クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

本当の事を知ってる人が作る物!

2020年05月08日 | セーヌ・シリーズ(ヘアケア商品)

例えば農家の方は販売用の野菜とは別に自分達の食べるものは無農薬野菜を作っていると聞く事があります。

それは農薬の怖さを知っているからです。

それと同じように化粧品メーカーの研究員の方々の中にもコストが掛かっても「高価な原材料で製造コストが上がっても
本当に安全で良い商品を作りたい」と思っている人は必ずいるはずです。

でも、残念ながら大手のメーカーでは限られた予算の中で商品を作るしかありません。

そもそも一般的に化粧品は製造元⇒発売元⇒販売ディーラー⇒小売店(美容室など)⇒お客様へ
このようにお客様の手に渡るまでに最低でも4か所が利益を取る事が一般的でした(2次店3次店のディーラーが入るのもあるようです)
さらに莫大な額の宣伝広告費が加わわり、それでも利益があがるのなら、その商品の原価はいったい幾らなのか?なんて思いませんか?

そんな疑問を思い「消費者の方々に本当に良い製品をお届けしたい」と考えました。

その結果、製造元⇒美容室⇒お客様へと流通コストをカットし、その分を製品に掛ける事で、本当に質の良い製品を適正価格で販売する事が出来たのです。

また自分が処方提案をするために、原材料を一つずつテストする事で頭皮や髪に対して本当に有効性や安全性をしっかりとデータ収集し選ぶことが出来ました。

そうして作った商品はリファインなどをする時にも、そのノウハウがとても役立ち「どの原材料を変えれば」などが直ぐに分かり確実に進化させられるのです。

その正常進化度はお客様の評価に直ぐに現れます。

何時も思うけど、どの職種も現場で働き、毎日その仕事に携わっている職人だからこそ気付く事がたくさんあります。

どんなものにも通じるけど、原材料や製法など本当の事を知ってる人が作る物こそ結果が伴うのだと思います。


セーヌ(ヘアケア商品)とラ・ポーデュベベ(スキンケア商品)は企画、原料選定、商品名などを開発段階から自分で提案し、ニッシン化研さんとの共同開発にて作り上げてきました。
それは、現代の女性の髪やお肌のトラブルの原因にヘアケア&スキンケア製品にも原因の一つがあると考えたからです。

私達は化粧品を通じて、よりたくさんの方々の髪やお肌が健やかに育つことを心から願っております。

OGPイメージ

クレール美容室 powered by BASE

女性の髪の悩みは損傷だけではなく抜け毛や薄毛などの深刻な物になりました。美容師にしかできないサロン経験から、この製品を開発しました。

クレール美容室 powered by BASE

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする