ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

らーめん天神下 大喜(秋葉原)

2018-03-27 07:49:07 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

東京日帰りツアーで、何か忘れていたと思ったのですが、ちゃんとラーメンも食べていました。東京での行動範囲内で美味しそうなラーメン屋さんは常にチェックしていたのですが、移転やら営業時間やらで、なかなかお伺いできなかったのが、元湯島の天神下にあり、今は秋葉原と御徒町の中間点に移転した大喜さんです。

自動券売機を前にかなり悩んだ末、特製とりそばにしました。わんたんと煮たまごが入っています。

開店後まもなくでしたので、着丼までも数分でした。

黄金色のスープは鶏がシッカリでていますが、脂はそれほど強く感じません。塩分濃度も程ほどで、濃すぎず薄すぎず、とっても良い塩梅です。

麺はストレートの細麺です。醤油系にこれだけの細麺は初めてです。細く束になった感じで、意外にもスープを汲み上げます。ボーメ度低めで美味しい麺です。これほど細いとは思わず、硬めと言いませんでしたが、シッカリした麺で大丈夫でした。

トロッとした半熟煮玉子。

脱臭ゴリゴリメンマ。

鶏モモチャーシュー。

必殺海苔挟み。

生姜が効いた、餡がぎっしりワンタン。

都内ではまだまだ濃厚で濃い口のラーメンが主流ですので、この様なラーメンにはなかなか出会えません。駅からちょっと距離があるのが難ですが、また来ます。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする