goo blog サービス終了のお知らせ 

活動日記(特定非営利活動法人ダッシュ)

大阪和泉で活動するNPO法人ダッシュの活動日記です。

■国際結婚…絆は国境と国籍を超えて (和泉市国際交流シンポジウム)

2013年03月10日 10時10分10秒 | ■お知らせ

企画のお知らせです。

第一部パネルトークは中国人+日本人夫婦、インドネシア人+日本人夫婦にお話いただく予定です。

第二部はRINKのスタッフ木村さんに解説いただく予定です。

 


=================
■国際結婚…絆は国境と国籍を超えて
(和泉市国際交流シンポジウム)
=================

<第1部>パネルトーク”国際結婚”

異なる言語と文化ともって国際結婚…。その中のさまざまな課題をテーマに、数組の国際結婚をしたパネラーのみなさんに体験談やいろんな思いを楽しく語っていただきます。


<第2部>>学習会”在留管理制度”

2012年7月より、新しい在留管理制度が導入されました。この新制度やその他を講師に易しく教えていただきます。
相談もOKよ!

 

日時:2013年(平成24年)3月17日(日)午後1時30分から午後3時30分頃
場所:和泉コミュニティセンター1階大集会室
〒594-0071大阪府和泉市府中町二丁目7番5号(和泉市役所隣)
JR阪和線和泉府中駅から800M
http://pb-k.jp/izumi/index.html
http://pb-k.jp/izumi/acsess_izumi.html

定員:先着100人
参加費:無料
申込み:2月12日(火)から定員に達するまで、電話、FAX(45-3128)、市の送信フォームからEメールにて、『国際交流シンポジウム参加希望』と明記の上、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数(4人まで)を記入し、人権・男女参画室まで
企画運営:いずみワールド・フェスティバル実行委員会
問:和泉市役所人権・男女参画室0725-99-8115
和泉市役所HP→各課のご案内→総務部人権・男女参画室(人権国際担当)
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinkenkokusai/index.html


--------------------
いずみワールド・フェスティバル実行委員会
http://blog.goo.ne.jp/iwf
--------------------


■自殺予防ゲートキーパー研修

2013年03月03日 03時03分03秒 | ■お知らせ

情報です。

========

和泉市自殺予防対策事業

自殺予防ゲートキーパー研修

●日時 2013年3月15日(金)13:30-16:30
●会場 和泉市役所2号館301会議室
●講師 梨谷竜也さん(社会医療法人ペガサス馬場記念病院臨床心理部主任代理)

【申し込み】
和泉市健康課(和泉市立保健センター)
0725-46-1551


http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kenfukukyou/kenkou/1317348844784.html