「『NPO法』10年と私たち」
(「YOU・優・ロビー」登録団体企画事業)
【日時】2009年10月21日(水)午後7時~9時
【会場】ゆう・ゆうプラザ(和泉市立人権文化センター)4階第一研修室
大阪府和泉市伯太町6-1-20/JR阪和線信太山駅から200M
【参加費】無料
【講師】福嶋順(ふくしま・じゅん)さん/天理大学人間学部人間関係科講師(社会教育、生涯学習専攻)
特定非営利活動促進法(NPO法)は1998年の施行から10年の歳月を経ました。社会の中では多種多様なNPO法人が存在し活躍していて、社会教育、生涯学習の分野、人権教育・啓発の分野でも活躍しています。公共施設の事業受託等を通じて公的役割を果たしているNPO法人も多いです。
NPO法10年の成果と課題、公民協働、公的事業の委託、指定管理者制度等の問題について考え、意見交流をしませんか。
(「YOU・優・ロビー」登録団体企画事業)
【日時】2009年10月21日(水)午後7時~9時
【会場】ゆう・ゆうプラザ(和泉市立人権文化センター)4階第一研修室
大阪府和泉市伯太町6-1-20/JR阪和線信太山駅から200M
【参加費】無料
【講師】福嶋順(ふくしま・じゅん)さん/天理大学人間学部人間関係科講師(社会教育、生涯学習専攻)
特定非営利活動促進法(NPO法)は1998年の施行から10年の歳月を経ました。社会の中では多種多様なNPO法人が存在し活躍していて、社会教育、生涯学習の分野、人権教育・啓発の分野でも活躍しています。公共施設の事業受託等を通じて公的役割を果たしているNPO法人も多いです。
NPO法10年の成果と課題、公民協働、公的事業の委託、指定管理者制度等の問題について考え、意見交流をしませんか。