ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

カップラーメン&袋めん その2

2023-10-27 07:56:54 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

 

↓少し前に投稿したカップラーメン&袋めんが好評で、続きを求む声がありましたので、第2段です。

 

カップラーメン&袋めん - ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアド...

goo blog

 

 

大好きな飯田商店さんの裏らぁ麺のカップラーメンです。↓凄い。とてもカップラーメンというレベルではない。画像でもわかる質感。太目でやや縮れ麺です。

何が裏らぁ麺かと言いますと、飯田さんは鶏がメインなのですが、こちらは豚骨ベースです。カップに記載の通りやや濃い口ですが、決して飽きることがありません。豚骨でも飯田さんのあの風味があります。あれって何でしょう?トリュフの様な洋風の香り。リピ決定の美味しさです。

 

焼そばBAGOOOONにちょい辛が出ました。スーパーやドラッグ、コンビニでは見つけられず、三川イオンで発見。

ちょい辛スパイスが別袋になっていて、これを加えないと普通のBAGOOOONです。ちょい辛と言いながらも、全部入れると、ジワジワと辛さが襲ってきます。この辺は加減して食べた方が良いです。スパイシーですが、それほど新鮮味はございませんでした。ちなみに焼そばBAGOOOONは、東北と信越でしか販売されていません。東京では売っていませんので、長男にはちょくちょく送ってあげています。タカアンドトシがCMしているので、北海道でも販売していると思っていましたが、そうでは無いみたいです。

 

マルちゃん正麺の旨塩味です。乾麺とは思えない、モチッとした食感の麺が素晴らしいです。まるで生麺の様です。麺もそうですが、スープも絶品です。わざわざ旨塩と言う通り、旨味というかコクというか、あっさりしていながら、深みがあります。間違いない美味しさです。

 

旭川醤油ラーメン。藤原製麺の少々高めの袋めんです。旭川と言えば醤油豚骨ですが、その動物系のコクが上手く表現されていると思います。少し濃い口ではっきりしたスープです。

麺は細目で、パツパツの低加水麺を再現していると思いますが、凄いですねぇ。その再現力。

 

今時、冷やし中華です。ホームセンターで売れ残り品が安かったのです。あの甘酸っぱいタレです。フリーズドライの海鮮が沢山入っています。

定評ある、ニュータッチの凄麺だけに、麺が素晴らしい。凄い弾力の縮れ麺です。これにスープがめっちゃ絡みます。でもね底のヤツがしょっぱすぎ(笑)。

 

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣り/フィッシィング | トップ | 買取りできない商品と強化買... »
最新の画像もっと見る

ラーメン」カテゴリの最新記事