなたは現在、今の仕事に退屈しているか、

うんざりしているか、

あるいは、飽き飽きしているのですよね。

あるいは、あなたは無職かも知れませんよね。

学生さんか、あるいは主婦かもしれません。

10万円もらえる話とどういう関係があるの?

あなたは、その事が知りたくて読んでいるのですよね?

そうでしょう?

でも、あたくしはあなたに10万円を上げるわけではないのですわよう。

もし、どうしてもお金が欲しいのであれば、次のリンクをクリックして他のサイトへ飛んでくださいね。

■ 『ただで懸賞が当たって、お金がもらえるかもしれないサイト』

まだ読み続けているあなたは、やりがいのある仕事に就きたいと思っているのかもしれません。

実は、10万円がもらえる、というお話は現実のお話ではないのですわよう。

例えば、10万円をもらえるとしたらば、あなたはどのように使うの?

この質問にあなたが答える事によって、あたくしが、次のことを診断しようと言う訳なのよう。

つまり、あなたは一体どのような時に転職するのか?

それを診断しようと言う訳なのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?そんな事ができるのかって。。。?

できるのですわよ。

騙されたと思ってあたくしの質問に答えてね?

じゃあ、始めるわねぇ。


商店街の福引きで、

なんと10万円が当たりました。

あなたなら、この賞金を

どうやって使いますか?



A: 友達とみんなで飲みに行く

B: 恋人や夫婦と旅行

C: こっそり貯金

D: 欲しかった物を買う


やりがいのない仕事を続ける事はないのですわ。

一生は一度だけでござ~♪~ます。

やり直しがききません。

だから、やりがいのある仕事に就いたほうが充実した人生を過ごせるのでござ~♪~ますわ。

自分の力や可能性を信じて、今や多くの人が転職を考える時代ですよ。

今回は、あなたが「転職したくなるとき」を診断します。


○ Aを選んだあなたは 【退屈を感じたとき】 に転職の決意ができそうです。

「飲みに行く」を選んだあなたは、飽きっぽい人です。
仕事に慣れ、ルーチンワークが続くと退屈してしまい、新しい環境を求めるようです。




○ Bを選んだあなたは 【未知の経験をしたくなったとき】 に転職を決意するようですゥ。

「旅行」を選んだあなたは、好奇心旺盛な人です。
今まで経験したことのないことや、新たな興味の対象に出会うと、思わず挑戦したくなるようです。




○ Cを選んだあなたは 【スリルを感じたいとき】 に転職を決めるようですわ。

「貯金」を選んだあなたは、冒険好きです。
安定したポジションを確立してもベンチャー企業など自由度の高い環境で、力を試したくなるようです。




○ Dを選んだあなたは 【規制から逃れたいとき】 に転職を決意するようですわ。

「欲しかった物を買う」を選んだあなたは、自由人です。
会社の規則が増えたり、面倒な行事などに参加を求められると、他へ移りたくなるようです。


どうですか?
思い当たりますか?



ええっ?あたくしですか?
「旅行」を選びましたわ。
確かに、あたくしは、好奇心旺盛なのでござ~♪~ますわ。
マジで当たってしまいましたわ。
あたくしは、チャレンジ精神で仕事に取り付きたいのでござ~♪~ます。

あなたの場合はどうでしたか?

当たらなかったからと言って悲観して自殺するような事をなさらないでくださいましね。
あなたの周りの人が迷惑するのですから。。。

ええっ?
そのような無駄な心配はどうでもいいから、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手を紹介して欲しいの?
何で。。。転職から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよゥ。うしししし。。。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきだよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですわよ。
では、あなたの幸運を祈っていますわね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたが思う存分楽しめる小百合物語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『笑う者には福が来る』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




卑弥子さんがちょっと休憩したいと言うので

わたしが交代しましたわ。

転職したい時ってありますよね。

わたしの場合には

職場の人間関係がうまくゆかなくなると、

仕事に意欲が湧いてこないのですわ。

人間関係を良くできないと思ったら、

わたしはさっさと仕事を辞めて

新しい仕事を探しますわ。

一つの仕事に、いやいやしがみついて

人生を無駄にしたくありません。

あなたはどうですか?

でも、やっぱりしばしば転職しない方がいいですよね。

できるならば、良い人間関係を保ちながら、

やりがいのある仕事を続けたいものです。

ところで、卑弥子さんが

面白い話をまとめて編集しましたわ。

もし、あなたにお時間があったら

ぜひ次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『あなたが笑って幸せになるサイト 【笑う者には福が来る】』

わたしも覗いてみました。

結構、面白い記事がありますわ。

あなたも読んでみるといいわ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクと桃色(PART 1)

2013-03-24 16:42:39 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

   
 
ピンクと桃色(PART 1)


(pinklady6.jpg)


(momo004.jpg)



デンマンさん。。。 今日はおシモのお話でござ~♪~ますか?



「ピンクと桃色」は卑弥子さんにとってぇ、おシモの代名詞なのですか?

だってぇ~、上の「桃色」のポスターをみると、なんとなくポルノのような印象を受けるでわござ~ませんかァ。。。 うふふふふふ。。。 んで、デンマンさんはピンクレディ~の熱烈なファンなのでござ~ますか?

いや。。。 別に。。。

ピンクレディ~の熱烈なファンじゃないのでしたら、どうしてピンクレディ~のミーちゃんとケイちゃんを登場させたのでござ~ますか?

あのねぇ~、名前に「ピンク」が含まれているからですよ。

ただそれだけのことでござ~ますか?

そうです。。。 いけませんか?

別に、いけないと言うつもりはござ~ませんけれど、それならばピンクのお花を持ち出せばいいではござ~ませんかァ。


(pink007.jpg)



あれっ。。。 これはずいぶんときれいなチューリップですねぇ~。。。 卑弥子さんはなかなかいい趣味を持っていますねぇ~。。。



あらっ。。。、それほどではござ~ませんわよゥ。 うふふふふふふ。。。 んで、おシモのお話でないのでしたら、いったい何をお話になるのでござ~ますか?

卑弥子さんは「ピンク」と「桃色」が違うということを知っていますか?

あらっ。。。 「ピンク」も「桃色」もカタカナと漢字の違いはありますけれど同じ色ではないのですか?

あのねぇ~、実は、僕もそう思っていたのですよ。 でもねぇ~、夕べ『色の手帖』を読んだのですよ。


(irobook2.jpg)



この本を読んでいたら次のように書いてあったのですよ。


桃色 ピンク

29 桃色(ももいろ)

桃の花のような色。 くすんだ赤。


(momohana.jpg)




32 ピンク (英 pink)

「ピンク」はナデシコ科ナデシコ属植物の総称で、ナデシコ(撫子)、カーネーション、セキチク(石竹)などを言い、色はセキチクなどの花のような色を言う。 うすい赤。
「桃色」と混同して用いられることもある。


(nadeshiko.jpg)

   ナデシコ


(carnation.jpg)

   カーネーション


(sekichiku.jpg)

   セキチク



《参考》

(1) 「桃色」と「ピンク」はごく近い色で、しばしば混同されるが語源を異にする。

(2) 左翼的な傾向を言うのは、西洋の「ピンク」に由来し、



   「ピンク映画」「桃色遊戯」などの性的な色事にかかわることを言うのは日本の「桃色」に由来する。




(momo103.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




17-19ページ 『色の手帖』
編集: 尚学図書
1987年7月20日 第1版第10刷発行
発行所: 株式会社 小学館




あらっ。。。 「ピンク」と「桃色」は同じようでも、だいぶ違うのでござ~ますわね。



そうなのですよ。 意外にも違っていることが多いのですよ。 例えば「ピンク映画」ねぇ。。。 これを英語に直訳すると "pink movies" になるのですよ。 僕もこのままで「ピンク映画」として英語圏でも通用すると思ったのだけれど、違うのですよ。

あらっ。。。 英語ではポルノ映画のことを "pink movies" とは言わないのでござ~ますか?


(porno03.jpg)



あのねぇ、英語圏では日本語の「ピンク映画」のことを"blue movies"と呼ぶのですよ。


(blue002.jpg)



あらっ。。。 どうして「ピンク」ではなくて「ブルー」なのでござ~ますか?



あのねぇ~、昔ポルノ映画を作り始めた頃、セット全体をブルーにしたのですよ。

どうしてでござ~ますか?

そうすることで撮影すると役者の顔が判りにくくなる。 つまり、役者のプライバシーを保護するために、顔がはっきりと映らないようにしたというのですよ。 そういう配慮から、いつしかポルノ映画のことを"blue movies"と呼ぶようになったらしい。

今でも"blue movies"と呼ぶのですか?

いや。。。 僕は20年以上カナダ人やアメリカ人やイギリス人と話していて"blue movies"というのを聞いたことがありませんよ。

じゃあ、何と言うのですか?

"Porno" と言ったり "adult film" とか "stag film" とか。。。 でも、僕が一番耳にするのは "smut" という言葉ですよ。

どういう意味なのでござ~ますか?

卑弥子さんがよく言う「やらしい映画」という意味ですよ。

カナダやアメリカやヨーロッパでは「ピンク」という言葉は“やらしい意味”では使わないのですか?

あのねぇ~、昔、ナチスドイツでは「ピンク」は同性愛者を意味した。

どうして「ピンク」が同性愛者を意味したのでござますか?

ヒトラーが同性愛者にピンクの三角マークをつけて強制収容所にぶち込んだからですよ。


(pinkhomo2.jpg)



つまり、ヒトラーが広めたのでござ~ますか?



そういうことですよ。

今ではどうなのでござ~ますか?

むしろ最近では、オランダの同性愛者などは誇りを持って自分たち、同性愛者のニュースグループを “nl.roze”と呼んでいますよ。 rozeはオランダ語ではピンクを意味します。

カナダでは。。。?

同性愛者をピンクというのは聞いたことがありません。

じゃあ、何と言うのですか?

もちろん、 Homosexual と言うか、あるいは、ここでは書くべきでない蔑称を使うのですよ。

つまり、欧米ではポルノよりも、どちらかと言えば政治的な“左翼”を表現するため「ピンク」が使われているのでご~ざますか?

その通りです。 例えば、ポルトガルなのでは「社会主義者党(Socialist Party)」は誇りを持ってピンクのロゴを使っていますよ。


(socialist2.gif)



アメリカでは、「ピンク」とは“左翼的”という意味で使われているのですよ。



確か、共産主義者は「red(レッド)」ですよね?

そうです。 共産主義者じゃなくても、どちらかと言えば共産主義や社会主義に賛同するような人たちを罵(ののし)る時に"Pinko"などと言ったのですよ。


(pinko02.jpg)



マジで。。。? いつ頃のことでござ~ますか?



冷戦時代にアメリカでは“pinko”だとか“pinky”がよく使われたのです。 例えば、あの悪名高い元大統領のリチャード・ニクソンが1950年の上院議員の選挙の時に、対立候補のヘレン(Helen Gahagan Douglas)さんのことを次のように言ったのはよく知られているのですよ。



(nixon07.jpg)

"She's pink right down

to her underwear!"

ヘレンさんは左翼的で

下着までピンクですよ!



(pinku02b.jpg)




ところで、卑弥子さんの今日の下着はピンクですか?



あらっ。。。 デンマンさんは、そのようなことに興味があるのですか? うふふふふふ。。。

いけませんか?

分かりましたわァ。 じゃあ、デンマンさんのためにお見せしますわ。

タラァ~♪~




 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクと桃色(PART 2)

2013-03-24 16:42:02 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
ピンクと桃色(PART 2)


【小百合の独り言】



ですってぇ~。。。
卑弥子さんには、いつも圧倒されてしまいますわ。

ところで、私の祖先は百済から難民としてやってきたのです。

ええっ。。。? どうして、そのようなことが解ったのかってぇ~。。。?
実は、デンマンさんに教えていただいたのですわ。
それまで全く知りませんでした。

百済から当時の平城京(現在の奈良市)に行ったようです。
でも、土地があまりなさそうなので開拓団に加わって、デンマンさんの祖先と一緒に武蔵国まで行ったのですってぇ~。

ええっ。。。? 「それはデンマンがでっち上げた御伽噺」だとおっしゃるのですか?

とにかく、私の実家は館林にあるのですわ。
デンマンさんのご実家から車で20分から30分です。
ホントに、目と鼻の先です。

そのような近くに住んでいたのにデンマンさんと私は日本で出会ったことがなかったのです。
不思議な事に、私がデンマンさんに初めてお会いしたのはカナダのバーナビー市でした。
私が13年間借りていた“山の家”で巡り合ったのですわ。



バーナビー市というのはバンクーバー市の東隣にある町です。
上の地図の赤い正方形で示した部分を拡大すると次のようになります。



この地図の Deer Lake (鹿の湖)の畔(ほとり)に私が借りていた“山の家”が会ったのですわ。







この家でデンマンさんと15年ほど前に初めてお会いしました。



この上の写真は、デンマンさんがコラージュしてでっち上げたのですけれど、ちょうど、このように寅さんのような格好をしていたのですわ。
うふふふふふ。。。
それだけに、私は強烈な第一印象を持ちました。

でも、どうして私の祖先とデンマンさんの祖先が一緒に百済からやって来たの?

私にはよく理解できなかったのです。
デンマンさんは、おっしゃいました。

DNA に“海外飛躍遺伝子”が焼きついているのですってぇ。
デンマンさんと同じようにして、その DNAの飛躍遺伝子が1400年の眠りから覚めて、私は館林から佐野を経由してカナダのバーナビーに渡ったのです。
そして、デンマンさんと“山の家”で出会ったのでした。

ところで、卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『感じてストで和露他』

『笑える漢字クイズ』

『哀れなネアンデルタール』

『佐伯今毛人は臆病者か?』

『笑わせる漢字でござ~ます』

『卑弥子@婚活』

『プロメテウスの第2の火』

『うむうむ、ふむふむ人間』

『コギャルと甘え』

『癒しと水墨画』

『東電八分』

『怒りっぽいあなたに』

『床上手だよ!』

『床上手@docomo』

『漢字で体操ざ~ます』

『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』




 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいメール

2013-03-24 16:39:04 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
大きいメール



こんにちは。ベティーです。
あなたはe-メールをもらった事があるでしょう?
メールを送った事の無い人でも、これまでにメールをもらった事はあると思います。
最近はジャンクメールやスパムメールがやたらに送られてきているから、
あなたは、すでに、うんざりしているかも知れませんよね。



このようになったら、堪ったものではありませんよね。
でも、ジャンクメールやスパムメールを合わせて1日800件。。。なんていうのは珍しい事ではありません。

ところで、大きなメールを送ろうとして、送れなかった事ってありませんか?
例えば大きな容量の画像や写真を添付して送る場合、時々容量をオーバーする事があります。
そうなると、送信できない事があります。

どうして。。。?

1回のメールで送信できる容量は、あなたが契約しているプロバイダーによって決まっています。
その制限を超えてしまう場合にはメールを送る事ができません。

さあ、あなたはどうしますか?

そのような場合でも送る方法があります。
もし、興味があったら次のリンクをクリックして読んでくださいね。

■ 『容量が大きいメールを送る方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を使って
大きなメールもドンドン送ってくださいね。
でも、スパムメールだけは送らないでね。





あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今すぐに役立つホットな情報を集めたサイト』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しんで幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

ええっ?

大きいメールの記事に

なぜ出て来たのかって?

あたくしだって、

大きいメールを送りたいので

ござ~♪~ますわよ。

実は、あたくしビジネスを

始めたいのでござ~♪~ますう!

デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際ITビジネスを

立ち上げたいのですわよ。

その宣伝記事に画像を添付して

メールを出したいのです。

大きなメールになりそうです。

とにかく、どうやったらビジネスを

立ち上げる事ができるのか

やっとそのサイトを探したのですわ。

あなたも興味があったら次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

■ 『あなたがビジネスを立ち上げるのに参考になるサイト』

ええっ?あなたはビジネス始めるよりも

もっと良い仕事に就きたいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆と軽井沢タリアセン夫人(PART 1)

2013-03-23 14:22:11 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
福豆と軽井沢タリアセン夫人(PART 1)


(maruho10.jpg)











デンマンさん。。。 「福豆」ってぇ、私がバレンタインの小包の中に入れたものですか?



そうです。 それをタイトルの中に書き込んだのですよ。 いけませんか?

もう3月も半ばを過ぎていますわ。 バレンタインから1ヶ月以上たっているのですよ。 いつまでもバレンタインに拘(こだわ)っている場合ではないと思いますわ。

どうして。。。?

どうしてってぇ、この記事を読んでいる常連さんはウザイと思ってますわよ。

そんなことはありません。 決してバレンタインの話題にうんざりしている訳ではないのですよ。

常連さんでもないのに、デンマンさんは、どうしてそのように分かったような事を言うのですか?

なぜなら常連さんの気持ちが分かるからですよ。

まさかァ~?

マジで僕は常連さんの気持ちが解っているのですよ。 まず次の棒グラフを見てください。


(ame30320.gif)



これは3月20日の時間別アクセス数を記録したものです。



3月20日には延べ 369人のネット市民の皆様がアメブロのデンマンさんのブログにやって来たということですか?

その通りです。

それで午前7時から8時までの1時間に延べ 83人のネットサーファーがやって来たということですか?

その通りですよ。

どうしてこの1時間にダントツでネット市民の皆様がやって来たのですか?

次のスクリーン・ショットを見てください。


(ame30320m.gif)

『実際のページ』



3月20日に僕が投稿した記事ですよ。



あらっ。。。 私がバレンタインの小包に入れた「味もめん」について書いた記事ですわね!?

その通りです。 赤枠で囲んだ投稿時刻に注目してください。

3月20日の午前7時17分にデンマンさんが投稿したのですか?

そうです。 だから、時間別アクセス数を見ると午前7時から8時までの1期時間にダントツに読まれたのですよ。

つまり、常連さんが投稿された記事を目当てに殺到したということですか?

その通りですよ。

信じられませんわ。

じゃあ、次の「リンク元URL」のリストを見てください。


(ame30320b.gif)



赤枠で囲んだ1番に注目してください。 3月20日には延べ 369人の読者がやって来たのだけれど、その内の304人、つまり 83%の人が常連さんなのですよ。



どうして常連さんだと判るのですか?

だってぇ~、この人たちは「お気に入り」と「ブックマーク」からやって来たのですよ。 つまり、僕のブログが「お気に入り」や「ブックマーク」に登録してあるのですよ。 それで、そのページからやって来たのです。 それに 5番と21番にも注目してください。

『味もめん』の記事からデンマンさんの他の記事を読んだということですか?

その通りです。

5番のURLはアメブロのURLではないですよね!?

これはツイッターの僕を呟き(ツイート)を見て、その中のURLをクリックして僕のブログにやって来て『味もめん』を読んで、さらに他の記事を読んだということですよ。 そういうネットサーファーが二人居たという記録です。

どうしてツイッターのデンマンさんの呟き(ツイート)を見てやって来たと判るのですか?

だってぇ、僕の呟きの中に、その記録が残っているからですよ。


(tw30323.gif)

『実際のページ』



赤枠で囲んだツイートの中のURLをクリックするとアメブロのデンマンさんの記事へ飛ぶのですか?



その通りです。 嘘だと思ったら小百合さんもすぐ上のリンクをクリックして試してみてください。

要するに、私のバレンタインの小包の中味に興味を持っている人が居るとデンマンさんは言うのですか?

もちろんですよ。 例えば3月20日の「人気記事リスト」を見てください。


(ame30320d.gif)



1番から4番まではすべて『味もめん』を読んだのですよ。 ホームページにもRRSフィードにも最初に表示されるのが『味もめん』なのです。 7番と17番もバレンタインの記事ですよ。


(ruby03.jpg)


7 『小百合さんと幻想のルビー』

17『軽井沢タリアセン夫人のバレンタイン』




翌日も『味もめん』の人気が衰えないのですよ。


(ame30321.gif)



翌日の3月21日にも人気記事の中で『味もめん』がトップです。



それで今日もバレンタインの小包について書くことにしたのですか?

そうです。 それで今日は、小百合さんが送ってくれた「福豆」を取り上げたのですよ。 (微笑)

でも、受け取ったデンマンさん以外の人には面白くないと思いますわ。

いや。。。 そんなことはわりませんよ。 面白いはずですよ。

どうして常連さんでもないのに、そのようなことが言えるのですか?

小百合さんが、その福豆を持って千葉県成田市にある真言宗・智山派の大本山・成田山新勝寺へ行って、あの有名な「豆まき」を見てきたからですよ。 その時のYouTubeをゲットしましたよ。 この記事を読んでいる人にも関心があるはずですよ。 小百合さんも見てください。

節分祭 成田山 (2013年)

NHK連続テレビ小説

「純と愛」夏菜 風間俊介・登場


<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/GDkb6W0Pmqw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 私と子供たちが成田山新勝寺へ行ったという事がデンマンさんによく分かりましたね。



僕は地獄耳を持ってますからね。 うへへへへへへ。。。

そんな事よりも、どうして「福豆」を取り上げる気になったのですか?

あのねぇ~、小百合さんが送ってくれた福豆には一緒に鬼の面が付いていたのですよ。


(maruho02.gif)


(maruho03.jpg)


(maruho13.jpg)


(maruho07.png)



あらっ。。。 デンマンさんも上のお面をつけて福豆を食べたのですか?



いや。。。 いくらなんでも、そのような子供じみた真似はしませんでしたよ。

でも、鬼のお面が気に入ったようではありませんか。。。 うふふふふふ。。。

そうです。。。 小百合さんは、僕が気に入ることが判っていて送ってくれたのでしょう?

いえ。。。 デンマンさんが気に入ると思って送ったのではなくて、三男がもう要らないと言ったので一緒に小包の中に入れたのですわ。 (微笑)

小百合さんは、そう言いながら、実は、惚(とぼ)けているのでしょう?

いえ。。。 私は別に惚けているわけではありませんわ。

でもねぇ~、これまでのバレンタインの小包のことを考えれば、子供が要らないと言ったから小包の中に鬼の面を入れたなんて、僕はそのまま鵜呑(うの)みにできないのですよ。

どうして、そのような事をデンマンさんは言うのですか?

なぜなら鬼の面の裏を見たら、次のように書いてあったのですよ。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆と軽井沢タリアセン夫人(PART 2)

2013-03-23 14:21:32 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 
福豆と軽井沢タリアセン夫人(PART 2)


豆まきの由来


(maruho08.jpg)

宇多天皇の御代(888~896年)に鞍馬山の鬼が都へ出てきたので困っていました。

その時に毘沙門様のお告げがあって7人の博士が49日の間祈祷(きとう)をして鬼の出てくる穴を封じて、3石3斗の豆を投げつけて追い払ったという伝説から豆まきが始まったと言われています。

今日では一般的には、節分の夜に、福は内、鬼は外と大きな声で言いながら豆を投げつけて鬼を追い払うと1年間無病息災で過ごせると言われています。


不苦者有智

(ふくはうち)

遠仁者疎道

(をにはそと)

 

不苦者有智

(くるしまざるものには ちあり)

遠仁者疎道

(じんにとおきものは みちにうとし)





あらっ。。。 こんな事が鬼のお面の裏に書いてあったのですか?



そうですよ。 エピソードも面白いけれど、 「不苦者有智 遠仁者疎道」を二通りに読ませているのが、なんともにくいですよ。 小百合さん。。。 知らないような素振りを見せながら実は知っていたのでしょう?

どうして、そう思われるのですか?

だってぇ、小百合さんは以前、バレンタインの小包の中に「金禄」の白羊羹を入れてくれた事があったのですよ。 その羊羹の紙包みの裏にも歴史にまつわるエピソードが書かれてあった。

あらっ。。。 そうでしたか?

やだなあああァ~。。。、惚けないでくださいよ。 その白羊羹を入れてくれたので僕は次の記事を書いたのですから。。。



『歴史を散歩させる食べ物』

(2009年5月1日)





【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
デンマンさんが「歴史バカ」なのを知っている小百合さんのことです。
歴史に纏(まつ)わるモノをバレンタインの小包の中に入れることも十分に考えられますよね。

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよ。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですって。
分からない事ではござ~ませんわ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。
それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

とにかく、興味深い話題が続きますう。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『桜のメルヘン』

■ 『愛とロマンとダイエット』

■ 『愛の追憶』

■ 『午前3時のあなた』

■ 『ビミョ~っていうか』

■ 『お股の花々』

■ 『ロマンの追憶』

■ 『ヒシしようよ』

■ 『デンマンと松本清張』

■ 『愛犬と神さま』

■ 『思い出@天の川』

■ 『ばあやと小百合さん』

■ 『座薬と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『東電社員と愛の自転車』

■ 『梅から桜の国へ』

■ 『小百合さん@行田』

■ 『夢をかなえる』

■ 『やっぱり魂あるよね』

■ 『名物先生と斜陽日本』

■ 『言うことは誰でもできるけど…』

■ 『病気を診ずして病人を診よ』

■ 『ネットと行田中央総合病院』

■ 『行田中央総合病院』

■ 『病院の悪い評判』

■ 『どっちが親切?』

■ 『小百合さんの香り』

■ 『桜と名女優』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』




こんにちは。ジューンです。

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)は、千葉県成田市にある真言宗智山派のお寺です。

本尊は不動明王ですわ。

関東地方では有数の参詣人を集める著名寺院で、家内安全、交通安全などを祈る護摩祈祷のために訪れる人が多いそうです。

不動明王信仰の寺院のひとつであり、寺名は一般には「成田不動」あるいは単に「成田山」と呼ばれています。

2008年4月に開基1070年を迎えました。

正確には、開基1068年にあたりますが、開基1000年祭を1938年に祝ったために、2008年を開基1070年としています。

毎年千葉県警は正月の初詣客数を発表しており、その数は2006年では275万人、2007年は約290万人となっており、明治神宮に次ぐ全国二位、千葉県内では第一位です。

節分の豆まきにもたくさんの人が押しかけます。


(maruho11.jpg)


(maruho12.jpg)

ところで、英語の面白いお話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労死

2013-03-23 14:18:29 | 英語・英会話
 
過労死



こんにちは。ジューンです。
たまには温泉につかって、のんびりと命の洗濯をしたいものですよね。

ところで、日本には「過労死」という言葉があります。
おそらくアメリカ人も、カナダ人も、イギリス人も「過労死」という言葉を初めて聞いたら、どういうことなのか?意味が良く分からないと思います。
働きすぎて死ぬという考え方が理解できないと思うのですわ。

どうして働き過ぎて死ななければならないの?
死ぬのがイヤならば仕事を辞めればいいだけのことでしょう?

当然の疑問ですよね。
わたしもこれまでの人生で働きすぎて亡くなったカナダ人やアメリカ人の話を聞いたことがありません。

話は変わりますけれど、亡くなる原因は「過労死」だけではありません。
病気や事故や殺人など。。。実にさまざまですよね。

英語で「死ぬ」、「亡くなる」という場合に、当然の事ですが、その原因を書きます。
次の2つの例文がありますが、その原因を書く場合にどのような前置詞を使うのでしょうか?
6つの前置詞の中から最も適切だと思うものを選んでくださいね。




Some workers in Japan

die (  ) overwork these days.

近年,日本の労働者のなかには,過労死する者もいる。

【with from over of in under】




Jack died (  ) falling down from a tree.

ジャックは木から落ちて死んだ。

【with from over of in under】




どうですか?分かりましたか?
上の文でも下の文でも6つの前置詞は、どちらも同じです。
でも、それぞれ違う前置詞が入ります。
同じ前置詞ではありません。

では、回答に参ります。

最初の英文は次のようになります。

Some workers in Japan

die of overwork these days.

of を使いますよ。


die of ~ は飢えや病気,老化など身体の内部から起こる原因で死ぬ場合に使います,

2番目の英文は次のようになります。

Jack died from falling down from a tree.

from を使います。


die from ~ は不注意による外傷など,外的要因で死ぬ場合に用いられるのが普通です。

しかし、どちらの場合でも die of を用いる人もいます。

ところで、 die of laughter は「笑いすぎて死ぬ」とか

「笑いながら死ぬ」という意味ではありません。

うふふふふ。。。



「笑いこける」という意味ですよ。


間違わないようにしてくださいね。

どうですか?英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2007年のクリスマスに

バンクーバーに行ってきたのですわよ。



クリスマスには、あたくしが腕によりをかけて

ターキーディナーを作ってしまったのですわ。

とっても美味しかったのよウ。

それが証拠にデンマンさんが

こうしてあたくしに

ベタベタしてしまったのでござ~♪~ますわよ。



ええっ?もう、このお話は聞き飽きたのォ~?

ちょっと、しつこかったかしら?おほほほほ。。。

じゃあねぇ、違うお話をしますわぁ~。

あのねぇ、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

あなたもお暇でしょう?

だって、ここまで読んできたということは、

あなたは暇をもてあましているのよね?

うふふふふ。。。

だから、あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ジューンさんのように自己啓発するためのサイトなのよ。

だから、あなたもぜひ覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとちび猫(PART 1)

2013-03-22 13:52:49 | 地球・環境・自然・動物・ペット
 
めれちゃんとちび猫(PART 1)




愛らしき猫
 
 

 
 
猫の子よ

わが愛し子よ

その声で

何をか言わん

姿愛らし



by merange (めれんげ)

2008.06.30 Monday 16:35




『即興の詩 短歌「愛らしき猫」』より

『ちび猫物語』に掲載
(2008年7月8日)




デンマンさん...、 あんさんは、ずいぶん昔の短歌を持ち出しきやはってぇ、今日は、にゃんにゃんのお話ですのォ~?



あきまへんかァ~?

かまへんけど、ネタがきれはったん?

どうして、そないな事を言うねん?

そやかてぇ、「ちび猫」をタイトルに含めるなんてぇ、読者ウケを狙っているようなタイトルですやん。

あのなァ~、次の箇所を読んだら懐かしくなって、もう一度「ちび猫」を取り上げる気になったのやがなァ。


めれんげ家のちび猫



生後3ヶ月足らずの

ちび猫タソでーす!

溺愛しております…

我が家にはすでに、

二匹の猫がいるのですが

それぞれ個性的で、

とても楽しいですっ!

あ~猫天国~
 
 
by めれんげ

2008.07.02 Wednesday 15:39




『即興の詩 「めれんげ家のちび猫」』より

『ちび猫物語』に掲載
(2008年7月8日)

 

期待しないで

待っていたけれど、

これほど早くめれちゃんの

子猫が見られるとは。。。

ヽ(´ー`)ノキャハハハ。。。

うん、うん、うん。。。

可愛いねぇ~

生後三ヶ月ねぇ~

そのうち、

『我輩が、めれちゃんを

飼っているのでし。。。

ニャンニャンニャン。。。』

そう言いそうだね。



なんだか、すっかり

落ち着いているジャン

うしししし。。。

\(@_@)/ キャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/02 4:52 PM




デンマンさん♪
可愛いでしょ?ムフフ
猫中毒になってます~
わたしを飼うとしたら、
一番年上の美女猫かな?

by めれんげ

2008/07/03 11:40 AM




ちび猫タソがあんまりかわゆいから

ボクちゃんのブログの記事に

写真を使わせてもらいますね。

少し拡大して、色を明るくして

タソの表情が見えるように

しようと思っています。

記事ができたら知らせま~♪~す。

じゃあね。

3匹の猫飼うの大変だなあああぁ~~

でも、かわゆいだろうねぇ~。

ヽ(´ー`)ノキャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/03 2:17 PM




デンマンさん♪
うちの子をモデルにしてもらえるなんて、
とても光栄です!
記事を楽しみにしてますね!

by めれんげ

2008/07/03 3:01 PM




『即興の詩 「めれんげ家のちび猫」』のコメント欄より

『ちび猫物語』に掲載
(2008年7月8日)




こういう事があったのやなァ~。。。、と懐かしく思うたのやがなァ~。。。



そう言われてみると、あんさんは調子に乗って次のようなことを書いてましたなァ~。


めれんげ王女とデンマン殿下





めれんげ王女!あなたには、たくさんのファンが居るのですよう。知っていますか?



ええ。。。デンマン殿下は、ご自分の事を複数に見立てておいでになるのですか?

いや、いや。。。すぐ下のコメントを見てくださいよう。このデンマンばかりではありませんよう。

ほんとうですか?

ほんとうですかってぇ~。。。?コメントがついていますよう。めれんげ王女にも見えるでしょう?

ええ。。。見えますわ。

このデンマンが成りすましてつけたコメントではありませんよう。

分かっていますわ。デンマン殿下が成りすましてまで、このような見苦しいコメントなど書かない事をこのあたくしは充分に知ってォりまっせぇ~。

でも。。。、でも。。。、僕は驚きましたよう。

どうしてぇ。。。?

どうしてってぇ~。。。時間を見てくださいよう。

時間がどうだとォ~。。。?

このデンマンは、めれんげ王女の久しぶりの短歌を見て、感極まって、嬉し涙に目を曇らせながら3首の短歌を詠んだのですよう。

ええ。。。ええ。。。ええ。。。、あたくしは本当にうれしゅうございまっせぇ~。

このデンマンは、ほとんど毎日!めれんげ王女が生きているのかどうか?を確かめるために、毎日のように。。。毎日のように様子を見に来ていたのですよう。

ええ。。。デンマン殿下ならば、やりそうなことですわ。あたくしがおトイレに入っているのを覗きにいらっしゃったのですわね?ォほほほほ。。。

やだなあああぁ~ ボクは。。。。このボクは、本当にめれんげ王女のことが心配だったのですよう。

ありがとうございます。デンマン殿下に心配していただいて、あたくしは本当に幸せ者でございまっせぇ~

そうしたら、ボクの他にも、めれんげ王女がトイレに入るのを覗きに来ていた者が居たのですよう。まったくゥ~~

デンマン殿下!失礼な事を言うものではありしませんでぇ~。。。

だって、そうでしょう。。。めれんげ王女が短歌を書いてから、このボクは6時間後に3首の短歌を書いたのですよう。

デンマン殿下は、本当に毎日のようにあたくしがおトイレに入るのを覗きにいらっしゃっていたのォ~?

やだなあああぁ~。。。めれんげ王女がトイレに入っているのを覗きに来ていた訳ではありませんよう!んもお~~。

でも、そう言ったではォませんかア?

それは。。。それは。。。ハンドル名も書かないでコメントを書いた2ちゃんねるからやって来たラクガキストの事ですよう。

デンマン殿下!そのような失礼な事を言わないでおくれましなア。

めれんげ王女は、このデンマンを愛していないのですか?

このような時に愛しているだの、愛していないのだの。。。言わないでおくれましなア。。。も~~。。。。そのような事はあたくしが芸者の時に言うものでっせぇ~~

あっれぇ~~。。。めれんげ王女は芸者もやっていた事があるのですかぁ~?

そのような事は、どうでもよろしいォすう。。。デンマン殿下は、一体何が言いたいのどすえ~?

だから、くだらないコメントを書いた2ちゃんねるからやってきたラクガキストも、毎日のようにめれんげ王女がトイレに入るのを覗きにやって来ていた、と言うことですよう!

そうでしょうかしら?やっぱり、あたくしの事を心配していたのかしら?

違いますよう!めれんげ王女は素直すぎるのですよう!めれんげ王女は自分でも書いていたでしょう?騙されやすいと。。。

ええ。。。ええ。。。そうでっせぇ~。。。あたしって、とっても騙されやすいのですねん。。。

そうでしょう!?だから、この幼稚でくだらないコメントを書いた2ちゃんねるからやって来たラクガキストに騙されてはダメですよう。

でも。。。でも。。。どうして、このコメントを書いたラクガキストさんがあたくしを騙すのですねん?

あのねぇ~、このデンマンのように、本当にめれんげ王女の才能を愛しているのであれば、コメントに3首の短歌が書けるのですよう。

でも、ラクガキストさんも落書きを書いてくださいましたわ。

落書きですよう。。。全くの落書きですよう。。。2ちゃんねるからやって来たラクガキストには短歌は書けないのですよう。

でも、あたくしの大切なファンですねんやわあああぁ~~ デンマン殿下!いらん事を言わんといてぇ~なぁ~~。

めれんげ王女は、2ちゃんねるからやって来たラクガキストを庇(かば)うのですか?

庇(かば)うのではありしませんわア!でも、落書きしか書けなくても、デンマン殿下と同じ人間ですねん!

そうですよう。その通りですよう。でも、小学校1年生程度の落書きしか書けないのですよう!!

それでも、人間なのですわ。

でも、めれんげ王女がトイレに入るのを覗きに来る事だけしか興味がないのですよう!

それでも、人間ですねん!

めれんげ王女は、このようなくだらない人間でも庇(かば)うのですか?

だってぇ~。。。このあたくしが庇うのでなければ、一体、誰が庇ってあげるのですかア?誰も庇う者が居ませんわア~~

やっぱり。。。、やっぱり。。。めれんげ王女は心が優しいのだなあああア~

デンマン殿下!。。。変な所でおだてないでおくれましなア~。

ボクは、ますますめれんげ王女の心の優しさに惹かれているのですよう。

それで、デンマン殿下は何が言いたいのですねん?

このラクガキストは、めれんげ王女がトイレに入るのを覗く事だけしか興味がないのですよう!だから、気をつけてくださいね。

それは、デンマン殿下がご自分の事を言っているのではおまへんか?

あのねぇ~。。。このデンマンは、めれんげ王女の才能を愛(め)でて愛(あい)しているのですよう。だから、短歌を3首も書く事ができるのですよう!

ラクガキストさんも落書きを書いてくださいましたわ。

1年生程度の落書きですよう。そんなものを書かれて、めれんげ王女はうれしいのですか?

でも。。。でも。。。あたくしの大切なファンですねん。

ファンだからと言って、甘やかしてはダメですよう!めれんげ王女も厳しい事を言ってやってくださいよう!

でも、厳しい事ばかり言ってはいけませんわ。

どうしてですか?

加藤容疑者のように世の中がイヤになってナイフで人を傷つけるからですわ。

つまり、この2ちゃんねるからやって来たラクガキストも加藤容疑者のように「世の中」がイヤになって、それで落書きを書きまわっているのですか?

そうですねん。だから、優しくしてあげる必要があるのですわ。

めれんげ王女って本当に心が優しいのですね?僕は、改めてめれんげ王女のことが好きになってしまいましたよう!

デンマン殿下!いい加減に一人芝居は止めてくれしませんか?

だって。。。だって。。。2ちゃんねるからやってきたラクガキストが「めれんげ内親王」のネタばっかりやっていると、めれんげ王女が退屈するから“違うものをやれ!”って書いたのですよう!

それで、このような一人芝居をやっているの?

いけませんか?

でも、デンマン殿下はブログを書くのに忙しいのでしょう?

でも、このデンマンは、めれんげ王女が幸せになるためならば何でもしますからね。

それで、こうして一人芝居をやっているのォ~?

そうですよう。このデンマンは「めれんげ内親王」のネタ以外にも、まだまだ、たくさんのネタを持っている事を日本語が分かる世界のネット市民の皆様に知ってもらいたいと思って。。。うへへへへ。。。



分かりましたわ。本当にご苦労様でした。あたくしこれからおトイレですねん。。。おほほほほ。。。



あのねぇ~。。。覗かれないようにしてね!?

はい、はい。。。デンマン殿下も、くだらない事を言ってないで記事に戻ってねぇ~~

(これで終わり。めれんげ王女のネタでした!うしししし。。。)

by デンマン (心の恋人)

2008/06/15 5:00 AM




内親王ネタ飽きたってさ。

飽きられないように次のネタ考えたら?
 
 
by 名無し (2ちゃんねるのラクガキスト)

2008/06/14 11:34 PM




『即興の詩 短歌「雨よ去れ」』のコメント欄より

『ちび猫物語』に掲載
(2008年7月8日)




めれちゃんも、よう覚えてるやんかァ。



あんさんがクドクドと「内親王」を持ち出すさかいに、野次馬さんがコメントを書きはったのやないかいなァ。

そういうこっちゃァ。。。 うへへへへへ。。。

。。。んで、「ちび猫」が懐かしくなりはって今日の記事を書こうと思いはったん?

いや。。。 実は、その時の「ちび猫」が現在どうしてるかと思うてなァ。。。

元気にしてますやんかァ。

さよかァ~? 夕べ、たまたま『明解 にゃんにゃんクリニック』を読んでいたら次のように書いてあったのやァ。

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとちび猫(PART 2)

2013-03-22 13:52:05 | 地球・環境・自然・動物・ペット



 
めれちゃんとちび猫(PART 2)



ネコの1歳は人間の1歳とは違う?



人間でも、90歳になっても元気な人もいれば、50代ですっかり老け込んでしまう人もいます。
ネコも「何歳からが高齢」と決めつけることはできません。
ただ、気をつけたいのは、ネコの1歳は人間の1歳と同じではない、ということ。

ネコは、最初の1年で、人間で言えば17~18歳くらいまで成長し、その後は1年で人間の2~6年分老化が進行します。
とくに、8~10歳では老化のスピードが非常に早まります。

表1 ネコと人間の年齢比較表

    ネコ  人間

    1ヵ月 1歳
    3ヵ月 5歳
    9ヵ月 13歳
     1年 18歳
     2年 24歳
     5年 36歳
    10年 56歳
    15年 76歳
    20年 96歳

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




166ページ 『明解 にゃんにゃんクリニック』
監修: 藤田桂一
2006年6月20日 第1版第1刷発行
発行所: 株式会社 緑書房




つまり、2008年の「ちび猫」は、5年経った現在、人間の年齢にすると36歳ということやんかァ~。



えろう年とってますやん。。。 36歳というと、わたしよりも年上ですねん。 うふふふふふ。。。

あのなァ~、「ちび猫」はめれちゃんよりも早く年をとるということやんかァ。

そうですなァ~。。。

つうことわァ~。。。 そのうち「ちび猫」も天国に召されるということやなァ。

そないなことはあらへん。 ちび猫タソは、今でも元気にしてますねん。

あのなァ~、『明解 にゃんにゃんクリニック』には次のようにも書いてあってん。


ペットロスって何?


(pethaka2.jpg)

「ペットロス」とは、言葉の意味どおり、「ペットを失う」ということですが、実際は、愛するペットを失った飼い主の悲しみを指す言葉として使用されています。
1980年代にアメリカなどで使われるようになり、90年代には日本でも一般に知られるようになりました。

ですが、この用語を正しく理解し、対応している人は、まだまだ少ないようです。
ペットロスは、けっして「一部の人だけがかかる心の病気」などではありません。
程度の差こそあれ、ペットを飼っている人なら誰もが必ず経験する「死別体験」なのです。

ペットの死を悲しむことは異常ではない!

何年間も生活をともにしたペットが亡くなれば、悲しいのは当たり前です。
落ち込んで何もする気がしない、食欲不振になった、夜眠れない、ささいなことで涙が溢(あふ)れて止まらなくなる、などは誰でも経験することであり、まったく正常な反応です。
なかには「親が死んだときよりも悲しい」、「生きる気力がなくなった」という人さえいます。
それはきっと、ペットが容姿や肩書きや人種などのうわべに関係なく、あるがままの自分を受け入れ、まっすぐな愛情を返してくれる存在だからなのでしょう。


にもかかわらず、ペットを失ったとき、人は肉親を失ったときのように思い切り悲しむことができません。
悲しみを打ち明けても、「あら、かわいそうに」などとおざなりの言葉をかけられるだけ。
悲しみのあまり体調を崩しても「たかがペットの死で」などと責められます。
揚げ句の果てには、「そんあことぐらいでいつまで落ち込んでいる」、「また新しいのを飼えばいい」などという心無い言葉を投げつけられることさえあるのです。
こうした周りの無理解は、何より飼い主の心を傷つけます。

人は悲しむべきときに悲しまないと、立ち直ることができません。
悲しみをいつまでも胸に秘め、ひとりで抱え込んでいると、心身の健康に影響の出る場合さえあるのです。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




177ページ 『明解 にゃんにゃんクリニック』
監修: 藤田桂一
2006年6月20日 第1版第1刷発行
発行所: 株式会社 緑書房




あんさん。。。 そないな事は心配せ~へんでもえ~ねん。 タソは、これからまだまだ元気に生きてゆきますねんから。。。



そやけどなァ~、めれちゃんが考えているよりもタソは急速に年をとってゆくのやでぇ~。。。

それでもええのですう。 あんさんと違い、タソはあるがままのわたしを受け入れ、まっすぐな愛情を返してくれますよってに。。。

あれっ。。。 めれちゃんは、わてが愛情をまっすぐに返してへんと思うてるようやなァ~?

そやかて、あんさんは小百合さんに乗り換えてしまいはってん。

電車のようなことを言うたらあかんでぇ~! そう言われてみれば、めれちゃんは次のようにエゲツない事を書いてたなァ~。。。


ディスレクシア



オマエは言葉がわからないんだな
ディスレクシアだからな
オマエにもわかるように言ってやる
わたしのすべてと関わるな
わたしにとってオマエの存在を消せ
オマエの頭からわたしを消せ

こっちだっていつまでも
我慢するわけにはいかないんだ
オマエの影がちらつくと
吐き気を催すんだよ

わたしを利用するのはやめろ
どっかのババアをネタにすれば
それで話は片付くんじゃないのか

オマエがこれ以上関わってくるんなら
強制的に排除してやるからな
潔くあきらめちまえ
未練がましいオマエが
心の底から気持ち悪いんだ
 
 
by merange (めれんげ)

September 28, 2009 17:08




『極私的詩集 ディスレクシア』より

『仲直りの接吻』に掲載
(2010年1月23日)




めれちゃん。。。、こないな事を書いたらアッカ~ン!



あんさんは心変わりの激しい人ですねん。

そないなことはあらへん。。。 こうして今でもめれちゃんと「ちび猫」について、しこしこ、ちこちこと話しおうてるやんかァ~。。。






【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ。。。
そうですわねぇ~。
小百合さんのことをムカついて「ババア」と呼ぶのはちょっと行き過ぎかもしれませんわ。
でも、めれんげさんの気持ちも解りますう。

とにかく、次回も面白い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『後白河上皇とポルノ』

『真夜中の甘い電話』

『コーヒー茶漬け』


(2ndbeach.jpg)

『めれちゃん、ホイ』

『めれちゃん、トップですよ』

『めれちゃんにノーベル賞』

『私の国では火あぶりです』

『ひまわりとピアニスト』

『1リットルのお尻流出』

『異邦人と他人』

『処女の値打ち』

『ハロウィン』

『オッパイとアクセス数』

『めれちゃんとなつみさん』

『トイレのないマンション』

『自殺の名所』

『マジで自殺したいの?』

『ブス 家持 本音』

『ビルから飛び降りるの?』

『徳子はエロカワ?』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

猫の母親は絶対に自分の子猫を殺したりしませんが、

人間の母親の中には、時に、我が子を見殺しにするような母親が現れます。

ええっ。。。 そのような話は聞いたことがないのですか?

でも、実際にあるのですわ。

「苫小牧子殺し事件」ですわよ。

痛ましい事件でしたわ。

情事に浸る女が子供が邪魔になって

殺してしまうという悲惨な事件でした。

北海道・苫小牧で、3歳の長男と1歳の三男の兄弟が

鍵の掛かったアパートに閉じ込められ放置されのですわ。

長男は生米や冷蔵庫のマヨネーズやケチャップで

飢えをしのいだのです。

三男は飢餓と低体温症で亡くなってしまいました。

昼間に自動的に入る暖房で、餓死した弟が

無残に腐食する横で、お兄ちゃんは

必死で飢えを凌ぎ生き抜いて、

ママの帰りを待ち続けたというのです。

でも、ママは新しいボーイフレンドの部屋に住み着いて

1ヶ月以上、子供たちの養育を拒み、

ボーイフレンドと遊んで暮らしていたのです。

もう、死んでいるのではないかと思って、

アパートに戻ると、長男は生きていた。

「何で生きてるの?」

冷血女性のママは長男を見て

まず、そう感じたと言うのです。

人間は、それほどまでに非情に

冷血になれるものでしょうか?!

何度読んでみても、亡くなった子供のために

涙が流れてきますわ。(めそめそ。。。)

「苫小牧子殺し事件」のことは

次の記事の中で引用されています。


(kid91.gif)

『愛の進化論』

ところで、卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン高速化

2013-03-22 13:47:03 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
パソコン高速化



こんにちは。ベティーです。
パソコンが重くなったと感じる事はありませんか?

急ぎのメールを書いているときなどに、
パソコンの反応が遅いのは、イライラするというか、ムカつきますよね。
あなただって経験があるでしょう?

もちろん、たくさんのプログラムが同時に走っているとパソコンは重くなりますよね。
そういう時には、他のプログラムを止めにしてメールだけを書けば早く書けます。

でも、それでも重く感じる事ってありますよね。 

たとえば、だいぶ前に買ったパソコン。
起動に時間がかかるし、だんだん動作も重くなってきた。
あなただって、経験した事があるでしょう。

買った当初はとっても早く感じるのよね。
でも、たくさんのプログラムを使い始め、
それと共にハードディスクにも、いろいろなファイルが増えてゆく。。。

気づいたら、買ったときと比べて、パソコンがかなり重く感じる。
あなただって、そのように思ったことってあるでしょう?

元に戻らないの?
買い替えなくちゃいけない?

軽快に動かなくなるのは、パソコン内の不要なものが主な原因です。
パソコンをクリーンな状態にして、新品のときの快適環境を取り戻す方法があります。



あなたも次のリンクをクリックして覗いてみませんか?

■ 『遅い・重いを解消!パソコンを“高速化”する方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。

あなたもパソコンをクリーンな状態にして
快適環境を取り戻してくださいね。

そして、スムーズにラクラク、ネットを楽しんでください。
じゃあね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

実は、あたくしも、

英語を勉強して

2007年の暮れから

2008年のお正月にかけて

バンクーバーへ行ってきたのですわよ。

その帰りにハワイにも

立ち寄ったのですわよ。

たったの1日だけでしたけれど。

せっかく北米に行ったのに

帰りに常夏のハワイに

寄らないのでは、

損をした気分に

なりますわあ~

そう言う訳で、

レースクイーンになったつもりで

ワイキキビーチを歩いてみたので

ござ~♪~ますわよ。

うしししし。。。

ダサい十二単に開放されて、

ルンルン気分でしたわア。

あなたも安い航空券を手に入れたければ

次のリンクをクリックして探してみてね。

■ 『あなたもお得な旅をして幸せで

豊かな気分になってくださいね。』


いい気分だから、あなたのために

フラダンスを踊ってあげますわね。



ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

あらさっとォ~。。。

るるルンル~♪~ン

ららランラ~♪~ン

あらよっとォ~


うしししし。。。

でも、あまりバカやると

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわア。うふふふふ。。。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもぜひ見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

あたくしは、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする