goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

デンマンさん、マジで自己紹介ですか?

2005-10-23 03:55:06 | ネットストカー・荒らし・インターネット


デンマンさん、マジで自己紹介ですか?



もちろんですよ。

いまさらどうして?

たまたま昨日『ビーバーランド ワールド』というビジネス・ブログを立ち上げたんですよ。

何ですか、そのビジネス・ブログというのは?

読んで字のごとくですよ。ビジネスをやっている人のためのブログですよ。

ビジネスをやっていない人は持てないのですか?

ビジネスをやっていない人も、これからビジネスをやれば持てますよ。でもね、ビジネスに直接関係がなくても、例えば、NPO、地域活性化、異業種交流、各種サークルなど社会活動に関連した利用も可能です。だから、みゆきちゃんでも持てますよ。関心があったら、次のリンクをクリックして覗いてみてください。
『ビジネスをやっている人、これから起業しようとする人のためのブログ』
すぐ上のリンクをクリックするとね、別窓にホームページが現れます。トップ・バーの中に“ドリームブログとは”というリンクがあるから、それをクリックして説明を読めば分かりやすく書いてあるから、現在ビジネスをやっていなくともサークル活動をやっているということで利用する事もできますよ。

デンマンさんは16もブログを書いているのに、まだブログを増やそうとしているのですか?

僕はブログ・マニアだからね。へへへ。。。

マジですか?

冗談ですよ。冗談。 いくらなんでも、毎日16のブログの更新はしんどいですよ。でもね、日本へ行くまでの2ヶ月間、16のブログを毎日更新していたんだよ。

マジで?

だけどね、あまり時間を取られるので止めにしましたよ。現在は使い勝手がよくて、アクセスが多いものだけを毎日更新しています。

どのブログを選んだのですか?

ライブドア、SO-NET、WABLOGとRealogの4つです。

それなのに、どうしてビジネス・ブログを立ち上げたのですか?

ビジネスとブログを結びつけた所が面白いと思ってね。実に良くできたブログですよ。いろいろな機能が備わっていて、使い方によったら、すばらしいブログに仕立て上げる事ができると思う。

それほどすばらしいブログなんですか?

技術的な可能性という点で、これまでのどのブログよりすばらしい。17番目にして、やっと僕が探していたブログに出会ったような気がしたんですよ。

それほどすばらしいのですか?

まだ、昨日始めたばかりだからね、はっきりとは分からないけれど、HTMLやCSSを知っているだけでも見ごたえのあるブログが作れますよ。参考のために僕のブログをちょっと覗いて見たら?
『ビーバーランド ワールド』
この上のリンクをクリックすると別窓に僕のブログのトップページが現れます。見てもらえば分かるように、昨日2時間ほどかけただけでホームページを作るような感覚で簡単にデザインする事ができましたよ。

ところで、そのビジネス・ブログとデンマンさんの自己紹介がどう関係するのですか?

僕のブログのトップページを見てもらえば分かりますが、サイド・メニューに「会社情報」とか「お問い合わせ」とかいうような項目があるんですよ。そういうわけで自己紹介のページを設ける必要があると思ってね、それで、この記事を書き始めたというわけですよ。

つまり、これはビジネスブログのための記事ですか?

早い話が、そういうことです。

それなら、『デンマン掲示板』にあるプロフィールをコピーすればいいではないですか?

ついでだから更新しようと思ってね。

それであたしを呼んだというわけですか?

迷惑でしたか?

別に迷惑だとは思いませんが、何か耳新しい事でも聞けるのですか?

だから、どんどん聞いてください。何でもいいから、みゆきちゃんの思いつくままにドンドン尋ねてくださいね。

そう言うことですか。。。じゃあ、やってみますよ。 まず、現在のお仕事は?

経営コンサルタント兼フリーランス・e-ライターです。

e-ライターというのはブログを書くことですか?

それも含みます。掲示板の管理人として書いたり、ポータルサイトの運営者として書きまくっています。

ブログを書いてお金が儲かるのですか?

ブログを書いているのはお金儲けのためではないんですよ。もともと情報発信のつもりでやり始めたんですよ。でも、最近、ブログがマーケティング・ツールとしてどれだけ効果があるか調べているんです。ビジネス・ブログを立ち上げたのもそのためなんですよ。ブログを使ってどれだけビジネスすることが可能か?そういうことをチェックしているんです。

ブログを書いても収入にはならないと?

直接稼いでいるわけではありません。でも、間接的に収入が入ってきます。

どういうことですか?

僕のブログを読んでくれる人が関連ページのバナーをクリックしてくれたり、また、僕の商業サイトで商品を買ってくれたり、サービスの契約をしてくれたり。。。そういうわけで、ブログを書くことで間接的には収入を得ています。

経営コンサルタントというのは具体的にはどのようなことをするのですか?

北米に企業進出する事業家のお手伝いです。マーケティングから、システム設計から、税務から、その他もろもろの雑用まで、何でも屋です。時には事業家のお子さんの留学のお手伝いまですることがあります。フリーランスですからね。頼まれればなんでもします。出来ない時には人脈ネットワークがありますからね、誰か必ず出来る人が手助けしてくれます。

主にバンクーバーで活動しているのですか?

10年ぐらい前はバンクーバーと東京を一年のうち半分半分ぐらいの割合で、行ったり来たりしていたんですよ。でもね、だんだんと日本が住みにくくなってきたので最近ではバンクーバーがベースです。

どうしてカナダに?

いろいろな国を回り歩きました。どんなに少なく数えても20カ国は旅しましたよ。その中でカナダがイチバン気に入りました。先進国の中では、素朴で田舎っぽいところがいいですね。 人間もかざりっけがなくて付き合いイイですよ。

好きな食べ物は?

特に好き嫌いはありませんね。しいてあげれば、好きなものは寿司とか海鮮料理ですね。何でも食べますが、他に食べ物があれば、ニラは遠慮します。

今食べてみたいものは?

肥後ズイキ

マジで?それって女性の性具じゃありません?

そうなんですよ。ほとんどの人が女性の使う性具だと思っているんですね。でも、元は食料として栽培されたんですよ。みゆきちゃん、知らないでしょう? 実は僕も知りませんでした。たまたま肥後ズイキのページを書くことになって、果たしてどのような食べ方をするのか調べたわけなんです。 そしたら、けっこうオツな食べ方も出来るんですよ。それで、もし機会があったら食べてみようと考えていたわけです。 もし関心があったら、このページ(肥後ズイキ)を見てください。

カラオケは好きですか?

嫌いです。どうも性に合いません。演歌とか流行歌が好きでないですからね。

ミュージックは駄目ですか?

イヤ、すべてがすべて嫌いなわけじゃないですよ。クラシックのポピュラーなものなら聴きますよ。それとソフトロックが気に入ってますね。

ソフトロックねェ~? どんなものですか?

ちょっと言葉で説明するのは難しいですね。次のリンクをクリックしてもらうと僕のお気に入りのソフトロックが聴けますよ。
『レンゲのテーマ(“Chains”)』

女性はどんなタイプが好みですか?

シャーリーズ・セロンのような女性がいいですね。モナコ王妃になったグレースケリーに似たところがありますよね。でも、彼女ほどローヤルじゃありませんからね。庶民的なところと、どことなく気品があるというのがいいですね。

そう言われても、見たことないんで分かりませんが。。。

それなら、次のリンクをクリックしてください。彼女の写真を見ることが出来ますよ。
『シャーリーズ・セロン ☆ 6才の時にクラシックバレーを習い、16才でパリでモデル活動を始める』

映画はどんなものが好きですか?

最近の映画には、どうもあまりいいものがありませんよねェ。そんなわけで、昔のものなどをDVDで見ています。『ベンハー』だとか『猿の惑星』だとか。。。そういった類のものです。

特に印象に残っいる映画は何ですか?

けっこう、たくさんありますが、その中でも『おもいでの夏』がいいですね。



観たことがないんで、よく分かりませんが。。。どんな内容ですか?

ここで説明すると長くなりますからね。僕が書いた投稿を見てもらった方が手っ取り早いと思います。ここにリンク貼りますから、クリックして見てください。
忘れがたい映画『おもいでの夏』

他に趣味はありますか?

歴史の本を読むことと、自分で調べたことをウェブページに書くことですね。 これまでにけっこう書きました。関心があったら、次のリンクをクリックしてぜひ見てください。
『新しい古代日本史 新しい日本古代史 目次』

お堅いものが好きなんですねぇ~?

イヤ、決して堅いものが好きだと言うわけじゃありません。かなりクダケタモノも僕のサイトに載せていますよ。 例えば次に示すものなんか、けっこうクダケた掲示板です。決してアダルトサイトじゃないですよ。でも、そういうものに拒否反応を示す人にはあまり見て欲しくないですね。
『歴史の中のエロチカ掲示板』
『女性も楽しめるエロチカ掲示板』

この2つはリンクが貼ってないようですけれど、どうしてですか?

心の狭い愚劣な人間がどこにも居ます。そう言う人間が告げ口するんですよね。それで、この2つも含めて僕の掲示板がすべて削除されてしまったんですよ。現在はアメリカのプロバイダーのサーバに置いてあります。どういう人間がそのような卑劣なことをするのか?もし、関心があったら次のリンクをクリックして読んでくださいね。
『愚劣で卑怯な「てんね君」とその愚かな仲間たち』

そう言うわけで、現在はこの2つはアダルトサイトに移してありますよ。僕にとっては決してアダルトの範疇には入らないのですが、念のためにそうしてあります。したがって、ここではURLを示すことができません。関心のある人は検索エンジンで探してくださいね。
(NOTE: WorldFreeWeb で復活しました。 現在上のリンクをクリックすれば見ることができます。)

まだ他に趣味ってありますか?

そうですね。特に趣味というほどのことでもないですが、ウェブページに貼る画像を自分で作るのが好きですね。 作った画像はひとまとめにして次の掲示板に貼ってあります。こういうのに興味がある人は見てください。 『作品をみなに見せたい掲示板』この掲示板も削除されたので現在はアダルトサイトに置いてあります。
(NOTE: いずれ、これもWorldFreeWeb で復活の予定です。時間がないので作業ができません。)

他には?

ジャバスクリプトを使っていろいろ面白いことやるのが好きですね。 次のサイトを見る、僕が作ったジャバスクリプトの作品が載ってます。
『ジャバスクリプトを易しく教えて』
『ジャバスクリプトを面白く教えて』
『ビーバーランド ネット・アート』

他にぜひ見てもらいたいサイトってありますか?

ありますよ。実は、たくさんサイトを作ったのですが、まだ、力を入れて宣伝していないので多くの人に見てもらっていません。 次にリンクを貼りましたから、面白そうなものがあったらぜひ見てください。

『日本はどうなるの?日本再起こし』(削除されました。)
『笑って下さい。でも、これ嘘のようなホントの話!』(削除されました。)
『辞書にのってない英語スラング』
『世界の神話』
『私版・対訳ことわざ辞典』
『私版・対訳慣用句・熟語辞典』
『北米用コンピューター・システムで日本語を使うにはどうしたらいいの?』
『カナダ留学情報』
『英語のジョークと言葉の遊び』

これ以外にもたくさんページを作りましたが、長くなるのでこのページには書ききれません。次のページを見てくださいね。ためになるガイドブックを随分と作りました。きっと面白いものが見つかるはずです。



『デンマンが書いたお得で、ためになるガイドブック』

他にまだ何か趣味は?

みゆきちゃんはしつこいねえ~~、根掘り葉掘り聞くんだねぇ~。他にねえぇ、。。。そうだねェ、セスナを操縦しますよ。

セスナって、あの飛行機のことですか?

そうですよ。

デンマンさん、すごいじゃないですか!そう言うことは初めに言って欲しかったですねェ。

飛行機を操縦することは、カナダではすごい趣味のうちには入らないよ。

すごいですよ。日本でセスナの免許を持っている人なんて、私見たこのないですよ。

確かにねぇ、そうかもしれないよ。だってね、日本では免許を取るのにカナダの10倍費用がかかるんだよ。

そんなにかかるんですか?

そうなんですよ。関心があったら次のリンクをクリックするとセスナの写真を見ることができますよ。
『セスナのライセンスを取るならカナダに限る!』




この記事は次のスレッドの内容に基づいて書いたものです。

『デンマンのプロフィールですよ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードの選び方を本当に知ってますか? (その1)

2005-10-23 03:46:29 | 役立つ生活情報
クレジットカードの選び方

本当に知ってますか?




あなたもクレジットカードを何枚か持っていますよね?
でも、あなたの持っているカードって本当にあなたのライフスタイルにマッチしたものだと思いますか?
これまでに考えてみた事ありますか?

この記事を読めば、あなたのカードがあなたのためにベストではなかったという事が分かるかも知れませんよ。
例えば、あなたは年会費を払っていますか?
年会費の必要でないカードもたくさんあります。

あなたは、しばしば海外旅行をしますか?
もし、1年に2,3度海外旅行をするなら、海外旅行傷害保険がついているカードを持ったほうがお得です。
この記事を読めば、あなたがこれまでに考えてもみなかったことが分かるかもしれません。

どうかじっくり読んでみてくださいね。

まずはカードの基礎知識から始めましょうね。


クレジットカードの基礎知識


クレジットカードの種類



クレジットカードは大きく分けて4つの系列があります。


1.銀行系カード=銀行を母体とした会社が発行しているカード

  JCBカード、三井住友VISAカード、DCカード、UCカード、UFJカード、
  シティバンクカードなどが銀行系カードの代表的なカードです。

2.信販系カード=信販会社が発行しているカード

  ニコスカード、オリコカード、ジャックスカード、アプラスカード、
  CF(セントラルファイナンス)カードなどが信販系のカードです。

3.流通系カード=スーパーや百貨店などの流通会社が発行しているカード

  セゾンカード、OMCカード、IYカード、イオンクレジットカード、
  タカシマヤカードなどが流通系カードの代表的なカードです。

4.メーカー系カード 
  (航空会社や石油会社などが銀行や信販会社と提携して発行しているカード)

  航空会社のJALカード、ANAカード、石油会社のJOMOカード、
  電話会社のNTTグループカードなどがメーカー系カードでメーカー系カードは
  かなりの数があります。


銀行系のカードと信販系のカードなどを、一般的にはプロパーカードと呼び、メーカー系のカードを一般的に提携カードと呼びます。
さて、これらのカードの何が違うかと言うと、実は銀行系カードと信販系カードはあまり違いがありません。

昔は、銀行系カードは加盟店数が多く利便性が高く、信販系カードは分割払い、リボ払い、
ボーナス払いといろいろな支払方法が選べ、ゴールドカードだけでなく、一般カードにも海外旅行傷害保険が付帯しているというメリットがあったのです。

しかし、現在では、どのカードもVISA、マスター、JCBといった国際ブランドが付いているので、カードの利便性に違いはありません。
銀行系のカードにも総合割賦が認められたので、支払方法での違いもほとんどありません。
今では銀行系のカードにも付帯保険が付いているので付帯保険の違いもほとんどありません。

流通系カードは、スーパーや百貨店が発行しているカードなのですが、VISA、マスター、
JCBとの提携カードが多いので利便性に違いはありませんし、支払方法もリボ払い、ボーナス払い、分割払いとなんでもござれで違いはありません。
しかし、カードを見せるだけで買い物のときに割引になるという特典が付いていたり、年会費が安いというのが特徴なのです。
百貨店が発行しているカードは安くありません。付帯保険が付いていない場合が多いです。

メーカー系のカードは、銀行系カードや信販系カードとの提携カードがほとんどなので、
利便性、支払方法、付帯保険においては違いはありませんが、貯めたポイントを、カードを発行している会社のサービスを利用するときに有利になります。
ちなみに、クレジットカードを利用してトクをするには、流通系カード、メーカー系カードをメインカードに選ぶことが基本になります。


VISA、マスター、JCBの

国際ブランドって何?


クレジットカードを利用するには、カードを利用したいお店がカード会社に加盟していないと利用できないので、
全世界的に加盟店があり、世界中どこでも使える凡用性の高いカードを「国際カード」と言い、
現在は「VISA」、「MasterCard」、「JCB」、「アメリカンエキスプレス」、「ダイナーズクラブ」の5つが国際カードと呼ばれています。

つまり、カードに「VISA」、「MasterCard」、「JCB」などのマークが入っていれば、「VISA」、「MasterCard」、「JCB」などと提携しているので、「VISA」、「MasterCard」、「JCB」などの世界中の加盟店のどこでもカードが使えるということになるのです。


付帯保険って何?


付帯保険とは、クレジットカードを持っているだけで海外旅行や国内旅行などのときに傷害保険が適用されるものや、
カードで買い物をした商品が破損した場合などに保険が適用されるものです。
保険の種類には次のようなものがあります。

1.海外旅行傷害保険

海外旅行で事故にあった場合に、最高で1000~3000万円程度の保障が受けられるもので、カードに自動付帯されている場合が多いです。
補償金額はカード会社によって異なりますが、海外旅行に行くときに、海外旅行傷害保険をかけるとすると、補償金額1000万円で、旅行期間3日の海外旅行傷害保険で3000円程度かかるので、クレジットカードに付帯されている海外旅行傷害保険を利用すれば、それだけで年会費の元は取れてしまいます。

また、海外旅行中に急病で病院に行ったり、怪我をして病院に行った場合に適用される「疾病・傷害保険」や、カメラやバックなどの携行品が盗まれた場合に適用される「携行品損害保険」、長期入院などで現地に家族が行った場合に適用される「救援者費用保険」、海外旅行のときに陳列の商品を壊した場合に適用される「賠償責任保険」などが付いているカードもあります。



2.国内旅行傷害保険

国内旅行で事故にあった場合に、最高で1000~2000万円程度の保障が受けられるものですが、
多くのカード会社では、この保険が適用される条件として事前に旅行代金をカードで支払うことが条件になっています。

3.ショッピング保険

カードで購入した商品が破損・盗難にあったときに適用される保険で、
最高で100万円程度の補償が受けられますが、
カード会社によって、海外でのショッピングのときのみ、
国内でのショッピングの場合は分割払い・リボ払いで購入した商品が対象、
国内海外のどちらでも補償してくれるなど異なります。

4.カード盗難保険

例えば、クレジットカードを盗難・紛失した場合に報告のあった日から60日間遡って、
その日からカードを他人に不正使用された場合に補償を受けることができます。

5.シートベルト保険

シートベルトを着用中に交通事故に会い、死亡・重度後遺障害にあった場合に
補償を受けることができるものです。

付帯保険の中でも、海外旅行傷害保険は、年会費がかかるクレジットカードでも、1年に1回海外旅行に行けば、年会費を払ってもお得です。

そんなに海外旅行に行かない人でも、年会費が無料で、海外旅行傷害保険が付帯されているクレジットカードを持っていれば、急な海外旅行の時などに役に立ちます。


付帯サービスって

どんなサービスがあるの?


クレジットカードの付帯サービスとしては、次のようなものがあります。

1.割引優待サービス

クレジットカードを見せるだけでレストランやレジャー施設が割引で利用できるサービスで、UFJカードやアプラスカードの「ClassA」は、カードを見せるだけで全国20000店のお店で5~20%オフになります。
JCBカードでは映画館などが割引になります。割引になる施設はカード会社によって異なります。

2、トラベルサービス

割引で、航空券・ホテルなどの予約ができたり、電話1本で航空券やホテルなどの予約ができるサービスで、多くのカード会社で利用することができます。

3.チケットサービス

演劇、コンサート、スポーツ、映画など各種チケットが、お電話一本やオンラインで簡単に予約できるサービスです。
これも多くのカード会社で利用できます。

4.クーポンサービス

各カード会社が提携しているホテルやレストランなどを、カード会社のホームページでクーポン券をプリントアウトして使えば割引になるサービスで、JCBカード、UCカード、DCカードなどで利用できます。

5.生活サポートサービス

引越しのときにカード会社と提携している引越し会社に引越しを頼むと10%や20%割引になるサービスやレンタカーが割引で借りれるサービス、電話1本でお花を届けてくれるサービスなど、さまざまなサービスがあります。

付帯サービスはなかなか魅力的なクレジットカードのサービスの1つなのですが、しょっちゅう自分が利用しているお店の割引が受けられるという場合以外は、付帯サービスを目的としてカードを選ぶというよりは自分が選んだカードの付帯サービスを上手に利用するという方法がいいと思います。

また、クレジットカードの付帯サービスというわけではないのですが、
「ダイニング・ア・ラ・カード」 は、入会して、自分の持っているクレジットカードを登録すれば、
会員証やクーポン券を使わなくても、登録したクレジットカードで支払うだけで、
東京、横浜、大阪、名古屋、福岡、札幌など主要エリアで、人気のレストランでの飲食代が、
最高で20%キャッシュバックされます。ただし、年会費が5250円かかります。



クーポン券を使うのは、ちょっと恥ずかしいという人や、グルメなOLさん、おしゃれなレストランで、
よく女性を口説いているイケメン君のあなたにはオススメです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードの選び方を本当に知ってますか? (その2)

2005-10-23 03:44:57 | 役立つ生活情報


クレジットカードのポイントって

何に使えるの?


クレジットカードの利用で貯まるポイントは、基本的には、プロパーカードでは、クレジットカードの利用金額1000円で1ポイントです。
貯まったポイントは、各カード会社が用意している賞品と交換することができるのです。
しかし、各カード会社が用意している賞品は、ショボイ賞品が多いのですが、ほとんどのカード会社では、商品券や図書券などのギフト券と交換できるので、特に欲しい賞品がない場合は、ギフト券と交換するのが1番いいと思います。
各カード会社が用意している賞品は、各カード会社のホームページなどで調べることができます。

貯めたポイントをギフト券と交換する場合は、1ポイント=5円計算になる場合が多いです。
500円分のポイントが貯まればギフト券と交換できる場合や、5000円分のポイントが貯まらなければギフト券と交換できない場合など、各カード会社によって貯めたポイントをギフト券に交換できるポイントの設定は異なります。

また、提携カードの場合は、提携しているカード会社のポイントが貯まるのではなく、自分の会社のポイントが貯まる場合が多く、プロパーカードの利用で付くポイントよりもポイントが多く付きます。
クレジットカードの利用で得をするには、貯めたポイントを何に使いたいかが決まっている場合は、そのポイントがより多く貯まるカードを選び利用するのが1番得になります。

また、貯めたポイントを何に使いたいか決まっていない人でも、プロパーカードや年会費無料のカードを利用すれば、付帯サービスや付帯保険を利用することで得をできます。
現金で支払っているものをクレジットカードで支払えば、ポイントが付く分だけお得になります。


クレジットカードを使うと

どれくらいオトクなの?


付帯保険や付帯サービスを利用した場合も含めると一概には言えないので、カードを利用することで付くポイントで考えてみます。
買い物などを現金で支払えばそれっきりですが、クレジットカードで支払った場合、プロパーカードでは、カードの利用金額1000円につき1ポイント付きます。
1ポイント=5円という場合が多いので、仮に1年間で100万円のカードの利用があった場合は1年間で5000円のトクになるということになります。
ちょっと少ない金額かと思う人は銀行の利息のことを考えてください。
この低金利のご時世です。5000円の利息を貰うにはいくらの貯金が必要ですか?

定期預金の1年の金利が0.02%とした場合、2500万円を1年の定期預金で預けなければ5000円の利息は貰えないのです。
そんなに貯金のある人はムキになってクレジットカードを選ばなくても、どこかのカードのゴールド会員になっているはずです。

5000円というのは一般的なクレジットカードを利用した場合ですので、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを選んだ場合は、1年間で1万円以上は得をできると思います。


クレジットカードで得をするには

どうやってカードを使うの?


クレジットカードで得をするカードの使い方としては、

1.1枚のカードをメインカードとして徹底的に利用する

クレジットカードの利用でポイントを貯める場合、何枚ものカードを利用していては、なかなかポイントが貯まらないので、自分のライフスタイルに合ったメインカードを徹底的に利用して、ポイントを貯めるようにしましょう。

携帯電話の料金やプロバイダーの接続料金などの毎月支払いがあるものは当然として、飲み会のときの支払いや、ゴルフや旅行のときの支払いはみんなの分をまとめてカードで支払ってから代金を徴収すれば、ポイントをさらに貯めることができます。
特に飲み会などは細かい支払いは嫌がられるので、ちょっと多めにみんなから会費を貰えば差額も儲かります。

2.メインカードとサブカードをうまく使い分ける

上で「1枚のカードをメインカードとして徹底的に利用する」と言っているのですが、メインカードとして選んだカードによってはカードの利用を調整する必要がある場合があります。

例えば、私はメインカードとしてJCBドライバーズカードを利用しています。
カードの利用金額3~5万円で翌月はガソリン代、高速道路料金のカード利用代金の5%がキャッシュバックされます。

次の7.5%のキャッシュバック率に上がるには5万円~7万
5千円のカード利用がないと5%のキャッシュバック率に上がらないので「今月は3万円以上はカードを使うけど5万円以上は使わないな」という時は、JCBドライバーズカードの利用代金が3万円を超えたら、「ECナビカード」か「わくわくカード」で支払うようにしています。

「ECナビカード」、「わくわくカード」はどちらもアプラスとの提携カードなのですが、1度でもカードの利用があれば年会費は無料ですし、付帯保険や付帯サービスもアプラスカードと同様に利用できますし、カードの利用の他にも、会員登録をしておけば、広告メールを受信することなどでもポイントが貯まるので、サブカードにはオススメです。

また、サブカードとして「IYカード」や「イオンカード」を利用すれば、カードを見せるだけで5%オフで買い物ができたり、ポイントが貰えたりするので、サブカードを提示してポイントを貰ったり割引で買い物をして、メインカードで支払うというようなオバタリアンテクニックを使うこともできます。

年会費無料のカードは、持っていても年会費がかからないので、年会費無料のカードの、カードを提示するだけで割引になるサービスを利用したい人は、年会費無料のカードを作っておけば、さらにお得になります。
メインカードとサブカードを上手く使い分けて、さらにお得な使い方をマスターしましょう。


自分のライフスタイルに合った

クレジットカードって

どうやって選ぶの?


これまでに説明したように、クレジットカードにはいろいろな種類があります。
現在発行されているクレジットカードをライフスタイル別に分けると、おおまかに以下の6つに分けることができます。

1.ポイント(マイル)を貯めてタダで旅行に行くのに役立つカード

JALカード、ANAカード、UAカードなど

2.貯めたポイントでガソリン代を節約するのに役立つカード

JCBドライバーズカード、出光カード、ENEOSカードなど

3.スーパーや百貨店でトクをするカード

SAISONカード、イオンカード、IYカード、OMCカードなど

4.通話料金や通信料金を節約できるカード

DoCoMoカード、ニコスケータイカード、NTTグループカードなど

5.一般的なクレジットカード

JCBカード、三井住友VISAカード、オリコカード、ニコスカードなど

6.年会費無料のクレジットカード

イオンカード、イーバンクカード、@niftyカード、MSNカードなど


そのほかに何か

注意することはないの?


その他の注意点としては、

1.年会費無料のカードを使ってみる

これから、クレジットカードを作ろうと思っている人は、年会費無料のカードや、オンラインで申し込めば初年度年会費無料になるカードを使ってみたらどうでしょう。
とりあえずクレジットカードを作って得をしたいという人には、このようなカードが最適です。

実際に使ってみて、自分に合っていればそのままメインカードとして使い、あまり自分に合わなければ解約すればいいでしょう。
解約をすれば、当然その期間に貯まったポイントは無効になってしまうので、他の企業のポイントなどに交換できればポイントを他の企業のポイントに交換してから解約したほうが利巧です。
解約が遅れると次年度の年会費が引かれてしまいますので、最低でも3ヶ月前くらいまでには解約した方が良いでしょう。
年会費の引き落としについては来月に年会費を引き落とすという旨を請求書で教えてくれます。

2.家族カードを活用する

ご主人の入っているカードの家族会員になれば、1/3程度の年会費や無料でカードが持てます。
サービス内容はまったく同じで、ポイントは合算されるので、家族でカードを使えばポイントが貯まりやすい。

3.リボ払い・分割払いはできるだけ利用しないようにする

カードを利用してポイントを貯めても、リボ払いや分割払いで手数料や利息がかかってしまいます。
ポイントが貯まっても、それ以上に手数料や利息がかかってしまっては本末転倒です。

高額な買い物などの時には分割払いでもしょうがないですが、基本的にカードの利用は、支払うお金はあるけど、同じ支払いをするのなら、カードで支払ってポイントをもらほうがいいので、できるだけ一回払いにしましょう。

4.インターネットを使ったポイント集めを活用する

インターネットを使ったポイント集めで貯めたポイントをクレジットカードのポイントやマイルに交換することができます。

5.クレジットカードを紛失した場合は、すぐに届出を!

クレジットカードを紛失した場合には、クレジットカードの不正利用による被害が気になるところだと思います。
ほとんどのカード会社では、クレジットカードを紛失した場合には、届出から60日遡って、その期間中の不正利用を補償してくれるので、クレジットカードを紛失してしまった場合には、すぐに届出を出しましょう。

友達や知り合いに頼まれて、義理で作ったようなクレジットカードや、普段使わないようなクレジットカードは、紛失したことに気づきにくいものです。
いつの間にかカードを紛失していて、カード会社からの請求書が届いて、カードの不正利用に気が付くというようなケースもあります。

この機会に、普段使わないカードや義理で作ったカードは解約したほうがよいでしょう。
年会費がかかるカードで、普段使わないカードは年会費を払うだけもったいないです。 


では、次のリンクをクリックして

クレジットカードを実際に

選んでみてください。


クレジットカードの比較・検討サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫と自殺と犠牲になる愛

2005-10-23 03:37:06 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


不倫と自殺と犠牲になる愛


10月16日に書いた記事(『不倫の夢が破れても死にたくはないですよね』)にSO-NETのAyakingさんから次のようなコメントをもらいました。


こんばんは、以前にコメントさせていただいたayakingです。
デンマンさんのブログは難しくて理解するのに(理解できてない?)時間がかかるので頑張って読ませていただいてます。
今回はちょっとデンマンさんの題名「不倫~」とは異なりますが、デンマンさんの意見を聞きたくてコメントします。

ayakingは31才です。
今年に入って小学校の頃の友人が相次いで自殺しました。

1人は4月にご両親からは転んで打ち所が悪くてと。。話でしたが自殺でした。
20才くらいに大きな病気をして明るかった彼が嘘のように物静かになってました。
病気は何かは分からないのですが、亡くなる5年ほど前に会ったら見るからにウツ状態みたいな感じになってました。
とっても頭もよくって県内ではトップクラスの進学校に行ったのに。
以前はご近所からも「優等生」だったのに病後は「変わった子」と噂されてたそうです。
それも頭が良すぎて狂ったっていう意味だったみたいです。


その2ヵ月後に女の子の友達が自殺しました。
先に亡くなった彼の葬儀に行こうと電話をしたときには
「旦那とうまくいってなくって睡眠薬を飲んでる」みたいなことを言ってたそうです。
ayakingは思うのはそうやって睡眠薬を飲んでるって公言するのは
前向きに生きてることだと思ったのです。
ayakingも以前、睡眠薬を飲んでましたので使い方を間違えなければとっても素敵な薬だと思ってます。
しかし、彼女は大量に睡眠薬を飲んで亡くなってしまいました。

はっきり言って、もう付き合いのない友人らでした。
ayakingは育児に追われ、世間からいうと多分「幸せ」な状態です。
色々あるけど。。。
きっとその友人から「相談がある」って言われてもそんな気持ちの余裕はなかったと思うので助けられなかったでしょう。
今、育児を通して「生きる」ということに触れてる自分には未知なる考えです。
子どもがお腹にいる頃に祖父の闘病生活と葬儀にでたので
余計強く「生きる」「命」「死」を考えさせられます。

デンマンさんの意見を聞きたいのではなく、デンマンさんに聞いてもらいたかったんだと思います。
ながながとすいませんでした。支離滅裂ですいません。

by ayaking (2005-10-16 22:48)


追加です。

コメントの途中にデンマンさんの意見が聞きたいよりもデンマンさんに聞いてもらいたかっただけなんだと自分の中で結論を出してしまい、先急いでコメントをしめてしましました。

最後に言いたかったのは、友人2人が自ら命を絶ったことは
助けてあげたかったとも、人生これからなのにもったいないとは思わないのです。ただ、命を絶つほど苦しかったと思うのでゆっくり休んでもらいたいです。

そう思いました。

by ayaking (2005-10-16 23:45)


SO-NETのMattさんからコメントをもらったばっかりだと思っていたのに、いつのまにか2つばかりコメントのタイトルが増えていました。
僕のようにめったにコメントがもらえないと、やはりうれしいものです。
しかし、気持ちのどこかに“馬鹿がまた嫌がらせのコメントを書いたのかも?”という危惧がありました。


幸いなことに、最近嫌がらせのコメントが少なくなりました。
僕にとっても、世界のネットにとっても喜ぶべきことだと思います。
そういうわけで、僕はさっそく返信を書きました。


Ayakingさん、コメントありがとう!



18日の記事はMattさんのコメントに基づいて草稿が大体書きあがったので、
(Mattさんのコメントに触発されて『“性の解放”は女性を解放したの?』という記事を18日に書きました)
Ayakingさんのコメントについては19日の記事として書きたいと思います。

実は、何を題材に書くか?についてはいつも頭を悩ませるんですよ。
そういう時にコメントをもらうと、“救い”であり“恵み”だと思えますよ。
Ayakingさんのコメントを読んで、いろいろと考えさせられました。

Ayakingさんに対する返信というよりも、あなたのコメントを読んで考えさせられたことを書きたいと思います。
あなたのコメントをじっくり読ませてもらいました。
ありがとう!

とにかく、Ayakingさんのように僕の記事を読んでくれてコメントを書いてくれる人が居るということを考えると、実にありがたいですよ。

前にも書きましたが、僕は嫌がらせのコメントをもらうことが実に多かったんです。
僕の書き方にも問題があったようです。最近では、いたずらに読む人の“悪意”を誘うような書き方は控えるようにしています。
“毒舌”を自慢していたわけではありませんが、読む人の感情を逆なでするような書き方は、やはり慎むべきなんでしょうね?

そのようなわけで、書き方を少し変えたせいか、最近では“悪意”のこもったコメントをもらわなくなりました。
少し人間的に成長しましたよ。へへへ。。。


また気が向いたら、コメント書いてくださいね。
僕は忙しくて、なかなか他の人のブログやホムペを読む時間がないんですよ。
だから、Ayakingさんのようなコメントをもらえるのが貴重なFeedbackです。

Thanx millions!

by denman (2005-10-17 03:35)


僕の身の回りにも自殺をした人が居ないわけではありません。
友人や知り合いが自殺をした、ということを聞くのは実に嫌なものです。
嫌だと言うより、信じがたい事が現実に起きてしまった、という驚きとショックで。。。しばらく感覚が麻痺したように、ボ~と考え込んでしまいます。
なぜ? どうして? 死ぬほどつらかったの? 死ぬ気になれば。。。
僕は自殺するタイプではないので、本当に理解に苦しみます。

どうして自殺をしなければならないのか?
死ぬつもりになれば、何でもできるじゃないか?

死にたくないけれど、死ななければならなかった人が、あの特攻機に乗って死んでいったじゃないか!
あの若くして桜の花のように散っていった特攻隊員は、現在、平和な日本で自殺してゆく人たちを見たら何と言うだろうか?

。。。というようなことを考えてしまいます。
そして歴史馬鹿の僕はクレオパトラが自殺したことを考えないわけにはゆかないのです。

クレオパトラは、おそらくすべての人が知っているでしょう!
これまで知らないという人にお目にかかったことがありません。
クレオパトラはご存知のように恋に生き、愛に生き、政治にもどっぷりとつかり、権力も手中に収め、財宝も思いのままに溜め込んだ女性です。
長~~い人間の歴史でも、これほどの人物は探してもなかなか見当たりません。

何しろ、シーザーとアンソニーという歴史上の偉大な男を、二人共に手玉に取ったのですから。
すごいです。
しかし、この女性は、それだけの波乱に富んだドラマチックな人生を歩みましたが、自殺しているのですね。結末もドラマチックです。



お釈迦様は、クレオパトラより500年以上も前の人です。
もしお釈迦様に向かって、死を前にしたクレオパトラが彼女の悩みについて尋ねたとすれば、お釈迦様はなんと答えたか?

僕がお釈迦様になったとしたら、おそらくクレオパトラと次のよう会話をしたでしょう。
でも、その会話を理解してもらうには、まずお釈迦様と孫悟空のエピソードについて話さねばなりません。

まだ僕が可愛い小学生だった頃、一学年全部で(350人ほど)近くの映画舘へ『孫悟空』(アニメ)を見に行きました。
僕の幼い頭に強烈に残ったシーンは次のようなものでした。
孫悟空がお釈迦様の手のひらに乗って、大きな顔を仰ぎ見て、話しかけているシーンです。
お釈迦様がちょうど、奈良の大仏のように、とてつもなく大きな人物として描かれていました。

孫悟空はお釈迦様に向かって言いました。「オイ、俺はすごいんだぜ!この世の端から端まで、ひとっ飛びで行ってきたんだ。」

お釈迦様は慈悲に満ちた優しい顔で笑っています。「そうかね。おまえは、そんなにすごいことが出来るのかね。でも、この世の端から端なんて、ちょっと信じられないが、何か証拠でもあるのかね?」

「もちよ、あたりきよ。あるに決まってるじゃないか!俺はよ、この世の端まで行って、大きな崖にでかい筆を使って俺の名前を書いてきたんだぜ。それが何よりの証拠さ。嘘だと思ったら、見て来なよ。でも、あんたのように、ここにジット座っていたんじゃそれも無理だろうがね」

お釈迦様は、それでも優しいまなざしを向けて笑っています。

「しかし、見る人が見ると、そうは思わないのだがね」

「だって、あんたは、ここにじっとして座ったままじゃないか!この世の果てなんて行けっこないじゃないか!」

「そうか、おまえには、そうとしか思えないのか」

そこで、お釈迦様はおもむろに、もう一方の手の平を広げたのです。
すると中指に、さっき、孫悟空が大きな筆で書いた名前が、書体も同じに全く瓜二つに書かれてあったのです。

「おまえが、この世の果てに飛んで行って書いたというのは、このことかね?」

孫悟空はびっくりデス。この世の果てと思ったのに、何とお釈迦様の手の平に書いていたのです。

「おまえは、この世の果てまで行ったというけれど、私の目には、こちらの手の平から、もういっぽうの手の平へ移動したに過ぎないんだ」

このようなシーンだったのです。

さて、お釈迦様になったとしたら、僕はクレオパトラに向かって次のように言ったかもしれません。

「あなたは、確かに恋に生き、愛に生き、政治にどっぷりとつかり、権力も手中に収め、財宝も思いのままにしてきました。しかし、あなたも、結局、孫悟空とたいして変わりがなかったのかもしれませんね。50歩100歩というところでしょうか」

「そうでしょうか?とにかく、私、疲れました」

「そうですか。私はあなたが自殺することを薦めはしませんが、そうかといって、止めもしません」

「私、とにかく疲れました。やるだけのことはやったのです。あなたの目には、孫悟空を見ていたのと同じように、私が、あなたの手の平の中で悪あがきをしていたように見えるでしょうが、それでも私は精一杯生きてきたのです。でも結局、このようにしかならなかったのです。もう、ホントに疲れたのです」

「人間は一度は死ぬのですから、早いか遅いかの違いだけです。あなたはご自分で、これまで十分にやってきたと思われるのなら、この辺でラクになるのも良いでしょう」

クレオパトラのような派手な人生を歩んだとしても、結局、御釈迦さんが見れば、彼の手の平の中で、うごめいていたということで人生が終わってしまう。
やるだけのことをやったけれど、結局思うようにはならなかった。
挫折のあとの、あきらめと、ためいきと。。。
そして、クレオパトラは言った事でしょう。「私は、とにかく疲れました」と。
そんなクレオパトラの様子を見たらお釈迦様の言う事は一言しかないですよね。
「人間は一度は死ぬのですから、早いか遅いかの違いだけです。あなたはご自分で、これまで十分にやってきたと思われるのなら、この辺でラクになるのも良いでしょう」

Ayakingさんも書いていました。


最後に言いたかったのは、友人2人が自ら命を絶ったことは
助けてあげたかったとも、人生これからなのにもったいないとは思わないのです。
ただ、命を絶つほど苦しかったと思うのでゆっくり休んでもらいたいです。
そう思いました。


僕も命を絶ってしまったAyakingさんの二人の友人に対して
「命を絶つほど苦しかったと思うのでゆっくり休んでもらいたい」と思います。

しかし、自殺をしたいと思っているレンゲさんが僕の助言を求めたら、僕はお釈迦様が言うような事は決して言いません。僕とレンゲさんの会話は次のようになるでしょう。


デンマンさん、あたしどうしても死にたいんです。

また、死にたい病気が出てきましたかァ。。。

デンマンさん、あたしはマジですよ。

そうかもしれませんね。でもねぇ、僕はお釈迦様がクレオパトラに言うような事は言いませんよ。

なぜですか?

なぜってねぇ、クレオパトラは恋に生き、愛に生き、政治にもどっぷりとつかり、権力も手中に収め、財宝も思いのままに溜め込んだ女性ですよ。長~~い人間の歴史でも、これほどの人物は探してもなかなか見当たりません。

そうらしいですわね。

レンゲさん自身のこれまでの人生を考えてみてくださいよ。クレオパトラは「やるだけの事はやりました」と言った。実際、それだけのことをやったとお釈迦様も認めた。だからこそ「人間は一度は死ぬのですから、早いか遅いかの違いだけです。あなたはご自分で、これまで十分にやってきたと思われるのなら、この辺でラクになるのも良いでしょう」と、お釈迦様は言ったんですよ。

つまり、あたしはやるだけのことをやっていないとデンマンさんはおっしゃるのですね?

そうですよ。あなたは本当にやるだけのことをやったのですか?

そのつもりです。

そのようには見えませんよ。

なぜ見えないのですか?

あなたのお母さんは生きている。それにもかかわらず、もう6年近くもあなたは会っていない。電話で話した事もない。あなたは、実の生みの母親と仲直りもしないまま、死んでしまうのですか?

仕方がありません。

仕方はありますよォ~!あなたは、お母さんの立場になって考えてみたらどうですか?おなかを痛めて産んだわが娘が、結婚もせず、子供も生まず、家庭も持たずに、母親よりも先に、自らの命を絶ってしまう。一番つらいのは、娘と仲直りもしないうちに娘に先立たれてしまう母親ですよ。そのように娘に先に逝かれてしまった母親の気持ちをレンゲさん、あなたは考えてみた事がありますか?

。。。(無言)

考えたこともない。。。でしょう? そのことがとりもなおさず、レンゲさんが人生と言うマラソンの折り返し点をまだ過ぎていないという何よりの証拠ですよ。まだ未熟だと言う事ですよ。クレオパトラはねぇ、二人の偉大な男と恋をして、その二人の男の子供も生んだ。このこと一つ採ってみても、レンゲさん、あなたは、やるだけのことをやったとは言えないんですよ。まだ、満足のゆく恋愛すらしていない。この世に未練がたくさんあるはずなんですよ。あるでしょう?

。。。(さらに無言)

あなたに向かってお釈迦さんは何と言うと思いますか?

。。。分かりません。

言う事は唯の一つです。

それは一体何でしょうか?

「死んだつもりで、しっかりと生きなさい。死んだ気になれば何でもできます」


レンゲさんは恐らく平均的な20代の女性と比べれば、不倫を含めて、かなりの恋愛経験をしているはずです。
殺されそうになったにもかかわらず、一度は離れたものの、殺される事も甘んじて(犠牲になる愛を意識して)またその男と縁(よ)りを戻して“幼児的なふれあい”の中で抱かれ、寂しさを紛らわしたのです。
でも、結局別れる事になった。(また、縁りを戻す可能性がかなりあります。)

しかし、僕の目には上のダイアログで書いたように、レンゲさんは彼女の人生と言うマラソンの折り返し点にまだ到達してもいない。
僕自身がまだ人生の折り返し点を回っていないのです。僕の目に、レンゲさんは人生の4分の1の所で足踏みしている!

お釈迦様がレンゲさんを見たら、恐らく僕と同じことを言うでしょうね。
「死んだつもりで、しっかりと生きなさい。死んだ気になれば何でもできます」

しかし、Ayakingさんの自殺した友人の事は、僕は何も知りません。
だから、“命を絶つほど苦しかったと思うのでゆっくり休んでもらいたい”と僕も思います。
死人に鞭打つ事はしたくありません。僕にはできません。
でも、生きている人には“愛のムチ”を打つ必要があります。僕は打ちます。
『鉄は熱いうちにうて』と言う諺もありますからね。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“性の解放”は女性を解放したの?

2005-10-23 03:29:06 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


“性の解放”は女性を解放したの?



ジューンさん、なんだかすごいですねぇ~

すごいですかあああ?

とってもまぶしいですよォ~。

いやですわあああ~、そんなにあたしを見つめないでくださいよォ~。 なんだか、デンマンさんの憧れのまなざしを浴びて、あたし、急に恥じらいを覚えてしまいましたわ。うふふふふ。。。

そうですかあああ? ジューンさんのそういう恥じらいの笑顔を、しばらく見ていなかったから、なんだか新鮮だなあああァ~。 なかなかグーですよォ~、ジューンさ~♪~ん。

いやですわあああ~。からかわないでくださいよおおおお~ ちょっと、このお写真は、この場にふさわしくないでしょうかァ?

いや、そんなことはないと思いますよ。だってね、最近の日本の雑誌を見ていると、ジューンさんのこの写真など全く問題にならないですよ。

どういうことですか?

いやねぇ~、僕は日本へ戻った時に、ちょっと近所の本屋(Family Book)さんに立ち寄ったんですよ。僕が行った所は、いわゆるMen’s Magazines コーナーなんですよ。

デンマンさん、またエロい雑誌を探したのでしょう?

僕はエロい事も書きますからね。興味があるんですよ。

それで?

バンクーバーならそのようなコーナーは18歳未満お断りになっているんですよ。そのコーナーは薄い壁で囲われていて小さな入り口が開いている。Family BookもDVDのコーナーは、そのようになっていますよ。アダルトコーナーには少なくとも子供が入りにくいようになっている。子供が入ったら、お店の人が注意しますよ。

日本ではそのようになっていないのですか?

僕が入った本屋さんのMen’s Magazines コーナーでは、そのようになっていませんでした。近くで子供がちょろちょろしていましたよ。手を伸ばせば、すぐにアダルト雑誌を手に取ることができるんですよ。でも、さすがに子供はそのコーナーの前には立っていませんでした。女性も居ませんでした。僕は30分ぐらい立ち読みしましたが、僕以外の人でそれほど長く居る人はいませんでしたよ。たいてい2分ぐらい本を手に持ってパラパラとめくって買わずに行ってしまうんです。

なぜですか?

そのコーナーにある雑誌には恥毛が見えている女性の写真がたくさん載っているんですよ。しかも、両足を開いた女性の恥部が丸見えの写真もたくさんありました。

ええ?丸見えですかァ?

もちろんモザイクが入っていましたよ。それでも、30年前には考えられませんでした。

その30年前というのはどうだったんですか?

昔は、女性のアソコにお毛けが見えるだけで黒く塗りつぶされていたんですよ。アメリカから輸入されたPlayboyなど、お毛けが見えるだけで、その部分が真っ黒く塗りつぶされていたものでした。“性は汚いものだ!”というメッセージをその黒く塗りつぶされた部分が叫んでいるようでしたよ。

つまり、Playboyに載っていた女性の写真の恥部はすべて黒く塗りつぶされていたのですか?

そうなんですよ。だから、僕はね、そのインクをどうにかして取れないものかと真剣になって、いろいろと試したことがありますよ。

あはははは。。。デンマンさんらしいですわねぇえええ。 その様子が目に浮かんできますわよォ~ あはははは。。。


ジューンさん、そんなに馬鹿笑いしなくてもいいですよ。黒く塗りつぶしてあるから、余計に見たくなるものなんですよ。

そういうものなんですか?

ジューンさんには、そのような経験はないのですか?

ありませんわ。他の女性の恥部なんて。。。

そうじゃなくて、男性のですよォ~。

いいえ、ありません。目の前にそのような雑誌があれば、手にとって見るかも知れませんわ。でも、わざわざ本屋さんまで行って見るなんてしませんわ。“インクをどうにかして取って”見るなんて考え付きもしませんわ。 

興味ないですか?男性のモノは?

興味が全くないわけじゃないけれど、わざわざ本屋さんでPlaygirlを買うほど関心がありません。

男性のヌードって興味ないわけですか?

デンマンさんがインクを取り除いてまで女性のアソコを熱心に見ようとするような強い欲求はないですよ。

そういうものですか?

どうしてそのようなことを尋ねるのですか?

実は、昨日(16日)の記事(『ポルノが少女にまで浸透している?』)にMattさんから次のようなコメントをもらったんですよ。いつもありがとうございます。


私のよく行く、それなりにしっかりした本屋さんに、
結構ひどい写真ばかりの雑誌が並んでいるコーナーがあって、
凄く驚いたのは、それを一生懸命見ているのが、若い女性なのです。
裸のモデルでも目指してポーズの研究でもしているのでしょうか?

ちなみに、若い男性は恥ずかしくて見れないのか、そこにいるのを見たことがありません‥

by matt (2005-10-16 21:47)


ジューンさん、どう思いますか?

私の日本人の女友達には男性ヌードを雑誌で見る人は一人も居ませんけれど、カナダ人の女友達にはPlaygirlを買って見る人が居ますよ。

ジューンさんは買ったことないの?

ありません。男性ヌードを見るためにPaygirlを買うほど見たいとは思わないですよ。

ところで、僕の知り合いにフランスでデザインの勉強している女性が居るんですよ。

日本人ですか?

そうです。デザインの勉強の一つとして、ヌードをデッサンするコースを取ったそうですよ。そのモデルは男だったそうです。

ヌードのモデルさんは普通女性が多いようですけれどねぇ。

そう言えば、ジューンさんもモデルになったことがあるんだよねえ~。

良く覚えてますねぇ~。

そういうことは忘れないよ。僕もジューンさんをモデルにして描いてみたいなあああ。

あたしは、デンマンさんの目の前でモデルになるのは嫌です。

どうして?

知らない人の前で裸になることは、それほど見る人の目が気にならないんですよ。でも、知っている人が居ると、嫌なものです。

そういうものですか?

それで、その女性の話ですが、どういうことなんですか?

それがね、夢中になって男性ヌードを描き始めたのだけれど、先生が見回りに来たとき彼女のデッサンを見て注意したんだって。ジューンさんに想像がつく?先生は、どういうことを注意したと思う?

木炭じゃなくて、クレヨンで描いていたとか。。。。そういうことですか?

ブ~~。。。違います。

先生はどのようなことを注意したんですか?

彼女はねぇ、男性の輪郭をざっと描いたあと、ほとんどの時間を男性のアソコだけを念入りに描いていたんだって。。。へへへ。。。先生がそれを見て、他の部分も同じように丁寧に描きなさいと言われたんだって。

その女性は独身ですか?

いや、一度結婚していますよ。離婚してから若いときの夢をかなえようとしてフランスでデザインの勉強することにしたんです。僕はね、女性に男性との性的経験があるなしにかかわらず、人によってはペニスの形だとか色だとか大きさだとか。。。この女性のように関心を示す人が居てもおかしくないと思いますよ。

私のそのカナダ人の女友達も男性ヌードに関心がありますよ。ベッドルームの壁にPlaygirlのセンターフォールドが貼ってありました。

ほォ~、やっぱり関心のある人は居るものなんですねぇ。ところで、10月10日に書いた記事(『愛とセックスは同じもの?』)の中でイギリス人のタビサさんの文章を引用したんだけれど、ジューンさんも読んだ?

そう言われても、すぐには思い出せませんわ、どのようなことが書いてありました?

ジューンさんのために次に書き出しますよ。


私は、日本人のセックス回数が少ないことの本当の理由は、文化的なところにあると思うの。
日本の男の人たちって、「愛とセックスは別物」っていう考えをかなり強く刷り込まれてると思う。
結婚したい女性とセックスしたい女性は別、とか言っちゃったり。
女の人のほうも「本命」と思われるためにはセックスに興味がないフリをしたり、男女ともに「女は遊んでいないほうが価値が高い」という伝説にまだなんとなく従ってる。

以前日本でポルノビデオを観たときはひどいショックを受けたわ。
女はそこではほとんど「やられる物」扱いでしょ。



ひどいものになるとまるで犯罪の犠牲者。ヨーロッパのふつうのポルノは、女性も積極的でノリノリというのがほとんどなのに。
このへんに、問題があるんじゃないのかな。

by タビサ・フライト

『フランス年間137回、日本は47回…みんな、したいだけセックスしてる?』より


この文章なら私も読みましたよ。

タビサさんが “日本でポルノビデオを観たときはひどいショックを受けたわ” と書いているけれど、ジューンさんはどうでした?

私も同じようなショックを受けました。タビサさんが書いているように、日本のビデオを見ると女性が「やられる物」として扱われているのが実に多いですよ。

ジューンさんは、そんなに日本のアダルトビデオを見たことがあるの?

デンマンさんが見てみたら、と言って私に薦めたんですよ。

そうだったかなああ?

とぼけないでくださいよ。今度も日本からのお土産だと言って、100円のアダルトVHSを何本か買ってきて私に見せたじゃないですか。

だって、ジューンさんが好きだと言ったからですよ。

好きだとは言ってませんわ。デンマンさんが見るの?と聞いたから、見ることあります、と言ったまでです。

だから、買って見ることがあるんでしょう?

いいえ、私は買いませんわ。

じゃあ、レンタル?

いいえ、私のボーイフレンドがデンマンさんのようにビデオが好きなんですよ。

ああ、そうですか。 ところで、タビサさんは “ヨーロッパのふつうのポルノは、女性も積極的でノリノリというのがほとんどなのに” と書いていたけれど、これについてはジューンさんはどう思いますか?

私もそう思いますよ。セックスと言うのは男性のためだけにあるものじゃないと思います。男性が楽しむのなら、女性も楽しむべきだと思います。でも、日本のビデオを見ると、女性が楽しんでいるようには見えないですよね。女性はイヤイヤ応じているように演じていますわ。だから、私も良い印象を受けませんでした。あれでは、女性はまったく「やられる物」という感じです。

でもね、昔から比べると、日本も性がかなり解放されたように思うんだ。実際、Mattさんのコメントのように、女性が傍目も気にせずに一生懸命にアダルト雑誌を立ち読みするようになった。僕の知り合いのデザイナー志望の女性も性についてはかなりオープンですよ。彼女は僕に“ペニス願望”があるとはっきりと言いましたからね。

それはどういう意味ですか?


男のバレーダンサーのタイツ姿があるでしょう。この右の写真のような。。。 このタイツのね、むっくりとしたふくらみを目にする時、この女性はたまらない、と言うんですよ。つまり、エロチックな視覚的刺激を受けてゾクゾクッとするらしいんです。女性はあまり視覚的な刺激を受けないと言うけれど、この女性はかなり強烈な視覚的刺激を受けることがあると言ってましたよ。

私にも実はあるんですよ、デンマンさん。

おおおォ~、やっぱり? タイツのふくらみですか?

いいえ、私の場合は、男の人の青い髭剃りあと。 とってもセクシーに感じます。

髭剃りあとねえええ。。。そういうもんですかあああ? 僕の髭剃りあとは、あまり青々としていないから、僕はジューンさん好みではないということですねええ~。ちょっとガッカリだなあァ~。

それほどガッカリしなくてもいいですよ。

どうして?

デンマンさんが“おしめ”を身に着けて、「幼児的なふれあいを求めているんでちゅよォ~」と花ちゃんにセマッてゆく演技をして見せたデスよねぇ。あれって、すごくセクシーでしたよオ~。

ジューンさんもきつい冗談を言うようになったねぇ。アホらしくなったから、この辺で結論を出して締めくくろうと思いますよ。

それで何が言いたいのですか?

僕はねぇ、日本人の女性もかなり性的にオープンになってきたけれど、ビデオで見る限り欧米と比べると、まだまだ女性が性的に解放されていないと思いますよ。 

どのような所が?

つまり、女性は「やられる物」というイメージがビデオに焼きついていますよ。要するに、日本人の男がそれを望んでいるからだと思う。だから、そういうビデオがたくさん作られている。アメリカのように女性が女性の楽しめるアダルトビデオを作るようになると、初めて日本も女性が解放されるようになるのかもしれないね。

つまり、女性がもっともっと社会に出て行かねばならないということですね?

そういうことです。OECDに加盟する24カ国のうちで、女性が管理職を占める割合が韓国についで下から2番目ですよ。社会的には、まだまだ日本人の女性は開放されていませんよ。性的に解放されるには、まず社会的に解放されなければならないと僕は思いますよ。

デンマンさんは女性の味方ですか?

そう言いたいけれど、“女性の味方”なんて言うと、ちょっとキザでわざとらしいからね。タビサさんが書いていたように、僕はまず日本の“女性も積極的でノリノリという”ビデオが見たいんですよ。そのためにも、女性が性的に解放されて欲しいですよ。

分かりました。最後はエロいお話でオチということですね。

いけませんか?

いいえ、デンマンさんらしくて良いと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする