デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

プーティン

2021-03-11 03:02:33 | 食べ物・料理・食材


 

プーティン

 


(poutine2.jpg)


(poutine1.jpg)


(mayumi40.jpg)





デンマンさん。。。 最近 プーティン を食べたのですか?



僕はプーティンが嫌いなわけじゃないけれど、あれは健康に良くないので食べないことにしているのですよ。

そのようなことを言うと、プーテンにハマっているネット市民から この記事に苦情のコメントが書き込まれるのではありませんか?

僕の記事にはコメントが付かないのですよ…。付いたと思えば中国やロシアから飛ばされたコメントスパムです…。だから、たとえ苦情であれ、批判であれ、非難であれ、真面目なコメントを書いてくれることは大歓迎です…。

そういう事を言うと、さばききれないほどのコメントが書き込まれるのではありませんかァ〜?

たまには炎上するぐらいのコメントを見たいものですよ…。

プーティンを最近食べたことがないデンマンさんが、どういうわけでプーティンを取り上げるのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(goorank21-02-24.png)


『拡大する』

『Mysterious Dimension』

『不倫と検索』

『女子大生の多い混浴』

『久坂葉子と廃人』

『ネット荒らし 現実主義者』

『Glorious Summer』

『肥後ずいきの使い方』

『猫とあなたの心理』

『マルタ島ロマン』

『小学生お尻ペンペン』


 



『Mysterious Dimension』という英語の記事が人気があるのですわねぇ〜。。。



そうなのです。。。でもねぇ〜、なぜ人気があるのかは次のリストを見ると理解できますよ…。

 


(goo21-02-23.jpg)


『拡大する』

『Mysterious Dimension』

『マルタ島ロマン』


 



バンクーバー時間で2月23日に上の2つの記事が投稿されたのです。。。
このブログの人気記事 
リストは、翌日の24日にソフトカメラで撮ったものです。。。



つまり、2月23日にデンマンさんのブログに読みにやってきたネット市民が英語のタイトルに惹かれて記事を読んだのですねぇ〜…。

そういうことです。。。英語で書かれた記事だとは思わずにクリックして記事を開いた人がほとんどだと思うのですよ…。

。。。で、『Mysterious Dimension』がプーティンと関わりがあるのですか?

いや。。。全く関係ありません…。

それなのに、どういうわけで このブログの人気記事  リストを持ち出してきたのですか?

次の3つのリストを見てください。。。

 


(goo21-02-24.jpg)


『拡大する』

『過ちを犯す』

『製鉄が下った』

Glorious Summer


 


(goo21-02-22.jpg)


『拡大する』

『我を忘れるとき』

Glorious Summer

『肥後ずいきの使い方』


 


(goo21-02-20.gif)


『拡大する』

『北海道にないもの』

Glorious Summer

『久坂葉子と現実主義者』

『ゆでガエルと現実主義者』


 



上の3つのどのリストにも『Glorious Summer』が出てくるのですよ…。この記事は2014年7月8日に投稿されたのです。。。つまり、今から7年前です。。。これも英語の記事なんですよ。。。英語の記事の『Mysterious Dimension』が 
このブログの人気記事 
リストのトップに出てきたのは、この記事がごく最近に投稿されたからです。。。



7年前に投稿された英語の記事が、なぜ読まれるのですか?

だから、僕も不思議に思ったのですよ。。。次の検索結果を見てください。。。

 


(gog21-02-20.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

Glorious Summer


 



あらっ。。。  glorious summer denman poutine と入れて検索したのですわねぇ〜。。。



denman というのは僕のハンドル名じゃなく、バンクーバーの Denman Street のことですよ。。。

つまり、カナダ名物のプーティンをデンマン・ストリートのお店で食べたいと思った人が検索したのですか?

そうだと思います。



プーティン


(poutine2.jpg)

 

プティーン(フランス語: Poutine)は、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカード(英: Cheese Curds、仏: Fromage en grains)をかけたファーストフード形式の食べ物。
代表的なカナダ料理である。

また、アカディア人のダンプリング状の伝統料理の総称でもある。

プティーンウィークは2013年にモントリオールで生まれ、毎年2月に開催される大会である。
今日ではプティーンフェスティバルといった盛大な催し物としてカナダ中で親しまれており、カナダ各地で多くのレストランが創作プティーン料理を発表している。
(モントリオール、ケベックシティ、バンクーバー、トロント、オタワ、ウィニペグ)など。

プーティンは1950年代後半、ケベック州で生まれた。
厳密な発祥地には、諸説がある。
ビクトリアビルとヴァルヴィックの二つの町が互いに自らが発祥の地だと競っているが、どちらもチーズの産地であり、15km程しか離れていないため、はっきりしていない。

レストランに来た客がフライドポテトにチーズカードを加えてくれと言って、それが美味しかったため広まったと言われている。
カナダ内のほとんどのショッピングセンターのフードコートで食べることが出来る。
スキー場やスケート場にもよく売られている。
あるいはステーキなどと一緒に付いてくることもある。
グレイビーソースがかかっているためフォークを使って食べる。

カナダ国内では、マクドナルド、A&W、ケンタッキーフライドチキンやバーガーキング等のアメリカ合衆国資本のファストフード店でも販売されている。
また、多くのカナダ国内の学生食堂でも販売されている。

 

アカディア人のプーティン

 


(poutine2b.jpg)

 

プーティンには、塩味のものと甘いものがある。
ジャガイモをすりおろして作ったダンプリング状のプーティンや、小麦粉で作った団子状のプーティンはスープに入れて煮る。

ニューブランズウィック州南東部、モンクトン付近の伝統料理プーティーヌ・ラペ (Poutine Râpée) は、すりおろしたジャガイモとマッシュポテトを混ぜて作ったソフトボール大の団子の中に塩漬けの豚のばら肉が入り、メープルシロップ、モラセス、ケチャップ等をかけて食べる。

ダンプリングはフランスの伝統料理ではないが、ドイツにはクネーデル等よく似た料理が存在するため、フランス系移民がアカディアでドイツからの移民と接触した結果、アカディア人の料理に取り入れられたと考えられている。
スウェーデンのクロップカーカとも類似する。

甘いプーティンはデザートになる。
プーティーヌ・ア・トゥルー (Poutine à Trou)、プーティーヌ・アン・サック (Poutine en Sac) は小麦粉を水で捏ねて作った生地で果物を包んで蒸した菓子である。
プーティーヌ・オ・パン (Poutine au Pain) はブレッドプディングのことで、四角いフルーツパイもプーティンと呼ばれる。

アカディア人のプーティンは、アカディア人が多い地域以外ではほとんど知られていない。
現在アカディアと呼ばれる地域では、ニューブランズウィック州北東部カラケットの近くのアカディア歴史村をはじめとする、アカディア人の昔の生活を再現したテーマパーク等でプーティンを食べることができる他、缶詰のプーティーヌ・ラペもスーパーマーケットなどで市販されている。

 

語源

英語の「プディング (Pudding)」から転訛したとする説が、最も有力である。




出典: 「プーティン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 


(gog21-02-20b.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

Glorious Summer


 



検索結果に出ていた上のお店は、デンマンさんのマンションの近くではありませんかァ!



でも、この店は最近できたのだと思いますよ。。。僕は今までこの店に入ったことがない。。。プーティンを出しているようには見えないのだけれど…。

店の名前はフランス語ですわ…。お店の主人はフランス系のカナダ人だと思います…。だとしたら、ケベック州からバンクーバーにやってきた可能性が高いから、まず間違いなくプーティンを出しているはずですわ。。。

じゃあ、今度の真由美ちゃんの休みに一緒に、この店に行ってみよう…。。。

どんなプーティンを出すのか楽しみですわ…。。。ケベック州の本場のプーティンかもしれませんわァ〜。。。



(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

 

ところで、真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC (Vancouver Community College) にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

2016年の9月に卒業式を終えて、
現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに英会話が満足にできずに 6人成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。

なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー








(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)



ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)



上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(mayumi76.jpg)

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学生行方不明』

『日本人女学生死亡』

『ガレット』

『那須高原の紅葉』

『希望とロマン』

『錯視 錯覚』

『マンボ@バンクーバー』

『オリーブオイル』

『スコーンとプディング』

『5月のロブソン』

『病院食の間違い』

『プレミアム・ジャパン』

『自然の摂理を無視すると…』

『夢のデニッシュ・悪夢のマーガリン』


(juneswim.jpg)

『パリ風カフェ』

『どこか狂ってるわ』

『行田遠野物語』

『行田物語 ピアノ』

『行田物語 猫』

『行田物語 母の懐』

『行田物語 ケネディ暗殺』

『行田物語 病院食』

『行田物語 お股の花々』

『晩香坡物語 ジャズ』

『行田物語 悪夢』

『行田物語 社長』

『行田物語 棺桶に入るまで』

『宝田百合子@インド』

『行田物語 ちゃぶ台』

『行田物語 アカギレ』

『行田物語 にぼし』

『ノーベル賞がなぜ?』


(dance011.jpg)

『トゥーランドットとかぐや姫』

『ゲソとワケギ』

『シェフ バベット』

『まんじゅう@富岡』

『ん?トゥーランドット』

『女の子の夢』

『イヴォワールのレストラン』

『151歳の誕生日』

『お皿をぺろぺろ』

『ポップス@蕎麦屋』

『検便と回虫』

『スコーンとプディング』

『スコーン姉妹』

『ピラミス 美術館』

『明治屋 圧力ジャム』


(santa85b.jpg)

『雁とがんもどき』

『グルメブーム』

『行田物語@ナポリ』

『栗餅』

『日本で再会ね』

『コロッケパン』

『日本のパン文化』

『小女子』

『カエルジュース』

『152歳の誕生日』

『かぐや姫フィーバー』

『クスクス笑わないで』

『セビチェ』

『ラーメンブーム』

『自然治癒力』

『カナダ紀行カナダ事情』


(utsunomiya10.jpg)

『猫カフェと癒し』

『ポメロ』

『カワウソ見たい』

『生パンツ系に惹かれて』

『ティラミスとピラティス』

『這っても黒豆』

『アイ、アイ、ツーアイズ』

『ネコの話』

『パリのフォア・グラ』

『酪酸が腸の免疫力アップ』

『日本は天国か?』

『猫の記憶』

『すき焼きミステリー』

『空也餅』

『猟師の常識』

『猫カフェde癒し』

『餃子とベーグル@宇都宮』

『ちゃぶ台』

『フォアグラ好き?』

『キャッチ22』




(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジカメの画素数 | トップ | 歴史ロマン@バンコク »

コメントを投稿

食べ物・料理・食材」カテゴリの最新記事