今でも食品業界などの様々な業界で不正や偽装事件が、一向に減りません。でも、私たちの美容業界でも、ある意味偽装と思われるような事が沢山あります。
例えば、法的に違反でなければ良いと、パーマとカラーリングを同日に行うために医薬部外品登録を化粧品登録に作り変える化粧品メーカーも増えています。
つまり、今までの薬品(化粧品登録以外)では同じ日に行う事は偽装と言う事になりますね。
しかし例え法律に違反をしていなくても化学薬品の乱用でアレルギーや脱毛症などのトラブルが増えている事も紛れも無い事実であり、その事は消費者にとって本当に良い事と言えるでしょうか?
また、今でも多額の美容講習会が手を変え、品を変え、行われています。
そして、中には化粧品登録されていないような商品を販売したり(販売が軌道に乗ってから化粧品登録を行う)また、法に触れるのを恐れ、サンプルとして、お客様へ無償提供を行うよう指導する事もあります。それを偽装と考えています。(被害はサロン経営にも消費者にも伴います)
しかし、それらの技術や商品で何%の美容師さんが良い結果を得られているのでしょうか。そして何%の消費者が満足をしているでしょうか?
私達、美容師がこれから続けて行かなければならない事は「本当に良かった」と思う技術や商品を伝え続けていく事だと私は思います。
また、その事は消費者にとっての『救済活動』になるのでは?とも思っています。
だから、美容師さんも消費者の方々も早く、その事に気づいて下さいね。