goo blog サービス終了のお知らせ 

活動日記(特定非営利活動法人ダッシュ)

大阪和泉で活動するNPO法人ダッシュの活動日記です。

■見届けてほしい。この<事件>を/父と娘の、愛の物語。/映画「くちづけ」

2016年03月18日 18時18分18秒 | ■活動日記

 

http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/event/1422252342529.html

 

http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/20/kuchiduke.pdf

 

http://www.kuchizuke-movie.com/

 

ひゅーまんシネマ「くちづけ」

分野       人権・国際・男女共同

開催日時              2016年3月26日(土曜日)

午前の部は、午前10時から

午後の部は、午後1時30分から

開場は各回30分前

場所       和泉市コミュニティセンター

3階多目的ホール

申込       必要

2月15日(月曜日)から定員に達するまで、電話、ファックス、メールで受付

氏名(ふりがな)、住所、電話番号、希望する時間帯、申込人数(4人まで)

ファックス、メールの場合は「ひゅーまんシネマ参加希望」と明記してください

詳細・内容          

映画「くちづけ」(上映時間123分、字幕付き)

妻が亡くなり男手ひとつで30年、知的障がいのため、心は7歳児のままの娘“マコ”を育てた漫画家“いっぽん”。二人は知的障がい者の自立支援グループホーム「ひまわり荘」にやってくる。ようやく見つけた理想の場所だったが、ひまわり荘の一同に厳しい運命がふりかかる・・・。

定員      

各回300人

費用      

無料

関連ファイル      

ひゅーまんシネマ「くちづけ」チラシ(PDF:5.2MB)

関連画像             

映画ポスター

主催      

和泉市、和泉市人権啓発推進協議会、和泉市人権協会

問い合わせ先       〒594-8501

大阪府和泉市府中町二丁目7番5号

和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権国際担当

電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8115(直通)

ファックス:0725-45-3128

メールフォームでのお問い合わせ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。