goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

障害を持つ犬のレスキュー

2016年02月12日 | 犬のこと
アメリカは広いから、色々とアニマルレスキューグループがあって、いいのやら、悪いのやら。。

でもわたしもいつか、こういう犬たちをレスキューしていきたいなぁ。。

ニューハンプシャー州にあるローリング ドッグ ファームというアニマルレスキュー。 Websiteはこちらから。。
特に目が不自由な犬たち、体が不自由な犬たちを中心にレスキューしています。

犬だけではなく、なんと盲目の馬までもレスキューしてくれてます。

下のビデオは生まれつき目が不自由な子馬ちゃんがレスキューを立ち上げたスティーブさんのジャケットのジッパーを上げたり下げたりして遊んですビデオです。
めちゃくちゃ、かわいい!!





ニュースにもなりました。





上の画像をみててもそうですが、目が見えない犬であろうが、耳が聞こえない犬であろうが、3本足であろうが、犬は犬らしく遊んでますね。

目が見えない犬がなぜ、攻撃的になるのか? 飼い主がオーバープロテクトをしすぎ、犬同士を遊ばせないからだとスティーブさん言います。
現に彼らの盲目の犬たちは、犬同士遊ばせても攻撃的になりません。それよりか普通の犬のように走り回ってますよね。



今日もおつきあいありがとうございました


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村




アメリカの田舎のペットショップ

2016年02月10日 | 犬のこと
今日はめったに行かないペットショップに出かけてきました。。

わたしのすんでる近所でもかなり古くからあるペットショップの一つで、家畜用とかあったりしてなかなか面白かったです!!
日本でこんなペットショップ見たことないし、いまだに日本じゃペットショップといえば、犬猫が売られてて正直嫌なかんじ。。

今回紹介するペットショップでは犬猫はもちろん売られてませんが、鶏とか売ってるんですよね。。
それも、なんだか嫌ですですけど。。

とにかく、デカイし広い。。

それでは、ビデオブログでアメリカの田舎のペットショップです。。









今日もおつきあいありがとうございました。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へにほんブログ村

納屋に住むネコのおはなし。。

2016年02月08日 | 猫のこと
わたしの住んでる地域は、たくさん牧場があり納屋にでるネズミ退治のために飼われるネコがいます。
英語では”Barn Cat"と言われてます。

ほとんどのBarn Catは野生化し、人になつかないネコが多いなか、わたしが行く牧場はものすごい人懐こいBarn Catがいます。
毎回仕事を終えるとわたしの車のうえでおやつをもらえるのをまってます。
なので、少しおでぶちゃん。。笑

Barn Catレスキューというのも存在して、野生化になったネコを去勢、避妊をさせて牧場主さんに引き取ってもらうというやり方。
牧場主さんも助かるし、シェルター側も処分せずにネコたちが幸せに納屋で暮らせるというので一石二鳥。

Barn Catの写真をまとめたビデオブログです。









今日もおつきあいありがとうございました。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村

ワインカントリーの暮らし。。2016年もうすぐ、春?

2016年02月05日 | ワインカントリーに住んでること
久しぶりにわたしが住んでるワインカントリーのビデオブログです。。

ここのところ、小春日和でここちのいい日が続いております。
犬たちは、寒かろうが、雨だろうがお構いなく大騒ぎしておりますが。。




今日もおつきあいありがとうございました。



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村



ウジ虫に顔を食われた犬の話。。

2016年01月28日 | 犬のこと
ウジ虫に顔を食われる??

犬の顔の半分がウジ虫によって顔を食われ、治療をするかしないか。。このまま処分をしたほうがいいのかどうか。。
このニュースはインドのアニマルレスキューからのお話しです。。

ある住宅街の穴に落ちた犬。。顔がかなり醜いです。
まじで、こんなひどい犬の顔を私はみたことがありません!!

ウジ虫ってここまで肉を食うのかとおもうと、ぞっとしてきた。。。


下の写真に要注意。。かなりひどいです。。


































そして、画像はこちらから。。








このワンちゃんの3ヶ月後の姿を涙なしではみれませんでした。。。
本当によかった。。助けてくれてありがとう!!



今日もお付き合いありがとうございます。




にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村