ニュートンの暗い秘密(PART 1 OF 3)

(lookanim.gif)

(newton02.jpg)

(mayumi72.jpg)

(utsunomiya10.jpg)

(foolw.gif)
“噂をすれば影がさす”
Vinitoが僕の隣に座って、
居眠りしていた面白い話。。。
きゃはははは。。。
FROM: Denman@gmail.com
TO: mayumi@yahoo.co.jp
DATE: Fri., December 18, 2015 2:43 PM
日本時間で12月16日に次の記事を投稿したのですよ。

(homeles3.jpg)
■『笑顔の乞食のおばさん』
真由美ちゃんは読みましたか?
ところで、面白い話はバンクーバー時間で16日(昨日)のことです。

(sweetsj3.jpg)
■"Sweets@Paris"
上の英語の『ダイアン物語』を投稿した後で
バンクーバー市立図書館でDVDを借りて
『アイザック・ニュートンの暗い秘密』という映画を見たのですよ。

(newton01.jpg)
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6tcjTcNpB6k?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

(lib51221b.png)
■『実際のカタログページ』
そして英語でコメントを書き込みました。
『アイザック・ニュートンの暗い秘密』は
僕がバンクーバー市立図書館で
1090番目に見た映画です。

(lib51221a.png)
■『実際のリスト』
『アイザック・ニュートンの暗い秘密』は、大変興味深い映画でした。
真由美ちゃんも、機会があったら英語の勉強のために見たらいいよ。
3階で映画を見終えてから、2階に降りて行き、出入り口のところで DVD を返したのです。
それから ネットをやるために、出入り口の反対側にあるテーブルの一番手前に座ったのですよ。
その席が 空いていたのです。
その隣に机にかぶさるようにして居眠りをしているおばさんがいました。
フラッシュ・ドライブをコンセントに入れようとした時に
うっかりして 僕はドライブを落としたのです。
その音で 居眠りしていたおばさんが目をさましました。
彼女は僕を見て、あの調子で顔が破れるような笑顔を作って“は~♪~い”と言ったのです。
VINITOでした。

(vinito02.jpg)
あれれれれれぇ~。。。 とちょっとばかり驚きましたよ!
VINITOが『笑顔の乞食のおばさん』を読んでいたとしても日本語は読めないから、
VINITOが乞食をしていた、と僕が見間違いをした話は、もちろん彼女は知る由もない!
でも、日本の諺に“噂をすれば影がさす”というのがありますからね。。。
やっぱり、そういうことがあるんだよねぇ~。。。
VINITOのことをネタにして記事を書いたと思ったら、翌日、VINITOが僕の隣の席にいたのですよ!
前もって 解っていたら、彼女の隣には座りません!
彼女は YouTubeの ビデオを見ているんだよねぇ~。
しかも、お菓子か?、チョコレートチップス?のようなものを袋から取り出して、コソコソと食べながら見ているのですよ。
図書館では、真由美ちゃんも知っての通り、食べ物を食べちゃだめなんですよねぇ~。。。
もちろん、僕はVINITOに注意しませんでした。
彼女のことだから、注意すれば、べラベラと話し始めるので、ネットがやれないので僕は黙っていたのですよ。
彼女が途中で話しかけてくるかな?
VINITOの隣に座ってしまったのは、ヤバイ!と思ったけれど、1時間ほどネットをしている間に、一言も僕に話しかけてきませんでした。
閉館時間までネットをしていると、帰りに バス停まで一緒にヨチヨチ歩かなければならないので
1時間ほどで 切り上げて、別の DVDを借りて 他の席で映画を見ました。
面白い話とは、そういうことです。
真由美ちゃんにとっては、さほど面白くもないかもしれないね。(爆笑)
でも、『笑顔の乞食のおばさん』を書いた翌日にVINITOに会って、“噂をすれば影がさす”という諺を実感したのでした。
ところで、ずいぶん前にお土産にもらいました。
確か去年の11月だったかな?
ユニクロのヒートテックのアンダーシャツです。
あたたかいねぇ~。。。 (微笑)
今、身に着けているのですよ。
お土産の手袋も今朝 はめてきました。
今朝は、気温2度でした。
寒さもあまり気になりませんでした。
お土産は 真由美ちゃんが選んだのかな?
それとも とも子さんかな?
いずれにしても ありがとう!
あたたまってます。
昨日、上のメール本文を出すつもりでしたが、
今日の記事『モナリザの妹』を書くために
次のYouTubeの次のビデオクリップを見ていたのですよ。

(monalis07.jpg)
History Documentary
Secrets of the Dead
The Mona Lisa Mystery
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/VqWNEXX6uMw?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

(lib51221c.png)
■『実際のカタログページ』
モナリザの謎に迫る 1時間近いビデオです。
これが面白いので、ついつい引き込まれるようにして見続けたので
メールを出すのを忘れてしまいました。 (微笑)
それほど興味深いビデオでした。
英語の字幕も出ているので、真由美ちゃんにとって 英語の勉強にになると思いますよ。
ぜひ、みてね。
ついでに今日の記事も読んでみてね。

(mona110.jpg)
■『モナリザの妹』
ところで、夕べ マンションのパソコンからメールを出そうとしましたが、
パソコンがまたダウンしてしまいました。
1ヶ月ほど眠らせてあげないと回復しません。
きゃははははは。。。
信じられないかもしれないけれど、
1ヶ月ほどほおって置くと回復するのですよ。
過去に5,6回、そのようにして使えるようになったのでした。 (微笑)
では、今日も一日 真由美ちゃんにとって素晴らしい日であるように祈ってます。
実習に、勉強に頑張りすぎて風邪を引かないように。。。
健康が第一ですよ。
じゃあね。

(denman01.gif)
(すぐ下のページへ続く)