goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

冷血頼朝(PART 2)

2013-02-18 12:57:06 | 日本史

  
冷血頼朝(PART 2)



これは承久(じょうきゅう)の乱の出来事なのですよ。



その承久の乱ってぇどのような事だったのでござ~ますか?

鎌倉時代の承久3年(1221年)に、後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して討幕の兵を挙げて敗れた事件です。 鎌倉幕府の成立後、京都の公家政権と鎌倉の武家政治の二頭政治が続いていたのです。 ところが後鳥羽上皇は公家政治をやりたくて鎌倉幕府を滅ぼそうとした。

。。。んで、上の院宣というのは、この後鳥羽上皇が書いた命令書なのでござ~ますか?

そうですよ。 ところが鎌倉軍五千もの武士がいながら、北条泰時も含めて漢文で書かれた院宣が誰も読めなかった。

だから、どうだと言うのでござ~ますか?

やだなあああァ~。。。京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授ともあろう人が僕の言おうとしていることが理解できないのですか?

つまり、漢文というのは当時のアジアでの国際語で。。。 その漢文を読める人が5000人の関東武士の中に誰も居なかったとデンマンさんは言いたいのですわね?

その通りですよ。 卑弥子さんは理解しているじゃありませんかァ!

それが頼朝さんと、どのように関係しているのでござ~ますか?

あのねぇ~、もしですよ、源頼朝に「源氏の棟梁」としての実力と才能があったなら、学問や文学を疎(おろそ)かにはしなかったはずなんですよ。 ところが頼朝という人物は平凡な人間だった。 むしろ嫉妬深くて冷血な人間だった。 『平家物語』に書いてあるとおりです。 だから、その下で動いていた関東武士も漢文が読めなかった。

でも、漢文がそれほど重要だったのでござ~ますか?

もちろんですよ。 平清盛は学問も文学も疎(おろそ)かにはしなかった。 だからこそ、中国との貿易、つまり、日宋貿易に見られるような財政基盤の開拓に励んだ。 宋銭を日本国内で流通させ通貨経済の基礎を築いたのですよ。 時代の矛盾に行き詰まりつつあった貴族政治を打ち破り、貴族的要素が強いとは言え、日本初の武家政権を打ち立てた。 頼朝は、清盛が打ち立てた制度を引き継いだに過ぎない。 頼朝自身はほとんど何もしなかったのですよ。 それが証拠に部下の関東武士の5000人の内に漢文が読めるものが居なかった。 つまり、国際化という点においては全く無知な人だったのですよ。

でも、当時、国際化する必要はなかったのではござ~ませんか?

やだなあああァ~! あったでしょう! 鎌倉時代に元が日本へ攻めてきたでしょう! 当時、すでに国際化の動きがあったのですよ! 鎌倉幕府の後の室町幕府を考えてみてくださいよ。 金閣寺を建てた足利義満のことを思い出してください。 義満は若年の頃から明への憧憬を深く抱いていた。 もちろん、学問や文学も疎(おろそ)かにはしなかった。 中国・明の建文帝は義満を日本国王に冊封し、同時に明の大統暦が日本国王に授与されて、両国の国交が正式に樹立されたのですよ。 日本国王が皇帝に朝貢する形式をとって明との勘合貿易が1404年(応永11年)から始まった。

でも、遣唐使の廃止以来、独自の政策を採っていた公家社会では、明皇帝の臣下となる朝貢貿易に対して不満や批判が多くあったのですわ。

あれっ。。。 卑弥子さんは何も知らないような顔をしながら知っているではありませんか!

これでも京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している身でござ~ますわ。 その程度のことは存じ上げております。

だったら、1397年(応永4年)に、西園寺家から京都北山の「北山弟」(ほくさんてい)を譲り受け、舎利殿(金閣)を中心とする山荘、つまり、のちの金閣寺を建てたことも知っているでしょう?

ええ。。。 存じ上げておりますわ。

足利義満が学問も文学も疎(おろそ)かにせず、漢文も読めたから、武家様・公家様・唐様(禅宗様)が融合した北山文化というものが日本に根付いたのですよ。 

つまり、頼朝さんは極めて平凡で冷酷な人物で、文化的には日本が誇るよな物を何も残さなかったとデンマンさんは言うのでござ~ますか?

その通りですよ。 彼自身は文化的なものを何一つ残してない! 全部他の人たちがやったことです。

でも、徳川家康さんは頼朝の事績が多く書かれている『吾妻鏡』を集めて写させ、吾妻鏡を読み頼朝の行動を学んだと言われていますわ。

あれっ。。。 知らないようでいて卑弥子さんは、そのような事まで知っているのですか?

聞きかじりですわ。 うふふふふふ。。。

あのねぇ~、僕は頼朝のすべてが悪いと言うつもりはないのですよ。 頼朝にだって長所はあったと思いますよ。 「一寸の虫にも五分の魂」と言いますからね。。。 徳川家康が、その頼朝の良い所を学ぼうとする姿が素晴らしいではありませんか! でもねぇ~、『保暦間記』(ほうりゃくかんき)という、南北朝時代に成立した歴史書があるのですよ。 作者は不明だけれど、14世紀半ば、延文元年(1356年)以前に南北朝時代の足利方の武士によって書かれたと言われているのですよ。 それによると、頼朝の死因を自らが滅ぼした源義広、義経、行家、安徳天皇の亡霊によると記している。 つまり、当時からその生涯は罪深いものとして捉えられていたのですよ。




【ジューンの独り言】



ですってぇ~。。。
頼朝さんは落馬が原因で死亡したと言われています。
でも、詳しい事は分かっていません。

源頼朝さんは、確かにあまり良いことは言われないようですわよね。
それでも、自分の妻子には甘かったそうですわ。
富士の巻狩りで12歳の息子・頼家が鹿を仕止めた時は喜んで妻の北条政子に報告の使いを送ったそうです。
でも、それを聞いた政子は「武士の子なら当たり前だわ」と言われてしまったそうです。
政子さんは、かなり男勝(まさ)りな人ですわね。

ところで、卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


(hime003.jpg)


『感じてストで和露他』

『笑える漢字クイズ』

『哀れなネアンデルタール』

『佐伯今毛人は臆病者か?』

『笑わせる漢字でござ~ます』

『卑弥子@婚活』

『プロメテウスの第2の火』

『うむうむ、ふむふむ人間』

『コギャルと甘え』

『癒しと水墨画』

『東電八分』

『怒りっぽいあなたに』

『床上手だよ!』

『床上手@docomo』

『漢字で体操ざ~ます』

『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『オバマ大統領と継体天皇』

『色男不比等』

『目の前で米軍のヘリが落ちた』

『見ちゃだめよ!』

『白い鯛焼き』

『真夜中のマリア』

『女に溺れる清盛』

『北本から見る富士』

『エロい源氏物語』

『ロマンと弥勒と阿修羅』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの満足度

2013-02-18 12:54:05 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
あなたの満足度は…?



おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事を言うな!

いいえ。。。いい加減では

ござ~♪~ませんわ。

こうしてあなたに

お会いできると言うことは

前世からのめぐり合わせなので

ござ~♪~ますわよ。

あなたとあたくしは、

この宇宙の摂理によって、

このような形で出会うように

運命付けられていたのでござ~♪~ますわ。

おほほほほ。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

満足度について早く話せ!

あなたは、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




どうですか?満足度と聞いて、あなたは、現在、自分に満足しているだろうか?

ふと上の女の子のように考え込んでしまったのではありませんか?

今日はねぇ、あなたが今の自分に対してどれだけ満足しているだろうか?

あたくしが、それを診断しようと言う訳なのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんな事ができるのかって。。。?

それができるのよ。

全く関係のないような質問をするけれど、

騙されたと思ってマジで答えてね。

馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないけれど、

これが、よく当たるのよ。

だから、笑わないでマジで答えてね?

じゃあ、始めるわね。

では、質問です。直感的に答えるのよ。

10秒以内に答えてね。

では。。。



「カニ」を沢山頂きました。

さて、あなたならどんな料理にして食べますか?


A: カニ寿司にする

B: ゆでてそのまま食べる

C: 天ぷらにする

D: カニシュウマイにする




おほほほほ。。。

こんな格好で失礼いたしますわ。

ほっかほっか“おばさんパンツ”を穿いて、

ほっかほっか暖炉の前で

現在、あたくしはこのように自分に対して大いに満足しているのでござ~♪~ますわ。

あなたも、「自分は、このままでいいのか?」なんて、考えているのではござ~♪~ませんか?

では、あなたの「今の自分への満足度」を診断いたしますわ。


○ Aを選んだあなたは 【今の自分への満足度】が70%です。

「カニ寿司」を選んだあなたは、そこそこ満足しているようですわ。
大した不満はありませんが、ほんの少し、変化を期待しているのでは?




○ Bを選んだあなたは 【今の自分への満足度】が90%です。

「ゆでたまま」を選んだあなたは、現状に満足しているようです。
努力の甲斐あって、自分の思いどおりの環境や、やりたい道へ進めているようです。




○ Cを選んだあなたは 【今の自分への満足度】が40%です。

「天ぷら」を選んだあなたは、環境に満足していないようです。
現状を変えるため、自分に何が出来るかを模索しているのでは?




○ Dを選んだあなたは 【今の自分への満足度】が10%ですよ。

「カニシュウマイ」を選んだあなたは、今の自分を変えたい、と思っています。
でしょう?
進むべき道が他にあるかも…と、新しい道を探しているのでは?




どうですか?
大体、当たっているでしょう?

ええっ?あたくしですか。。。?
「ゆでたまま」を選んだのでござ~♪~ますわよ。

そうなのよ。
あたくしは、おおむね現状に満足しているのですわよ。
努力の甲斐あって、自分の思いどおりの環境や、やりたい道へ進んでいるのですわ。



こうして2008年の元旦にはバンクーバーのイングリッシュベイで
ポーラーベア・スウィムに参加する事ができましたわ。

そうなのですわよ。カナダの真冬に海水浴をしてしまったのでござ~♪~ますわよ。
うふふふふ。。。
まるで、真夏に撮ったような写真でしょう?

でもねぇ、これって、マジで2008年の元旦の出来事なのですわよう!

わかるでしょう?
この、あたくしの笑顔が、満足度を表明しているのでござ~♪~ますわよ。

でもねぇ、もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
あなたは落胆したり、ムカついたりして自殺しないようにねぇ。
うしししし。。。



ええっ?
あなたは本格的に、あなたの将来を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

『あなたも未来を開く

占いをやってみませんか?

うれしい出会いが

待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『弘中先生と熊谷(2009年9月6日)』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『熊校の先生(2009年9月10日)』

『「田舎教師」再訪(2009年9月12日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは散らし寿司が

大好物なのでござ~♪~ますわよ。



ええっ?

豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

でも、散らし寿司も、同じように大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも散らし寿司を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたのためのオンライン

ショッピングガイド』


それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

『面白くて楽しい、

新しい日本古代史』


貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



このようなペルシャ人の女の人が

ずうっと昔に日本にやって来て

聖徳太子を産んだとしたら

あなたはビックリするでしょう?

でもね、デンマンさんが、そういう

驚くべき事を書いているのよ。

でも、読んでみると、なかなか面白いのよ。

あなただって、興味が湧いて来たでしょう?

だから、次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

『聖徳太子のお母さんは

ペルシャ人だったの?』


とにかく、楽しい面白い記事が

たくさんあるわよゥ。

うふふふふふ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲けども山吹の(PART 1 OF 3)

2013-02-17 13:40:43 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

花は咲けども山吹の(PART 1 OF 3)
 



(yamabu03.jpg)


(yamabu02.jpg)
 
 
七重八重
 
 
花は咲けども
 
 
山吹の
 
 
実の一つだに
 
 
なきぞ悲しき
 
 

(maiko19.png)





デンマンさん。。。 あんさんは山吹の短歌を持ち出してきやはってぇ~、わたしにこの歌のエピソードでも話して聞かせるつもりやのォ~?



めれちゃん。。。 よう分かるなァ~? さすがに『即興の詩』サイトを立ち上げて一世を風靡しただけのことがあるやんかァ。



『即興の詩バンザイ』

(2010年12月4日)




あんさん!。。。 いい加減な事を言うてほしくないねん。



そないに謙遜するほどのことでもないやろう。 素直に喜んでおきィ~なァ。

喜べますかいなァ~。。。 わたしが『即興の詩』サイトを閉鎖してしもうたさかいに、あんさんは嫌味を言うてますねん。

ちゃうでぇ~。。。 わては、ずうっと以前から、めれちゃんの短歌と詩に魅せられておるねん。 そやから、こうして山吹の里の歌を取り上げたのやないかいなァ。

いったい、どないなエピソードがこの歌に隠されていると、あんさんは言わはるのォ~?

めれちゃんも興味があるやろう? 次のエピソードを読んで欲しいねん。


太田道灌の山吹の里エピソード

ある日、狩りをしていた太田道灌が、豊島郡の高田という土地のあたりまで来たところ急に雨が降り出した。

(これは困った。 どこぞの家で蓑でも借りようか。。。)

そう思って辺りを見回すと一軒の農家があった。

道灌はその家の入り口まで近づくと声をかけた。

まだ年端もいかぬ少女が家から出てきた。

道灌は、その少女に、貧しげな家屋に似合わぬ、どこか気品を感じて目を見張った。

「急な雨にあってしまった。 後で城の者に届けさせるゆえ、蓑(みの)を貸してもらえないだろうか?」


(yamabu07.jpg)

少女はちょっと困った様子だった。 しばらく道灌をじっと見つめてから、スッと外へ出ていってしまった。

(外の小屋にでも蓑をとりにいったのであろうか?)

そう思いながら道灌は少女の背中を眼で追った。

しばらくして少女が戻ってきた。 しかし、少女が手にしていたのは蓑ではなく、山吹の花一輪だった。

雨のしずくに濡れた花は、凛として美しかったが、見ると少女もずぶ濡れで黙って山吹の枝を差し出した。


(yamabu05b.jpg)

(一体この少女は山吹の枝を差し出して、どういうつもりなのだろうか?)

いぶかしく思いながら道灌は少女の眼をじっと見つめた。 「私は蓑を借りたいのだが。。。」

「申し訳ございませぬ。 どうかこの山吹の枝をお納めくださいませ」 少女は、そう言うと伏し目がちに枝を差し出した。

(この山吹のことをこの辺りでは“みの”と言うのだろうか?) 

少女の困りきった風情を眼にして、それ以上尋ねるのが忍びなく、道灌は仕方なしに立ち去った。

その夜、道灌は近臣にこの事を語った。

すると、近臣の一人が進み出て言った。

「いいえ、この辺りの農家では山吹のことを“みの”と言ったりはいたしません」

「しかし少女は私が蓑を貸して欲しいと言ったのに山吹の枝を差し出したではないか」

「その少女は和歌のたしなみがある者と存じます」

「和歌のたしなみと蓑がどのように関係しているのじゃ?」

「実は、後拾遺集の中に醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王が詠まれたものに、『七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき』という歌がございます」

「つまり、山吹の“実の”と“蓑(みの)”をかけたと申すのか?」

「さように存じます。 その娘は、蓑一つなき貧しさを恥じたのでありましょう」

道灌は自分が少女の気持ちを見抜けなかった事を恥じ、翌日少女の家に蓑一つを携えて使者を使わした。

しかし、使者がその家についてみると、すでに家の者はだれもなく空き家になっていた。

道灌はこの日を境にして、歌道に精進するようになった。

道灌は25歳の若さで、江戸城を築城し、「江戸」の原型を造った。

また、「道灌かがり」と呼ばれる独自の築城方式を編み出し、現在でも皇居内に「道灌堀」という堀が遺っており名城と謳われた。

更に、「足軽之軍法」を編み出した軍師としても名声を残した。

その後、運があって道灌は少女と再会した。 それ以来、道灌は歌の友として処遇したと言う。

しかし、良い事ばかりは続かない。

---人間万事塞翁が馬---

その後、その秀でた才能を主君に疎まれ、道灌は暗殺されてしまった。




デンマンさん。。。 あんさんのエピソードには大きな間違いがありますでぇ。。。?



。。。ん? 。。。大きな間違い。。。?

そうですう。。。 山吹の花には実がなりまへん。

それはちゃうでぇ~。。。 山吹には一重咲きと八重咲きがあるねん。 めれちゃんが言うてるのは八重咲きの方の山吹のことやァ。


(yamabu03.jpg)



この上の写真がその八重咲きの山吹やァ。 そやけど一重咲きの山吹にはマジで実がなるねん。


(yamabu02.jpg)


(yamabu01.jpg)



この上の写真が一重咲きの山吹の実やのォ~?



そうやァ。。。

。。。で、あんさんは、どないな訳で山吹の花のエピソードを持ち出してきやはったん?

山吹の枝を差し出した少女は貧しさゆえに野良(のら)の露と消える運命にあった。 そやけど、縁があって太田道灌と再会する事になり、「歌の友」として甦(よみがえ)ったのやがなァ。

それで。。。?

そういえば、めれちゃんとわても「歌の友」やったなあああァ~。。。、と思ったのやがなァ~。。。

それは、あんさんの夢の中の事ですやろう?

めれちゃん。。。 惚(とぼ)けた事を言わんで欲しいねん。 たぶん、めれちゃんがそう言うやろうと思ったさかいに、わてはちゃんと証拠を用意しておいたのやァ。 ちょっと次の検索結果を見て欲しいねん。


(gog30218.gif)



赤枠で囲んだ記事に注目して欲しい。

『雨よ去れ』

(2008年6月18日)


この上の記事の中で、めれちゃんとわては次のような短歌のやり取りをしておるのやでぇ~。。。


雨よ去れ
 
 

 
 
はげしさに

わが夢破る

雨よいざ

思いを連れて

この身より去れ



by merange (めれんげ)

2008.06.14 Saturday 12:28




『即興の詩 短歌「雨よ去れ」』より



 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲けども山吹の(PART 2 OF 3)

2013-02-17 13:40:05 | 日本人・日本文化・文学論・日本語



 

花は咲けども山吹の(PART 2 OF 3)
 

めれんげ王女とデンマン殿下





めれんげ王女!あなたには、たくさんのファンが居るのですよう。知っていますか?



ええ。。。デンマン殿下は、ご自分の事を複数に見立てておいでになるのですか?

いや、いや。。。すぐ下のコメントを見てくださいよう。このデンマンばかりではありませんよう。

ほんとうですか?

ほんとうですかってぇ~。。。?コメントがついていますよう。めれんげ王女にも見えるでしょう?

ええ。。。見えますわ。

このデンマンが成りすましてつけたコメントではありませんよう。

分かっていますわ。デンマン殿下が成りすましてまで、このような見苦しいコメントなど書かない事をこのあたくしは充分に知ってォりまっせぇ~。

でも。。。、でも。。。、僕は驚きましたよう。

どうしてぇ。。。?

どうしてってぇ~。。。時間を見てくださいよう。

時間がどうだとォ~。。。?

このデンマンは、めれんげ王女の久しぶりの短歌を見て、感極まって、嬉し涙に目を曇らせながら3首の短歌を詠んだのですよう。

ええ。。。ええ。。。ええ。。。、あたくしは本当にうれしゅうございまっせぇ~。

このデンマンは、ほとんど毎日!めれんげ王女が生きているのかどうか?を確かめるために、毎日のように。。。毎日のように様子を見に来ていたのですよう。

ええ。。。デンマン殿下ならば、やりそうなことですわ。あたくしがおトイレに入っているのを覗きにいらっしゃったのですわね?ォほほほほ。。。

やだなあああぁ~ ボクは。。。。このボクは、本当にめれんげ王女のことが心配だったのですよう。

ありがとうございます。デンマン殿下に心配していただいて、あたくしは本当に幸せ者でございまっせぇ~

そうしたら、ボクの他にも、めれんげ王女がトイレに入るのを覗きに来ていた者が居たのですよう。まったくゥ~~

デンマン殿下!失礼な事を言うものではありしませんでぇ~。。。

だって、そうでしょう。。。めれんげ王女が短歌を書いてから、このボクは6時間後に3首の短歌を書いたのですよう。

デンマン殿下は、本当に毎日のようにあたくしがおトイレに入るのを覗きにいらっしゃっていたのォ~?

やだなあああぁ~。。。めれんげ王女がトイレに入っているのを覗きに来ていた訳ではありませんよう!んもお~~。

でも、そう言ったではォませんかア?

それは。。。それは。。。ハンドル名も書かないでコメントを書いた2ちゃんねるからやって来たラクガキストの事ですよう。

デンマン殿下!そのような失礼な事を言わないでおくれましなア。

めれんげ王女は、このデンマンを愛していないのですか?

このような時に愛しているだの、愛していないのだの。。。言わないでおくれましなア。。。も~~。。。。そのような事はあたくしが芸者の時に言うものでっせぇ~~

あっれぇ~~。。。めれんげ王女は芸者もやっていた事があるのですかぁ~?

そのような事は、どうでもよろしいォすう。。。デンマン殿下は、一体何が言いたいのどすえ~?

だから、くだらないコメントを書いた2ちゃんねるからやってきたラクガキストも、毎日のようにめれんげ王女がトイレに入るのを覗きにやって来ていた、と言うことですよう!

そうでしょうかしら?やっぱり、あたくしの事を心配していたのかしら?

違いますよう!めれんげ王女は素直すぎるのですよう!めれんげ王女は自分でも書いていたでしょう?騙されやすいと。。。

ええ。。。ええ。。。そうでっせぇ~。。。あたしって、とっても騙されやすいのですねん。。。

そうでしょう!?だから、この幼稚でくだらないコメントを書いた2ちゃんねるからやって来たラクガキストに騙されてはダメですよう。

でも。。。でも。。。どうして、このコメントを書いたラクガキストさんがあたくしを騙すのですねん?

あのねぇ~、このデンマンのように、本当にめれんげ王女の才能を愛しているのであれば、コメントに3首の短歌が書けるのですよう。

でも、ラクガキストさんも落書きを書いてくださいましたわ。

落書きですよう。。。全くの落書きですよう。。。2ちゃんねるからやって来たラクガキストには短歌は書けないのですよう。

でも、あたくしの大切なファンですねんやわあああぁ~~ デンマン殿下!いらん事を言わんといてぇ~なぁ~~。

めれんげ王女は、2ちゃんねるからやって来たラクガキストを庇(かば)うのですか?

庇(かば)うのではありしませんわア!でも、落書きしか書けなくても、デンマン殿下と同じ人間ですねん!

そうですよう。その通りですよう。でも、小学校1年生程度の落書きしか書けないのですよう!!

それでも、人間なのですわ。

でも、めれんげ王女がトイレに入るのを覗きに来る事だけしか興味がないのですよう!

それでも、人間ですねん!

めれんげ王女は、このようなくだらない人間でも庇(かば)うのですか?

だってぇ~。。。このあたくしが庇うのでなければ、一体、誰が庇ってあげるのですかア?誰も庇う者が居ませんわア~~

やっぱり。。。、やっぱり。。。めれんげ王女は心が優しいのだなあああア~

デンマン殿下!。。。変な所でおだてないでおくれましなア~。

ボクは、ますますめれんげ王女の心の優しさに惹かれているのですよう。

それで、デンマン殿下は何が言いたいのですねん?

このラクガキストは、めれんげ王女がトイレに入るのを覗く事だけしか興味がないのですよう!だから、気をつけてくださいね。

それは、デンマン殿下がご自分の事を言っているのではおまへんか?

あのねぇ~。。。このデンマンは、めれんげ王女の才能を愛(め)でて愛(あい)しているのですよう。だから、短歌を3首も書く事ができるのですよう!

ラクガキストさんも落書きを書いてくださいましたわ。

1年生程度の落書きですよう。そんなものを書かれて、めれんげ王女はうれしいのですか?

でも。。。でも。。。あたくしの大切なファンですねん。

ファンだからと言って、甘やかしてはダメですよう!めれんげ王女も厳しい事を言ってやってくださいよう!

でも、厳しい事ばかり言ってはいけませんわ。

どうしてですか?

加藤容疑者のように世の中がイヤになってナイフで人を傷つけるからですわ。

つまり、この2ちゃんねるからやって来たラクガキストも加藤容疑者のように「世の中」がイヤになって、それで落書きを書きまわっているのですか?

そうですねん。だから、優しくしてあげる必要があるのですわ。

めれんげ王女って本当に心が優しいのですね?僕は、改めてめれんげ王女のことが好きになってしまいましたよう!

デンマン殿下!いい加減に一人芝居は止めてくれしませんか?

だって。。。だって。。。2ちゃんねるからやってきたラクガキストが「めれんげ内親王」のネタばっかりやっていると、めれんげ王女が退屈するから“違うものをやれ!”って書いたのですよう!

それで、このような一人芝居をやっているの?

いけませんか?

でも、デンマン殿下はブログを書くのに忙しいのでしょう?

でも、このデンマンは、めれんげ王女が幸せになるためならば何でもしますからね。

それで、こうして一人芝居をやっているのォ~?

そうですよう。このデンマンは「めれんげ内親王」のネタ以外にも、まだまだ、たくさんのネタを持っている事を日本語が分かる世界のネット市民の皆様に知ってもらいたいと思って。。。うへへへへ。。。



分かりましたわ。本当にご苦労様でした。あたくしこれからおトイレですねん。。。おほほほほ。。。

あのねぇ~。。。覗かれないようにしてね!?

はい、はい。。。デンマン殿下も、くだらない事を言ってないで記事に戻ってねぇ~~

(これで終わり。めれんげ王女のネタでした!うしししし。。。)

by デンマン (心の恋人)

2008/06/15 5:00 AM




内親王ネタ飽きたってさ。

飽きられないように次のネタ考えたら?

by 名無し

2008/06/14 11:34 PM




めれんげ内親王が

久々に詠める歌一首


はげしさに

わが夢破る

雨よいざ

思いを連れて

この身より去れ



めれんげ内親王の歌に触れて

デンマン大納言が

嬉し涙になき濡れて

詠める歌三首。
 



はげしさに

夢破るとも

妹(いも)のこと

思い煩(わずら)う

あじさいの花

 
 



五月雨(さみだれ)は

すでに遠のき

六月の

梅雨にぬれたる

妹(いも)の黒髪


 



ひさびさの

妹(いも)の言(こと)の葉

なつかしみ

うれし涙に

梅雨(つゆ)も忘れて



めれんげ内親王が

無事だったことを知って

麻呂は嬉し涙で

目を曇らせながら

精一杯の気持ちを込めて

三首の歌を詠みましたよう。

めれんげ内親王が

秋葉原で

やられなくって

よかった!よかった!

麻呂は本当にうれしいよう。

めれちゃん!

これからも

素晴しい歌を

たくさん詠んでね。

じゃあねぇ~。

by デンマン (心の恋人)

2008/06/14 6:25 PM




『即興の詩 短歌「雨よ去れ」』のコメント欄より

『雨よ去れ』(2008年6月18日)に掲載




つまり、あんさんにも短歌ぐらい詠めると自慢したいよってに、こうしてあんさんが詠みはった短歌をズラズラと貼り出したん?



ちゃうねん。。。 めれちゃんも、いろいろと悩みを抱えて『即興の詩』サイトを閉鎖してしもうたり。。。 自殺を企てたりしやはった。。。


存在を否定してくれ



みんなわたしを否定してくれ
わたしの存在を否定してくれ

自分ひとりじゃ間に合わないんだ
みんなでわたしを否定してくれ

石ころのように扱ってくれ
虫けらのように踏みつけてくれ

やりきれない喪失感に
苛まれて生きるのはもうたくさんだ
自分のすべてを否定したいんだ
自分が存在することに吐き気がするんだ

命を断とうとしたさ
何度も何度も自分を破壊しようとしたさ

マヌケな命はそれでもこの世に
未練がましくのさばってるのさ

存在を消してしまいたい
誰からも見られたくない
 
 
めれんげ

August 28, 2009 15:19




『極私的詩集 存在を否定してくれ』より

『愛のコラボ (2009年9月29日)』に掲載




言われてみれば確かに、そないなことがありましたなァ~。。。



そやけど、めれちゃんにも思うところがあって再起を図(はか)って立ち直ったのやがなァ。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲けども山吹の(PART 3 OF 3)

2013-02-17 13:39:13 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 

花は咲けども山吹の(PART 3 OF 3)
 




わたしはボダを克服したんですよ!

投稿日時: 2007-04-09 11:29
 
縁は異なもの妙にして有難きものですね



それにしても
デンマンさんのおっしゃるように、
長いおつきあいになりましたよねっ!(ニコニコ)
ネットで知り合って、紆余曲折はあったものの、
現在もこうして、きわめて親密なやりとりを
続けることができている、ということに、
あらためて「縁」というものを感じています。

そして、今のわたしはデンマンさんを
信頼しています。
信じていると同時に、頼りに思っている面も
あるんですよ(困りますか??)

わたしがデンマンさんに対してキレること…
今は、自分から一方的に決別するようなことは
考えられないんですよ
互いを人間として尊重しつづければ、
何ら恐れるものはないと、思っています。

それに…
しつこいようですが
わたしはボダを克服したんですよ!
とっても苦しい道のりでしたが、
通院するとともに、自分でも勉強して、
回復のための、あらゆるメソッドの中で、
「気付き」というものを、得ることができました。
かたくなで脆い自我を、育てなおすこと…

それは、死ぬまで続けなければならないことですが、
逆戻りなどしたくはありません。
ボダのマイナス面によって、
自分以外の方に、迷惑をかけることが
如何に幼稚で見苦しいものかということを、
血がでるほど、痛感しています。

 
 
by レンゲ




『愛の返歌』より
(2009年2月11日)




あんさん。。。 上の手記はレンゲさんが書きはったのやでぇ~。。。 



うん、うん、うん。。。 確かに、そうやなァ。 そやけど、めれちゃんも同じようなことを書いていたのやがなァ~。。。

そないなことがありましたかいなァ~?

わては、確かに読んだ記憶があるねん。 そやけど、めれちゃんの気持ちは、それからずいぶんと揺れ動いたなァ~。。。

そうですやろか?

でも、わては次の手記を読んで、めれちゃんの気持ちも、やっと落ち着いてきたと思うようになったのやァ。


小さな赤い花
 
 

 
 
わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください

 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より

『永遠の愛のコラボ』に掲載




あんさんにも解りはるのォ~?



そうやァ。。。 そやから、自殺だけはしてはあかんでぇ~。。。 いづれまた、めれちゃんも世に出る機会があるねんから。。。




【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ。。。
そうですわよねぇ~。
やっぱり自分の命は大切にしないといけませんよね。
たった一つの命です。

あなたが自殺すると、多くの人が心を痛めるのです。

ええっ。。。 そのような人は思い当たらないってぇ~。。。?

あなたの家族。
あなたの友達。
隣近所の人。
あなたの小さい頃を知っていた人たち。。。
あなたを教えた学校の先生。
数え上げればキリがありません。。。

どうですか? 思い当たるでしょう?

とにかく、次回も面白い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『後白河上皇とポルノ』

『真夜中の甘い電話』

『コーヒー茶漬け』


(2ndbeach.jpg)

『めれちゃん、ホイ』

『めれちゃん、トップですよ』

『めれちゃんにノーベル賞』

『私の国では火あぶりです』

『ひまわりとピアニスト』

『1リットルのお尻流出』

『異邦人と他人』

『処女の値打ち』

『ハロウィン』

『オッパイとアクセス数』

『めれちゃんとなつみさん』

『トイレのないマンション』

『自殺の名所』

『マジで自殺したいの?』

『ブス 家持 本音』

『ビルから飛び降りるの?』

『徳子はエロカワ?』

『初めてのキス』

『自殺の波紋』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

日本では自殺をする人が増えているようです。

母親の自殺も目立ちますが

幼い子供を見殺しにする母親もいます。

ええっ。。。 一体どんな事件かってぇ。。。?

「苫小牧子殺し事件」ですわ。

あなたも聞いたことがあるでしょう?

痛ましい事件でしたわ。

情事に浸る女が子供が邪魔になって

殺してしまうという悲惨な事件でした。

北海道・苫小牧で、3歳の長男と1歳の三男の兄弟が

鍵の掛かったアパートに閉じ込められ放置されのですわ。

長男は生米や冷蔵庫のマヨネーズやケチャップで

飢えをしのいだのです。

三男は飢餓と低体温症で亡くなってしまいました。

昼間に自動的に入る暖房で、餓死した弟が

無残に腐食する横で、お兄ちゃんは

必死で飢えを凌ぎ生き抜いて、

ママの帰りを待ち続けたというのです。

でも、ママは新しいボーイフレンドの部屋に住み着いて

1ヶ月以上、子供たちの養育を拒み、

ボーイフレンドと遊んで暮らしていたのです。

もう、死んでいるのではないかと思って、

アパートに戻ると、長男は生きていた。

「何で生きてるの?」

冷血女性のママは長男を見て

まず、そう感じたと言うのです。

人間は、それほどまでに非情に

冷血になれるものでしょうか?!

何度読んでみても、亡くなった子供のために

涙が流れてきますわ。(めそめそ。。。)

「苫小牧子殺し事件」のことは

次の記事の中で引用されています。


(kid91.gif)

『愛の進化論』

ところで、卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコで分かるあなたの長所

2013-02-17 13:34:37 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
チョコで分かるあなたの長所



おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事を

ぬかすな!

あら、まあぁ~、

きついお言葉ですことォ~

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「チョコで分かるあなたの長所」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




あなたが贈るチョコであなたの長所が分かるのよう。

ウソだぁ~♪~いィ~~

ウソじゃないのよ。

あたくしが、マジであなたの長所を当ててしまうのよう。

ウソだと思ったら、ばかばかしい質問のように思えるけれど、

あたしの質問にマジで答えてみてね。

あなたはきっと驚いてしまうわよゥ。

じゃあ、いくわよ。




バレンタインデーはまだ先のことですけれど、

バレンタインデーに義理チョコを配る、

あるいはもらうとしたら、

あなたは、どんなチョコを配りたいですか?

あるいは、もらいたいですか?

A: シンプルな板チョコ

B: たくさん入った大箱

C: 高級メーカーのチョコ数粒

D: 手作りチョコ




どうですか?選びましたか?
どれか一つを選ぶのよ!いいわね?

多ければいいと言うものじゃないのよ!
一つに絞ってくれないと、あたくしが判断のしようがないのよ!
うふふふふ。。。

だから、お願いだから一つにしてよね。
今からでも遅くないのだから。。。

じゃあ、あたくしがあなたが誇れる長所を当てて見ますわ。

あなたは、無いと言うけれど、
どんな人でも、自信のあることが1つや2つはあるものなのよ。

では、あなたの誇れる長所ですよ。


○ Aを選んだあなたは 【運動神経】が素晴しいのですわよ。

「板チョコ」を選んだあなたは、スポーツ万能なのです。
どんなスポーツでも一通りこなせる運動神経の良さが、人に誇れる長所なのよ。




○ Bを選んだあなたは 【容姿】に自信を持っているはずです。

「たくさん入った大箱」を選んだあなたは、ルックスに自信があります。
容姿やファッションセンスが良いところが、人に誇れる長所です。




○ Cを選んだあなたは 【経済力】を持っています。

「高級チョコ数粒」を選んだあなたは、リッチな人です。
揺るぎない経済力や、鋭い金銭感覚が人に誇れる長所ですよ。




○ Dを選んだあなたは 【優しさ】を誇る事ができますよ。

「手作りチョコ」を選んだあなたは、優しい人です。
誰に対しても細かい気配りができる優しさが、人に誇れる長所ですよ。


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「高級チョコ数粒」を選らんだのですわよ。

でもね、あたくしは、残念ながらお金持ちではないのよ。
今回は間違っているのよ。
自分で言うのも、なんだけれど、当たってないのよね。

これは、あたくしが作ったものでないから仕方が無いのよ。
だから、責任はもてないのよ。

でもね、鋭い金銭感覚は持っているのよ。
だから、お金に困る事ってないのよ。

だから、後半部分は正しいのよね。
当たっているの。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『どんな時でも、あなたが

ニコニコしていられるサイト』




ええっ?
あなたは本格的に、あなたの長所を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

『あなたも未来を開く

占いをやってみませんか?

うれしい出会いが

待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは食欲には自信が

あるのでござ~♪~ますわぁ~。



あたくしは豚の角煮が大好物なのよ。

ええっ?柿の葉寿司じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

柿の葉寿司も好きなのよ。

でも豚の角煮も大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたのためのオンライン

ショッピングガイド』


それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

『面白くて楽しい、

新しい日本古代史』


貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



ええっ?この覆面した女性がどうしたのかって。。。?

この女性はペルシャ人なのでござ~♪~ますわよ。

デンマンさんは、この人が

聖徳太子のお母さんだと言うのよ。

あなたは信じられないでしょう?

とにかく、次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

『聖徳太子のお母さんは

ペルシャ人だったの?』


あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪名高き医者の卵(PART 1)

2013-02-16 10:37:40 | 病める日本・高齢化社会
 
  
悪名高き医者の卵(PART 1)



(doc008.gif)









デンマンさん。。。 またオイラを呼び出して馬鹿にするのですか?



どうして僕がオマエを馬鹿にしなければならないのォ~?

だってぇ~、タイトルに「悪名高き医者の卵」と書いてあるじゃないっすかア~♪~! こうしてオイラを馬鹿にしてますよォ~♪~!

あのさァ~、最近、オマエは被害妄想に取り付かれているんじゃないのォ~?

デンマンさん!。。。 医者の卵を相手に「被害妄想」などと知ったようなことを言わないでくださいよ。 こう見えてもオイラは慈恵大学で医学の勉強をしているのですから。。。

マジで。。。?

デンマンさんは信用しないのですか?

だってぇ~、オマエは車を乗り回して女の子と遊んでばかりいるじゃないか! 医学の勉強なんかしてないよ!

でも、とにかく、オイラは慈恵大学に籍を置いている学生なんですよ。

もちろん、僕はオマエが慈恵大学に籍を置いている学生だと充分に知っているのだよ。

だったら医学専門の僕に対して医学用語を使って馬鹿にしないでくださいよ。

あのなァ~、僕はオマエを決して馬鹿にしてない!

でも、「悪名高き医者の卵」と出だしに書いているじゃありませんか!

でも、これは僕が言っていることじゃない。

だけど、デンマンさんが書いたのでしょう?

確かに僕が書いたのだけれど、実は、僕がオマエの事を書くようになってから噂が広まって、オマエがどんな人間か?と思って探し回っている人がいるんだよう。

信じられません!

信じられないのだったら次の検索キーワードのリストを見たらいいよ。


(ame30212m.gif)



2月12日に「慈恵 大学 看護」と入れて検索してアメブロの僕のブログにやって来た人が居たのだよ。



マジっすかァ~。。。?

上のリストを見ればちゃんと記録に出ているじゃないか! マジでオマエを探していたのだよ。 信じられないのだったら駄目押しに次のリストも見たらいいよ。


(ame30212c.gif)



12番に注目して欲しい。 オマエを探している人はアメブロの検索エンジンで「慈恵 大学 看護」を入れて検索して僕の記事を読んだのだよ。



どの記事を読んだのですか?

検索結果を見たらいいよ。


(ame30216x.gif)



「慈恵 大学 看護」を入れて検索した人は赤枠で囲んだ『奇跡の回復』を読んだのだよ。


(ame30209g.gif)

『奇跡の回復』



でも、この検索した人は看護士を目指して勉強している女性を探しているんですってばあああァ~。。。



どうして、オマエはそのような下らない事を言うのォ~?

だってぇ~、「看護」を入れて検索しているじゃありませんか? オイラは看護士になるために勉強しているのじゃなくて医者になるために勉強しているのですよ。 この人は看護士になろうとしている女性を探しているのです。

違うのだよ。 間違いなくオマエを探しているのだよ。

どうしてデンマンさんはそのように断定するのですか? 何か証拠があるのですか?

もちろんだよ。 僕は根拠の無い事は言ったり書いたりしないように努力しているからね。。。

余計な事は言わなくてもいいから、すぐにその証拠とやらを見せてくださいよ。

それ程見たいのなら、ここに貼り出すから次のリストを見たらいいよ。


(ame30214d.gif)



これは1月16日から2月14日までの30日間のページ別アクセス数を記録したものだよ。 赤枠で囲んだタイトルに注目して欲しい。 オマエがすぐに読めるようにここにリンクを貼り出すよ。


5『院長の愚かなムスコ』

10『愚かな医者の卵』

18『医者の卵と評判』

21『結婚できない医者の卵』




あれっ。。。 オイラのことが書かれている記事が上位を占めているではありませんか!

だから言ったじゃないかァ! オマエの噂がネットで広まっているんだよ。 それで、どんなヤバい男なのか?と興味を持って検索エンジンで探し回っている人たちが居るんだよう。

マジっすかァ~。。。?

上のリストを見れば一目瞭然じゃないか! 

つまり、デンマンさんはオイラを個人的に破滅させるために、こうしてオイラの記事を書きまくっているのですか?

だから、そういうことを言う事が「被害妄想」というのだよ。 僕はオマエを破滅させるために、こうして記事を書いているんじゃない!

じゃあ、どのような訳で、このようなエゲツない記事を書いているのですか?

まず、それを説明する前に、オマエにはぜひ次の記事を読んでもらいたい。


医療ミス「認めぬ江戸川病院、

逃げ回る医師」

内部告発で火葬直前に警察解剖


2012/10/25 15:15 J-CASTニュース


(edogawa2.jpg)

「とくダネ!」は1年近くも取材していた。
東京・江戸川区の江戸川病院で、昨年11月(2011年)に死亡した患者が「医療ミスによるもの」と内部通報があったのだが、病院は否定し医師も無言で逃げ回るばかりだ。

カテーテル抜去数分後に倒れ死去―執刀医は「よくあること」

死亡したのは60代の男性で、重度の腎不全で昨年10月29日に妹をドナーに腎移植手術を受けた。
11月3日に医師がカテーテルを抜いた直後に心肺停止状態となり7日に死亡した。
家族によると、手術の経過はよく、男性がベッドに座って家族と話をしていたとき、執刀の医師が来て首についていた透析カテーテルを抜いた。
男性はその数分後に倒れ込み、心臓マッサージなどをしたが回復しなかった。
医師は家族に「よくあること」といっていたという。

死亡診断書には「肺梗塞」とあったが、原因は空欄だった。
遺族は患者の最後の様子から「医療ミスではないか」と主治医に聞いたが、「医療事故なんかじゃありません」と否定され、そのまま解剖もせず火葬に回された。

ところがその直前、匿名で「医療事故です。いますぐ警察に司法解剖を依頼してください」と遺族に通報があって、火葬を中止して警察に知らせた。
解剖の結果は肺動脈空気塞栓症。血管に空気が入って毛細血管に達すると、血流が止まり肺組織が壊死する。
これが「肺梗塞」で病院の死因と同じだったが、解剖では原因は「カテーテルの抜去」とされた。

専門家によると、カテーテルは太いので空気の流入を避けるため、通常は座ったままでは行なわないという。
医療ミスが疑われるケースだが、取材に病院は一切答えなかった。
主治医も答えず、いまは鹿児島にいる執刀の医師(カテーテルを抜いた)も電話に「不適切ではなかった」とだけしかいわない。

「とくダネ!」にも電話「隠蔽体質だ。医療者としてどうかなと思って…」

実は「とくダネ!」には早い時期に別に内部告発があった。
複数の関係者が、「いいたくなるほどずさんだということ。
世間に知ってもらわないと 病院もことの重大さを認識できない」「隠蔽体質だ。医療者としてどうかなと。やることが悪いし遅い。結果に責任を持たない。これでは医療は成り立たない。やっていけない」と話していた。

この1月に病院は事故を受けた新たなマニュアルを作って「患者を臥床させる」「抜去時セキをしないよう説明」などとしていた。
しかし、病院はこうしたことを一切公表せず、逆に院内での密告者探しが行なわれて、電子カルテを開いた記録を洗ったりしたという。

日本移植学会は江戸川病院に対して、原因が判明するまで生体腎臓移植をしないようにと異例の勧告を出している。
病院も9月に事故調査委員会を開いてはいる。

取材にも加わった医療ジャーナリストの伊藤隼也は、「近年珍しいくらいひどい事件だなと思う」

司会の小倉智昭 「カテーテルの抜き方に問題があったわけですよね」

伊藤「重力がありますから寝かして慎重に抜くのが基本。委員会も構成メンバーに問題があったり、当の医師が出て来ていないとか。守秘義務を振りかざしたりもしている」

小倉「しかも(内部告発の)犯人探しをしてる」

伊藤「ミスを認めて改善するという常識がない。告発の電話がなければ、お葬式して終わりだった」

これではやはり病院の名前を覚えておきたくなる。




SOURCE :2012/10/25 15:15 J-CASTニュース




つまり。。。、 つまり、デンマンさんは、この過ちを犯した医者の息子がオイラだと言いたいのですか?



いや、そうじゃないよ! オマエは充分に冷静に考えないで衝動的にものを言うから、いろいろな問題を起こすのだよ。

オイラが充分に冷静に考えないで衝動的にものを言うから、いろいろな問題を起こすという証拠でもあるのですか?

もちろんだよ! 僕は根拠の無いことは言わないのだよ! 何度も同じことを言わせるなよ!

余計な事は言わなくてもいいから細木数子のようにズバリ!と証拠を見せてくださいよ!

じゃあ、オマエが書いたコメントをもう一度読んでごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪名高き医者の卵(PART 2)

2013-02-16 10:36:54 | 病める日本・高齢化社会


  
悪名高き医者の卵(PART 2)


(liv21215b.gif)

『実際の記事はここをクリック!』



つまり、オイラが充分に冷静に考えないで衝動的に上のコメントを書いたとデンマンさんは言うのですか?



その通りだよ! もしオマエが僕の記事を充分に理解してから冷静になって考えれば、絶対に上のようなコメントは書かないのだよ。 命を救う医者を志して慈恵大学で医学を勉強しようとしているオマエが「死.ね」と書くことは非常識というものだよ。 つまり、オマエのような人間がそのまま医者になると、上のニュースでミスを犯したような医者になってしまうのだよ。

それで、オイラが医者になってミスを犯さないようにと、デンマンさんはオイラのためを思って、こうして記事を書いていると言いたいのですか?

いや。。。 そればかりじゃないよ。 それよりも、上のニュースのように医者に殺されるような患者が出てこないようにと願いながら書いているのだよ。


(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに、そうですござ~♪~ますわよねぇ~。。。

病気を治すために入院するのに、
お医者さんに殺されるようなことにでもなれば、泣いても泣きれませんわ。
あなただってぇ、そう思うでしょう?

お医者さんに成(な)ろうと思っている人が「おめー、バ.カじゃねーの。死.ね。」というようなコメントを書いたら、読まされる入院中の患者さんはデンマンさんのようにムカつくと思うのですわ。
あなただって、絶対にそう思いますわよねぇ~。。。

もし、あなたが結婚適齢期の女性で、相手を物色している時に、そのようなコメントを書く人を結婚相手として望みますか?
選ばないでしょう?
あなたは、絶対にプロポーズを受ける気にならないと思いますわ。

ええっ。。。 あなたは受けたいのですか?
じゃあ、その理由をこの記事にコメントとして書いてくださいね。
デンマンさんが懇切丁寧に返信を書くだろうと思いますわ。 (微笑)

ところで、デンマンさんの個人的な面白い記事は次のリンクをクリックして読んでみてくださいまし。

『日本女性の愛と美の原点』

『日本女性の愛と情念の原点』

『ん? クラシックと津軽じょんがら節?』

『女の楽園とデンマン』

『テレサテンと叔母』

『母上様@行田』

『母上様@行田 (再度)』

『病院の悪い評判』

『どっちが親切?』

『アルチンボルドと伊藤若冲』

『小百合さんの香り』

『虹のかなたに』

『病院を批判する意味ある?』

『愚かな医者の卵』

『虹のかなたの奇跡』

『結婚できない医者の卵』

『院長の愚かなムスコ』

『医者の卵と評判』

『奇跡の回復』

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(stars.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手加減

2013-02-16 10:35:31 | 英語・英会話
 
手加減



こんにちは。ベティーです。
レスリングの真っ最中ですわ。

ところで、“手加減”って英語でなんと言うと思いますか?

letup と言うのですよ。

動詞です。

“手加減する”と言う意味の他に “緩和する” とか “緩める” と言う意味があります。

例文をお目にかけますね。


Just because I'm a girl,

don't letup on me in the wrestling ring.

I'm no easy win.

女の子だからって、レスリング場での手加減などいらないわ。

まだまだ負けやしないわよ。


もちろん、letup の他にも言い方がありますよ。

go easy on を使うこともできます。

次のように言いますよ。


Johnny went easy on Jim in the boxing match.

ボクシングの試合でジョニーはジムに手加減した。


また be soft on を使うこともできますよ。

次のように言います。




I won't be soft on you.

手加減しないからね。


どうですか?
簡単な単語にも、意外と面白い使い道が有るでしょう?

俗語の意味を調べるのって面白いですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』




どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついにバンクーバーへ行って来ました。

本当はもっと長く居たかったのですけれど、

デンマンさんに説得されて

日本に戻ってきたのでござ~♪~ますわ。

それで、またこのダサい十二単を着ることになったのです。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。



おほほほほ。。。

ええっ?なんか面白いサイトはないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして覗いてくださいね。

『あなたが笑って幸せになれる

【笑う者には福が来る】 サイト』




本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてよ。

メチャ笑えるわよ。

うふふふふ。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれファシスト管理人(PART 1 OF 3)

2013-02-15 12:01:46 | 健全な批判

 
気まぐれファシスト管理人(PART 1 OF 3)


(kimama02.gif)


(hitler2.gif)
 


デンマンさん。。。、またオイラをイジメるのですか?



ちがうってばあああァ~。。。 オマエは被害妄想に陥(おちい)っているのだよ! 僕はオマエをイジメたことはないんだよ。

でも、「気まぐれファシスト管理人」というタイトルを掲げているじゃありませんかア~。。。 どうせオイラが「気まぐれ」な男だと言って誹謗中傷するのでしょう?

オマエは、もしかして思い当たることでもあるの?

思い当たることが無いからデンマンさんがオイラを誹謗中傷するだろうと言ってるのですよう! んもおォ~。。。

オマエは最近になって記憶力が弱まっているんだね。

いいえ。。。そのような事はありません。 デンマンさんはオイラのことを愚か者と思うかもしれませんが、記憶力だけは素晴らしいと言われているのですよ。

誰に。。。?

もちろん、アメブロの会員ですよ。

それはオマエの誤解だよ。

アメブロの会員が誤解しているってぇ、いったいどういうことですか?

あのなァ~、オマエが記憶力抜群なのは言葉狩りと写真狩りをする時だけだと言っているのだよ。

つまり、言葉狩りと写真狩りをしていない時にはオイラの記憶力が減退して気まぐれになるとデンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ。

そのように言うからには証拠があるのでしょうね?

もちろんだよ。 根拠も無くオマエを批判すると誹謗中傷になるからね。。。 僕は根拠の無いことは言わないように、書かないように常に努力しているのだよ。

そのような前置きはどうでもいいですから余計な事を言わずに細木数子のようにズバリ!ズバリ!と証拠を見せてくださいよ。

じゃあ、まず次の画面を見て欲しいのだよ。


(ame20910s.gif)

『実際のページ』



2012年9月10日に投稿した記事をオマエは最近未公開にしてしまったのだよ。



どうして2012年9月10日に投稿した記事だと判ったのですか?

3月13日の「ページ別アクセス数」を調べたら次のような結果が表示されたのだよ。


(ame30213.gif)



つまり、デンマンさんが9月10日に投稿した記事を最近になってオイラが気まぐれに「未公開」にしたと言うのですか?



その通りだよ。

そのように言うからには確固とした証拠があるのでしょうね?

もちろんだよ! 何度も言うように僕は根拠の無いことは言わないように、書かないように努力しているからね。。。

余計な事は言わないでいいから、その証拠を見せてくださいよ。

あのなァ~、僕は2月14日のバレンタインデーに『小百合さんお呼びですよ』という記事を書いたのだよ。


(ame30214z.gif)

『実際のページ』



当日はバンクーバーは、まだ2月13日だった。 その時に僕がソフトカメラで撮ったページが次のスクリーンショットなんだよ。


(ame20910q.gif)



つまり、デンマンさんがソフトカメラで上のページを撮影した時には『小百合さん@行田』は公開されていたと言いたいのですか?



その通りだよ。

その証拠は。。。?

だから、上のスクリーンショットがその証拠なんだよ! 2月13日に『小百合さんお呼びですよ』という記事を書いている時に撮った写真が上のスクリーンショットなんだよ。

。。。で、『小百合さん@行田』という記事が未公開にされたということがどうして判ったのですか?

簡単なことだよ。

僕は記事の中に次のリンクを貼り付けたのだよ。

『実際のAMEBLOの記事 - 小百合さん@行田』

それで確認のために僕は記事の中の上のリンクをクリックした。。。 そしたらなんと驚いたことに次の画面が表示されたのだよ。


(ame20910s.gif)



つまりだねぇ~。。。 僕が『小百合さんお呼びですよ』という記事を書いている間にオマエが『小百合さん@行田』という記事を未公開にしてしまったのだよ!



マジっすかァ~。。。?

あのなァ~。。。 冗談や戯れや遊びでオマエを呼んで、このような記事を書き始めないんだよ! オマエが今まで公開されていた記事を急に未公開にしたから、オマエを呼んでこうして記事を書き始めたのだよ。

オイラは覚えてません!

だから、オマエの記憶力が最近になって急に弱まったと僕は言ったのだよ!

多分、オイラの部下がデンマンさんの記事を未公開にしてしまったのだと思います。

とにかく、未公開にしたのはアメブロだけなんだよ。 他のサイトでは同じ記事が公開されている。 だから、その証拠を示すために僕は次のようにリンクを貼ったのだよ。


『実際のAMEBLOの記事』(未公開)

『実際のWord Pressの記事』(公開)

『実際のライブドアの記事』(公開)

『実際のFC2ブログの記事』(公開)

『実際のBloggerの記事』(公開)

『実際のANISENブログの記事』(公開)


つまり、アメブロでは「写真狩り」、「言葉狩り」をする基準をはっきりと規定してないだよなァ! そうだろう? 要するに、気ままに、気まぐれにオマエも部下もその日の天気の状態によって公開するか未公開にするか決めているんだよなァ~。。。

デンマンさん! いい加減な事を言わないでくださいよ。 この記事を読んでいるネット市民の皆様が誤解しますよ。 いくらなんでも、下駄を放り投げて表が出るか?裏が出るか?によって記事を未公開にしたり公開にしたり。。。そのような愚かな事はしませんよ。

でも、実際、去年の9月10日から今年の3月13日まで公開されていた記事(『小百合さん@行田』)をオマエの部下が気まぐれで未公開にしてしまったじゃないか!

デンマンさんがエロい事を『小百合さん@行田』という記事に書き加えたからですよ。

あのなァ~、確かに僕は3月13日に『小百合さん@行田』を更新したのだよ。 でもなァ、内容には一切、手を触れてない。 つまり、3月13日の内容は去年の9月10日に投稿された時から全く同じ内容なのだよ。 変わっていない! 1文字たりとも書き加えてない。

じゃあ、どうして『小百合さん@行田』を更新したのですか?

イギリスのライコスというプロバイダーのドメイン名(http://members.lycos.co.uk/)が1月中旬に期限切れになって消滅してしまったのだよ。

イギリスのライコスというプロバイダーのドメイン名が消滅した事実とデンマンさんが『小百合さん@行田』を更新した事と、どのような関係があるのですか?

僕のブログの画像はイギリスのライコスのハードディスクに保存されているモノを直アドレスで記事の中に書き込んで表示させているのだよ。

つまり、1月中旬にイギリスのライコスというプロバイダーのドメイン名(http://members.lycos.co.uk/)が消滅してしまったので画像が表示されなくなってしまったのですか?

その通りだよ。

要するに、新しい写真を貼り付けるために『小百合さん@行田』を更新したのですか?

まあ。。。 そういう事なのだよ。 実は、イギリスのライコスは2年ほど前に新しいドメイン名(http://members.multimania.co.uk/)を登録していた。 でも、古いドメイン名を新しいドメイン名に書き換える時間を考えると面倒だったので僕はそのままにしておいた。 とにかく、何千というURLを書き換えなければならない。 そんな事をやってられない。 これまでは古いドメイン名を使っていても自動的に新しいドメイン名に書き換えてくれた。 ところが1月中旬に古いドメイン名が消滅しまったものだから「自動書き換えプログラム」が適切に書き換えを行えなくなってしまった。 つまり、画像が表示されなくなってしまったんだよ。

それで『小百合さん@行田』を更新してデンマンさんは古いドメイン名を新しいドメイン名に書き換えたのですか?

その通りだよ。 lycos -> multimania 記事の中の lycos を multimania に書き換えたのだよ。 書き換える前のページを表示すると次のようになるのだよ。


(ani20910.gif)

『実際のANISENブログの記事』(書き換え前)



オマエのために「書き換え前」のページを保存しておいたから上のリンクをクリックして確かめてみるといいよ。



。。。で、書き換えた後はどのようになったのですか?

次のリンクをクリックしてみれば分かる。

『実際のANISENブログの記事』(書き換え後)

つまり、内容は全く変えてない。 それなのにオマエの部下は僕が更新したものだから、もしかしてエロい事を書き加えたのじゃないかと疑って未公開にしてしまった。 内容は以前と同じなんだから、これは気まぐれに僕の記事(『小百合さん@行田』)を未公開にしたとしか言いようがない!

デンマンさん! このような事をネットで公表しないでくださいよ! オイラたちがいい加減な事をやっているとネット市民の皆様が誤解してしまいますよ。

誤解じゃないだろう! 本当の事だろう! 事実じゃないかア! オマエも部下も、実際、気ままで気まぐれに「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているということじゃないかァ!

デンマンさん! やだなあああァ~。。。 例えそうだとしてもネットで公表するというのは酷(ひど)いですよ! アメブロ会員が他のサイトへ移ってしまったら、デンマンさんは責任を取ってくれるのでしょうね?

何を寝ぼけた事を言ってるんだよ! 自業自得じゃないか! 気ままで気まぐれな「写真狩り」、「言葉狩り」を続けていたら、ますますアメブロ会員は他のサイトへ移ってゆくのだよ!

デンマンさんがバラすからですよ!

オマエ等が検閲基準も決めずに、気ままに、気まぐれに「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているからアメブロの評判を落とすのだよ!

アメブロの評判が落ちているとデンマンさんは言うのですか?

そうだよ!

その証拠でもあるのですか?

何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないようにして努力しているのだよ!

じゃあ、その根拠を示してくださいよ。

オマエはいったい僕が何度言えば理解してくれるんだよ。

デンマンさんは、これまでに、それほど証拠をオイラに見せ付けたのですか?

もちろんだよ。 オマエの眼がつぶれるほど証拠を見せ付けたじゃないか!

そうでしたか。。。?

今度こそ忘れないように、アメブロ会員の苦情をじっくり読んでごらんよ! 


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれファシスト管理人(PART 2 OF 3)

2013-02-15 12:01:02 | 健全な批判





 
気まぐれファシスト管理人(PART 2 OF 3)


昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)



いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。

私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)



だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。



ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 



この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




何を差し置いても会員の苦情を誠意を持って処理するのが管理人としてのオマエの一番大切な仕事じゃないか!



いいえ、それは違うと思いますよ。 アメブロの運営をスムーズに行う事こそ最も大切なことだと信じています。

あのなァ~、アメブロ会員があってのアメブロなんだよ。 本音はどうであれ、建前として会員にはそのぐらいの事を言わないと駄目なんだよ。 あの有名な歌手の三波春夫さんが「お客様は神様です」と口癖のように言っただろう! その精神がオマエにも必要だと僕は思うね。

でも、心にもない事を言うのはどうかと。。。

それじゃあ、なおさら悪いじゃないかア! 三波春夫さんだって心から「お客様は神様です」とは思っていなかったのだよ。 でも、そう言えばお客さんだって悪い気持ちはしないものだよ。 それで庶民は三波春夫さんを応援したいという気持ちになるというものだよ。 ところがオマエは心に無い事は言いたくないと言う。 そういう生き方もあるだろうさ。。。でもなァ~、三波春夫さんがアメブロの管理人ならば「アメブロの会員様は神様です。 会員様のご要望に沿えるよう、できる限りの努力を惜しまずに、今後も会員様と一緒に、より良い運営を心がけ、会員様のニーズにも誠意を持って対応する所存です」。。。このぐらいのことを言うと思うのだよ。

それはデンマンさんの個人的な意見ですよ。

いや。。。僕の個人的な意見じゃないよ。 GOOGLEの創業者も次のように言っているのだよ。



(googlex.gif)

重要なのは広告主よりもユーザー

当時まだ26歳と若く、知識も非常に偏ったものではあったが、ブリンとペイジは検索ユーザーのニーズを明確に理解していた。
AOL、ヤフー、そしてマイクロソフトのMSNなどが前提としていた「ポータルサイトとして様々なコンテンツを提供することで、ユーザーを囲い込む」という考え方を真っ向から否定した。
ユーザーがなるべく早く目当てのサイトを見つけられるようにして、グーグルのホームページに滞留する時間を短くすることこそ正しいアプローチだと確信していたのだ。

検索結果の脇にバナー広告(看板広告)を載せたいという広告主も断ってきた。
バナー広告は検索速度を遅くするうえ、検索に不可欠な要素ではなく、むしろ気を散らせるからだ。

1990年代後半にページから飛び出て表示するポップアップ広告がネット広告と主流となった時期には、それを排除するためのグーグル・ツールバーまで用意した。
広告スペースとして最も価値のある、検索窓を中心とする整然としたグーグルのトップページに広告を載せることも拒否した。

 (中略)

グーグルがこれまで成功できたのは、ユーザー本位の姿勢を貫いたからだ。
長期的に価値を生み続けるためにはこの姿勢が決定的に重要だ。
目先の経済的利益のために、妥協するつもりは毛頭ない。

 (中略)

グーグル、中国での検索サービスから撤退。2010年3月23日、世界の主要メディアは一斉にこのニュースを伝えた。
グーグルは自主検閲の撤廃などを求めて中国政府と交渉してきたが、折り合いがつかず、撤退を決めたという。

赤字はデンマンが強調のため。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




86-87ページ、174ページ、546ページ
『グーグル秘録』
著者: Ken Auletta 土方奈美・訳
2010年5月15日発行
発行所: 株式会社 文藝春秋




オマエも上の文章を読めば理解できるだろう? ユーザー、つまり、アメブロで言えば、会員を大切にするということだよ。 ところが、オマエは会員を大切にするどころか、会員の苦情や問い合わせを無視して、独善と偏見で「言葉狩り」、「写真狩り」を続けている。 そのような精神だから海外からのアクセスも締め出しているのだよ。



オイラが独断と偏見でアメブロを管理しているとデンマンさんは言うのですか?

その通りだよ。

もしかして、オイラのオツムはちょっと異常なのでしょうか?

あのさァ~、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらったほうがいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

あのなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

でも、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバい事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよ。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれファシスト管理人(PART 3 OF 3)

2013-02-15 11:59:09 | 健全な批判


 
気まぐれファシスト管理人(PART 3 OF 3)


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもオマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン





馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『ファシスト管理人』

『続・ファシスト管理人』

『オシムとファシスト管理人』

『玲子さんとファシスト管理人』

『冬眠会員とファシスト管理人』

『ファシスト管理人バンザイ!』

『五千の記事とファシスト管理人』

『GOOGLEとファシスト管理人』

『人権宣言とファシスト管理人』

『生理的欲求とファシスト管理人』

『人気者のファシスト管理人』

『未来のファシスト管理人』

『ファシスト管理人がワルを呼ぶ』

『ファシスト管理人と信用』

『不正アクセスとファシスト管理人』

『肥後ズイキとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の将来』

『おばさんパンツとファシスト管理人』

『肥後ずいきファシスト管理人』

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ボヴァリーちゃんとピグ』

『ファシスト管理人と国際化』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せと潤いのある生活

2013-02-15 11:54:48 | 人生とは何か?
 
幸せと潤いのある生活



こんにちは。
いつも元気で陽気なジュンコです。

美しくなりたいですよね。
女性なら誰もが願うことです。
お肌の悩み、スタイルの悩み、
解決しましょうね。
そして、健康で幸せな暮らしを築いていきましょう。


朝のキモチ

2004/12/10 07:33



昔、好きな人と会える日は、

朝、目が覚めた瞬間に、

身体中にしあわせが

いっぱいになって、

踊るように仕度をして、

出かけていったなあ。

あの頃のわたしは、

多分、今の100倍

キレイだったと思う・・・

by めれんげ  




『幸せと潤いのある生活』より


そうですよねぇ~。
もし、あなたが女なら、こういう気持ちになった事ってあるでしょう?

ええっ?今のわたしですか?
実は、お付き合いしている彼が居るのですわよ。
だから、上のめれんげさんの手記を読むと共感するものがありますわ。

彼はわたしの事をきれいだと言ってくれません。
でも、落ち込んでいるときの自分と比べたら、
きれいになっているという実感がありますよ。

やっぱり、好きな人とデイトする時って心が弾みますよね。
彼のために、もっときれいになりたいと思いますね。
そういうわけで、わたしは次のガイドを覗く事があります。

『あなたのための美容と健康ガイド

若々しく! より美しく!』


でも、健康で美しくなるだけが女性の望みではありませんよね。

最近の女性は男性と比べて欲張りだと思います。
しかも、人生に欲張りな女性たちには、
アクティブな分だけ課題も多いですよね。

わたしは現在デイトしている彼が居ますが、
すぐに結婚して家庭に入る気持ちは無いのですよ。
まだまだ広い世界を見てみようという気持ちがあります。
やっぱり人生に欲張りなんだと思います。

家庭に入っている女性でも、趣味をたくさん持っている人は居ますよね。
ガーデニングにはまっていたり、
ママさんバレーに参加したり
ママさん水泳教室に通っていたり、
市民テニスクラブでプレーしたり。。。

ところで、そういうアクティブな女性を支援するサイトがあるのを貴方はご存知ですか?
そんな女性たちをサポートする本格的な生活情報サイトです。
あなたの暮らしを応援するサイト「tepore(テポーレ)」です。

レストラン割引券など会員限定のお得な情報がいっぱい!
機能満載のオリジナルページもGET!
読んで楽しい情報が満載です。
欲しい情報もラクラクGET!
お得なクーポンも山盛り一杯!
映画試写会券のプレゼントがある「シネマ情報」などお得で旬な情報がいっぱいです。
ホームセキュリティや家電レンタルなどの生活に関するサポートサービスも充実!

会員登録はもちろん無料ですよ。
あなたも関心があったらぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたの暮らしを応援するサイト

「tepore(テポーレ)」』


この機会にあなたも会員登録して、幸せと潤いのある生活を始めませんか?
人生に欲張りな私も登録してみました。
貴方もぜひどうぞ。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』

『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでご

ざ~♪~ますけれど

あたくしも自分を

もっときれいに磨こうと

思うのでご

ざ~♪~ますわよ。

おほほほほ。。。

どうしてかって…?

だって、あたくしも、

こっそりとバンクーバーへ

行こうと思っているので

ござ~♪~ますわよ。

つまり、あたくしとめれんげさんで

勝負する事になると思うのですわ。

もちろん、デンマンさんの前ですわ。

うふふふふふふ。。。。

それで、勝負するためのランジェリーを

探していると言うわけで

ござ~♪~ますのよォ~。

どうでしょうか?こういうのって。。。

おほほほほほ。。。。

もちろん、冗談ですわよゥ~。

うふふふふふ。。。



ところで、この漫画を見てあなたはどう思いますか?

誰にとっても最悪な状態でしょう?うしししし。。。

でも笑えるでしょう?

あなたも笑って気分を爽快にしませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『あなたも笑って

ルンルン気分になれるサイト』


実に面白いわよ。

とにあく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の悦び(PART 1)

2013-02-14 14:26:06 | 美容・健康・心の病気・ダイエット

奇跡の悦び(PART 1)


(rainbow9.jpg)


(banzai03.jpg)


(rainbow99.jpg)




デンマンさん、元気にしてますか。
今日2月2日、突拍子もなく暖かい日でした。
茉莉子・姉さんと泰夫・兄さんが誘ってくれて芳江さん(注:デンマンの母親)の見舞いに行ってきました。
昨晩、泰夫・兄さんから電話があり「迎えに行くから一緒に行こう」と。。。
映画のタイトルのように予期せぬ出来事で病院内で4人、存分に姉兄の“味”を堪能しました。

もちろん芳江さんは伺うたびに元気でいつもの口上よろしく
「ここで死んでなるものか、家族を悲しませることはできないわよ」
人間、この意気ですね。
気に掛けていた尿管も外され、ずいぶんと楽に見えます。
話を示し合わせたように正造さん(注:デンマンの弟)が洗濯物の交換を持ってみえました。
病室がにぎやかだったので正造さんも特別うれしそう。
彼には頭が下がります。

私事ですが、年がデンマンけて1月8日に見舞ったのですが、その直後インフルエンザに感染し発熱、下痢、嘔吐の襲撃に遭い、さんざんでした。
いつも病気の話で申し訳ありません。

1月8日に見舞った際、芳江さんが「また来てね」と言ってくれたので1週間後の1月15日に予定をし、13日にスーパーで新鮮な鯖の安売りがあったのでニンニク、生姜、生葱をたっぷり入れた南蛮漬けを用意しましたが14日から症状があり見舞いを断念しました。


(nanban02.jpg)

年末年始でせわしなく動いたので抵抗力が一段と落ちていたのでしょうね。
最近にない苦痛を味わってしまいました。

それから約2週間、保菌者から脱出できたかな、と思っていたら泰夫・兄さんから電話があったというわけです。
芳江さんに感染しないかと迷ったのですが菌力は症状が出る前の潜伏期間の方が強力であるという事を聞いていたので自己判断で見舞いに伺うことにしました。

芳江さんは元来、肌がきれいなので暖かさも手伝って、ほんのりと桜色、シワもなく臥せていなければ健康人そのものに見えました。
早くみんなで退院祝いしたいですね。

帰り際に、デンマンさんに手紙書くからと言ったら芳江さんも1月27日に手紙を書いたそうですね。
「今日で1週間たったから、今日手紙が着くと思うよ」とうれしそうでした。
それにベッドで日記のようなものを書いています。
これも素晴らしい!


(soba007.jpg)

帰りは泰夫・兄さんの車で送ってもらいました。
夕方5時を廻り夕飯には少し早いですが私の家で、茉莉子・姉さんを含めて食事をしました。
日本そばと海老のカキ揚げに腕を振るいました。
「今度は芳江さんも一緒だね」と3人で話しながら楽しく如月(きさらぎ)を迎えました。

明日は節分。
その翌日は立春です。
不謹慎なことですが芳江さんに、こんな喜ばしい日が来るとは正直思いませんでした。
その分、心底うれしいです。

九条多佳子

2013年2月2日

夜の11時。 良くないとは思いながら夜更かししています。
お互いに身体に気をつけて、またみなで会いましょう。




追伸:

緑内障だか白内障だか右目の視力が落ちたので焦点が定まらず文字が躍っていますがあしからず。
1月8日に見舞った際の芳江さんのメニューが出てきました。
同封します。


(gyoda119b.jpg)


2F東棟 236号室

2013年1月8日夕食

加藤芳江様
糖尿1600
主食: 軟食

食事コメント
主・副 2/3量
一口大
肉のみきざみ
介護食器
滑り止めマット
毎食佃煮類

メニューは変更になる場合があります。
エネルギー ↓OK きのこきざみ


やわらかごはん
白身魚と野菜のやわらかソテー
インゲンと榎茸(エノキタケ)のあえもの
カリフラワーと人参のサラダ
岩のりの佃煮
さといもの味噌汁

完食でした。 おみごとです。


 


2013年2月14日 (木曜日)



今日はバレンタインデーです。
格別バレンタインデーに対する思い入れはありませんが、こうしてバレンタインデーに返信を書くことになったのも、母親の奇跡的な回復と関係があるのかもしれません。
多佳子さん(注:デンマンの叔母)の手紙は2月12日にマンションに帰り着いた時に手にしました。
昨日、返信を書くつもりでしたがブログの記事を書いていたら時間がなくなってしまい、バレンタインデーに雪崩(なだ)れ込んだというわけです。



母親の回復が予想以上に順調な様子が多佳子さんの手紙から見えるようで、読みながらホッとしています。
帰省を終えて日本から帰る数日前には葬儀屋に出向いて母親の葬式の準備を滞(とどこお)りなく済ませたものでしたが、無駄になって、これほど喜ばしいことはありません。
人間、必ずいつか死がめぐってくるものですが、このような形で喜びを与えてくれる母親の“ありがたみ”も、また格別です。

膀胱にカテーテルを入れて、言葉も発することができなくなったタカ叔母さんを見舞ってから、かれこれ10年近い年月が過ぎようとしていますが、その時も帰省を終えてバンクーバーに戻ってくる数日前のことでした。
それから1週間ほどしてタカさんは亡くなったのでした。

小生がタカさんを見舞った時の様子が、最後に母親を見舞った時の姿と瓜二つでした。
そのようなわけで、母親があと1週間の命だと思ったので葬儀屋に出向いたのです。

それにしても未だに信じることができません。
主治医の三宅医師からも詳しい病状を聞かされ、心臓のレントゲン写真も見ました。
心臓の周りの血管が悪玉コレステロールで詰まって、白くなっているところが少なくとも5箇所ぐらいあるのですよね。
心筋梗塞で、いつあの世に逝っても可笑しくない状態でした。

膝の状態もボロボロで入院前に歩いていたのが信じられないと医者も驚いていました。
しかも腎臓を検査したら検査値が40を越えたら危険なのに、お袋の場合には100をも超えていたのでした。
血圧は高いし、腎不全で、いつあの世に逝っても不思議ではなかった。

とにかく寝たきりで声が出ない。
うっすらと目を開いていました。
それまでに脱水状態で弱りきっていたし、
その後、むくみが出たりで、
“床ずれ”もひどくなるし、
見ていても苦しそうでした。

最後に小生は、母親の手を握り、体温のぬくもりを手のひらで感じながら、これが見納(おさ)めだと思いながら病室を後にしたのでした。
涙は出ませんでした。
すでに母親が逝くものだと心に決めて、数日間イメージトレーニングをしていましたから。。。
その後で葬儀屋に行ったのです。

多佳子さんの手紙を読みながら尿管を外したお袋が、妹の茉莉子さん、多佳子さん、それに弟の泰夫さんと楽しそうに話している様子が目に浮かぶようです。
信じられないけれど、それが事実なのですよね。
全く奇跡だと思います。

お袋が1月26日に書いた手紙を2月4日に手にしました。



(banzai03.jpg)

デンマンさん、長いお手紙受けとりました。
多佳子さんの手紙のコピーまで添えてあり大変嬉しく読ませていただきました。
本当にありがとうございました。

私の病気では家族や親戚の皆様にいろいろと御心配をかけてしまいました。
できたら親戚の方々に御礼を兼ねて、よろしくお伝えください。

最近では病状も回復し、リハビリに励んでおります。
そのようなわけで返信を書くのが遅れてしまいました。
すみませんでした。

入院患者の方々とも言葉を交わすようになり、最近ではリハビリを一緒に仲良く行うような事も多くなっております。
そのような訳で楽しい毎日を過ごされていただいております。

行田総合病院では栄養のゆき届いた食事を作っていただいており、感謝しながらいただいております。
回復に向かっているとはいえ、これからは油断せずに、1日1日をしっかりとした気持ちで生きてゆこうと思っております。

すぐにお目にかかる必要はないと思います。
秋になったら、また生まれ故郷へ帰省してください。
その方が楽しみを持ってリハビリに励むことができます。

デンマンさんも、お体には充分に気をつけて元気にお過ごしください。
バンクーバーの皆様にはよろしくお伝えください。
では御幸福と御発展を祈りながら筆をおきます。

母より

平成25年1月26日




『奇跡の回復』より
(2013年2月9日)


母親から手紙をもらうことなど考えてもいなかったので驚きました。

多佳子さんが書いたように、またお袋が望むように今年の秋に一緒に食事ができれば、それは奇跡の喜びになるでしょうね。
小生も、それを願っております。
母親のことでは、特に多佳子さんにはお世話になっております。
いろいろとありがとうございました。

これから春に向かいます。
多佳子さんも、自分の健康についてはくれぐれも注意して細く長く幸せな第2の青春を謳歌してください。
では。。。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の悦び(PART 2)

2013-02-14 14:25:05 | 美容・健康・心の病気・ダイエット


奇跡の悦び(PART 2)

 

【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
高齢化社会になっている日本でござ~♪~ますわ。
誰でも、ご家族の中に入院中の患者さんだとか、生きるか死ぬかの手術を待ている家族だとか。。。
あるいは、救急病院に担ぎ込まれた家族だとか。。。
そのような病人がいることは充分に考えられますよね。
あなたのご家族の中にも、そのような方がおりますでしょう?

あなたの身近な病人がデンマンさんのお母様のように奇跡的な回復をなさることを、あたくしも切に願っておりますわ。

ところで、デンマンさんの個人的な面白い記事は次のリンクをクリックして読んでみてくださいまし。

『日本女性の愛と美の原点』

『日本女性の愛と情念の原点』

『ん? クラシックと津軽じょんがら節?』

『女の楽園とデンマン』

『テレサテンと叔母』

『母上様@行田』

『母上様@行田 (再度)』

『病院の悪い評判』

『どっちが親切?』

『アルチンボルドと伊藤若冲』

『小百合さんの香り』

『虹のかなたに』

『病院を批判する意味ある?』

『愚かな医者の卵』

『虹のかなたの奇跡』

『結婚できない医者の卵』

『院長の愚かなムスコ』

『医者の卵と評判』

『奇跡の回復』

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(stars.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする