goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

動物の愉快な動画

2025-07-04 00:35:57 | 地球・環境・自然・動物・ペット


 

動物の愉快な動画

 


(iwashi-gal.gif)


(smiling-dog.gif)


(dog-boy-hug.gif)


(gal-boobs-elephant.gif)

 



動画が沢山貼り出してあるので全部の動画が表示されるまで時間がかかります。

もし、表示されない動画があったらブラウザのリフレッシュボタンをクリックしてください。




(sayurikumo.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。今日は愉快な動物たちを取り上げるのですかァ〜?



そうです。。。小百合さんも面白く楽しめると思うので ぜひ じっくりと眺めてください。。。

 

1)イルカと犬が遊ぶ


(dolfin-dog-ball.gif)

 



 

2)イスカの背に乗った犬


(dog-on-dolfin.gif)

 



 

3)イワシの群れに囲まれる女


(iwashi-gal.gif)

 



なぜイワシは群れで泳ぐのか?

 

水族館や海の映像でよく見かけるイワシの群れ。迫力のある銀色の渦は一度見ると忘れられません。

ここで気になるのが、「なぜイワシは群れで行動しているのか」ではないでしょうか。

 

イワシが群れで泳ぐ理由

イワシが群れで泳ぐ理由は、外敵から身を守るためです。

群れを作ることで大きな生物に見せかけること、そして大群に紛れ自分自身が食べられる可能性を減らすことができ、結果的に身を守ることに繋がります。

魚に弱いとかいてイワシ(鰯)と読みますが、一匹だけでは海中の弱肉強食の世界では圧倒的に弱い分類になってしまう。

そこで、イワシは群れを作ることで自身の強さを底上げしているということになります。

戦いにおいて相手が多人数であれば少人数だと敵対できない、という意味のある「多勢に無勢」といった言葉もありますが、まさにイワシの戦略にぴったりの言葉ではないでしょうか。

 

イワシの群れにはルールがある

また、イワシの群れにはルールがあります。それはどっちの方向に回転するのかが決まっていることです。

イワシは左回りか右回りに回転しながら群れを作り、一度その方向が決まってしまうと逆回転になることはありません。

このルールがあるので、水族館で見かけるイワシの群れは大きな銀色の渦を形成しているのです。

群れの秩序を乱すことなく、皆で協力できるのは見習うべき習性ですね。

 

イワシが群れで泳ぐその他の理由

イワシが群れで泳ぐのは、上記の通り外敵から身を守ることが主な理由です。

しかし、渦の流れに乗って消費エネルギーを節約する目的もあるということが近年の研究では定説になりつつあります。

群れが形成した渦の中には、一定方向の流れができています。その中に身を置くことで泳ぐ力を節約でき、その分ストレス軽減や体力温存することが可能です。

例えばイルカも消費エネルギーを節約するために船が作る波に乗っかりますが、イワシにも消費エネルギー節約するという本能が備わっているということになります。

こちらもイワシが群れを形成する理由として大きな意味を持つので、併せて覚えておきましょう。

 

イワシの脅威は大きな魚だけではありません。

人間にとっても食用になるだけでなく、養殖のエサにすることができるため汎用性の高い魚として需要があります。

イワシ漁は、一隻の船が網を引っ張って捕獲する「巻き網漁」が基本的な漁法です。

他にも、二隻の船で網を引っ張って捕獲する「バッチ網漁」や、一定期間網を設置して網に誘導された魚を捕獲する「定置網漁」の漁法を使用します。

イワシは大群で固まって行動するので、船に搭載されている魚群探知機でイワシの群れを見つけさえすれば、一気に網で捕獲することができます。

そのため、イワシの群れをなす戦略は、人間にとっては悪い方に働いてしまうということになりますね。

 



■ざっくりポイント

 

・イワシが群れで泳ぐ理由は”外敵から身を守るため”

・「大きな生物に見せかける」ことと「大群に紛れ自分自身が食べられる可能性を減らす」ことを目的としている

・イワシの群れがつくる渦はどっちの方向に回転するかのルールがある

・渦の流れにのって消費エネルギーを節約する目的もある

・イワシの群れは人間にとっては一気に捕獲することができるため好都合





出典:『なぜイワシは群れで泳ぐのか?』


 

4)うれし顔の犬


(smiling-dog.gif)

 



マジで嬉しそうですわねぇ〜。。。



首の後ろをマッサージされて気持ちがいいのですよ。。。

 

5)エサを共有する愛し合う猫


(2cats-eat.gif)

 



これは可愛いですわねぇ〜。。。エサは独り占めして食べるのが普通ですけれど、この二匹の猫ちゃんは、本当に仲良く食べてますわねぇ〜。。。

 

6)抱っこされたい犬


(want-hug-dog.gif)

 



このワンちゃんは、マジで甘えん坊ですわねぇ〜。。。



子犬こ嫉妬しているのですよ。。。

 

7)オーバーなリアクションの犬


(over-reaction-dog.gif)

 



この反応はオーバーですよねぇ。。。



おどけて楽しんでいるのですよ。。。

 

8)オットセイがサカナをもらって喜ぶ


(ottosei-fish-joy.gif)

 



オットセイって、こんなふうに笑うのですわねぇ〜。。。。うふふふふふふ。。。

 

9)オッパイを吸い込もうとする象


(gal-boobs-elephant.gif)

 



 

10)おはようのハグ


(dog-boy-hug.gif)

 



動物園でゴリラを見ているうちに、ついつい夢中になって柵を乗り越えてしまい檻の中に落ちてしまったのですよ。。。ゴリラがどのように反応するか見てください。。。

 

11)ゴリラの檻に転落した少年


(https://blog-imgs-163.fc2.com/j/i/r/jirodesu/gorilla-boy.jpg)



 



ゴリラは凶暴だと思っていましたけれど、意外に優しいゴリラも居るのですわねぇ〜。。。



そうですねぇ〜。。。ヤラセではなさそうです。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもヤラセではないと思いますか?

とにかく、落ちた少年が助けられてよかったですわねぇ〜。。。

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、何か他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわァ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』


(fragran11.jpg)

■ 『ハロウィーンと火祭り』

■ 『火祭り』

■ 『火祭りのあとで』

■ 『人気の外人ヌード』

■ 『ひごずいきの装着』

■ 『軽井沢夫人@韓国』

■ 『トランプ悪大統領』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』


(sayuri201.jpg)

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』

■ 『行田中央総合病院』

■ 『怖い話が好き』

■ 『夢の軽井沢』

■ 『タリアセン夫人とツイッター』

■ 『お菓子・ケーキ・タルト』

■ 『捨て子の母親』

■ 『クレオパトラと女性作家』

■ 『ランチボックス』

■ 『ハルヴァ人気』

■ 『WI-FIが使えなくなった』

■ 『アクセス禁止』

■ 『海外美女で1位』

■ 『雲場池の軽井沢夫人』

■ 『ロシアの画像検索』

■ 『メキシコの美女』

■ 『インディアナの砦から』

■ 『ホーチミン市』

■ 『ベトナム人気』

■ 『豆のシチュー』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エロマンガ島 | トップ | めれちゃん@日記 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地球・環境・自然・動物・ペット」カテゴリの最新記事