Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

新たな『研究課題』!?

2007-07-21 15:07:46 | 将棋
nanaponさんに倣ったわけではないですが…「二番煎じ」と評されても、致し方ないですかね

ですが、色々なことを「新しい発見」と思いながら見たり聞いたりすると、ブログの記事に関しても、どんどんアイデアが湧くものですね…

さて、タイトル通り、小生も新たに「勉強したい」と思ったことが1つ。

それは、今日7月21日にNHK BS2で放送された『囲碁・将棋ジャーナル』を視聴していたときのことです。
正直、今週は将棋界に大きな動きがあるとしたら、昨日の順位戦B級1組の対局くらいかな…なんて思っていたので、視聴するには気が進まなかったにですが、解説が、先崎 学 八段と知って、俄然気合が入りましたね
とにかく、ファンを楽しませることを念頭に、豊富な語彙量を駆使してお話を展開されますのでね

ちょっと脱線しますが、渡辺 明 竜王…昨日は勝ちましたね
次は、対戦戦績も分が悪い、只今王位戦の挑戦者として羽生王位に挑んでいる、深浦 康市 八段が対局相手です。頑張ってください

話を元に戻しますね…

将棋のコーナーに入ったとたん、解説の先崎 学 八段から、先手・後手を決める『振り駒』について、詳細に解説していただきました。
凄く勉強になりましたね。
歩を5枚で行うのが「当たり前」と思っていましたが…アマチュア同士の対局の場合は、3枚で行う場合もあるとか…。
また、公平性を保つために、王将を据えた側の5枚の歩を取る時に、2枚を「と金」にしてから5枚を良く振るとか…。

勉強になりました

ところで、この『振り駒』…大学入試でも、数学の「確率・統計」(…って、今もいうのでしょうかね)の勉強にも実は使えそうです。
受験生には、案外もってこいかも…

さて、そこで素朴に疑問に感じたことです。

『振り駒』は、駒が「立った」場合は、数えないことになっているのがルールと、NHK将棋講座の前講師の中井 広恵 女流六段からご教示いただいた記憶があります。

そうなると、駒が「立つ」確率は、駒の「歩」と「と」の表と裏と、駒が「立った」場合の、床面と接地する面積との差はありますが、それを「無視」すると仮定すると、駒1枚が「立つ」確率は、「歩」や「と」が現れる確率と同じで『1/3』となります。

『振り駒』に使う5枚の駒が、「全て立つ」確率は、そう考えると『0%』ではないことがわかります。
つまり、『1/(3の5乗)』となり、0.4%ということになります。

実際に、こんなケースが起こったことがあるのでしょうか

将棋ファン歴1年ちょっとの小生には、ちょっと分かりません

でも、もしこんなことが起こったら…『振り駒』をやり直すのでしょうね、きっと

道場認定アマ三段のLogical Spaceさんや、将棋のことなら博識が非常に高い振られ飛車さんやssayさんにお伺いしてみたい気がします。

ご教示いただけませんでしょうか

このように、色々な見方をすれば、疑問って、案外簡単に湧くものですね。
ちょっと嬉しく感じています
現業にも、必ず通じることですから、休日中に趣味と実益も兼ねられます

その意味では、『「世界人類総合行動科学研究所」 後ろ派研究室 カメハメハ・シリフキーノ教授』に感謝すると共に、『後ろ派研究室の「前派」の助教授(助教授がもし風屋さんのためのポストとして確保されているのでしたら、専任講師でも可) ジュゼッペ・マエフキーノ』として、小生を雇っていただけませんでしょうか

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諸刃の剣 | TOP | 『第1回 朝日杯将棋オープン... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
振駒のやり直し (spinoza05)
2007-07-21 19:03:24
 振った駒が全部立ってしまったという話は僕は知りません。ただ,1枚が立って,残りが歩が2枚,とが2枚になれば振駒はやりなおしです。こういうケースはまあまああるのではないかと思います。
返信する
振り駒 (Logical Space)
2007-07-21 20:10:50
振り駒で、5枚立った話は聞いたことがありません。
自分も経験がありません。

プロの将棋の場合は、良く振って投げるので、まず起こらないと思います。
確率的にはあるでしょうけど、現実的にはまずないと思います。

もちろん、5枚立った場合は、振り駒のやり直しです。
返信する
Unknown (振られ飛車)
2007-07-21 20:50:28
3分の1という確率が大きすぎるのではないでしょうか。回り将棋でも狙って10回に1回でれば上々ではないでしょうか。
とすると、5枚全てが立つのは10万分の1ということになりますが、じっさいのところ、奇数枚が立って、表裏同数の場合は、振りなおせば済むだけですからねえ。

我々は無駄なことに精力を注いだようですね。
返信する
ご教示…誠にありがとうございます。 (Dancho)
2007-07-22 21:21:08
spinoza05さん、Logical Spaceさん、振られ飛車さん、こんばんは。

本当に何も知らない小生の愚問に、こんなにもご丁寧にご教示いただきまして、誠にありがとうございます。

確率『1/3』は、ちょっと仮定としては無理がありすきましたね(冷汗)。

振られ飛車さんのご指摘のように、ちょっと『研究課題』としては大げさすぎましたね…(苦笑)。

お心に留めていただき、お骨折りいただいた御三方には、心よりお礼&深謝まで。
返信する

Recent Entries | 将棋