岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

久しぶりにmarantz tuner ST-50

2024-05-12 21:32:58 | audio
どうもSONYとKENWOODのチューナーの方がHiFiっぽくって?使っていた。
ST-50が物足りなく聴こえていたのだ。

昨日から久しぶりに使ってみると、悪くないではないか!
KENWOODの個々の楽器を正直に再生しているのに比べて、
ST-50は演奏を雰囲気たっぷりに再生している。
スピーカーを自分に向けるのと平行に置くのに似ているかもしれない。
前者は音を正確に聞き取りやすいし、後者は全体を把握し易い気がする。

今日の番組はサントリーホールのオーケストラと、多分NHKのスタジオでのチェロ独奏。
大きなホールを感じられたし、普段スタジオの録音はつまらない音なのが聴き応えがあった。
marantzは雰囲気のある音だと言えるかもしれないし、演出だと言えるかもしれない。

ってことで、優れたチューナーはどれを選んでもハズレはなくて好みの問題なのだ。
しばらくmarantzかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする