リサイクルショップ 創庫生活館鶴岡店
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
五国飯店さんは五目タンメンや味噌ラーメンが美味しいのですが、この日は前日の酒飲みで、胃から胸にかけてムカムカ。あっさりしたモノをと尋ねると
鶏肉タンメンを薦められました。なる程、あっさりした塩味のスープに鶏の脂がほんのりと、とても上品な味です。中太の麺もコシがしっかりしています。縮れ麺には、サッとしたスープがちゃんと絡んできます。

本格的な中華料理屋ですので、画像にはありませんが中華メニューも豊富です。個室もありますので
宴会もOKです。



今更ですが、火曜日深夜からの暴風はすごかったですよね。
轟音や振動と不安で眠れませんでした。店の屋根がずいぶん老朽化しているので、捲れて近所にご迷惑をおかけしていないかと、社屋を見ることができる我が家の2階からしばらく見ていました。
パトカーや救急車、消防車も走っていました。地震や大雪も然り、大自然の猛威の前に無力感をしばし感じていました。
翌朝、嫁が『会社の屋根の上に、ベッドのマットレスが梱包された袋が上がっていた』と言いました。その梱包の袋はこんなヤツ↓。決して飛ばされるはずの無い場所にあるのに何故?
まぁあれだけの風が長時間吹き続けた訳で、何があっても不思議ではありません。

↓確かに↑の袋が屋根の上に、、、、と見えますが、屋根の鋼板が捲れ上がっているのです。
軒も壊れてるし、、、

店頭の看板も↓こんな感じ。正直、この程度で済んで良かったと思います。

昨日見かけた暴風の爪痕。↓土手をはさんで、PowerGateGym前の象徴的な大木が折れていました。

↓三川某所の仮設トイレが転倒していました。開けてビックリでしょうね。いくらブログのネタになろうとも、開けて見るなんて
私には出来ません。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→




本格的な中華料理屋ですので、画像にはありませんが中華メニューも豊富です。個室もありますので




今更ですが、火曜日深夜からの暴風はすごかったですよね。


翌朝、嫁が『会社の屋根の上に、ベッドのマットレスが梱包された袋が上がっていた』と言いました。その梱包の袋はこんなヤツ↓。決して飛ばされるはずの無い場所にあるのに何故?


↓確かに↑の袋が屋根の上に、、、、と見えますが、屋根の鋼板が捲れ上がっているのです。


店頭の看板も↓こんな感じ。正直、この程度で済んで良かったと思います。

昨日見かけた暴風の爪痕。↓土手をはさんで、PowerGateGym前の象徴的な大木が折れていました。


↓三川某所の仮設トイレが転倒していました。開けてビックリでしょうね。いくらブログのネタになろうとも、開けて見るなんて


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

