人生の目的とは何か!考えてみた。 う~ん 何だろう?
「愛を結実させる?」うん、そうだ!それに違いない。 結局人生の勝利者とは?招儲け?名声?・・・と言うよりやはり「愛」じゃないかなあ~ 最後に残るのはやはり「愛」だ! 愛を結実したらそれが人生の勝利に違いない。
愛の勝利者になろう!って思う。
愛には色合いがあったり、微妙な感触があったり・・・ いろいろあるんだよね(笑
愛の妙味を知る人が人生の生きる妙手に違いない。 愛の極意を教えてくれる人がいたら、それが最高の人生の師だよねえ~
人を愛し、人から愛されて・・・愛に満たされた人生・・・ ああ、そういう人生を歩んでみたい。
「愛にもいろいろあるよね!」
そうだなあ、いろんな彩で・・・絶妙な愛の彩残せるといいね! ちょっと触れ合って・・愛を感じる人っていいなあ!
時には極限の愛ってあるし・・・ 愛にもいろいろあるから いろんな愛を味わって・・いろんな意を表現できる人が素晴らしい人だと思う。
杓子定規な愛だと・・・つまらない。肩がこる・・
いろんな愛を経験した人が素晴らしい! そうだ!いろんな愛を経験した人が素晴らしい! 愛に砕かれたり・・愛に裏切られたり・・・愛のマイナス面を味わった人も味わい深い愛の人を創り出す。一見いびつなような愛も・・身近に接してみると素晴らしい愛に見えてきたりする。
結局人生の目的って・・・愛の勝利者、愛の結実見れる人じゃないかなあ~ 夫婦の愛、男女の愛も当然味わうし、親子の愛、時には厳しい愛もあるし・・・
万民を愛する、博愛っていうか‥人類愛っていうか‥隣人愛っていうか・・ いろんな愛を経験した人が凄いね!ってなるんだろね(笑
愛のモデルは・・誰?・・・万民を愛したモデルって誰?
メシアって愛の人だよね! 救世主だから愛情いっぱいじゃないと人を救うってできないし・・・究極的に愛の人なんだろうね?
父母の心・・親の心を持つ人も愛の人だよね・・・
昔 名君って言われた殿さまって みんな愛情たっぷりの人たちだった。 日本の国のご皇室・・やはり究極の愛を実践されているよね・・この国の人たちを愛することにおいて・・・とてもとても深い心情をお持ちだよ!
愛しかたっていろいろあるんだよね・・・ 厳しい愛もあるし・・やさしい愛もあるし・・・
究極には父母の愛だろうか・・・? 神様の愛だろうか・・・?
その逆に 愛のない人っているよね! 愛することを知らない人・・・ そういうのっていやだよねえ いつも人を裁いているとか・・・いつも人と自分を比較して・・自慢したり、卑下したり・・・
人生・・余裕が必要・・・ゆとり、そうゆとりだね! 愛があるとゆとりが生まれる・・・寛容が生まれる・・・赦しがうまれる・・・
みんなが一つになってい切れる世界っていいね! 愛があるとゆとりが生まれ、人と人が温かく結ばれるようになる・・・
そうすると幸福感が充満する・・・やはり愛だねえ・・
幼いころからお父さんやお母さん,兄弟たちや隣人・・・愛をたくさん受けて育つと・・愛情たっぷりの人に育つ・・成熟する。
そういう人に世の中トップに立ってもらえるといいね。立派な企業の経営者ってたいていそうじゃないのかなあ・・・昔の殿様でも・・・
やはり愛がないといけない・・・ ああ、愛する人生を送りたい!