goo blog サービス終了のお知らせ 

HOPE 

Day of Hope「希望の日」の到来は間近!

「金正恩と対話の用意」トランプ発言・・・・「王手」のその後 (記事追加) 

2017-05-04 10:18:56 | 時局

北朝鮮に対して強硬発言を繰り返していた米トランプ大統領が「金正恩は頭のいいやつだ! 対話の用意がある!」との発言をしたと話題になっています。

すでに対北包囲網は完成しつつあります。あらゆる可能性があると言われてきました。

日米間の連携も図られて行っています。

韓国の大統領選挙の推移も気になるところです。今のところ左翼の文在寅候補が優勢の報です。トランプ政権はこの選挙の結果も踏まえて行動に動くかの生が大です。トランプ大統領の性格からして安易な妥協があり得ないことは変わりがありません。

もしや韓国に分在寅政権が出来れば、韓国が孤立化していくことは必定です。それを韓国国民が実際に望んでいるかは不明です。世論調査の結果は信用できないとの記事もあります。(韓国世論調査では応答率、すなわち世論調査に応える人の数があまりのも少ないと言うこと)

今回のトランプ大統領の発言は韓国大統領選挙の動向にも意識しての発言であろう。また中国やロシアを意識した牽制策だとの見方もある。

ともかくもトランプ大統領には今の北朝鮮情勢に対して確固不動の姿勢がある。北の現政権を根本的に認めていないと言うことである。対話の用意があるとは単なるリップサービスであろう。万一両首脳の対面があってももはや取引する材料はほとんど残っていないというのが現実である。

 

その後トランプ大統領はプーチンロシア大統領との電話会談を重ね、また中国は北朝鮮への制裁の実行を発表した。そのことに対する北朝鮮の反発の生命も出た。

トランプ大統領は単純に軍事行動を起こすのではなく、軍事行動への具体的対応を為しながら、一方で同盟国の結束と連携、さらには北に影響をもつロシアとも連携、中国も動かして確実に北を追い詰めている。いまは金正恩は二進も三進もいかない状態に完全に追い込まれている。金正恩がどのような判断や攻勢を仕掛けたとしてもどうするころもできない状況を作り上げて行っているのがトランプのしたたかなところである。北のギブアップは時間の問題だろう。

要はその跡が問題で

金正恩後の北をどうするのか?南の韓国がどのような進路を取ろうとしているのかが問題である。

但し、ここで決定的なことは、北の政権をギブアップさせるトランプのアメリカが、南の韓国にしろ親北朝鮮の左翼政権は容認しないだろうと言うことである。今はISの中東に注力しているトランプだが、その整理が終了すれば、次に世界情勢に危機を与え続けている東アジアの独裁政権にメスを入れるのは当然だからである。


北朝鮮平壌の張りぼてビル群

2017-04-17 00:02:00 | 時局

話題の北朝鮮平壌の張りぼてビル?群(Google Earthから)

よく見てください!みんなペラペラです。巨大な舞台の大道具のような完全に見せかけの建築物。

誰が、何のためにこんなもの作ったのか!

正恩委員長の直接の指示?とにかく見せかけの街路・・・。どうやらこれが北の実態らしい。いかにも何かしているようで、ここまでの手抜きか!そういえば最近のミサイル発射!今日も発射したそうだがみな失敗。結局まともなミサイルは最初の数発で、あとはみんな偽物の張りぼてだったのか?

金正恩の強気の根拠がこれだとは、これまで世界のバカなマスコミも指導者も気づかなかったのか。

上っ面だけを飾ってきた結果がこれ。神を失った結果がこれ!

神否定、人間絶対化論の究極の世界がこれである。

 

あな恐ろし!宗教を騙りながら真の宗教心、神様を無視したらこうなるぞ!との警告のようでもある。

 

↓↓応援よろしく!


神に祈って決断したシリア攻撃・・現代宗教の課題は「神」を取り戻すこと 無神論・唯物論とのたたかい

2017-04-09 22:05:55 | 時局

米トランプ大統領は四度、神に祈ってシリア攻撃を決断したと伝えられている。

「アメリカファースト」を掲げ、なんとなくアメリカ一国主義を掲げていると思われた米トランプ大統領、大統領就任演説でもわかったが、実は敬虔な信仰者である。一見口は汚いが、神の実在を信じ、祈りを知る大統領である。今回の攻撃も、化学兵器により一般住民や子供たちが被害を受けている事実に心動かされて攻撃を決断したとも伝えられている。

ISなどイスラム過激派は、「アッラー」の名を掲げながらもその実体は無神論・唯物論者である。

根本神としての「アッラー」を信じてはいない。


本来宗教というものは

本来宗教というものは英語のreligionからもわかるように、宇宙の根源者との関係を説く。根源者から生まれた人間はその本性に神とともにあるいわゆる「善性」と言うのものがある。本心と言ったり良心と言ったりもする。その善性を啓発するのが宗教の役割である。心の中にもう一方の悪性、邪心とか悪心と言ったものを克服して善なる本性を拡大してより善なる生き方を目指すのが宗教の役割である。

「神」から離れた人々の心を神のもとに帰すとも言えるであろう。そして求める世界は平和の世界である。他者への思いやりが職業ともなる。他者への思いやりは平和だけではなく豊かさももたらす。

 

イスラエルは神とともにある生活で家族の幸福と豊かさを得られた

主なる神を奉じたイスラエルの始祖、ヤコブは神と共に生きる生き方で妻にも子にも経済的豊かさにも恵まれた。そして兄弟エソウとの和合も実現した。すべては神とともにある生活がそうさせたのである。

これが正しいイスラエルの伝統となった。ユダヤ人に富豪が多いのはこのあたりにある。ユダヤ人以外のイスラエルの伝統を引き継いだと思われる諸国諸民族も栄えて来た。日本民族もイスラエルの神への信仰に極めて近い似通った信仰形態を古代の昔から引き継いできている。

 

日本の宗教的伝統もその通り

ご皇室のもっとも大切な行事が新嘗祭である。今はこれが勤労感謝の日になっている。これは神様の恵みに拠てえられた豊饒に感謝を捧げる大切な儀式である。ヤコブ(イスラエル)が神から与えられた恵みに感謝して10分の1を捧げた感謝の儀式と同じである。

宗教の中には・・というか「宗教」を掲げながら、「神」を忘れ、「神」から離れ、「神」を捨てた宗教がかなり多い。

 

「宗教」を騙る宗教でない宗教

それこそまさに「宗教」を騙る宗教でない宗教である。その教えや実践に神からの恵みや感謝が消えて極めて人間出来であったり即物的宗教と化しているのがそれである。そこには人間の善化が無いので、中身の実体は無神論的である。最もひどい例がオウムなどである。宗教を騙りながら教主を神格化殺人さえも犯した。殺人までもはいかずとも特定の誰かを神格化して本来無形の神に帰る似非宗教は多い。こういう宗教ではない宗教に気を付けなければならない。神ならぬ人間を神にした宗教、その極致が「金家の人間」を神様にした主体思想の北朝鮮である。北は完全に神を否定した宗教組織である。

どこかに「神様」の呼称を消してしまった宗教団体がある。これも実に危険である。神様の呼称を消してしまうと、人間信仰が侵入してしまう可能性が非常に高くなる。

 

本物の宗教が求められる時代

いま世界的に本物の宗教が求められる時代が来ている。本当の意味で宇宙の根本であられる神との関係性を修復できる宗教が本物である。そういう宗教、あるいは教えがこれからの宗教の本流となるであろう。そして、その宗教はこれまでのあらゆる宗教の本質と相通じる汎宗教的な宗教でもあるだろう。

世界のあらゆる諸民族諸国家が国家の壁国境の壁を越えて交流する時代である。あらゆる宗教が宗派性を排除して、宗教の壁を撤廃して交流する時代でもあるだろう。自己の宗教だけが全てであるとか、最も優れているなどと自称する宗教はいかがわしい。最も優れている宗教ならば自然とその教えは拡散する。そして最も優れている宗教ならば他宗を排除するような愚かな行いは絶対にしないであろう。

ほんもののみが残って行くのである!

 

↓↓ほんとにそうだと思われたら応援お願いします。

 


北が米軍占領下に・・・エイプリルフールではありません。十分可能性大なのです。

2017-04-09 19:12:42 | 時局

斬首作戦が取りざたされている。

トランプ・習会談で、トランプ米大統領は、米軍のシリア攻撃を誇示したそうだ。

米軍は、シリアのアサド政権の軍事拠点に巡航ミサイル攻撃をした。これがかなりの効果を発揮しているらしい。

巡航ミサイルとは良い手だ!発射側は一切人命損傷はない。そして確実に軍事拠点を粉砕する。今回あっぱれは、アメリカは攻撃情報を事前にロシアに通告したそうである。ロシア関係に被害が無いようにするためである。

習近平は震え上がったかなあ? きっと顔には出さなくても内心ぎょっとしたはずだ。

北にもとりあえず巡航ミサイル攻撃。斬首も巡航ミサイルで足りるかも。次に核実験したら「命はないぞ!」とすでに宣言している。行ったことは必ず行うトランプ大統領だということを知らなければならない。

いつもこれまで瀬戸際外交してきた北だが、トランプのアメリカには通用しないだろう。本気でやられるよ!

 

さて、北の斬首が成功したとしてどうなるか。日本国内では、南北統一できるのか?南の韓国では無理だろう!との声が強い。

まあ、心配するには及ばない。今のアメリカは正直どっちつかずの韓国政府などは関係ない。一挙に北の軍事拠点と政治拠点を粉砕すれば北は統制を完全に失い。そこに地上軍を投入すれば一挙に占領完了である。今は、北のトップは国民からは完全に失望されている。政府および軍のトップ層も実は完全に離間している。本気で忠誠尽くす人間などいない。

まあ、米軍占領下で、かつて米軍が日本占領統治したように、徹底的に民主教育実施すれば北は一挙に変わる。南の韓国よりも聞き分けのいい国になる。

ついでに中国も親米政権に政権交代に~

 

このシナリオ、別にエイプリルフールではありません。

十分可能性のある、というか  そうなるしかない状況になってるということです。

 

今回シリア攻撃をプーチンのロシアに通告したように、これらの作戦はロシアにも通告してなされるでしょう。それはロシアにも有利なことです。

幸いにも南北は「休戦」状態です。米国には「休戦」を「臨戦」に切り替える道理があるのです。

現実情勢に対応できてこそ本物の宗教家です。いかなる現実にも必ず神の御心が働いて言ことを知らなければなりません。

 

↓↓なるほどと思ったら応援お願いします。


斬首作戦か空爆、さもなくば「亡命」・・・再南進もありうる。あらゆる可能性が

2017-04-06 23:22:13 | 時局

以下はザグザグの記事です。そのほか多数のメディアが伝えています。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170406/frn1704061530002-n1.htm

すでに6回目の核実験を行えば命はないと米大統領は明言しています。

最早常軌を逸した金正恩は何でもありです。

4月15日金日成の誕生日前、何かをしでかす可能性は大です。

トランプ大統領は習近平との会談で、くぎを刺しています。当面経済問題をさておいても、北朝鮮問題にケリをつける覚悟です。

もはや中国も北を擁護できない段階です。斬首作戦、空爆は当然ありうるでしょう。北内部で何かが起こる可能性もあるし、一時再南進もあり得ます。

駐韓大使もソウルに帰任しました。緊急事態に備えるためです。

在韓食口は緊急体制への備えを緊急にしておかなけば!不測の事態は十分以上に考えられます。

 

北は日本にミサイルぶち込む可能性もあり。

未だ、米本土にまでは飛ばせない、ならば狙うのは南か日本かに。十分可能性ある。