デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

Scrumdiddlyumptious(PART 1 OF 3)

2011-05-02 16:53:07 | 英語・英会話
 
  
Scrumdiddlyumptious(PART 1 OF 3)
 
 

 
 
Delicious!
 
 

 
 
Tasty!
 
 

 
 
Marvelous!
 
 


Wow! The above pictures look so beautiful!  I wish I would taste some of the above sushi.  Ummmm... Kato, you've found out the meaning of the long word, eh?



Yeah, of course. I'm pretty sure that not many Japanese know the word. Probably, I'm one of the hundreds of English-word maniacs.

I guess so, too.  How did you get to know the meaning of "scrumdiddlyumptious"?

Simple!  I searched for it on the net and came across the following...



SOURCE: "Urban Dictionary: Scrumdiddlyumptious"



I see.  So, you came across the right dictionary, didn't you?



Yes, I did.  I happened to look it up in the Oxford English Dictionary, but couldn't find it.



SOURCE: "Oxford English Dictionary:"
Scrumdiddlyumptious




You're really at it, eh?  Scrumdiddlyumptious is one of brand new slang, I suppose.



Diane...how did you come across the word?

A friend of mine used it in the mail. By the way, Kato..., the pictures of sushi remind me of the Japanese restaurant in Nice, France.

I know... I know...

How do you know, Kato?

'Cause you're so attached to Nice as your brother owned and ran the English bar in Vieux Nice.


Food and Drinks in Nice



Nice is a great place for food, whether you're picnicking on market fare, snacking on Niçois specialities like pan bagnat (a bun stuffed with tuna, salad and olive oil), salade Niçois, pissaladière (onion tart with anchovies) or socca (a chickpea flour pancake), or dining in the palace hotels.

The Italian influence is strong, with pasta on every menu; seafood and fish are also staples, with good bourride (fish soup), estocaficada (stockfish and tomato stew), and all manner of sea fish grilled with fennel or Provençal herbs.

The local Bellet wines from the hills behind the city provide the perfect light accompaniment.



For snacks, many of the cafés sell sandwiches with typically Provençal fillings such as fresh basil, olive oil, goat's cheese and mesclun, the green-salad mix of the region.

Despite the usual fast-food chains and tourist traps dotted around, most areas of Nice have plenty of reasonable restaurants.

Vieux Nice has a dozen on every street catering for a wide variety of budgets, while the port quaysides have excellent, though pricey, fish restaurants.

From June till September it's wise to reserve tables, or turn up before 8 p.m., especially in Vieux Nice---and though browsing menus is half the fun it's best not to leave your selection too long, as not all Niçois kitchens stay open particularly late.




My Sushi

Chic and reasonably priced sushi bar, with menus from 18€.
Open daily until 11 p.m.






 
 
Nightlife
 
 



High Club

45 Promenade des Anglais

Big seafront disco spinning mainstream house and disco sounds.
Popular with younger clientele;
10€ entry. Open Fri & Sat. 11:30p.m. - 5:00 a.m.


Vieux Nice's British- and Irish-style pubs have long been very popular with young expat travellers---in fact, you're more likely to hear English than French spoken in some of them.

Along with their encyclopedic range of beers or whiskies they often feature live bands, though the music tends not to be very original.

For the older, more affluent generation, the luxury hotel bars with their jazzy singers and piano accompaniment have held sway for decades.

As for the clubs, bouncers judging your wallet or exclusive membership lists are the rule.

Nice's lesbian and gay scene has broadened in recent years, with a wider selection of venues and a more relaxed attitude: the annual Pink Parade takes place in July.




Red characters: emphasized by Kato
Source: Lonely Planet "Provence and the Côte d'Azur"
Pictures and Map: from the Denman Library




(To be continued)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scrumdiddlyumptious(PART 2 OF 3)

2011-05-02 16:49:51 | 英語・英会話


  
Scrumdiddlyumptious(PART 2 OF 3)



Yes, the expatriate British frequented my brother's pub, and most of them spoke in English.



Did he sell it?

Yes, regrettably, he did. I don't know what he is up to now.

So, Diane...you miss it, eh?

Oh, yes, absolutely... Kato, did you visit the sushi bar quite often while you stayed in Nice?





Yes, of course.  I couldn't live a day without a lump of rice.



Are you serious?

Oh, yes. I cook rice everyday.

You gotta be kidding.  It must be tedious and time-consuming to cook rice.

No, not really.  It's easy.  A rice-cooker will do, and saves a lot of troubles for you.

So, some day, you will make me sushi, won't you?

You bet, Diane.

By the way, have you seen the "Jane Eyre" DVD?

Oh..., I'm still waiting...


Jane Eyre



It is a famous and influential novel by English writer Charlotte Brontë.
It was published in London, England, in 1847 by Smith, Elder & Co. with the title Jane Eyre.
An Autobiography under the pen name "Currer Bell," the "autobiography's" supposed editor.
The first American edition was released the following year by Harper & Brothers of New York.



Charlotte Brontë

The novel merges elements of three distinct genres.
It has the form of a Bildungsroman, a story about a child's maturation, focusing on the emotions and experiences that accompany growth to adulthood.
The novel also contains much social criticism, with a strong sense of morality at its core, and finally has the brooding and moody quality and a Byronic character typical of Gothic fiction.

It is a novel often considered ahead of its time due to its portrayal of the development of a thinking and passionate young woman who is both individualistic, desiring for a full life, while also highly moral.
Jane evolves from her beginnings as a poor and plain woman without captivating charm to her mature stage as a compassionate and confident whole woman.



As she matures, she comments much on the complexities of the human condition.
Jane also has a deeply pious personal trust in God, but is also highly self-reliant.
Although Jane suffers much, she is never portrayed as a damsel in distress who needs rescuing.
For this reason, it is sometimes regarded as an important early feminist (or proto-feminist) novel.



This is the famous Parsonage

in Haworth where she lived

for much of her life.





SOURCE:
From Wikipedia, the free encyclopedia

PICTURES: From the Denman Library

 



When you mentioned it, I was preoccupied with a story idea so that I dind't know why you came up with "Jane Eyre".



When I read the Bishop's homily, it simply came across my mind.

You know, Diane, Charlotte Brontë's father was Patrick Brontë, who was an Irish Anglican clergyman. And you go to the Anglican church in Vancouver. That's why you came up with "Jane Eyre", isn't it?

Well..., I suppose it has something to do with my church. By the way, Kato, have you ever read the story of "Jane Eyre"?

Yes, of course, I have. It's a world-famous novel. I've also seen the movie a couple of times.

Oh, have you?

Yes, as a matter of fact, I wanna see it again. so, I've booked the DVD movie.





I'm the third person in the waiting list.

Position: 3



I see.




SOURCE: "Jane Eyre" (April 14, 2011)




Are you still waiting for the DVD?



Yes, that's right. It's in a big demand.





Now, I'm at Position 1.



Then you're going to get it within a week.

Yes, if the borrower will return within a week. But, he or she will be able to renew twice. If so, I'll wait for three weeks at longest.

"Jane Eyre" is so popular, isn't it?

Yes, it seems so. Actually, there's already another person who's waiting after me.

How do you know?

The library record shows it.

(To be continued)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scrumdiddlyumptious(PART 3 OF 3)

2011-05-02 16:49:02 | 英語・英会話

  
Scrumdiddlyumptious(PART 3 OF 3)



SOURCE: "The Actual Catalogue Page: Jane Eyre"

Holds: 2



I see...so, there are two people in the waiting list, aren't there?



Yes, there are.  Me and another person.

Kato, did you post a comment?

Yes.



Kato A. Kato
May 02, 2011

I've been looking for the best version of Jane Eyre that is the truest to the story.

I'm glad that I've finally come across the one, and have been waiting for quite some time---since April 13.

I was at position 3, and now I'm at position 1.

I'm so eager to view the DVD 'cause Diane (a good-natured, kind-hearted lady friend of mine) asked me for a second opinion on the tormented love and the life of the heroine.





How do you like it, Diane?



It looks like a personal message to me.

Well..., you can write anything you like, can't you?


【Himiko's Monologue】



Wow! "Jane Eyre" is in a big demand.
There are still two people in the waiting list.
It must be good!

Anyway, It's a world-famous novel.
I'd better see it.

The Japanese classic literature is one thing; romance is another.
Well, come to think of it, I've never met a decent man in my life.
How come I'm always a loner?
I wish I could meet a nice gentleman at the library in my town as Kato met Diane.
Well, they say, there is a way where there is a will.

Have a nice day!
Bye bye ...









"Cleopatra"

"Queen Nefertiti"

"Catherine de Medici"

"Catherine the Great"



"Mata Hari"

"Sidonie Colette"



"Marilyn Monroe"




ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『夢の中華パン』

『愛の進化論』



『漫画家と平和(2011年3月6日)』

『漫画家の壁(2011年3月10日)』

『漫画家と奴隷(2011年3月12日)』



『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『パール判事とゴーマン(2011年3月18日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『士風と「葉隠」(2011年3月23日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

わたしは寅さんの映画が好きですわ。



嫌いな人に言わせると、

“あんなワンパターンの映画のどこがいいの?”

と言います。

でも、そのリフレーンがいいのですよね。

歌でも同じ言葉やリズムの繰り返しが

イヤではなく、むしろ快く響く事ってありますよね。

寅さん映画のテーマの繰り返しは

例えていえば、歌のリフレーンのように快く響きます。

基本的には人情喜劇なんですよね。

寅さんという「非日常」を登場させることによって、

社会や家庭、人間が持っている普遍的な悩みを

浮き彫りにさせ、家族のあり方や人間の生き方を

考えさせてくれるのですよね。

そう思いませんか?

自分の恋は成就しなくとも、

結果的に周りを幸せにする寅さんは、

ピエロとして描かれています。

寅さんという自由人は、

平凡な人にも幸せな気分を味合わせてくれるような

化学で言う“触媒(しょくばい)”ですよね。

自分は変わらないのに相手が変わって行く

“幸せの触媒”です。



わたしは『エマニエル夫人』も好きです。

あなたは観たことがありますか?

まだ観たことがない人は

次のリンクをクリックすると

YouTubeで、出だしのところだけ見れますわ。

■ 『YouTube で観る 「エマニエル夫人」』

あの有名なサウンドトラックを聞くこともできます。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら聞けない

2011-05-02 16:47:13 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
今さら聞けない



こんにちは。ベティーです。
今更聞けないって事はありますよね。
でも、今日の話題はエッチな事ではありません。うふふふふ。。。

“ヴ”とか“ゐ”とか、どうやって入力するの?
あなたもこれまでに迷った事がありませんか?

バイオリンじゃなくて“ヴァイオリン”って、ローマ字入力したいんだけど、
“ヴ”とか、どうやって入力すればいいんだろ?

あるでしょう?
こういう疑問がオツムに浮かんで。。。
でも、分からないので“ヴ”と書きたいのに“バ”で済ましてしまった事ってありませんか?

なんだか人にも聞きにくいものですよね。

何か入力のルールのようなものってないの?
あなただって、そう思った事があるでしょう?

さて、あなたなら、どうしますか?
 (^_^;) 

ローマ字入力をしていて
「この文字や記号ってどうやって入力するの?」って悩むこと、ありますよね?

ちょっとしたルールがあるのです。

たとえば…

“ヴ”や“ゐ”とか、小さい“っ”などを入力するには
次のような簡単なルールに従ってキーボードを押せばOK。

“ヴ” [V]+[U]

“っ” [L(またはX)]+[T]+[U]

小さな文字(例えば“ぁ”)は、[L]または[X]を押してから[A]を押すというように、入力のルールは同じなので、覚えておくと便利です。

ええっ?
もっと他にも入力方法がわからない文字がある?
それなら次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『「ゐ」「凹凸」などを入力する方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を活用して
どんな文字でも書いちゃってくださいね。
そして楽しんでください。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』



■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて幸せになってしまうサイト』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Shoot for the moon.

Even if you miss,

you'll land among the stars.

--- Les Brown



数撃ちゃ当たる。

文字通りに訳せば次のようになりますよね。

月を狙って撃ってね。

外れたとしても、星に当たるわよ。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このレス・ブラウンさんは英語で言うと

motivational speakerです。

日本語に訳すと

“意欲を起こさせる演説者”

つまり、人々にやる気を起こさせるような

講演をして暮らしている人です。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする