goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

アショーカ王の愛と苦悩

2016-02-18 12:11:14 | 平成の紫式部
 

アショーカ王の愛と苦悩

 


(asoka02.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は、なんとなく悩ましいお話でござ~ますわねぇ~?


(kato3.gif)

そうです。。。 いけませんか?

でも。。。、でも。。。、アショーカ王というのは日本の男性ではありませんわよねぇ~!?

卑弥子さんは日本人の男性に拘(こだわ)るのですかァ~?

だってぇ~、今年こそ結婚したいのですわァ~。

日本人の男性でなくてもいいでしょう?

つまり、インド人の男性と結婚しなさいとデンマンさんは薦めるのですか?

いけませんか?。。。 インド人の男性とは卑弥子さんはウマが合わないのですかァ~?

ウマが合わないと言うよりも言葉の問題ですわァ~。

いや。。。 愛があれば言葉など何でもありませんよゥ。

そのようないい加減な言葉を真に受けて 何億人という国際結婚をしたカップルが離婚しているのでござ~ますわァ~。

何億人と言うのはちょっとばかり大げさじゃありませんかァ~?!

とにかく、どういうわけでインド人のアショーカ王を持ち出してきたのですか?

実は、2月13日にバンクーバー市立図書館でDVDを借りて次の映画を見たのですよ。


(lib60217a.png)

『実際のカタログページ』


(asoka01.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/IENwCmNUBtg?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 面白そうではござ~ませんかァ~。。。で、いったい どのようなお話なのでござ~ますか?



次のような話です。


アショーカ王


(asoka03.jpg)

(在位:紀元前268年頃 - 紀元前232年頃)

マウリヤ朝の第3代の王である。
漢訳音写では阿育王と書かれる。
インド亜大陸をほぼ統一した。
釈尊滅後およそ100年(または200年)に現れたという伝説もあるアショーカ王は、古代インドにあって仏教を守護した大王として知られる。
アショカとも表記される。

前王ビンドゥサーラ(漢訳音写:頻頭沙羅)の息子であったと伝えられる。
ある伝説ではビンドゥサーラの剃毛師(ナーピニー Napini)をしていたダンマーという女がチャンパーのバラモンの娘であったことが発覚したため正妃とされ、ビンドゥサーラとその女の間にアショーカとヴィータショーカという息子が生まれた。

同じく伝説の域を出ない話であるが、アショーカは父ビンドゥサーラと不和であり、タキシラで反乱が発生した際ビンドゥサーラは軍も武器も与えずに反乱鎮圧に向かうようアショーカに命じた。
この状況を心配した家臣の1人が「王子よ、軍も武器もなしに我々は何を用いて誰と戦うのでありましょうか?」と問うとアショーカは「もしも私が王者に相応しいほどの善根を持つならば軍と武器が現れるであろう」と答えた。
すると神々は大地を割ってその裂け目から軍と武器を出し、アショーカに与えた。

これを聞いたタクシラの住民達は道を清めてアショーカを大歓迎し「我々はビンドゥサーラ陛下にもアショーカ王子にも叛いているのではありません。ただ悪しき大臣が我々に害を与えたためにこれを討ったのみです。」と言いアショーカは同地の人々の尊敬を得て支配権を得た。

一方スリランカの伝説ではアショーカはインド南西部のウッジャインの反乱鎮圧を命ぜられ、鎮圧には成功したものの負傷してしまった。
そしてこの時彼を看護した商人の娘デヴィと結婚した。


(asoka04.jpg)

アショーカの王子時代はこのような曖昧な伝説をもとに再構築するしかないが、彼の即位の経緯なども含めて、父王ビンドゥサーラとの対立があったことが推測される。

ビンドゥサーラが病に倒れると、彼は長男スシーマ(スリランカの伝説ではスマナ)を後継者とするよう遺言したと言われている。
しかしアショーカは急遽パータリプトラを目指して進軍し、スシーマと争ってこれを殺し他の異母兄弟の多くも殺して王座を手に入れたと言う。

仏教の伝説では、アショーカは99人の兄弟を殺した。
即位した後には、彼の通った所はすべて焼き払われ草木が一本も生えていない、といわれるほどの暴君だったが、あまりにも無残な戦争(カリンガ王国征服)を反省し仏教に深く帰依したとされる。

これは恐らく後世の仏教徒たちがアショーカ王の仏教改宗を劇的なものとするために殊更に改宗前の残虐非道を書き連ねたものと考えられる。

アショーカ王時代の記録には彼の兄弟が何人も地方の総督の地位にあったことが記されており、少なくとも兄弟の殆どを殺害したという仏典の伝説とは一致しない。
また、仏教だけではなく、広くさまざまな宗教を保護したことがわかっている。

同じく仏典の記録によれば、彼は即位した後も即位の儀式を行う事が出来ず、更に大臣達も自分達の協力によってアショーカが王位に就く事が出来たのだと考えアショーカを軽視したという。
アショーカは大臣達が自分の命令に従わないことに怒り500人の大臣を誅殺したと伝えられる。

碑文などから彼の治世第8年頃(紀元前260年頃)に仏教に改宗したと推測されるが、当初はそれほど熱心ということは無かった。
しかし、治世9年目に行われたカリンガ戦争がアショーカの宗教観に大きな影響を及ぼすことになる。

当時カリンガ国はインド亜大陸の東岸で勢力を振るった大国であり、この時代にもマウリヤ朝の支配には服していなかった。
遠征の理由は不明瞭であるが、マウリヤ朝の軍が時に敗走するなどの激戦の末カリンガ国を征服した。

この時15万人もの捕虜を得たが、このうち10万人が殺され、戦禍によってその数倍の人々が死に、多くの素晴らしきバラモン、シャモンが殺され、多くの人が住処を失ったという。


(asoka06.jpg)


(asoka05.jpg)

アショーカ王はこれを深く後悔し、この地方の住民に対し特別の温情を持って統治に当たるよう勅令を発した。

以後対外遠征には消極的になり「法(ダルマ)の政治」の実現を目指すようになったという。


彼自身や後世の「宣伝」が混じっているであろう「物語」ではあるが、この流れはある程度考古学的に実証することができる。




出典: 「アショーカ王」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




つまり、伝説を基にして作られた映画なのでござ~ますか?



簡単に言ってしまえばそういう事なのですよ。。。 でもねぇ~、アショーカ王というのは実在の人物なのです。。。 伝説はさておいて、なかなか立派な人物なのですよ。

どのようなところが立派なのでござ~ますかァ~?

あのねぇ~、たまたまバンクーバー市立図書館で借りた本の中にもアショーカ王だ出てきたのです。。。 ちょっと読んでみてください。


アショーカ王と仏教教団


(asoka07.jpg)

インドの社会的な状況や変容に目を向けると、ブッダ入滅より少し後の紀元前4世紀から紀元前3世紀にかけて、ほぼインド全土にわたる巨大な帝国を築き上げたマウリヤ王朝成立という出来事に遭遇する。

このマウリヤ朝第3代の王としてと登場したのがアショーカ王(在位は紀元前268-232頃)である。
アショーカ王の生涯に関しては、仏教文献の中に様々な伝承が残されているが、それらによると、アショーカ王は第2代のビンドゥサーラ王の王子の一人として生まれ、父王が病気に倒れた後、兄弟たちとの争いに勝って王位についたとされる。

即位後8年頃に、カリンガ地方に征討を行ったが、その際の戦いがもたらした悲惨な状況に心を痛め、それを契機として仏教に改宗し、仏教教団と密接な関係を持つようになったという。
改宗したアショーカ王は、ブッダ入滅後に建立された8つの仏塔(ストゥーパ)のうちの7塔からブッダの遺骨を取り出し、新たに多数(一説には8万4000)の仏塔を建立して、遺骨を分納したとされる。

このような仏教の伝承を、そのまま史実とみなすことはできないが、今日でもアショーカ王に関わる事跡が多く知られているのは、彼がインド全土に残した様々な刻文詔勅、いわゆる「アショーカ王碑文」が現存するからである。
この碑文には、岩石(摩崖 まがい)に刻まれたものと、巨大な石柱を造らせ、そこに文字を刻んで建てさせたものとがあるが、碑文に用いられているブラーフミー文字とカローシュティー文字とは、現存するインドの文字として最古のものとみなされている。

碑文には、即位後8年にカリンガ征討を行ったこと、その際に民間人を含め多くの犠牲者を出したため、非暴力的な「法(ダルマ)」に基づく政治を行うことを決意し、仏教の信者(優婆塞 うばそく)となったこと、即位10年に新たな政策の宣布を目的とする巡行を行い、各地の仏跡を訪問したこと、その2年後に「法」に基づく政治の内容を詔勅として発令し、各地に刻ませたこと、各地の官吏に「法」の宣伝を行わせたこと、そのために「法大官」を任命し、使節をギリシアやスリランカなどに派遣したことなどが記されている。

アショーカ王碑文には、その当時に実在した仏教教団の具体的な姿を明示する記述は存在しないが、アショーカ王が仏教と密接な関わりを持っていたことを伺わせる記述は随所に存在する。
例えば、現存する仏塔の中で最も古い形式を整えたものとして有名なサーンチーの仏塔脇にもアショーカ王の詔勅が刻まれた石柱が現存しており、そこには、仏教教団内に起こった対立に介入し、争いを収めようとするアショーカ王の姿勢があらわされている。


(asoka08.jpg)

このような事例によっても両者の関係を垣間見ることができよう。

一方、アショーカ王と仏教教団をめぐってはさらに重要な問題が存在する。
それは、ブッダの入滅からアショーカ王の即位までの年数に関する伝承が残されている点である。
スリランカへと伝えられた南伝説によると、アショーカ王の即位は仏滅後218年であるとされる。

中国などへ伝えられた北伝説の場合は、「百年余」「百年後」「百有余年」「百十六年」「百六十年」など、資料によって様々な伝承があるが、おおよそ100年程度とみることができる。
したがって、前者の南伝説に基づくならば、先に触れた第二集結から100年ほどの時を経てアショーカ王が登場することになるが、後者の北伝説に基づくと、多少の幅はあるものの、第二集結はまさしくアショーカ王時代の出来事として捉えなければならなくなるのである。

現時点では、おおよそ二つの説のうち、どちらが正しいのかを確定する証拠は見いだされない。
アショーカ王と仏教の実際の関わりも含めて、慎重に検討しなければならない問題が、そこには残されている。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)


(so003.jpg)




75-77ページ 『仏教の事典』
編集者: 末木文美士 下田正弘 堀内伸二
2014年6月25日 初版第2刷発行
発行所: 株式会社 朝倉書店




なるほどォ~。。。 つまり、人間とは愚かなもので戦争が悪いことと知りながら、未だに戦争や紛争が絶えない。。。 しかし、アショーカ王は、戦争の無意味さと悲惨さに すでに紀元前260年に気づいたのですわねぇ~。。。



そういうことですよ。。。 アショーカ王はカリンガ地方に征討を行ったが、その際の戦いがもたらした悲惨な状況に心を痛め、それを契機として仏教に改宗し、仏教教団と密接な関係を持つようになったのです。

人類の長い歴史の中でも、そのような王様はあまりいないですわよねぇ~。。。 アレクサンダー大王も、ナポレオンも、それにヒトラーも、戦いに明け暮れて、それで死んでしまったにのですものねぇ~。。。

そうですよ。。。 でも、アショーカ王は、すでに紀元前260年に人間の愚かさに気づいたのですよ。。。 第一次世界大戦の時に伍長だったヒトラーなどは、全く気づいてない!。。。 それで、もう、何が何でも戦い抜いて第三帝国を立ち上げて世界を征服しようなどという、アショーカ王が生きていたら“オマエは馬鹿かあああァ~!?”と言われてしまうような妄想に取り付かれてしまったのですよ。


(hitler01.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/3CDo_QxQKw0?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



つまり、科学技術は目覚しい発展を遂げたのに、人間の心は紀元前260年頃とあまり変わっていないということなのでござ~ますわねぇ~。。。



そういうことですよ。。。 上のヒトラーの演説を聞いても、アショーカ王よりもマジで愚かですよ。。。 自分では全く気づいていないのです。。。 英雄のつもりなのだから。。。 伍長の妄想ですよ。。。

なるほどォ~。。。 ところで“アショーカ王の愛と苦悩”というタイトルでござ~ますけれど、アショーカ王も愛に悩んだのでござ~ますかァ~!?

もちろんですよ。。。 愛に苦悩したのですよゥ。。。


(asoka11.jpg)


(asoka12.jpg)


(asoka13.jpg)



。。。んで、アショーカ王はどのように愛に苦悩なさったのでござ~ますかァ~?



あのねぇ~、卑弥子さんは“可愛さ余って憎さ百倍”という故事を聞いたことがありますか?

ござ~ますわァ~。。。

それならば、話は早いですよ。。。 例えば、僕が卑弥子さんを熱烈に愛してしまったとします。

うふふふふふ。。。 マジで。。。?

例えですよ。。。 例えばの話です。。。 そのようにヨダレをたらして うれしそうな顔をしないでください。。。

わかりましたわ。。。 それで。。。?

でも、ひょんなことから卑弥子さんが他の男に浮気をしてしまった。

そのような事は絶対にござ~♪~ませんわァ~。。。

だから、例えばの話ですよ。。。 すると、例え僕がどれほど。。。死ぬほどに卑弥子さんを愛していたとしても。。。、いや。。。 熱烈に愛していたからこそ、今度は浮気をした卑弥子さんが百倍も千倍も憎くなってしまう。。。 もしかすると、僕は悲観して卑弥子さんを殺して、僕も自殺するかもしれない。

あらっ。。。 マジで。。。?

いや。。。 例えばの話ですよ。。。 僕は絶対に自殺するような事はありません。。。 浮気した卑弥子さんを殺したとしても、僕はヒトラーのようにエヴァ・ブラウンを殺して自殺などしないと思うのですよ。

つまり、デンマンさんは何が何でもしぶとく生き抜くのですわねぇ~。。。

現実の僕は、そうだと思うのですよ。。。 でもねぇ~、もしかして卑弥子さんを熱烈に愛してしまうと、僕はオツムが可笑しくなって、浮気した卑弥子さんを憎んで殺して、僕も自殺してしまうかもしれません。

分かりましたわァ~。。。 んで、アショーカ王の愛の苦悩はどうだったのでござ~ますか?

だから、アショーカ王も熱烈に愛した女性が浮気するのを見て苦悩したわけです。

それで。。。?

アショーカ王はヒトラーと違って、カリンガ地方に征討を行ったが、その際の戦いがもたらした悲惨な状況に心を痛め、それを契機として仏教に改宗し、仏教教団と密接な関係を持つようになったのですよ。。。 だから、ヒトラーのようにエヴァ・ブラウンを殺して自殺などしないのですよ。

要するに、アショーカ王はどうなさったのでござますかァ~?

あのねぇ~、アショーカ王は悩んだ挙句 悟ったのですよ。。。 愛は憎しみと背中合わせであり、いかなる愛もその中に憎しみを可能性として秘めていると。。。

あらっ。。。 アショーカ王はマジでそのように お悟りになられたのでござ~ますかァ~?

そうなのですよ。。。 愛が深ければ深いほど憎しみの可能性も大きくなる。。。 それは、愛が本質的に自己を愛することを中心としているからである。。。 アショーカ王は、そのように悟ったのですよ。

つまり。。。、つまり。。。、アショーカ王は慈悲の心に目覚めたわけなのでござ~ますわねぇ~。。。!?

そうなのですよ。。。 さすがァ、京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授ですねぇ~。。。 突き詰めたところ、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めたのですよ。

あらっ。。。 そうだったのでござ~ますかァ? つまり。。。、つまり。。。、デンマンさんも慈悲の心であたくしを愛してくださるのでござ~ますかァ~?

卑弥子さん。。。、 卑弥子さん。。。、 やだなあああァ~。。。 夢見る乙女のように。。。 ヨダレをたらしながら。。。 そのように微笑(ほほえ)まないでくださいよゥ!。。。 んもおおおォ~。。。!


(artface2.gif)



(laugh16.gif)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変換裏技

2016-02-18 12:08:05 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

変換裏技

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
風邪などひかないようにお過ごしください。

ところで、よく使う語句を一発で変換させたいなぁ~、って思ったことありませんか?

たとえば、上の“風邪などひかないようにお過ごしくださいね。”という文をたった一つのキーストロークで変換できたら、かなりの手間が省けますよね。

あるいは、毎日、よく使う「お世話になっております」やあなたの名前や住所など、
いちいち入力するのが面倒ですよね。
それを、簡単に入力する方法はないのでしょうか?

あなただって、そう思ったことがあるでしょう?

実は、そのような方法があるのですよ。
今日は、その事についてお話しますね。

日ごろよく使う語句は、MS-IME2003などの
日本語入力システムの「単語/用例登録機能」を使えば、
好きな読み仮名で定型の語句の登録ができます。

例えば、「お世話になっております」などの一文も、
「お」と一文字入力するだけで一発で変換できるようになりますよ。

ええっ?どうするのかって。。。?

詳しくは次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

『よく使う語句を登録して、

一発で変換させる方法』


もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



(house03.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』


(santa9.gif)

■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて

幸せになってしまうサイト』


■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

どうしても、あなたに

お会いしたかったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手も分からないのに

いい加減な事をぬかすなア!

あなたは、そのような厳しい事を

おっしゃるのですか?

イヤなお方だことォ~♪~

ええっ?余計な事を言わずに、

さっさと言いたい事をぬかせ!

あなたは、さらにそのような

強い口調であたくしに

ご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

そのつもりで出てきたので

ござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。

あなたは、レンゲさんの記事を

読んだことがござ~♪~ますか?

ないのォ~?

ダメよゥ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよう!


(maid03.gif)

『面白くって楽しくて、

ヒヤヒヤ、ワクワクして読めるレンゲ物語』


このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが 10年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログをやると、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。


(dinner3.jpg)

お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログをするのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたも幸せな豊かな未来を立ち上げるために

ブログを始めましょうね』


もちろん、どれも無料なのよ。

あなたの好きなものを選べるのでござ~♪~ますわよ。

どう?やる気が出てきたでしょう?

ん?。。。まだ迷ってるのォ~~ んもお~~

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわア。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。

 

たらぁ~♪~

 


(himikox2.gif)

うふふふふ。。。

ええっ?マジかって。。。?

大真面目なのよう。

あなただって、あたくしが

どうしておばさんパンツをはいたのか

興味がおありでしょう?

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃあア~

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。


(full200.jpg)

『読まれるおばさんパンツ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!



(himiko5.gif)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする