goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ファシスト管理人とパンツの話 (PART 1)

2013-08-10 17:22:52 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人とパンツの話 (PART 1)
 


(bikini07c.gif)


(hitler2.gif)
 

(pant23.gif)

デンマンさん。。。、今日もオイラをイジメるのですか?


(kato3.gif)

僕はオマエをイジメてないってばあああァ~。。。!!

イジメてるじゃないっすかあああァ~!。。。 どう見てもデンマンさんはオイラを目の敵(かたき)にしていますよ。 どうしてっすかあああァ~?

僕はオマエを目の敵にしているわけじゃないんだよう。

でも、デンマンさんがオイラの事を取り上げて書いた記事の数々を見てくださいよう。

僕がオマエのことを取り上げて書いた記事がそんなに多いのかァ~?

惚(とぼ)けないでくださいよう! このページの下の方にオイラの事を取り上げて書いた記事のリンクが 30以上も貼り付けてあるじゃないっすかあああァ~! オイラを憎んでいるのですか?

あのなァ~、僕はオマエに対して個人的な憎悪とか恨みは持ってないんだよう。

じゃあ、どうしてオイラの事を取り上げて何度も何度も記事を書くのですか?

オマエのような管理人がネットで増えると僕のようなブロガーが困るのだよ。 日本でもカナダでも、それに自由主義の、いわゆる先進国では憲法で「言論の自由」と「表現の自由」が保障されている。 ところが、オマエは教養程度が低くて、芸術に対する理解がない。 だから、反省することができずに相変わらず「言葉狩り」、「写真狩り」を続けている。 

だってぇ、エロい写真や青少年に好ましくない言葉を使うことはいけませんよう。

あのなァ~、オマエのように独断と偏見で個人的な基準を設けて「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているのは、この広いネットを見渡すとアメブロのファシスト管理人であるオマエだけなんだよ。

それを認識しているのならば、もうオイラの事を取り上げて記事を書かないでくださいよう。

あのなァ~、オマエのような独断と偏見に凝り固まったファシスト管理人が、これからネット社会に登場すると僕や他のブロガーは大変迷惑するのだよ。 だから、そうならないように僕はオマエの事を取り上げて記事を書いているのだよ。 つまり、ファシスト管理人防止対策なのだよ!

オイラは「言葉狩り」、「写真狩り」を続けて、ネット社会に貢献しているつもりです。 デンマンさんは、そうじゃないと言うつもりなのですか?

「言葉狩り」、「写真狩り」を続けて、ネット社会に貢献しているというのは、オマエの独断と偏見なのだよ。 オマエは「言葉狩り」、「写真狩り」を続けて、ネット社会に貢献しているつもりになっている。 ところがアメブロ会員は、迷惑しているのだよ。

その証拠でもあるのですか?

何度もその証拠をオマエに見せたじゃないかア! オマエはまだ理解できてないようだから、もう一度ここに書き出すからじっくりと読んでみろよ!


昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)


(judge12.gif)

いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。

私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)


(funny3.gif)

だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。


(question.gif)

ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 


(angry13.gif)

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




オマエが独断と偏見で「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているから、アメブロ会員が、このように不満や苦情をブログに書いているのだよ!



でも、ダメなものは駄目です。

だから、何度も言ってるように、その判断の基準がオマエの独断と偏見による非常識な判断基準なのだよ。 その証拠に、オマエが未公開にした僕の記事は他のサイトではすべて公開されているのだよ。

その証拠を見せてくださいな。

だったら次のリストを見てごらんよ。


(ame30807b.gif)

『テーマ:愉快で面白くて

ためになるパンツの話』




これはアメブロの僕のブログの8月7日の「リンク元URL」のリストなんだよ。 29番に注目して欲しいのだよ。



あれっ。。。 「愉快で面白くてためになるパンツの話」というテーマをクリックしてデンマンさんのブログにやって来た人が8月7日には2人いたのですね。

その通りだよ。 でもなァ~、読者がどのように愉快で面白くてためになるのか!?。。。 そう思って ワクワクしながらパンツの話のテーマーのページに飛ぶと、なんとォ~、オマエが未公開にした記事が 2つも表示されるのだよ!


(amepant01.gif)



だから言ったでしょう! ダメなものは駄目なのです!



それが、オマエの独断と偏見なのだよ! オマエが未公開にした上の2つの記事は他のサイトでは公開されているのだよ!


『パンツをツンパする』

『パンツを解析する』


だったら、他のサイトで読めばいいじゃないっすかあああァ~。。。

もちろん、アメブロの愚かなファシスト管理人の独断と偏見に呆れたアメブロ会員は他のサイトで読んでいるのだよ。

だったら、それでいいじゃないっすかァ~。。。 デンマンさんがガタガタ言うほどのことじゃないでしょう!?

あのなァ~。。。 オマエは、だから非常識だと言うのだよ!

どこが非常識なのですか!

オマエは他のサイトの管理人と比較されているのだよ! オマエのように独断と偏見で凝り固まっているファシスト管理人が居るアメブロでは、ブログをやりたくないと思うから たくさんのアメブロ会員が他のサイトに移ってしまったのだよ!

その証拠を見せてくださいな。

まず、次の『ウィキペディア(Wikipedia)』の小文を読んでみろよ。


アメーバブログ

各種調査によると、日本で第1位の規模のブログサービスである。
アメーバ全体の会員数は2012年時点で2000万人。
ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月。
日本のユニークビジターは2009年11月時点で220万人/月。
ページビューは2億3000万/月。
その他の調査でも三強と言われている。

女性の比率が高い(約7割)といわれているが、実際の男女比率は5:5である。
2011年6月末時点で、会員数1,645万人が登録している。

メディアミックスなどクロスメディアの手法を使ってマスメディアと連携し、ユーザーやページビューを増やしてきた。
『実録鬼嫁日記』や『きらきら研修医』はブログが書籍化され、後にテレビドラマ化された。
芸能人や有名人などタレントブロガーの多さも売り物である。
ミスキャンパスのブログ、芸能事務所ごとのブログスペースなどを設け、管理している。
また、原宿アメーバスタジオを持ち、毎回著名ゲストを呼んで公開生放送によるWEB配信を行ない、ブログと連動させている。




出典: 「アメーバブログ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




赤字のところに注目して欲しい。



ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人ですか?

そうだよ。 現在、アメブロのアクティブユーザーがどれだけ居るのか? オマエは調べたことがあるのォ~?

うへへへへへ。。。 「写真狩り」と「言葉狩り」にメチャ忙しくってぇ、そんな暇はありませんよう!

だから、オマエは管理人として失格なのだよ! 無責任なのだよ! 無関心なのだよ!

そのように言うからにはデンマンさんは現在のアメブロのアクティブユーザー数をつかんでいるのでしょうね!?

当然だろう! あのさァ~、何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ!

だから、オイラも何度も言うように余計な事は言わなくてもいいですから細木数子のようにズバリ!ズバリ!と現在のアメブロのアクティブ会員数を見せてくださいよう!

じゃあ、8月5日の「人気記事リスト」を見て欲しい。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人とパンツの話 (PART 2)

2013-08-10 17:22:05 | 健全な批判


 
ファシスト管理人とパンツの話 (PART 2)


(ame30805d2.gif)



ピンクの枠で囲んだ 7番と 10番に注目して欲しい。 アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、7月22日に僕が『塩野七生批判』を投稿してから7月31日に『ファシスト管理人、お呼びですよ』を投稿するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



それが上のリストから解るのですか?

解るのだよ! 次の数字に注目して欲しい。


7  7月31日 11583394392 『ファシスト管理人、お呼びですよ』

10 7月22日 11577687830 『塩野七生批判』


11583394392 - 11577687830 = 5706562 記事 (10日間)

5,706,562 ÷ 10日間 = 570,656 記事/1日



1日あたりの平均投稿数は次のようになる。 658,547 - 570,656 = 87,891 記事/1日 ... 1人の活動会員が1つの記事を投稿したと仮定すると 活動会員の数は 当然のことながら 87,891人となる。



つまり、7月31日時点でのアメブロの活動会員は 87,891人と言うことですか?

その通りだよ!

。。。つうことわあああァ~。。。アメブロのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人で。。。 2013年7月31日時点で約88万人。。。 つまり、4年間に 115万人 - 88万人 = 27万人 が他のサイトへ移動してしまったとデンマンさんは言うのですか?

いや。。。 僕が言ってるのじゃなくて、アメブロのアクセス解析の数字に基づいて計算すると、そうなるのだよ!

ウソだ~い!。。。

ウソじゃないだろう! 疑うならば、オマエ自身がアメブロの解析結果の数字に基づいて、もう一度計算し直せばいいじゃないかァ!

つまり、オイラが「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているので 27万人のアメブロ会員が 4年間に 他のサイトへ移動してしまったとデンマンさんは言うのですね?

あのなァ~、僕が勝手に言っているわじゃないんだよ! アクセス解析の数字に基づいて客観的に計算した結果がそうなっているのだよ!

だから、オイラが“アメブロの愚かなファシスト管理人”だとデンマンさんは主張するのですか?

いや。。。 僕が主張しているのではなくてネットの社会では、オマエは「アメブロの愚かなファシスト管理人」と呼ばれているのだよ。 次の検索結果を見てごらんよ!


(gog30811.gif)



でも。。。、でも。。。、検索結果をよく見ると、ヒットしたページのほとんどはデンマンさんが書いた記事ではありませんかァ!



とにかく、現在、「アメブロの愚かなファシスト管理人」と入れて検索すると 4,280件もヒットするのだよ! 要するに、オマエがネット社会では悪名高くなって、「写真狩り」、「言葉狩り」を今後も続けてゆくと アメブロの活動会員が更に他のサイトへ移動してゆくということなんだよ。

でも、デンマンさんの記事はそれ程、読まれているのですか?

読まれているのだよ。 次のリストを見てごらんよ。
 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30811map.gif)


(wp30811.gif)

『Denman Blog』



86ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様にデンマンさんの記事が読まれていると言いたいのですか?



いや。。。 僕が言っているのじゃなくて WordPress.com のアクセス解析によると上のような結果になるのだよ。 とにかく、「言葉狩り」や「写真狩り」は、オマエがやるべき仕事じゃないんだよ! もともと、オマエにはアメブロ会員の言論の自由・表現の自由を奪う権利はないのだよ!

やっぱり、オイラは「写真狩り」、「言葉狩り」を止めるべきなのでしょうか?

その通りだよ! そうじゃないと、ますますアメブロ会員が他のサイトに移動してしまうよ。

そうでしょうか?

でもなァ~、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



オマエにも少しは良識があるのだよ!



デンマンさん!。。。マジでそう思うのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに「写真狩り」、「言葉狩り」を止めるように努力しろよ!


(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)


ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

『ファシスト管理人の怠慢』

『ファシスト管理人と芸術』

『ファシスト管理人、お呼びですよ』

『ファシスト管理人もビックリ』

『ファシスト管理人と性愛の未来』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人もビックリ(PART 1)

2013-08-02 17:35:58 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人もビックリ(PART 1)
 


(surprise01.gif+judge12.gif)


(hitler2.gif)
 

(pant23.gif)

デンマンさん。。。、今日もオイラをお呼びですか?


(kato3.gif)

オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

何かイジメられる心当たりでもあるのかァ~?

いえ、全く心当たりがありません。 だってぇ今月に入ってからデンマンさんの記事をまだ未公開にしてませんよう!

あのなァ~、今日は面白いモノをオマエニ見せてあげようと思って呼び出したのだよ。

やだなあああァ~。。。 エロい写真でも見せるのですか?

オマエは、どうして独断と偏見でエロい写真と決め付けてしまうのォ~?

だってぇ~、デンマンさんがエロい写真を記事に貼り付けるのはネットで有名ですよ!


(rengey5.jpg)



オマエは上の写真がエロい写真だと言うのォ~?



上の写真はそれほどでもないっすけど、乳首が見えそうな写真を貼り出してましたよ。

あのなァ~、乳首が見えたぐらいではエロいとは言わないんだよ。 オマエの芸術的感覚、美的感覚は異常だとしか言えないんだよ。

それはデンマンさんの個人的な見解ですよ。 そんな事よりも面白いものを見せてくれるってぇ、一体どんな面白いものなんのですかァ~?

ちょっと次のグラフを見て欲しいのだよ。


(ame30801a.gif)



これは7月3日から8月1日までの30日間のアメブロの僕のブログのアクセスの記録なのだよ。 7月25日に注目して欲しい。



あれっ。。。 延べ 890人のネット市民の皆様がデンマンさんのブログの記事を読んだということですね。

その通りだよ。

つまり、延べ890人のネット市民の皆様がデンマンさんのブログを読んだということを自慢したいのですか?

いや。。。 僕はその程度のことでは自慢しないんだよ。

じゃあ、何を自慢するのですか?

別に自慢したくて上のグラフを持ち出してきたわけじゃないんだよ。

じゃあ、何のために上のグラフを持ち出してきたのですか? まさか上のグラフが面白いものだと言うんじゃないでしょうね。

実は、上のグラフが面白いのだよ!

ちっとも面白くも可笑しくもありませんよう! いったい何のために上のグラフを持ち出したのですか?

それを説明するためには、まず次のリストを見て欲しい。


(ame30725d.gif)



これは延べ 890人のネット市民の皆様がやって来た7月25日の人気記事リストなのだよ。 青枠で囲んだ 28番に注目して欲しい。


(rafu002b.jpg)

『ファシスト管理人と芸術』

(2013年7月14日)




上の記事を読んだ人が 7月25日には 7人いたということですね!?



その通りだよ。 次に赤枠で囲んだ 11番に注目して欲しい。

『下つき検索』

(2012年4月4日)


上の記事が 7月25日には13人に読まれたということですね。

その通り。

上の2つの記事。。。 『ファシスト管理人と芸術』と『下つき検索』は関連しているのですか?

もちろんだよ。 『ファシスト管理人と芸術』の記事の中で『下つき検索』は、次のように紹介されている。



(rafu002b.jpg)


(rafu011c.jpg)



僕が黒田さんの作品とコランさんの作品を記事の中に載せると、オマエは無教養を丸出しにして未公開にしてしまった。



うへへへへへ。。。 黒田さんの事もコランさんの事も全く知りませんでした。

だから、オマエはもっと芸術を勉強してから「写真狩り」、「言葉狩り」をするべきなんだよ。

やっぱり、芸術を勉強しないといけませんか?

もちろんだよ!  「写真狩り」、「言葉狩り」をしたいのならば、オマエは少なくとも芸術の基礎を勉強すべきなんだよ!

オイラは芸術の基礎を勉強したつもりですけれど。。。

黒田清輝の『朝妝』を知らなかったという事は、オマエが美術作品について全く勉強しなかったという事実を物語っているのだよ! だから、独断と偏見で「写真狩り」をするオマエに呆れて 1ヶ月に93,961人もの アメブロ会員が他のサイトへ移ってしまったのだよ!

やっぱり、オイラは無教養で非常識で、時代錯誤なのでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは時代遅れになっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




『ファシスト管理人と芸術』より
(2013年7月14日)




でも、可笑しいじゃありませんか!?



何が可笑しいのォ~?

だってぇ、7人のネット市民が『ファシスト管理人と芸術』を読んだわけでしょう?

そうだよ。

『下つき検索』は『ファシスト管理人と芸術』の中で紹介されているから、7人がすべて『下つき検索』をクリックして読んだとしても最高で7人ということじゃないですかァ!

その通りだよ。

それなのに、どうして2倍近い13人が 7月25日に『下つき検索』を読んだのですか?

それに答えるには次のリストを見てもらうと愚かなオマエでも、はっきりと理解することができるのだよ。


(ame30801g.gif)



これは7月3日から8月1日までの30日間の「人気記事リスト」なんだよ。 青枠で囲んだ19番に注目して欲しい。


(tahiti34b.jpg)

『ファシスト管理人の怠慢』

(2013年7月10日)




この上の記事の中でも『下つき検索』が紹介されている。 そればかりじゃない。 次の記事の中でも『下つき検索』が紹介されているのだよ。


『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』




なるほどォ~。。。 つまり、7月25日には『ファシスト管理人と芸術』ばかりではなく上の記事を読んだ人もいるので 13人が『下つき検索』をクリックして読んだのですね。



その通りだよ。 記事の中のリンクをクリックするのは 3%ほどの読者だと言われている。 つまり、100人が『ファシスト管理人と芸術』を読んだとすれば わずかに 3人が『下つき検索』をクリックして読むわけだよ。

。。。つうことわァ~。。。 13人が『下つき検索』をクリックして読んだということは 13 ÷ 0.03 = 433 人が 『下つき検索』を紹介している上の記事を読んでいたということですね!?

あれっ。。。 オマエは愚かなファシスト管理人だと思っていたけれど、結構、算数が得意なんだね!?

うへへへへへ。。。 それほどでもありませんよう。 デンマンさんに褒(ほ)められると照れちゃうなァ~。。。


(smilejp.gif)



オイ!。。。 僕に煽(おだ)てられたからってぇ、飛び跳ねて喜んでいる場合じゃないんだよ!



ルンルン気分になっちゃァいけませんか?

いけないのだよ! オマエはマジで反省しなければならないのだよ。

どうしてっすかあああァ~。。。

オマエが計算したように 433人のネット市民の皆様が 7月25日に 『下つき検索』を紹介している上の記事を読んだと言うことなんだよ。

だから。。。?

アメブロだけでも 433人のネット市民の皆様が 『下つき検索』を紹介している上の記事を読んだと言うことは、他のサイトに掲載されているファシスト管理人の記事を読んだネット市民の皆様を合計すると大変なことになるのだよ。 例えば、ライブドアの『徒然ブログ』の記録を見ると次のようになる。


(liv30731a.gif)



7月25日には延べ 424人のネット市民がやって来た。 GOOの『デンマンのブログ』では次のような記録が残っている。


(goo30731.gif)



上の記録を見ると解るように 7月25日には 約800人のネット市民の皆様がやって来た。 しかもだよ、Denman Blog では、86ヵ国のネット市民の皆様が読みにやって来るのだよ。
 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30717map.gif)


(wp30717.gif)

『Denman Blog』



。。。んで、デンマンさんは何が言いたいのですか?



次のリストを見て欲しい。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人もビックリ(PART 2)

2013-08-02 17:35:08 | 健全な批判






 
ファシスト管理人もビックリ(PART 2)
 


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんも算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

。。。んで、これが言いたかったのですか?

いや、今度は7月27日の人気記事のリストを見てもらいたい。


(ame30727d.gif)



ピンクの枠で囲んだ 14番と24番に注目して欲しい。 同じように計算すると次のようになる。


24 7月14日 11572169304 『ファシスト管理人と芸術』

14 7月23日 11578318880 『いやな感じ』


11578318880 - 11572169304 = 6149576 記事 (10日間)

6,149,576 ÷ 10日間 = 614,958 記事/1日



つまり、6月10日から7月23日までの約40日間に 658,547 - 614,958 = 43,589 活動会員/1日 。。。 要するに、43,589人が アメブロを見限って他のサイトへ引っ越ししてしまったとデンマンさんは言いたいのですか?



いや。。。 僕が言ってるわけじゃない! オマエのサイトが提供しているアクセス解析の記録に基づいて計算すると、オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているので約40日間に 43,589人が アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまったのだよ。

ウソでしょう!?

ウソじゃないだろう! 上のアクセス解析はアメブロが提供しているサービスなんだよ! オマエが自分で調べて計算してみたらどうなの?

でも。。。、でも。。。、アメブロ会員が 40日間に 43,589人も アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまうなんてことがあり得るでしょうか? つまり、1日に 1,100人近くのアメブロ会員が 他のサイトに移動しているということですよ!?

あり得るでしょうかってぇ~。。。、だから、1日に 1,100人近くのアメブロ会員が 他のサイトへ引っ越しているということがオマエにも良く理解できるように前半で、面白いものを見せたわけだよ!

デンマンさん! 。。。 このような事を記事に書かれると、ますますアメブロ会員が他のサイトへ移ってしまうのですよ! 止めてくださいよう!

あのなァ~、僕に止めてくださいと言う前に、オマエが「言葉狩り」、「写真狩り」を止めれば、アメブロ会員が他のサイトへ移るようなことはないのだよ。 でも、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。


(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)


ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

『ファシスト管理人の怠慢』

『ファシスト管理人と芸術』

『ファシスト管理人、お呼びですよ』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人、お呼びですよ(PART 1)

2013-07-30 15:24:33 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人、お呼びですよ(PART 1)
 


(uncle006.gif)

ファシスト管理人、オマエだよ!


(hitler2.gif)
 

(pant23.gif)

デンマンさん。。。、またオイラをお呼びですか?


(kato3.gif)

オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

何かイジメられる心当たりでもあるのかァ~?

多分、また「言葉狩り」と「写真狩り」でオイラをイジメるのでしょう?

オマエがちゃんと自覚しているならば、僕は余計な事はもう言わないよう。 まず次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame30728a.gif)


(ame30727d.gif)



これは7月27日の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 2番に注目して欲しいのだよ。



あれっ。。。 オイラが未公開にしてますねぇ~。 うへへへへへ。。。

笑ってる場合じゃねぇ~だろう! オマエは懲りも無く「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのだよ。

いけませんか?

あのなァ~、オマエが「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのでアメブロ会員がどんどん他のサイトへ引越しているのだよ。

そのように言うからにはデンマンさんは証拠を握っているのでしょうね。

もちろんだよ! 根拠も無いのにデタラメを言うことはアメブロのファシスト管理人を誹謗中傷することになるからね。 ちゃんと証拠があるのだよ。 まず次のリストを見て欲しい。


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんは算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

。。。んで、この計算が証拠だというのですか?

いや、証拠をオマエに見せるには、もう一度7月27日の人気記事のリストを見てもらわねばならない。


(ame30727d.gif)



ピンクの枠で囲んだ 14番と24番に注目して欲しい。 同じように計算すると次のようになる。


24 7月14日 11572169304 『ファシスト管理人と芸術』

14 7月23日 11578318880 『いやな感じ』


11578318880 - 11572169304 = 6149576 記事 (10日間)

6,149,576 ÷ 10日間 = 614,958 記事/1日



つまり、6月10日から7月23日までの約40日間に 658,547 - 614,958 = 43,589 活動会員/1日 。。。 要するに、43,589人が アメブロを見限って他のサイトへ引っ越ししてしまったとデンマンさんは言いたいのですか?



いや。。。 僕が言ってるわけじゃない! オマエのサイトが提供しているアクセス解析の記録に基づいて計算すると、オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているので約40日間に 43,589人が アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまったのだよ。

ウソでしょう!?

ウソじゃないだろう! 上のアクセス解析はアメブロが提供しているサービスなんだよ! オマエが自分で調べて計算してみたらどうなの?

でも。。。、でも。。。、アメブロ会員が 40日間に 43,589人も アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまうなんてことがあり得るでしょうか? つまり、1日に 1,100人近くのアメブロ会員が 他のサイトに移動しているということですよ!?

あり得るでしょうかってぇ~、僕はアメブロが提供しているアクセス解析の記録に基づいて計算したのだよ。 オマエもじっくりと僕が計算するのを見ていただろう?

もちろん、見ていましたよう。 だけど、1日に 1,100人も アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまうなんて絶対に信じられません。

でもなァ~、1日に 1,100人が アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまったという事は、上の記録に基づいて計算すれば間違いようの無い事実なんだよ。

どうしてでしょうか?

あのなァ~、実に、簡単な理由なんだよ!

その簡単な理由を教えてください。

あのなァ~、他のサイトでは『めれちゃんの恥じらい』はまったく問題なく公開されている!


(renge730.jpg)


『めれちゃんの恥じらい』(未公開) アメブロ

『めれちゃんの恥じらい』(公開) Denman Blog

『めれちゃんの恥じらい』(公開) ライブドア

『めれちゃんの恥じらい』(公開) FC2 ブログ

『めれちゃんの恥じらい』(公開) Blogspot

『めれちゃんの恥じらい』(公開) ANISEN ブログ

『めれちゃんの恥じらい』(公開)GOOブログ(PART 1)

『めれちゃんの恥じらい』(公開)GOOブログ(PART 2)

『めれちゃんの恥じらい』(公開) Exblog (PART 1)

『めれちゃんの恥じらい』(公開) Exblog (PART 2)




オマエは未公開にした理由も書かないで僕の記事を抹殺してしまったのだよ!



だから、駄目な物はダメなのですよ!

あのなァ~、オマエは、たぶんめれちゃんの次の写真がエロいと思ったのかもしれない。


(rengey5.jpg)



あるいは「性具」のイラストがエロ過ぎると思ったのかもしれない。


(liv30721d2.gif)



とにかく、オマエは未公開にした理由も書かずに、オマエの独断と偏見で一方的に未公開にしてしまったのだよ!


(ame30727e.gif)



だから言ったでしょう! 駄目な物はダメなんですよ!



あのなァ~、オマエはあの有名チャタレー裁判を知っているだろう?

知ってますよう。


「チャタレー猥褻裁判」


(chatterley2.jpg)

チャタレー事件は、イギリスの作家D・H・ローレンスの作品『チャタレイ夫人の恋人』を日本語に訳した作家伊藤整と、版元の小山書店社長小山久二郎に対して刑法第175条のわいせつ物頒布罪が問われた事件で、日本政府と進駐軍による検閲が行なわれていた占領下の1951年に始まり、1957年の上告棄却で終結した。
わいせつと表現の自由の関係が問われた。

『チャタレイ夫人の恋人』には露骨な性的描写があったが、出版社社長はそれを知りつつ出版した。
伊藤と出版社社長は当該作品にはわいせつな描写があることを知りながら共謀して販売したとして、刑法第175条違反で起訴された。
第一審(東京地方裁判所昭和27年1月18日判決)では出版社社長小山久二郎を罰金25万円に処する有罪判決、伊藤を無罪としたが、第二審(東京高等裁判所昭和27年12月10日判決)では両被告人小山久二郎を罰金25万円に、同伊藤整を罰金10万円に処する有罪判決としたため、両名が上告した。

最高裁判所昭和32年3月13日大法廷判決は、以下の「わいせつの三要素」を示しつつ、「公共の福祉」の論を用いて上告を棄却した。

わいせつの三要素

1.徒らに性欲を興奮又は刺戟せしめ、
2.且つ普通人の正常な性的羞恥心を害し
3.善良な性的道義観念に反するものをいう
(なお、これは最高裁判所昭和26年5月10日第一小法廷判決の提示した要件を踏襲したものである)




出典: 「チャタレー事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人、お呼びですよ(PART 2)

2013-07-30 15:23:45 | 健全な批判


 
ファシスト管理人、お呼びですよ(PART 2)



結局、被告人の小山久二郎さんと伊藤整さんは有罪になって、最高裁判所に上告たけれど、棄却されたのですよ。 つまり、二人は有罪のままです。



そうだよ! オマエはちゃんと知ってるじゃないか!

だから、ダメなものはダメで、オイラはデンマンさんの記事を未公開にしたのですよ!

あのなァ~、オマエは未公開にした理由も書かずに独断と偏見で一方的に未公開にしてしまったのだよ! 猥褻裁判、エロ裁判でも、被告に対して弁護士がつけられ、どのような理由で有罪にされたのか? 検察官や裁判官がはっきりと理由を述べる。 それに対して被告人や弁護人が反論する。 ところが、オマエのやっている事はファシスト独裁者のヒトラーのように独断と偏見で一方的に駄目な物はダメだと決め付けて未公開にしてしまう。 そんなことは先進国と言われているヨーロッパやアメリカや日本では許されない事なんだよ! つまり、言論の自由、表現の自由という基本的人権についてオマエは全く理解できてない! その事実が今やネットで広く知られるようになっているのだよ。 次の検索結果を見てごらんよ!


(gog30731.gif)



あれっ。。。 「ファシスト管理人」のオイラのことがネット上に 315,000件も散らばっているのですかア!?。。。 あれっ。。。 デンマンさんがオイラのことについて書いた記事がトップの 4つを占めているじゃありませんか!



だから言ったろう! オマエが独断と偏見で「写真狩り」、「言葉狩り」をしている事にアメブロ会員がムカついて1日に 1,100人もが アメブロを見限って他のサイトへ移っているのだよ!

でも。。。、でも。。。、やっぱり、エロいもの、猥褻なものはダメですよ! オイラは、そのようなものは未公開にしなければなりません!

あのなァ~、最近のエロ裁判、猥褻裁判では、ほとんどの事件が無罪になっているのだよ!


『愛のコリーダ』事件裁判


(luvsense2.jpg)

1976年に公開されたこの作品の脚本と宣伝用スチル写真等を掲載した同題名の書籍が発行されたが、その一部がわいせつ文書図画に当たるとして、わいせつ物頒布罪で監督と出版社社長が検挙起訴された。
対する被告人側は「刑法175条は憲法違反である」と主張し憲法判断を求めた。
しかし、一審二審とも従来の判例を基本的に維持しながらも「当該書籍はわいせつ物に当たらない」として無罪とした。




出典: 「愛のコリーダ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




分かるだろう!? オマエが独断と偏見で行っている「写真狩り」、「言葉狩り」は時代錯誤もはなはだしいのだよ! だから、アメブロ会員がムカついて1日に 1,100人もが アメブロを見限って他のサイトへ移っているのだよ!



やっぱり、オイラは無教養で非常識で、時代錯誤なのでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは時代遅れになっているのかもしれない、と思えてきたのです。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。


(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)


ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

『ファシスト管理人の怠慢』

『ファシスト管理人と芸術』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩野七生批判(PART 1)

2013-07-21 16:21:42 | 健全な批判
 
  
塩野七生批判(PART 1)





(shiono9.jpg)



ケイトー。。。 塩野七生さんに対してムカついているの?



いや。。。 僕は塩野七生さんと出会ったこともなければ、個人的に知っているわけでもないから感情的に反発しているとか恨みを抱いているとか。。。そのような無駄なエネルギーは持ち合わせていませんよ。

でも。。。、上のイラストを見るとケイト-はムカついているように見えるわ。

やだなあああァ~。。。 ムカついているのは僕ではありませんよう。 「批判」するという事は一般的に日本では悪いことのように思われているので上のイラストを使ったまでです。

。。。で、どうして「塩野七生批判」というタイトルにしたのォ~?

ちょっと次のリストを見てください。


(ame30711b2.gif)



あのねぇ~。。。、これは7月11日のアメブロの僕のブログの「アクセス元URL」のリストなんですよ。 緑の枠で囲んだ 15番、16番、27番に注目してください。



あらっ。。。 BING 検索エンジンで 「塩野七生批判」と入れて検索して、その結果の中からタイトルをクリックしてケイトーのブログにやって来た人が 3人いるのね。

そうなのですよ。

。。。で、その検索結果というのはどうなってるの?

15番のURLをクリックすると次のページが表示されるのですよ。


(bin30721.gif)



5番目に出てくるのがケイトーのブログの記事なの?



いや。。。 実は、このページは「塩野七生批判」 というテーマの記事を集めたページなのですよ。 クリックすると次のページが表示されます。


(ame30722t.gif)

『実際のテーマのページ』



16番と27番の検索結果はどうなっているの?



ほぼ同じ検索結果ですよ。 上のテーマのページが検索結果の中に表示されるのです。

。。。で、「塩野七生批判」 で検索してケイトーのブログにやって来る人は他の日にもいるのォ~?

いますよ。 次のリストを見てください。


(ame30718b.gif)



これは7月18日の「リンク元URL」のリストです。 11番に注目してください。 この人は BIGLOBE の検索エンジンで 「塩野七生批判」 と入れて検索してやって来たのですよ。 11番のURLをクリックすると次の検索結果が表示されます。


(big30721.gif)



あらっ。。。 やっぱり同じテーマのページが14番目に表示されるのね。



そうです。

。。。で、ケイトーは塩野さんのことでずいぶんと批判しているのォ~?

昨日、GOOGLEで次のように検索してみましたよ。


(gog30721.gif)



あらっ。。。 Ameblo (アメブロ) にも「塩野七生批判」というテーマがあるけれど、Denman Blog でも「塩野七生批判」というテーマを設けているのね。



そうです。 青枠のリンクをクリックすると次のページが表示されます。


(wp30721.gif)

『実際のテーマのページ』



。。。で、上のページは読まれているのォ~?



日本語が解かる86ヵ国のネット市民の皆様に読まれているのですよ。

 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30717map.gif)


(wp30717.gif)

『Denman Blog』



でも、そもそも、どういう訳でケイトーは塩野七生さんを批判したわけなのォ~?



どういう訳ってぇ~。。。 僕の座右の銘が閃(ひらめ)いたからですよ。 (微笑)



批判のないところに進歩なし!



批判なき愛は盲目にして

愛なき批判は空虚なり。




これがケイトーの座右の銘なの?



いけませんか? (苦笑)

いいえ。。。いけないとは言わないわ。 どのような語句を並べ立ててもいいけれど、いったい、塩野七生さんのどこに進歩がないと思ったの?

あのねぇ~、僕はたまたま塩野さんの本の中で次の箇所を読んだのですよ。


クレオパトラは浅薄な女



クレオパトラは、世界史上の有名人である。 当代きっての権力者二人までも、モノにした女であるということで。 そのうえ、強大なローマ帝国に刃向かったということでも。
だが私には、勝負に打って出るという度胸に対してならば共感しても、それ以外では浅薄な女にしか見えなかった。

しかし、歴史に名を残した女たちの多くはバカな女である。 その理由は、記録を残すのが男たちであったからではないかとさえ思っている。
男は、女としては魅力豊かでもオツムの中は浅薄な女を書いているほうが、安心できるからではないだろうか。
キャリアウーマンを自認する女たちは覚えておいたほうがよい、これが人間性の現実なのである。

(注: 赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライブラリーより)




34ページ
『日本人へ (国家と歴史篇)』
著者: 塩野七生
2010年6月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋

『女に冷たい女(2011年8月20日)』に掲載




この部分を読んでケイトーはムカついたわけなのねぇ~?



いや。。。 僕はムカついたわけじゃないけれど、そういう見方は塩野さんの個人的な独断と偏見的な見方であって、文化人類学的には進歩の無い見方ではないかと。。。 うへへへへへ。。。

それで塩野さんを批判したわけなのォ~?

いけませんかァ~?

いいえ。。。 言論の自由があるし、表現の自由もあるし。。。 こうしてネットという便利なものもあるから、いろいろな人がいろいろな意見を述べることは世界の文化と芸術の発展にとっていいことだと思うわ。

そうでしょう!? だから、僕は「愛の心を忘れずに批判」したのですよ。

「愛の心を忘れずに批判」することってぇ、どういうことなの?

あのねぇ~、その事についてはすでに書いたので僕とクレオパトラの対話を聞いて欲しいのですよ。




あなたは私が貪欲で残酷な女だと思っているの?



いや。。。そうは思ってないけれど、クレオパトラが善良なだけの女だとも思っていない。

歴史って勝者の歴史だということをあなただって知っているでしょう?

うん。。。確かに歴史が勝者の都合のいいように歪められることはよくあることだよ。

ギリシアやローマの歴史家たちは勝者であるローマ帝国初代皇帝・アウグストゥス(オクタヴィアヌス)の業績を讃(たた)えるために、彼の敵であった私とアントニウスを必要以上に悪く書いているのよ。 でもねぇ、私に手厳しかったローマの歴史家・ディオン・カッシオス(紀元150年頃ー235年頃)でも、次のように書いているのよ。

彼女は見た目も美しく、

彼女の話は魅力的で、(中略)

恋に抵抗する人や、

情熱を忘れた老人の心まで

征服することができた。




でもプルタコスは「クレオパトラの美しさは、それだけで並はずれたものではなく、見る人に衝撃を与えるという質のものではなかった」と、書いている。



あなたは、この私を見てどう思うの?

あのねぇ、プルタコスは次のようにも書いていた。 つまり、クレオパトラは不思議なほど人を惹きつける力があったと。。。僕はクレオパトラが受けた教育を眺め渡したときに、ただ美貌だけで男を惹き付けた女ではないと思いましたよ。

あなたが、そう言ってくれて嬉しいわ。

。。。で、あなたが、これまで男に言った言葉の中で一番印象に残っている“殺し文句”って何?

そのような事はあまり言いたくないわね。。。でも、あなたは、まだ私がクレオパトラだとは信じていないようだから話してあげるわ。 そもそも、オクタヴィアヌスにとってアントニウスは邪魔者だったのよ。 それでオクタヴィアヌスは私が彼を殺したら私の命を助けてくれると言ったの。

確か、クレオパトラはオクタヴィアヌスの申し出を拒否した。。。そうだったよね?

そうよ。。。私は拒否したわ。

どうして。。。? 誰だって自分の命が一番大切だと思っている。 そうでしょう!?

あなたは、いつだったか“生きることって愛すること”という記事を書いていたでしょう?



『生きることって愛すること?』

(2010年12月18日)

『生きることって愛することだよね』

(2010年12月26日)




うん、うん、うん。。。確かに上の2つの記事を書きましたよ。 よく覚えていますね?



だってぇ、私は2つの記事とも読んだのよ。 あなた自身は“生きることって愛すること”だと信じていないの?

もちろん、信じてますよ。

だからこそ、私はあえて、この殺し文句のエピソードをあなたに話すのよ。

。。。で、アントニウスの間に何があったのですか?

恐らくアントニウスもオクタヴィアヌスの申し出について、それとなく気づいていたと思うのよ。

でも、クレオパトラはオクタヴィアヌスの申し出を断固として拒絶した。 そうでしょう?

アントニウスも、あなたのように疑い深かったのよ。 うふふふふふ。。。

それで。。。?

私は何とかして私の真心をアントニウスに知って欲しかったのよ。

。。。で、どうしたのですか?

オクタヴィアヌスの申し出があってから1週間ほどして、私はいつにも増して着飾って食卓に着いたの。

アントニウスと食事をするために。。。?

そうよ。。。アントニウスが喉が渇いたと言って葡萄酒の入ったグラスを手にしたの。 でも私は彼の注意を引くように飼い馴らされたライオンの話をしたの。

それで。。。?

アントニウスは私の話に耳を傾けたわ。 彼が面白そうに聞いている時に、私は冠(かんむり)から花を摘んでアントニウスのグラスに入れたの。。。

どうして。。。?

その花には毒薬がふりかけてあったのよ。

つまり、葡萄酒に毒が混ざった。。。それで。。。?

私の話が終わるとアントニウスは喉の渇きを思い出したようにグラスを口に近づけようとしたわ。

もちろん、アントニウスは飲んだわけじゃないでしょう!?

私はグラスを彼の手からとったわ。

どうして。。。?

侍女のカルミオンに言いつけて死刑囚を一人連れて来るように言ったの。。。

死刑囚。。。?

そうよ。 アントニウスのグラスを渡し、葡萄酒を飲むように言ったの。

それで。。。死刑囚は死んだ?

死ぬ宿命にあった人だから、遅かれ早かれ死なねばならなかったのよ。 葡萄酒を飲んであの世に逝けたのだから儲けものだったのよ。

それで。。。?

私はアントニウスに向かって言ったわ。 「もし、あなたが居なくても生きて行けるなら、私はグラスをあなたの手から奪わなかったのよ」と。。。

なるほど。。。アントニウスはあなたの真の心が分かって、以前にも増してあなたを愛し始めたと言うわけ?

うふふふふふ。。。あなたも、やっと私がクレオパトラだと判ったようね?




『アレクサンドリアのクレオパトラ』より
(2011年1月27日)



 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩野七生批判(PART 2)

2013-07-21 16:20:54 | 健全な批判
 
  
塩野七生批判(PART 2)



なるほどォ~。。。、つまり、アントニウスを毒殺して彼の首をオクタヴィアヌスに差し出せば、クレオパトラは自分の命が助かるばかりかオクタヴィアヌスとローマ帝国を自分のものにできるかもしれない。 クレオパトラは、そう考えたこともあったのね。



その通りですよ。

でも、クレオパトラは、そうしなかった。

そうです。 クレオパトラはアントニウスを毒殺しなかった。

要するに、クレオパトラにとってオクタヴィアヌスは彼女が愛することができるような人物ではないと見極(きわ)めていたのね。。。 ケイトーは、そう言いたいのォ?

シルヴィーにも分かりますか? つまりねぇ、クレオパトラは塩野さんが考えているような「浅薄な女」でも「バカな女」でもなかったのですよ。

でも、それはケイトーの個人的な考えでしょう?

もちろんですよ。。。 僕の人生経験とこれまで歴史を学んできたその結果に基づいてクレオパトラという人物を僕は理解しようとしたのですよ。

でも、やっぱり、上のクレオパトラ観はケイトーの、あくまでも個人的な見解だわよ。

その通りです。 僕は自分の考えを他人に押し付けようとしているのではないのですよ。 ただねぇ、塩野さんがクレオパトラを「浅薄な女」で「バカな女」だと決め付ければ、いや。。。そのように決め付けるのは塩野さんの「人となり」で判断しているだけのことですよ。 つまり、“文は人なり”と言いたいだけのことです。




【ジューンの独り言】



ですってぇ~。。。
どうですか?
デンマンさんの批判の意味があると思いますか?

ところで、あなたは1963年の『クレオパトラ』をご覧になりましたか?
エリザベス・テーラーが主演した映画ですわ。
とっても素敵な映画でした。
見なかった人は次の予告編を覗いてみてください。

クレオパトラ (1963年) 予告編

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/NGDyZHlHklo" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

もし、お近くの図書館でDVDがあたら、ぜひ借りてぜひ見てくださいね。

ところで、シルヴィーさんの事をもっと知りたかったら次の記事を読んでください。




『アッシジからの平和(2011年11月5日)』

『中国からの怪電話(2011年11月9日)』

『気になる英単語(2011年11月18日)』

『戦争を知らないの?(2011年11月23日)』

『熟女ヌードとデンマン(2011年11月29日)』

『山形とバンクーバー(2011年12月8日)』

『ねえ、ねえ、ねえ見て(2011年12月10日)』

『URL スパマー(2011年12月20日)』

『坂の上の平和(2012年1月4日)』

『平和と武士道(2012年1月10日)』

『スカートをはいた兵隊(2012年1月15日)』

『レモン戦争(2012年1月16日)』

『常連さん、こんにちは(2012年1月23日)』

『チョコレートと軍産複合体(2012年1月28日)』

『壁に耳あり障子に目あり(2012年2月3日)』

『チョコレートと世界銀行(2012年2月10日)』

『チョコレートと甘い権力(2012年2月22日)』

『CIAの黒い糸(2012年3月6日)』

『CIAの黒い手(2012年3月12日)』

『平和が一番(2012年3月29日)』

『オツムの中の英語(2012年4月17日)』

『誰?あなたなの?(2012年5月5日)』

『ジャンボのエンジンが全部停止!』
(2012年5月15日)

『日本の良心は停止したの?』
(2012年5月17日)

『愚かな詭弁を弄する東電』
(2012年8月16日)

『僕のお父さんは東電社員』
(2012年8月20日)

『小学生でも知っている国のウソ』
(2012年8月25日)

『ん?オバマ大統領暗殺?』
(2012年9月3日)

『なぜ戦争するの?(2012年9月15日)』

『なぜ原発作ったの?(2012年9月19日)』

『国際感覚ダントツ(2012年11月11日)』

『国際化できてる?(2012年11月19日)』

『国際化とアクセスアップ(2012年11月23日)』

『国際化とツイッターと国際語(2012年11月27日)』

『お百度参りも国際化(2012年12月1日)』

『期待される人間像(2012年12月13日)』

『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『フランス人妻不犯(2013年4月4日)』

『ツイッターの国際化(2013年4月25日)』

『アダムとイブはバナナを食べた』
(2013年6月5日)


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人と芸術(PART 1)

2013-07-13 17:12:12 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人と芸術(PART 1)
 


(rafu002b.jpg)


(hitler2.gif)
 


デンマンさん。。。、またオイラをお呼びですか?



オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

オマエが喜ぶように、わざわざきれいなビキニの女性を画面に貼り付けたのだよ! もっと嬉しそうな表情を受かべたらどうなのォ~?

デンマンさんは、オイラが女好きだと思い込んでいるのですか?

あれっ。。。 オマエは男好きなのォ~?

違いますよう。。。 やだなあああァ~。。。 オイラは「言葉狩り」と「写真狩り」が好きなのですよう。 うへへへへへへ。。。

うん、うん、うん。。。 確かにその通りだよう。。。 オマエがちゃんと自覚しているならば、僕は余計な事はもう言わないよう。

。。。んで、今日はオイラには芸術が解らないと誹謗中傷するのですか?

僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように常日頃から最善の努力をするように心がけているのだよ。 (微笑)

そのデンマンさんが、どうしてオイラには芸術が理解できないと誹謗中傷するのですか?

あのなァ~、根拠も無くオマエの悪口を言うことが誹謗中傷なのだよ。 オマエには芸術を理解する能力も教養も無いと僕が言うからにはちゃんとした根拠があるのだよ。

だから、余計な事は言わなくても結構ですから、その根拠とやらをさっそく見せてくださいよ。

オマエがそう言うならばまず次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame30711d2.gif)



これは7月11日の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 4番に注目して欲しいのだよ。



あれっ。。。 オイラが未公開にしてますねぇ~。 うへへへへへ。。。

笑ってる場合じゃねぇ~だろう! オマエは懲りも無く「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのだよ。

いけませんか?

あのなァ~、オマエが「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのでアメブロ会員がどんどん他のサイトへ引越ししているのだよ。

そのように言うからにはデンマンさんは証拠を握っているのでしょうね。

もちろんだよ! 根拠も無いのにデタラメを言うことはアメブロのファシスト管理人を誹謗中傷することになるからね。 ちゃんと証拠があるのだよ。 まず次のリストを見て欲しい。


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんは算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

。。。んで、この計算が証拠だというのですか?

いや、証拠をオマエに見せるには、もう一度7月11日の人気記事のリストを見てもらわねばならない。


(ame30711d3.gif)



緑の枠で囲んだ 15番と16番に注目して欲しい。 同じように計算すると次のようになる。


16 7月1日  11564142848 『デジカメ活用術』

15 7月10日 11569788711 『ファシスト管理人の怠慢』


11569788711 - 11564142848 = 5645863 記事 (10日間)

5,645,863 ÷ 10日間 = 564,586 記事/1日



つまり、6月10日から7月10日までの1ヶ月間に 658,547 - 564,586 = 93,961 活動会員/1日 。。。 要するに、93,961人が アメブロを見限って他のサイトへ引っ越ししてしまったとデンマンさんは言いたいのですか?



いや。。。 僕が言ってるわけじゃない! オマエのサイトが提供しているアクセス解析の記録に基づいて計算すると、オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているので1ヶ月に 93,961人が アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまったのだよ。

ウソでしょう!?

ウソじゃないだろう! 上のアクセス解析はアメブロが提供しているサービスなんだよ! オマエが自分で調べて計算してみたらどうなの?

でも。。。、でも。。。、アメブロ会員が 1ヶ月に 93,961人も アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまうなんてことがあり得るでしょうか?

あり得るでしょうかってぇ~、僕はアメブロが提供しているアクセス解析の記録に基づいて計算したのだよ。 オマエもじっくりと僕が計算するのを見ていただろう?

もちろん、見ていましたよう。 だけど、1ヶ月に 93,961人も アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまうなんて絶対に信じられません。

でもなァ~、1ヶ月に 93,961人が アメブロを見限って他のサイトへ移ってしまったという事は、上の記録に基づいて計算すれば間違いようの無い事実なんだよ。

どうしてでしょうか?

だから、僕は出ばなに言ったじゃないか! オマエが全く芸術を理解していないということがバレて、アメブロ会員はさらに呆れてしまったのだよ。

つまり、オイラが次の記事を未公開にしたことで、全く芸術を理解していないという事がバレてしまったということですか?


(ame30711e.gif)


『即興の詩』(未公開) アメブロ

『即興の詩』(公開) Denman Blog

『即興の詩』(公開) ライブドア

『即興の詩』(公開) FC2 ブログ

『即興の詩』(公開) Blogspot

『即興の詩』(公開) ANISEN ブログ

『即興の詩』(公開)GOOブログ(PART 1)

『即興の詩』(公開)GOOブログ(PART 2)

『即興の詩』(公開) Exblog (PART 1)

『即興の詩』(公開) Exblog (PART 2)




あのさァ~、全く同じ内容の記事を他のサイトにも投稿したのだけれど、全く問題も無く公開されているのだよ。 つまり、オマエだけが僕の記事を未公開にしたのだよ!



だから、オイラには全く芸術を理解する能力が無いとデンマンさんは断定するのですか?

だってぇ~、そうだろう! オマエだけが上の記事を未公開にしたのだよ。 それに、オマエが芸術を理解していないと考えているのは僕がけじゃないよ! これまでオマエが続けてきた「写真狩り」、「言葉狩り」を見てきて 1ヶ月に 93,961人のアメブロ会員がファシスト管理人のオマエの非常識、無責任、無関心、無教養、芸術を理解できない非文化的な態度に呆れて他のサイトに移ってしまったのだよ。

でも、オイラがデンマンさんの記事を未公開にしたって、ほとんどの人はデンマンさんの記事など読まないのでしょう?

オマエは管理人のくせして認識不足なんだね。 僕の記事は読まれているのだよ。 次のリストを見てごらんよ。


(ame30712a.gif)



これは6月13日から7月12日までの30日間のアメブロの読者数の記録なんだよ! 見れば分かるように 1日平均延べ400人ぐらいの人に読まれているのだよ。 7月11日にも延べ405人のネット市民の皆様に読まれたのだよ。



でも、オイラが未公開にした『即興の詩』は読まれなかったのでしょう?

ところが多くのネット市民の皆様に読まれたのだよ。

その証拠でもあるのですか?

もちろんだよ。 次のリストを見てごらんよ。


(ame30711.gif)



これは、オマエが未公開にした『即興の詩』の記事を僕が投稿した7月11日の時間別アクセス数の記録なんだよ。



どうして午前2時から3時までがダントツなんですか?

僕がツイッターでつぶやいたからだよ。


(twi30713b.gif)



僕が日本時間で午前2時から3時までの間に上の記録にあるように何度かつぶやいたのだよ。 バンクーバーは夏時間で16時間遅れているから、日本の午前2時は午前10時なんだよ。



デンマンさんの“つぶやき”を見てネット市民の皆様がアメブロにやって来たのですか?

その通りだよ。 URLを見ればアメブロ(amba.to)と書いてあるだろ。

。。。で、午前8時から10時までに、どうして第2の山があるのですか?

だから、僕は『即興の詩』を午前8時40分に投稿したのだよ!


(ame30711e.gif)



8時40分に投稿したので午前8時から急に読者が増えたのですか?



当然だろう! ファシスト管理人のオマエも知っているように、この人たちは僕のブログを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録して、常に更新情報をチェックしているのだよ。


(ame30711b.gif)



分かりました。 でも、オイラが芸術を全く理解できないという証拠を見せてくださいよ。



オマエは女の裸と見ると何が何でもアダルトサイトの内容だと決め付けてしまうのだよ。

だから、余計な事は言わなくてもいいですから、オイラが芸術を全く理解できないという証拠を見せてくださいよ。

それじゃあ、まず次の2つの画像を見てごらんよ。


(rafu002b.jpg)


(rafu011c.jpg)



あれっ。。。 2つともビキニのおねえさんが描いてありますね。 うへへへへへ。。。



笑ってる場合じゃないのだよ! 実は、この2つの絵は芸術作品なのだよ!

マジで。。。?

このような時に冗談やウソやデマカセを僕は言わないのだよ! でもなァ~、もともとの芸術作品の中の女性はビキニを身に着けてないのだよ!

あれっ。。。 何も着ていない。。。 じゃあ、真っ裸ということですか?

そうだよ!

それはアメブロではダメですよう! アメブロでは全裸の女性はエロい、淫らで青少年のために良くない物だということで載せる事ができません。 それはアダルトサイトの内容です! それで、オイラはデンマンさんの記事を未公開にしたのですよ。

だから、そこが問題なんだよ! そのような非常識で、非文化的な判断は時代錯誤だというのだよ!

どうして。。。?

だってぇ、そのような非常識な事を言うのはオマエだけなんだよ! オマエだけが僕の記事を未公開にしてしまった! オマエが教養も無く、文化を鑑賞する能力も無く、芸術を理解する能力も無い事を物語っている何よりの証拠じゃないか! オマエは自分の独断と偏見でアメブロ会員の記事を未公開にする。 しかし、他のサイトの管理人と比べると、オマエのやり方が非常識で、非文化的で、時代錯誤であることが明らかなので、アメブロ会員は呆れてしまって他のサイトへ移っているのだよ!

でも、上のお姉さんがビキニを脱ぐと、どうして芸術作品になるのですか?


(rafu002b.jpg)

あのさァ~、上の絵のお姉さんがビキニを脱ぐと、それは黒田清輝が1893年に描いた『朝妝』という作品になるのだよ。

 (すぐしたのページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人と芸術(PART 2)

2013-07-13 17:10:38 | 健全な批判


 
ファシスト管理人と芸術(PART 2)


黒田 清輝 (きよてる)

(1866年8月9日 - 1924年7月15日)


(kuroda02.jpg)

鹿児島県鹿児島市出身。
薩摩藩士黒田清兼の子として生まれ、のちに伯父の子爵黒田清綱(江戸時代の通称は嘉右衛門)の養子となる。
1872年(明治5年)に上京。
小学校卒業後は漢学塾二松學舍(現二松學舍大学)に通う。
1878年、高橋由一の門人・細田季治につき、鉛筆画ならびに水彩画を学ぶ。
上級学校進学を意識し、当時の受験予備校であった共立学校、すぐに築地英学校に転校、その後は東京外国語学校を経て、1884年から1893年まで渡仏。
当初は法律を学ぶことを目的とした留学であったが、パリで画家の山本芳翠や藤雅三、美術商の林忠正に出会い、1886年に画家に転向することを決意し、ラファエル・コランに師事する。

1893年に帰朝すると、美術教育者として活躍する。
1894年には芳翠の生巧館を譲り受け久米桂一郎と共に洋画研究所天心道場を開設し、印象派の影響を取り入れた外光派と呼ばれる作風を確立させ、1896年には明治美術会から独立する形で白馬会を発足させる。
また同年には東京美術学校の西洋画科の発足に際して教員となり、以後の日本洋画の動向を決定付けた。
1898年、東京美術学校教授に就任。
1909年には洋画家として最初の帝室技芸員に選ばれ、また帝国美術院院長などを歴任した。
1917年には養父の死去により子爵を襲爵する。
第5回貴族院子爵議員互選選挙にて当選し、1920年に貴族院議員に就任している。


(kuroda102.jpg)




出典: 「黒田 清輝」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




上の作品を描いた黒田清輝という人はこういう人なのだよ。 オマエは知らなかっただろう?



知りませんでした。 でも、ビキニを脱ぐとどうして芸術作品になるのですか?

そう言う事を言うから、オマエは芸術を理解する能力が無いと言われるのだよ。 それでアメブロ会員は呆れてしまって他のサイトへ移ってしまうのだよ。

。。。で、もう一枚のビキニも黒田さんが描いたのですか?


(rafu011c.jpg)

いや。。。 それは上の黒田さんの説明の中に出てくるラファエル・コランさんが描いたのだよ。 これは『フロレアル(花月)』という題名で 1886年 に コランさんが描いたものなんだよ。


ラファエル・コラン

(Raphael Collin)


(1850年6月17日 - 1916年10月21日)


(rafael02.gif)

フランスの画家。日本から留学した黒田清輝らを指導した。
パリ出身。
エコール・デ・ボザール(美術学校)に学び、1873年、美術アカデミーのサロン入選作「眠り」でデビュー。
1894年、レジオンドヌール勲章(オフィシエ)受章。画学校を主宰し、1902年エコール・デ・ボザール教授になった。

アカデミーの古典的な骨格を備えながら、印象派や象徴主義の影響を受けた優美な画風の作品を制作し、裸婦像も多い。
印象主義の影響を受けた折衷的な作風は外光派(Pleinairisme)と呼ばれる。

藤雅三の紹介で黒田清輝・久米桂一郎が指導を受け、後に岡田三郎助、和田英作もコランの元で学んだ。

日本ではこれら洋画家の師として知られるが、フランス絵画史では印象派の最盛期にあたるため、折衷的なコランの画風が評価されることは少なく、当のフランスでもほぼ忘れられた作家であるという。
日本では静岡県立美術館などでコランの回顧展(1999年-)が開催された。


(rafael12.jpg)




出典: 「ラファエル・コラン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




ラファエル・コランさんというのは、こういう人なのだよ。 日本人の画家がずいぶんとお世話になっているのだよ。



コランさんは日本人が好きなのですか?

コランさんは日本人の画商である林忠正(はやし・ただまさ)さんと親交があって、熱心な日本美術のコレクターだった。 収集品には能面や浮世絵ばかりでなく、屏風(びょうぶ)や茶器などまで幅広く日本のモノを集めていたのだよ。

どうして。。。?

だから、日本のモノに美しさを見出していたのだよ。 制作中でも、時々手を休めてはそれらの品々を眺めていたというのだよ。

つまり、そうやって、自分の美意識を高めていたのですか?

オマエも、たまには解ったような事を言うじゃないか! そうなのだよ! コランさんは日本の美術品の中に、自身の感性と相通じる何かを感じ取っていたのだよ。 その日本の美へのまなざしは、日本人そのものへの興味と愛着につながっていたのかもしれない。

それで、たくさんの日本人画家をお世話したわけなのですね?

そういうことだよ! ところが、僕が黒田さんの作品とコランさんの作品を記事の中に載せると、オマエは無教養を丸出しにして未公開にしてしまった。

うへへへへへ。。。 黒田さんの事もコランさんの事も全く知りませんでした。

だから、オマエはもっと芸術を勉強してから「写真狩り」、「言葉狩り」をするべきなんだよ。

やっぱり、芸術を勉強しないといけませんか?

もちろんだよ!  「写真狩り」、「言葉狩り」をしたいのならば、オマエは少なくとも芸術の基礎を勉強すべきなんだよ!

オイラは芸術の基礎を勉強したつもりですけれど。。。

黒田清輝の『朝妝』を知らなかったという事は、オマエが美術作品について全く勉強しなかったという事実を物語っているのだよ! だから、独断と偏見で「写真狩り」をするオマエに呆れて 1ヶ月に93,961人もの アメブロ会員が他のサイトへ移ってしまったのだよ!

やっぱり、オイラは無教養で非常識で、時代錯誤なのでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは時代遅れになっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン





ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

『ファシスト管理人の怠慢』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。





(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人の怠慢(PART 1 OF 3)

2013-07-09 15:18:15 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 1 OF 3)
 


(tahiti34b.jpg)


(nude111.jpg)


(fiji03.jpg)


(hitler2.gif)
 


デンマンさん。。。、オイラをお呼びですか?



オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

オマエが喜ぶように、わざわざきれいなビキニの女性を画面に貼り付けたのだよ! もっと嬉しそうな表情を受かべたらどうなのォ~?

デンマンさんは、オイラが女好きだと思い込んでいるのですか?

あれっ。。。 オマエは男好きなのォ~?

違いますよう。。。 やだなあああァ~。。。 オイラは「言葉狩り」と「写真狩り」が好きなのですよう。 うへへへへへへ。。。

うん、うん、うん。。。 確かにその通りだよう。。。 オマエがちゃんと自覚しているならば、僕は余計な事はもう言わないよう。

。。。んで、今日はオイラが怠慢だという根も葉もないことを取り上げて誹謗中傷するのですか?

僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように常日頃から最善の努力をするように心がけているのだよ。 (微笑)

そのデンマンさんが、どうしてオイラが怠慢だと断定するのですか?

それを説明する前に、まず次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame30705d.gif)



これは7月5日の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 29番に注目して欲しい。



あれっ。。。 オイラが未公開にしていますね。

その通りだよ。 僕が去年の9月7日に投稿した次の記事をオマエは未公開にしてしまったのだよ。 未だに未公開なのだよ。


(garapa02.jpg)


『ファシスト管理人@ガラパゴス』(未公開) アメブロ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Denman Blog

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ライブドア

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) FC2 ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Blogspot

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ANISEN ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 2)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 2)




つまり、オイラが未だに上の記事を未公開にしているので、オイラが怠慢なファシスト管理人だとデンマンさんは断定するのですか?



だってぇそうだろう!? 上の同じ記事をオマエだけが未公開にしているのだよ! 他のサイトの管理人は誰もが問題なく公開しているのだよ!

だから、オイラもアメブロの上の記事を公開すべきだとデンマンさんは主張するのですか?

あのさァ~。。。 オマエはムキになって、誰が何と言おうが僕の記事を未公開にしようという悪意が見え見えなんだよ!

いえ。。。 オイラはムキになってデンマンさんの記事を未公開にしているわけではありません。

でもなァ~、日本語が解かる世界のネット市民の皆様は、そのようには考えていないのだよ。

どのように考えているのですか?

オマエが他のサイトの管理人と比べて、無責任、無関心、無教養、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人だと思い込んでいるのだよ。

あれっ。。。 どうでもいいけれど。。。 悪意のある形容詞を並べ立てましたね。 デンマンさんが、そのようにオイラを誹謗中傷する理由は何ですか?

あのなァ~、何度も言うように僕はオマエを誹謗中傷しているのではないのだよ! 証拠も無く、根拠も無くオマエの悪口を言うことが誹謗中傷なんで。。。 僕はちゃんと根拠を示しながら誰もが納得のゆくようにオマエが無責任、無関心、無教養、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人だと言っているのだよ。

だから、その証拠とやらを示してくださいよ。

上のリンクを見れば一目瞭然じゃないか! オマエが管理人をやっているアメブロだけが僕の記事を未公開にしているのだよ! 去年の9月7日からずっと未公開のままなのだよ! 僕はネットで何度と無くオマエの事を取り上げて、オマエがいかに無責任で、無関心で、無教養で、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人か! ということを口をすっぱくして述べ立ててきたのだよ!

その証拠でもあるのですか?

あるよ! 次の検索結果を見てごらんよ。


(gog30710.gif)



「ファシスト管理人」を入れて、ついさっき検索してみたのだよ。 304,000件ヒットするのだよ。 トップスリーは僕が書いた記事なのだよ。 しかも3番目に表示されているのは、僕が5日前に書いた記事なのだよ。



つまり、デンマンさんが書いた記事が読まれていると言いたいのですか?

いや。。。 僕がそう言ったところでオマエは信用しないだろうから、僕はそう言うつもりは無いのだよ。 でもなァ~、それじゃあ話にならないから、読まれている! しかも、その影響がオマエのサイトにもはっきりと表れている! という事をここに示そうと思うのだよ。 まず次の文章を読んで欲しいのだよ。


アメーバブログ

各種調査によると、日本で第1位の規模のブログサービスである。
アメーバ全体の会員数は2012年時点で2000万人。
ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月。
日本のユニークビジターは2009年11月時点で220万人/月。
ページビューは2億3000万/月。
その他の調査でも三強と言われている。

女性の比率が高い(約7割)といわれているが、実際の男女比率は5:5である。
2011年6月末時点で、会員数1,645万人が登録している。

メディアミックスなどクロスメディアの手法を使ってマスメディアと連携し、ユーザーやページビューを増やしてきた。
『実録鬼嫁日記』や『きらきら研修医』はブログが書籍化され、後にテレビドラマ化された。
芸能人や有名人などタレントブロガーの多さも売り物である。
ミスキャンパスのブログ、芸能事務所ごとのブログスペースなどを設け、管理している。
また、原宿アメーバスタジオを持ち、毎回著名ゲストを呼んで公開生放送によるWEB配信を行ない、ブログと連動させている。




出典: 「アメーバブログ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




赤字のところに注目して欲しい。



ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月ですか?

そうだよ。 現在、アメブロのアクティブユーザーがどれだけ居るのか? オマエは調べたことがあるのォ~?

うへへへへへ。。。 「写真狩り」と「言葉狩り」にメチャ忙しくってぇ、そんな暇はありませんよう!

だから、オマエは管理人として失格なのだよ! 無責任なのだよ! 無関心なのだよ!

そのように言うからにはデンマンさんは現在のアメブロのアクティブユーザー数をつかんでいるのでしょうね!?

当然だろう! あのさァ~、何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ!

だから、オイラも何度も言うように余計な事は言わなくてもいいですから細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその数字をあげてくださいよう!

じゃあ、6月22日の「人気記事リスト」を見て欲しい。


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんは算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

つまり、オイラは常識的な日本人ではないとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう! 僕が何度も言うようにオマエは非常識なファシスト管理人なんだよ!

要するに、2009年11月時点で約115万人だったアクティブユーザーが現在では 66万人に減少してしまったとデンマンさんは断定するのですか?

僕が断定しているのじゃないよ! オマエのサイトで提供しているアクセス解析のデータから現在、アメブロのアクティブユーザーは 約66万人居ることが計算で導き出されたのだよ!

マジっすかあああァ~。。。?

マジっすかあああァ~と呆れている場合じゃねぇ~だろう! オマエも僕がアクセス解析のデータを使って計算したのを見ていただろう!?

はい。。。

オマエがアホみたいに「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているから 2009年のアクティブユーザー、約115万人から 現在の約66万人に。。。 つまり3年間に半分近くに減少してしまったのだよ! それにも拘らず、オマエは去年の1月にアメブロ会員が2000万人を突破したというような頓珍漢(トンチンカン)なことを書いていた。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人の怠慢(PART 2 OF 3)

2013-07-09 15:17:32 | 健全な批判



   
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 2 OF 3)


(ame20111.gif)



トンチンカンじゃありませんよ。 2012年の1月に会員がマジで2000万人を突破したのですよ。 だから上の画面に書いてあるように盛大にキャンペーンをぶち上げたのですよう。 うへへへへへ。。。



オマエがそう言うのならば、なおさら都合がいいのだよ! それだけ居た会員の中で実際に毎日活動しているのは、現在 66万人になってしまったと言うことじゃないかア!

マジっすかあああァ~。。。?

マジっすかあああァ~じゃねえだろう! 上のキャンペーンのページとオマエのサイトが提供しているアクセス解析の結果から、2012年の1月にアメブロ会員が 2000万人を突破したのに、愚かなファシスト管理人のオマエが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているので会員の多くがムカついて他のサイトへ移ってしまったという何よりの証拠じゃないか!

でも、アメブロ会員がムカついたという証拠でもあるのですか?

今更、何を言ってんだよ! その証拠はすでに何度も僕は記事の中で披露しているのだよ! オマエのためにもう一度書き出すからじっくりと読んだらいいだろう!


昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)



いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。

私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)



だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。



ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 



この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




アメブロ会員の上の不満や苦情を読めば、2000万人居た会員の多くが他のサイトへ移ってしまったということがよ~く解かるだろう!



あのォ~。。。 あのォ~。。。 他のサイトにアメブロ会員が吸い込まれてしまったという証拠でもあるのですか?

もちろんだよ! 僕は根拠の無いことは言わないように、書かないように最善の注意を払っているからねぇ~。。。 (微笑) 次の3つの日本地図を見て欲しいのだよ。


(hg30707h.gif)

Denman Blog の県別アクセス分布


(hg30707e.gif)

GOOブログ の県別アクセス分布


(hg30707f.gif)

アメブロ の県別アクセス分布




この上のアクセス分布地図は、どのサイトとも関係ない第3者(Hit Graph)のアクセス解析の記録なのだよ。 これを見るとアメブロ会員が GOO や WordPress へ引っ越したということがよく解かるのだよ。



マジっすかあああァ~。。。?

だってぇ、そうだろう!? アメブロで未公開にされた記事がDenman Blog やGOOブログでは公開されている。 アメブロの「言葉狩り」や「写真狩り」でムカついた会員は、当然のことだけれど「言葉狩り」や「写真狩り」をやってない WordPress や GOO に移ることを真剣に考えるようになる。 そして実際に移ってしまったアメブロ会員が居る! その証拠が上の地図に表れているのだよ。

つまり、「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているとアクティブユーザーが減ってしまうのですか?

あたりまえだろう! ちょっと次のリストを見てごらんよ。


(hg30512g.gif)



オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロから離れているんだよう。 これもHit Graphという第3者機関で調べたものだよ。 4月8日から5月12日までの35日間にアメブロの僕のブログへの世界からのアクセス数を記録したものだよ。



つまり、35日間に、アメブロのデンマンさんのブログに タイ、ニュージーランド、インド、デンマーク、ドイツ、ボリビア、オーストラリア、アルゼンチンの 8ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がアクセスしたということですか?

その通りだよ!

デンマンさんのブログが国際化していると自慢したいのですか?

あのなァ~、この程度では国際化したと自慢できないのだよ!

どうしてですか?

なぜならば、オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっているのだよ! 8ヵ国からの読者じゃ屁のツッパリにもならないのだよ。 (微笑)

マジっすかあああァ~。。。??? その証拠でもあるのですかァ~?

あのなァ~、何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ! 根拠も無くオマエが非常識で無教養だ!ということは誹謗中傷になるからねぇ~。 うへへへへへ。。。

オイラだってぇ~、何度も言うようですが、余計な事は言わずに細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてくださいよう! んもおおォ~。。。

そうムキになるなよう! オマエがそのように言うのであれば次のリストをじっくりと見てごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人の怠慢(PART 3 OF 3)

2013-07-09 15:16:35 | 健全な批判
 
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 3 OF 3)

 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30630map.gif)


(wp30630.gif)

『Denman Blog』



あれっ。。。 86ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がデンマンさんのDenman Blogにアクセスしているのですか?



その通りだよ! オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっている。 だからアメブロにアクセスする国際人は少ないのだよ。 上のリストを見れば十分に解るだろう!

でも。。。、でも。。。、上のリストは信用できるのですか?

信用するか?しないか? それはオマエの勝手だよ! だがなァ~、確実にアメブロ会員はファシスト管理人のオマエに対して不満や苦情を胸のうちに溜め込んでいる。 遅かれ早かれアメブロ会員は他のサイトに引越しするのは、もう時間の問題なんだよ!

つまり、このまま「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているとオイラはクビになるどころか。。。 アメブロが自滅するとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう!

でも。。。、でも。。。、国際化している他の管理人たちは、いったいどのようにしているのですか?

次のようなGOOGLEのやり方を見習っているのだよ。


(gog10813.jpg)



実はGOOGLEでも写真狩りをやっている。 でもなァ~、GOOGLEが民主的なのは検索利用者に判断を任せている。 独善的に写真狩りをしているわけじゃない! つまり、検索利用者が見て嫌悪感を催すもの、ネット上に公開されて不快感を与えるような画像を報告できるようにしてある。



画像検索結果の下の方に赤枠で囲んであるところですか?

その通りだよ。 検索利用者が表示された画像を見て、特定の画像が好ましくないと思ったら報告できるのだよ。 GOOGLEの担当者が報告者の数を調べて、例えば100人を越えたとすれば、その画像を表示されないようにする。 これこそ、民主的だと思うよ。 ところが、アメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)のファシスト管理人のオマエは、スタッフを使って個人的な独自の基準を設けて、無駄な人材と無駄な時間を使って独善的で、気まぐれな写真狩りをしている。 この愚かさに未だに気づいてない。 僕がアメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)の総責任者ならば、直ちに、オマエをクビにするよ。

やっぱり、オイラは「写真狩り」と「言葉狩り」を止めるべきでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこか支離滅裂でヤバい事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン





ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。





(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首を絞めるファシスト管理人(PART 1)

2013-07-04 16:34:59 | 健全な批判
   
 
首を絞めるファシスト管理人(PART 1)
 


(engbay01.jpg)



(engbay02.jpg)


(hitler2.gif)
 


デンマンさん。。。、オイラをお呼びですか?



オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

オマエが喜ぶように、わざわざきれいなビキニの女性を画面に貼り付けたのだよ! もっと嬉しそうな表情を受かべたらどうなのォ~?

デンマンさんは、オイラが女好きだと思い込んでいるのですか?

あれっ。。。 オマエは男好きなのォ~?

違いますよう。。。 やだなあああァ~。。。 オイラは「言葉狩り」と「写真狩り」が好きなのですよう。 うへへへへへへ。。。

うん、うん、うん。。。 確かにその通りだよう。。。 オマエがちゃんと自覚しているならば、僕は余計な事はもう言わないよう。

しかし、今日のタイトルはひどすぎますよう。

「首を絞めるファシスト管理人」というタイトルに何か文句があるのォ~?

まるでオイラが“人殺し”でもするようなタイトルじゃありませんか!?

あのなァ~、実は、「自分の首を絞めるファシスト管理人」とするつもりだったのだよ。 でも、考えてみるとちょっと長すぎるので「首を絞めるファシスト管理人」というタイトルにしたのだよ。

つまり、オイラが自分で自分の首を絞めているとデンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ!

馬鹿な事を言わないでくださいよ! オイラが自分で自分の首を絞めるはずがないじゃありませんか!

やっぱり、オマエは自覚してないんだね。

自覚も何も、オイラは自分で自分の首を絞めたりしませんよう!

ところが、オマエは自分で自分の首を絞めているのだよ!

そのように、嬉しそうに言うからにはデンマンさんには、その証拠でもあるのでしょうね?

もちろんだよ! 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているからねぇ。。。 まず、次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame30702d.gif)



これは7月2日の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 28番に注目して欲しい。



あれっ。。。 オイラが未公開にしていますね。

その通りだよ。 僕が去年の9月7日に投稿した次の記事をオマエは未公開にしてしまったのだよ。 未だに未公開なのだよ。


(garapa02.jpg)


『ファシスト管理人@ガラパゴス』(未公開) アメブロ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Denman Blog

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ライブドア

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) FC2 ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Blogspot

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ANISEN ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 2)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 2)




つまり、オマエだけが上の記事を未公開にしてしまったのだよ。 他のサイトではすべて公開されている。 



ダメな物はダメです。

上のリストを見ただけでも、オマエの判断基準が非常識で異常じゃないか! この記事を読む人にはおそらくそう思えるのに違いない。

そうだとしても、ダメな物はダメなのです。

オマエだけが、そう妄想しているだけなのだよ!

とにかく、アメブロではダメです!

だから、そこが問題だと僕は言っているのだよ。 オマエが独断と偏見で「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているものだから、アメブロ会員の多くの人たちは、半ば呆れ、半ばムカついて、他のサイトにブログを引越ししてしまった人がたくさん出てきたのだよ。 つまり、活動会員が激減している!

そう言うからにはデンマンさんはその証拠を握っているのでしょうね。

もちろんだよ。 まず、ウィキペディアの次の説明を読んで欲しいのだよ。


アメーバブログ

各種調査によると、日本で第1位の規模のブログサービスである。
アメーバ全体の会員数は2012年時点で2000万人。
ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月。
日本のユニークビジターは2009年11月時点で220万人/月。
ページビューは2億3000万/月。
その他の調査でも三強と言われている。

女性の比率が高い(約7割)といわれているが、実際の男女比率は5:5である。
2011年6月末時点で、会員数1,645万人が登録している。

メディアミックスなどクロスメディアの手法を使ってマスメディアと連携し、ユーザーやページビューを増やしてきた。
『実録鬼嫁日記』や『きらきら研修医』はブログが書籍化され、後にテレビドラマ化された。
芸能人や有名人などタレントブロガーの多さも売り物である。
ミスキャンパスのブログ、芸能事務所ごとのブログスペースなどを設け、管理している。
また、原宿アメーバスタジオを持ち、毎回著名ゲストを呼んで公開生放送によるWEB配信を行ない、ブログと連動させている。




出典: 「アメーバブログ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




赤字のところに注目して欲しい。



ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月ですか?

そうだよ。 現在、アメブロのアクティブユーザーがどれだけ居るのか? オマエは調べたことがあるのォ~?

うへへへへへ。。。 「写真狩り」と「言葉狩り」にメチャ忙しくってぇ、そんな暇はありませんよう!

だから、オマエは管理人として失格なのだよ!

そのように言うからにはデンマンさんは現在のアメブロのアクティブユーザー数をつかんでいるのでしょうね!?

当然だろう! あのさァ~、何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ!

だから、オイラも何度も言うように余計な事は言わなくてもいいですから細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその数字をあげてくださいよう!

じゃあ、6月22日の「人気記事リスト」を見て欲しい。


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?

そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんは算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

つまり、オイラは常識的な日本人ではないとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう! 僕が何度も言うようにオマエは非常識なファシスト管理人なんだよ!

要するに、2009年11月時点で約115万人だったアクティブユーザーが現在では 66万人に減少してしまったとデンマンさんは断定するのですか?

僕が断定しているのじゃないよ! オマエのサイトで提供しているアクセス解析のデータから現在、アメブロのアクティブユーザーは 約66万人居ることが計算で導き出されたのだよ!

マジっすかあああァ~。。。?

マジっすかあああァ~と呆れている場合じゃねぇ~だろう! オマエも僕がアクセス解析のデータを使って計算したのを見ていただろう!?

はい。。。

オマエがアホみたいに「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているから 2009年のアクティブユーザー、約115万人から 現在の約66万人に。。。 つまり3年間に半分近くに減少してしまったのだよ!

「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているとアクティブユーザーが減ってしまうのですか?

あたりまえだろう!

どうして。。。?

ちょっと次のリストを見てごらんよ。


(hg30512g.gif)



オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロから離れているんだよう。 これはHit Graphという第3者機関で調べたものだよ。 4月8日から5月12日までの35日間にアメブロの僕のブログへの世界からのアクセス数を記録したものだよ。



つまり、35日間に、アメブロのデンマンさんのブログに タイ、ニュージーランド、インド、デンマーク、ドイツ、ボリビア、オーストラリア、アルゼンチンの 8ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がアクセスしたということですか?

その通りだよ!

デンマンさんのブログが国際化していると自慢したいのですか?

あのなァ~、この程度では国際化したと自慢できないのだよ!

どうしてですか?

なぜならば、オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっているのだよ! 8ヵ国からの読者じゃ屁のツッパリにもならないのだよ。 (微笑)

マジっすかあああァ~。。。??? その証拠でもあるのですかァ~?

あのなァ~、何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ! 根拠も無くオマエが非常識で無教養だ!ということは誹謗中傷になるからねぇ~。 うへへへへへ。。。

オイラだってぇ~、何度も言うようですが、余計な事は言わずに細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてくださいよう! んもおおォ~。。。

そうムキになるなよう! オマエがそのように言うのであれば次のリストをじっくりと見てごらんよ!
 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30630map.gif)


(wp30630.gif)

『Denman Blog』



あれっ。。。 86ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がデンマンさんのDenman Blogにアクセスしているのですか?



その通りだよ! オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっている。 だからアメブロにアクセスする国際人は少ないのだよ。 上のリストを見れば十分に解るだろう!

でも。。。、でも。。。、上のリストは信用できるのですか?

信用するか?しないか? それはオマエの勝手だよ! だがなァ~、確実にアメブロ会員はファシスト管理人のオマエに対して不満や苦情を胸のうちに溜め込んでいる。 遅かれ早かれアメブロ会員は他のサイトに引越しするのは、もう時間の問題なんだよ!

デンマンさんが、そのように言うからには確固とした証拠があるのでしょうね!?

あのなァ~、何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ! 根拠も無くオマエが非常識で無教養だ!ということは誹謗中傷になるからねぇ~。 うへへへへへ。。。

オイラだってぇ~、何度も言うようですが、余計な事は言わずに細木数子のようにズバリ!ズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてくださいよう! んもおおォ~。。。

分かった! まず、次の文章を読んで欲しい。


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首を絞めるファシスト管理人(PART 2)

2013-07-04 16:32:51 | 健全な批判


 
首を絞めるファシスト管理人(PART 2)



(hv001.jpg)

米国のHV(ハイブリッド車)市場では、プリウスはすっかり市場に定着し、月8000台以上の売り上げで販売実績第1位を占めている。
第2位のホンダのシビックHVを倍以上の差をつけて独走状態である。
日本でも第3世代プリウスは受注に生産が間に合わない大きなブームとなっており、リーダー企業としては、現実的な市場の見方から、HVの好調をできるだけ維持し、PHEV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)と各国政府の政策や市場の反応、安全性や消費者動向を見極めながら、慎重に事を進めているという印象がある。

ただし、液晶テレビの例を再び用いれば、ソニーや松下がブラウン管テレビに固執しいるうちに、市場はシャープの独断場になったように、企業の思惑通りに市場は動かない場合もある。
初期の出遅れが後に取り戻せない例は多い。

また、注意すべき点が、携帯電話で生じたようなガラパゴス現象がエコカーでも起こる可能性である。
携帯電話は日本だけ高機能化競争が進み、キャリア(通信事業者)に対応する日本のみの規格に各メーカーが固執して、海外戦略を後回しにしたため、巨大な世界市場に参入できず、日本企業トータルでも5~6%の市場シェア(日本市場相当)にしかならない状況を招いた。

その間に技術はありながら、大手の携帯電話メーカーが市場から撤退し、海外でもノキア、サムスン電子の勢力を伸ばすのに対抗できなかった。
韓国メーカーの携帯電話における日本製部品が70%を占めるにも関わらず、完成品メーカーの利益は他国のものになっている。
国内市場優先の戦略が、身を滅ぼした典型例である。

赤字はデンマンが強調のため。
写真はデンマン・ライブラリーより。
読み易くするために改行を加えています)




169-170ページ
『エンジンのないクルマが変える世界』
著者: 大久保隆弘
2009年11月17日 第1版2刷発行
発行所: 日本経済新聞出版社

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』に掲載
(2012年9月2日)




これが所謂(いわゆる)「ガラパゴス現象」なのだよ! つまり、アメブロのファシスト管理人のオマエの教養が「ガラパゴ現象」をきたしている。 要するに、国際化の波に、オマエはすっかり乗り遅れてしまっている。



そうでしょうか?

そうでしょうかってぇ。。。 海外からのアクセス数を比較してみれば一目瞭然じゃないか! オマエのような国際化に遅れた管理人が「言葉狩り」、「写真狩り」する時代じゃないのだよ! ちょっと、もう一度7月2日の人気記事のリストを見てごらんよ!


(ame30702d.gif)

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』



上のリストの7番に注目して欲しい。 わざわざ去年の9月2日の記事を読みにやって来た人が 4人居るのだよ。 どうしてだかオマエに解るか?



解りません。

あのなァ~。。。「ガラパゴス現象」に陥っているファシスト管理人が居ると聞いて、わざわざアメブロの僕の記事を読みにやって来たのだよ!

つまり、国際化の波に乗り遅れたオイラを見にやって来たのですか?

その通りだよ。

信じられません。

オマエは僕の言う事を信じないで無視し続けているから、自分で自分の首を絞めることになるのだよ。

つまり、このまま「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているとオイラはクビになるどころか。。。 アメブロが自滅するとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう!

でも。。。、でも。。。、国際化している他の管理人たちは、いったいどのようにしているのですか?

次のようなGOOGLEのやり方を見習っているのだよ。


(gog10813.jpg)



実はGOOGLEでも写真狩りをやっている。 でもなァ~、GOOGLEが民主的なのは検索利用者に判断を任せている。 独善的に写真狩りをしているわけじゃない! つまり、検索利用者が見て嫌悪感を催すもの、ネット上に公開されて不快感を与えるような画像を報告できるようにしてある。



画像検索結果の下の方に赤枠で囲んであるところですか?

その通りだよ。 検索利用者が表示された画像を見て、特定の画像が好ましくないと思ったら報告できるのだよ。 GOOGLEの担当者が報告者の数を調べて、例えば100人を越えたとすれば、その画像を表示されないようにする。 これこそ、民主的だと思うよ。 ところが、アメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)のファシスト管理人のオマエは、スタッフを使って個人的な独自の基準を設けて、無駄な人材と無駄な時間を使って独善的で、気まぐれな写真狩りをしている。 この愚かさに未だに気づいてない。 僕がアメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)の総責任者ならば、直ちに、オマエをクビにするよ。

それで、デンマンさんはオイラが自分で自分の首を絞めているという意味で「首を絞めるファシスト管理人」というタイトルにしたのですか?

そのとおりだよ。

やっぱり、オイラは「写真狩り」と「言葉狩り」を止めるべきでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこか支離滅裂でヤバい事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン





ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする